続き
近くのドール代理店にもいて買い物がてらしばしば会いに行ってた
実物好みですぐ連れ帰れるし予算的にもお迎えする方に傾いてた
うち実家族との兼ね合いでずっと出してる子と箱入りの子にわかれるのね
遊ぶ時だけ出す感じ
次男は箱入り
箱から抱き上げたらウィッグや服装に変化はないのに様子がおかしい
グラスアイだから自分が映り込むのは当たり前なんだけど何かこうひたすらじっと見られてるって感じ
「あのー〇〇ちゃん、ひょっとして怒ってる?」
箱入りをいいことに上からぬいぐるみを置いてたことかとも思ったけど箱入り長男なんか弟妹の椅子代わりにされてる
スペース狭いのでそれでは怒りそうにない
ルール破りの後ろめたさも手伝ってお迎え検討の件しか思い浮かばない
やきもちでもなく荒ぶるでもなく視線だけ静か〜に注がれてる
仕事で構う期間がめっちゃ空いても意に介さず
三男以降〜父友娘を迎えた時も「増えたの、あっそー」って感じだったのに今回はお気に召さないらしい
箱に戻す前もこちらを見る目が変わらなかった
お迎えは見送った
今いる子全員を思い切り可愛がる方が先だと反省
昨日次女の普段着を買いに行ったため件の子と会ってしまった
今日次男と久々の対面になる
機嫌が直ってたらいいなあと思ってる
長文失礼した