キャストドールの黄変についていろいろ語るスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:38:29.74
レジンキャストドールにとって、逃れられない黄変。
遅かれ早かれ黄色くなっていってしまうお人形達について、
多方面から語ってみよう、という主旨のスレッドです。

・今までいろんなスレで出てきた、できるだけ黄変を遅らせる対策や、メンテ方法のまとめ
・メーカーによって黄変対策されたキャストドールについて
・焦げ子はどうなるのか、焦げ子対策
・「黄変する」という事を、大きく知らせずに売られている現状
・里帰りに相当する対応をしていないメーカーの人形はどうするか
等々…。

さらに、実際に黄色くなってきてしまったお人形と、今後どう向き合うか、
そのまま愛でるか、実は黄色い子は愛せないかもとか、
そういう気持ちの問題も含め、タブー無しで意見交換してみませんか。
前スレは>>2-3あたり。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1232985880/
0003もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:42:38.86
予備知識。

■無発泡ポリウレタン(有機溶剤系ウレタン)…ウレタンはポリウレタンの通称
ガレージキット、キャストドールに多く使用される素材名称。
二液混合硬化型の樹脂であり、混合すると化学反応を起こして発熱しながら硬化する。
個人購入できる注型剤では(株)平泉洋行(へいせんようこう)社のハイキャスト(HEI CAST)が有名。
経年・紫外線などの環境で若干変色する。

無発泡ポリウレタンはキシレンという有機溶剤(液体)で希釈されている。
流動性を高めた液体状態で注型使用でき、原型の再現性が高く、成型後の加工もしやすい。
しかし、金型を使用したインジェクションキットに比べれば若干の型ズレなどが出る。
0004もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:43:21.87
常温・常圧環境下で混合・硬化する性質、シリコン型使用と組み合わせて手軽に複製品を作れ
個人製作や少量生産に向いている。
混合時に気泡・ゴミが混入し硬化後も残る場合があるが、これは素材の性質上避けられない。
通常ガレージキットなどではパーツ表面全面を塗装してしまう為、小さな気泡やゴミは大きな問題とされず
購入者が自己解決・加工するのが通例。

無発泡ポリウレタンレジンは含有するキシレンの大部分を揮発しながら数分から数十分で硬化にいたる。
硬化後もキシレンは微量揮発し続け、成型品からはいわゆるシンナー臭(キシレン臭)がする。
含有する成分が揮発し減る為、無発泡ポリウレタンレジンは硬化時にわずか(約1〜2%)縮む。
これを「レジンがヒケる(引ける)」と言う。
この現象を見越して、レジンキャスト用原型などは最初からごくわずか大きく作られている。
0005もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:44:00.40
■経年変化
無発泡ポリウレタンレジンは経年、紫外線で素材に変化が現れる。

・含有する溶剤の揮発による体積の減少。
これは業者、製作者の作業上投入する溶剤の量により大きく変化し、
溶剤投入量が増えれば増えるほど希釈され濃度が薄くなるので細部の再現性が高まるが、
最終的に体積が減り(レジンがヒケる)、変形が起こり易くなる。
作業上必要な量だけを投入する事が重要と思われる。
0006もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:44:48.27
・黄変(変色)、劣化
ポリウレタンはウレタン結合を有するポリマーの総称。ドイツで発明された。
ウレタン結合は基本的にイソシアネート基と水酸基などの
活性水素を有する化合物との付加反応により生成される。

ポリウレタン素材は、加水分解 や 空気中の窒素酸化物(NoX)、塩素、汗などの塩分、
紫外線などの影響で徐々に分解され劣化し、この分解時に色の変化も伴う。
主に衣料方面でストレッチ素材・ゴム紐・合皮生地・靴底などに使用され
製造からおよそ3〜5年が寿命として衣料業界的に認知されている。
0007もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:45:41.23
「一度も着ずにしまっておいたポリウレタン素材の服をドライクリーニングに出して劣化した」といった苦情が
消費者センターなどに報告されているが、これはクリーニングによるものではなく経年劣化とみられる。
ポリウレタン素材を使用する上で避けられない現象であるが
一般的に「ポリウレタンは必ず劣化する」といった認知度は低いと思われる。

これらをふまえて
キャストドールにおいては経年その他の事由により肌色が黄色く変化する形で現れる事が多い。
繊維などとは表面・体積比が違う上、ウレタン結合には数多くの種類が存在するので
劣化年数は同じに論ずることはできない。
また「ポリウレタン用酸化防止剤,光安定剤と安定化処方技術」なども開発されている。
ポリウレタンの性質について詳しくは以下のCD-Rにて紹介されている。
http://www.gijutu.co.jp/doc/b_1250.htm
0008もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 02:57:44.87
英語版Yahoo知恵袋

BJD(asian ball jointed doll) is the yellowing that bad? - Y! Answers

ttp://answers.yahoo.com/question/index?qid=20110102003740AAa7o0G

※asian ball jointed doll=キャストドール
※ yellowing=黄変

エキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/

0009もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 03:01:30.66
ごめんなさい、訂正し忘れてました
次スレからは、訂正お願いします

>>7
このCD-Rは絶版になってPDFデータ販売になってるようです
ttp://www.gijutu.co.jp/doc/b_1380.htm


0010もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/28(水) 03:12:06.74
錬金術工房(ユノア)

キャストドールの黄変やアレルギーについての詳細
また、錬金術工房では購入前にアレルギーテストを行う為のシステム有り

ttp://alchemiclabo.cms.drecom.jp/eshop06
0013もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/30(金) 10:37:05.38
前スレ>997
>実験の続き
>小さめのヘッドパーツを漂白剤に漬けて日当たりの良い場所に1日放置
>結果:また汚れが落ちただけで黄変については特に変化無し
>削った部分はうっすら白く粉吹いたような状態になったので
>もし今後試す人がいたら注意してね

それ、塗料関係で言う「チョーキング」じゃないかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E6%9D%90%E6%96%99)
ウレタン塗料にも起こるから、漂白でウレタン樹脂も劣化して起こったんじゃ?
続いて漂白劣化の経過をレポしてくれたら有り難い
0014もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/30(金) 10:45:02.87
削った部分の表面には微細なキズがあるので
汚れがとれて押さえられてた表面が荒れて光か拡散して
白っぽく見えてるだけならいいけどね…
0015もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/30(金) 11:02:07.58
↑には書かなかったんだけど
日光に当てる前に(遮光した)室内に1日放置した時は
白化はみられなかった
今度も汚れが落ちただけ…削りの有無にかかわらず
パーツの表面は荒れてなかった
0016もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/30(金) 14:56:11.28
チョーキングは結合剤の減少だから崩壊開始ってことになるぞ
程度によるが見た目乾いた感があって撫でると手に粉っぽい何かが付く感じ
ただの微細な傷の反射だといいね
0017もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/30(金) 17:23:35.82
レジンキャストじゃなくウレタン素材に関するページだったと思うけど
塩素や強アルカリはウレタン結合の樹脂にダメージを与えると読んだ記憶がある
0019もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/03(月) 00:22:50.03
塩素漬け込み+紫外線でダブルでダメージ?

手軽で効果バッチリならもう某でやっている気がする
エステと称して預かってドボンしておけばいいだけだったら
人件費もエステ代もちょろそうだもん
0020もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/03(月) 00:51:52.22
前スレ>>966の実験
ttp://trashbox.homeip.net/nownow/20100905/
では、アルカリ性の塩素系の漂白剤ではなく
酸性の酸素系漂白剤を使用
0023もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/04(火) 15:59:48.31
俺はプラモやるんだけどさ…
黄変したらボディを2000番のペーパーで磨いて上からサフェーサー吹いて
肌色吹けばいいんじゃないの?

なんか素人だから間違ってたらごめん…
0024もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/04(火) 16:05:44.83
>23
サフ吹いたら肌の透明感が死ぬ=美観を損なう(と感じるキャスト者も多い)
サフ吹いたら着替えや可動の度に削れて無駄だし見た目が悪い

模型の常識は人形には通用しないよ。
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/04(火) 18:31:43.49
模型でもサフレス塗装ってやり方はあるけど、サフレスってアニメ目でやっても
あんまり劇的な効果ないから「肌サフ吹けばいいじゃん」って思っちゃうんだろうな。

レジンキャストドールは入れ目が多いから「よりリアルな肌の質感」がものすごく効果的だし
そこにみんな惚れちゃうから、そもそも肌サフは論外だってことが模型者はわかんないよね。
模型の塗装の更に上を行く透明感パステル塗装wとか
塗膜の耐久性なんかより、儚い美しさを優先する事が最大優先事項って制約を踏まえて
「さて黄変対策どうしよう」なんだよね。

別に人形者がサフの存在に気づいていないわけじゃないよw
0027もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/04(火) 21:02:14.14
>>23
キャストドールの素材は、ガレキと同じウレタンレジンキャストなんだよ
発端となったSDのボークスや、国内もう一社のユノアの荒木氏もガレージキットメーカー
だからサフ経験あるユーザーも多い、けど、使われない
すなわちドールにサフは適さないってことがお分かりか
0028もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/04(火) 21:25:37.07
どっかのサイトでサンライトより濃い肌にする為に塗装してある子たち見たよ。
写真にはとても綺麗に写ってた。
0029もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/04(火) 21:30:51.80
いや模型者でも肌の透明感とかのためにGKのキャストいかした塗装してた人間は
結構いたよ
荒木なんかもその一人なわけで
>>23は馬鹿のふりした釣りだろ
0031もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 11:30:08.10
>>29
馬鹿で悪かったな

やっぱり人形者ってこんなんばっかなんだな
0035もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 11:47:31.36
>>32
自分が遊んでるものは「プラモ」で構わんよ
そのプラモと、ドールやガレキの素材が違うし
着せ替えるとか関節動かすとか遊び方の違いも想定できなくて
ここで「プラモ」を持ち出すってあたり
ホビー業界よく分かってないんだろ、ってこと
0039もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 13:10:39.45
そうやって互いの領域の悪口言うなよ
相手の視点を考えれば済む話じゃん
ドール者はって言われたくないだろ
0042もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 13:45:58.45
つうか弗者がプラモスレいって
「プラモなんか買ったこともないけど、折角成形色がついてるんだから色なんか塗らないほうが
作るの楽でしょ、なんで色塗るの?」
と書き込んだようなもんだろw
0043もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 14:06:27.04
>42
まさしくその感じw

自分の業界の常識では考えられない事やってる似た業界を見た時に
「そうせざるを得ない何かがあるかも?」
ってとこまでひと通り想像を巡らせる想像力はある方がいいわな
>23の書き込みにせめて「サフとか肌色吹けない理由があるのなら教えて」とか
配慮があればまだ違う気がする

>23みたいなの用に「人形では一般的にサフや肌色吹かない」ってテンプレに入れれば
テンプレ嫁で済むけど、入れた方がいいと思う?
0046もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 14:42:23.92
>「そうせざるを得ない何かがあるかも?」
>ってとこまでひと通り想像を巡らせる想像力はある方がいいわな

それを考えた精一杯の答えが「人形者は目荒らしして塗装するという概念を知らないに違いないw」って
ことなんでしょ、>23なりに無理な輩に啓蒙するつもりで書き込んだんだろう

そんなもんとっくに考慮された方法だけど>23にしてみたら画期的な解決法に思えたんだろうな
傍からみたらどんなに滑稽に見えたとしても>23にとっては大マジだったんだよ
0048もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 17:19:43.43
まぁなぁ、そもそもフィギュア・ガレキメーカーが出した人形で
サフも何もよく知ってるユーザーもかなり居るのに
初心者だからよく分かんないけど〜って予め逃げ打ちながら知識披露だもんな
手厳しくしてもいいだろ
0049もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 18:14:04.03
別にこういう方法は、って提案してくれたんだから
全然叩く必要感じないけど

私も結局今持っている白肌の子の緑色化が進んだら白サフ吹くよ
他に対策があるなら別だけど
昔のお雛様や御所人形みたいな質感もそれはそれで
0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 18:18:40.26
変色したら透明感が演出できる方法で塗装するつもりだ
絵を勉強した人間ならそんなに難しくないよ
0052もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 18:55:31.28
>49
その提案(サフ吹けばいいんじゃね?)自体が既に議論し尽くされてるw
やりたい人はやるし、でもやらない人の方が多そうだし、っていう既知の提案
だから同じように調べないで蒸し返す人を叩くのも教えるのもどっちも面倒だから
初めてこのスレに来た人にもわかるようにテンプレにひとこと入れておけば?

>50のやり方はごく一部の技術に熟達した人だけの手法なので
素人さんにもできる黄変対策があればいいんだけどなぁ
0055もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 21:11:42.77
知恵(遅れ)袋じゃあるまいし
にちゃんなんだから「よく来たな、まぁ帰れ」でいいよ
半年ROMれないゆとりちゃんはまとめてポイと
0056もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 21:16:31.59
>>50
顔は陰影塗装でなんとか画像だけは誤魔化せるけど
ボディの関節部分や凸部分の摩耗は?
サフ吹いて陰影塗装つけても近距離から生で角度不同に見ると厳しいけど画像のみっ子にするの?
0057もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/05(水) 21:35:15.32
>>56
50だけど、陰影塗装だけじゃないんだ
キャストの内皮5ミリまで透けているようなふんわり感は難しいけど、ソコソコの雰囲気にはなる
0063もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/25(金) 01:37:30.81
巡回
0064もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/16(金) 00:14:39.42
海外のBJD持ちさん達はどういう対策をしているんだろう?
動画とか画像を見るとガンガンの日当たりの中で日光浴シーンとか、
けっこう黄変してそうなんだけど
白手袋着用とかもみないし
別に黄色くなっても気にしないのだろうか
0066もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/19(月) 16:32:47.46
一年前の写真や、古い中古販売の写真を見て、
けっこう黄変が進んだことに気付いてショックorz

一年中雨戸を閉めたまま、普段は箱に入れっ放し。
蛍光灯は紫外線カットシートで覆い、週に一度は換気兼観賞。
それでもここ一年で、結構黄変した。

頭の中など光が当たらない部分もほぼ均等だから、
原因は光ではないのかも。
温度かな?
006766
垢版 |
2011/12/19(月) 16:34:53.69
問題のSDは黄変しやすいと言われている真紅なので
最近のSDとは条件が違うかもしれないけど、
光以外にも原因はありそうだから、皆さんも気を付けてね。
0068もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/19(月) 16:36:38.42
>>66
均等に変色しててもわかる位に変わったのか
うちのは均等に変化ないから変化ないって判断だ… メイクは薄くなったような気がする

メーカーによって黄変の早さが違うようだからそこも関係してるのかねぇ
006968
垢版 |
2011/12/19(月) 16:38:41.68
そっかキャスト成分がもともとそうだったのかもね
007066
垢版 |
2011/12/19(月) 17:28:15.93
>>68
一応は蛍光灯も疑い、LED照明を買ってきた。
ほとんど紫外線を出さないそうなので。

お迎えした時に黄変しても最後までそのまま可愛がると決めたので、
遅らせる努力はしつつ、今まで通りに可愛がる予定。
新型キャストで再販ついでに有償交換できるようにしてくれるといいのだけどね。
007166
垢版 |
2011/12/19(月) 17:47:53.92
青と黄の間で色を変えられるLED照明を買ったが、
光が真っ青だと、多少黄変しても肌色に見える。
(LEDの青い光は目に悪いそうだけど)

逆に真黄色にしたら、SDが蜂蜜色にw
肌の色としては不自然だけど、違和感は意外に小さい。
実際にはもっと不自然な色なのかもだけど、
黄変の恐怖が少し和らいだよ。
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/21(水) 06:46:46.50
ガラスケースに入れてるSDもユノアも黄ばんできたなぁ
なるべく温度や湿度に気をつけてたつもりだったんだけど
ソフビドールは変化ないから比べると余計黄色い

でもまぁそういうもんだと思って可愛がる
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/22(木) 21:28:53.24
黄変してても魅力的に見えるメイク知りたいね

黄変がすごいと死人みたいでぎょっとするんだよね・・・
ウチにいるのが一人かなり残念なことになってる
0075もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/25(日) 16:19:59.04
むかーしむかし、ガレキ系のイベントで
黄変を見越して最初から赤強めに塗装するというテクを聞いたが
人形にも有効かどうかは分らない
0076もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/29(木) 01:52:09.52
ドイツのビニールドール(大人コレクター向けの高額品)は昔から
オリーブグリーンと赤味の強い濃い肌色に出来ている。
メーカー説明によると経年変化による退色や変色を目立たせないためだとか。
新品を見ると白人の子とは思えないくらいインディアンちっくな肌色だけど
ビンテージになると色抜けしたのかアイボリーに近い自然な肌色に変色してることが多い。
0077もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/29(木) 02:11:04.83
>>76
それもっと知りたい
ビニルドールだとアメリカの創作寄りの子供人形ばっかり出るんだけど
ヒントキボン
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/29(木) 13:31:16.80
>77 76だけどドイツ製の創作ビニールドールね。
メーカー製で大体25〜100体限定で製造されてた。
過去形なのはドール不況のせいでほぼ生産終了になったので。
当時日本円で10〜20万円くらいだったから完全大人向けのドールだと思う。

うちに比較的近年の子と30年近く昔の子が複数体いるけど、76でレスした通り肌色が変化してる。
見比べると経年変化を見越して製造してるっていうメーカーの意図がよく解る。
こういうとこにドイツおもちゃメーカーの真面目な気質が伺えるね。
0079もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/13(金) 12:40:01.98
うちは黄変が目立ちやすい白肌ばかりだから普段はキャストドールは暗所保管なんだけど、
出来れば常時飾っておける黄変の目立ち難いor黄変してもそれはそれで見られるような肌色かメーカーでおすすめってないかな。

SOOMスレでグレー肌が黄変しにくいって誰かいってたけど
そういう最初から人外肌とかの方が気になりにくいのかな。
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/13(金) 13:54:01.11
グレー肌はもともと赤みが抑えてあるから退色に気が付きにくいし
樹脂が黄変してもグレー+黄色だからちょっと温かみのある色って感じで気にならないんだと思う
真っ黒なら最強だと思うよ
0081もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/14(土) 06:23:06.67
真っ黒か…。
それこそsoomの限定ちびで前にいたな。
イプルとかドールズタウンでかなり黒人っぽい色黒肌があった気がしたが、
なんか色黒は色黒で赤みが抜けると変な変色するって聞いたことある。

キャストの赤みが黄変に大きく関係してるなら逆に青〜緑系の肌も気になり難いかな。
通常売りであんまり見かけないけど…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況