X



■シュタイフについて語ろう 14体目■

0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/28(月) 23:16:57.23
シュタイフスレッドローカルルール
■sage推奨(E-mailの欄に半角で「sage」と記入してください)
■個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
■叩き、煽り、荒らしは気にせずマターリ(´∀`)いきましょう。放置できないあなたも厨房です。
■書き込む前に、その話題が既出かどうかを確認してみましょう。
  ページ検索方法:【Win:Ctrl+F/Mac:Command+F】→キーワードを入力。

前スレ
★シュタイフについて語ろう 13体目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1139379261/
過去スレは>>2
0052もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/03(金) 13:21:11.81
過疎化
0053もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/03(金) 16:40:17.90
シュタイフはシュタイフらしい顔とそうでない顔のベアがある
0054もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG?2BP(0)
まあ、現実は現実として、この先を考えても、シュタイフは残ることは残ると思うよ。

欧米の歴史あるブランドが高くても支持を得て残っているのものがちゃんとあるように、
支持のされ方次第のところもあるけど、何より、ぬいぐるみ自体がすたれるほどの流れ
でもないから、その一つの頂としてシュタイフは残るんじゃないかな。

1つ気にかかるのは、中国ではシュタイフは人気ないのかな?時代の流れで経済力つけ
てきたところに人気がないと、今までより厳しい状況になるのはしょうがない。
0055もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/11(土) 13:11:56.32
ニセモノなら流行るんじゃないかな?
私としてはハードタイプの高級感がありながらぬいぐるみらしい柔らかさがあるのがもっと増えてほしい
0056もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/13(月) 00:13:58.07
ベアは新しい子が多いけれどうちのキャビネットの下段。
やっぱりシュタイフはしっかりしているよね。
見ていて慰められる。
ちなみに一番古い子は枕元(笑)
0058もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/13(月) 00:30:11.77
>>55さん
このPB55に抱かれている子は黄タグだけれど、モヘアでかつぬいぐるみらしいソフトタイプ。
シュタイフらしい顔か?と言われるとなんとも言い難いけれども。
にしてもPB55、大きい。本当にうちのボロ(ryアンティークの子と同じサイズ。ソファーの番人。
0060もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/13(月) 13:29:52.47
55です。かわいい!やわらかいんですか?茶色のベアもかわいいですね。うちのベアもこんな感じで別にシュタイフらしい顔ではないですが好きです。
シュタイフらしくなくても毛並みがほかのぬいぐるみと違いますよね。
キャビネット、すごいですね。大事にされてるなぁ…
0061もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/13(月) 13:32:36.69
すみません私も貼り忘れました!
http://l.pic.to/4peti
0062もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/15(水) 19:56:30.01
規制かかるから書けないね。みんなのベアも見たいな。
0063もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/16(木) 19:29:03.43
シュタイフ人気ないのかな。シュタイフってメーカーを知らない人も多いし…
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 03:52:41.52
人気がないっていうより、経済落ち目で、結果的に贅沢品になったって感じだね。
お金を使う優先順位をつけると、他人の目に付く服飾は出来ればブランドものが
欲しい気持ちはあっても、ぬいぐるみまでは、という感じでは?

勿論、そんな周りの動きは関係なくシュタイフはいい物だから買うって人は依然
としているわけだし、その範囲でシュタイフが残ればそれでいいと思うけど。
0066もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/21(火) 04:30:00.87
外見はみっともなくない程度のアッパーミドルの商品と金額の釣り合った品物で十分。
デザインが余程気に入ってしかも比較的似合うとかなら話は別だけれども。

でも心の奥底に触れるぬいぐるみや人形は魂の入った出来のものが欲しい。
自分がくだらないながらも絵を描くだけに余計にそう思う。
0067もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/21(火) 05:15:23.47
私も絵を描く人間だからかもしれない。一生大切にすると思うんだ。高いからでなく表情がほんとに生きてる。
0068もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/21(火) 13:54:04.95
66の言う通り、日常生活には実質必要なくても自分が生きていくうえで心のより所になる大切な存在だと思う
ぬいぐるみや人形だけじゃなく他の趣味もだけどね

日用品は安物でもそれなりの質は伴ってるから、わざわざ高級品を買おうとは思わない
でもぬいぐるみや人形って自分が気に入る物を選ぼうと思うと、やっぱり有名メーカーのベアやビスクドールになる
子供が一時的に遊ぶオモチャとしてじゃなく、末永く大切に出来るよう良い素材を使って
技術ある人がしっかり丁寧に作り上げた作品は、そこらのオモチャ屋に並ぶような安価な量産品とは全然違う
どちらかというとオモチャというより芸術品に近いんだよね
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/21(火) 14:27:20.90
まっさらな子でも魂の入る余地が十分にある出来なんだよね。
芸術品を買っているというのはまさに、だと思う。
気に入って仕方ない絵を買う感覚に少し似ている。
あと個人的にはシュタイフ本社カタログの製品説明の文章が詩的でセンスがあって好きだし毎年楽しみにしている。

ちなみに今年のデザインいくつか出ましたね。まだカタログは来ていないですが。
去年の子とリンクしていたりするんだけれども、去年は正直日本はイースターバニーどころじゃなかったからなぁ。
0070もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/21(火) 18:35:45.33
センスがあって、とか言ってみても私が読んでいるのは英訳バージョンなのよね。
今日少なからずシュタイフと絡んでいるドールメーカーの機関誌が届いたけれど、何を間違えたか最新号がドイツ語原本。
シュタイフも含めこれだけドイツのものが好きなんだから、
いい加減英語よりずっと不自由なドイツ語をもっと勉強せいという啓示かもしれない。
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/21(火) 21:05:32.50
芸術品とは納得。完璧な表情じゃなかったり手足が傾いてたりするけどそれも自分のベアという感じがするしなんだか『迎えてくれてありがとう』って顔してる。自分に子どもができたりおばあちゃんになったりしてもモチーフになった絵本と共に大切にしたい。
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/22(水) 09:31:21.70
今日朝お気に入りのベア見たらやっぱりかわいくて仕事への活力がでた。いずれ古くなりヴィンテージになるんだろうな。
0073もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/22(水) 15:48:13.68
お気に入りのベアを一人旅に連れて行った。
今まで旅行といえば恋人が一緒だったけど振られてしまったし
友達と一緒に行ったら気遣いの連続でかえってストレスが溜まってしまったから一人にしたけど、やっぱり寂しくて。
ホテルの部屋でキャリーからベアを出した瞬間凄く癒された。
一人ぼっちじゃないって思えた。
でもこんな私はただの寂しい人pgrされるだろうから、この事はブログには書けない。
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/22(水) 21:53:00.42
めっちゃ可愛い話!いいと思います。今は一番癒やしてくれる存在がベアなんですよ。もしできたら画像で見てみたいな…
0075もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/22(水) 22:29:19.71
>>74
ありがとう。
ベアを連れて一人旅って昔から憧れてはいたし実際やってる人もいるみたいだけど
いい歳した大人が何やってんだ・・・って思われそうで匿名じゃないブログやmixiで書く気になれなくて。

画像は身バレしそうだから勘弁してくださいな。
みんなのベアの画像見てみたいとは私も思うけどね。
0076もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 01:02:42.53
ベアの画像から身バレとかあるんですか?そう考えたらちょっと怖いからできないなぁ…
0077もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 19:36:58.03
もしかして75のベアはシュタイフじゃなくて画像を貼れなかったのでは?でもシュタイフじゃなくても大事なベアはブランド関係なくかわいいよね。
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 19:42:44.58
>>77
75だけどシュタイフのだよ
じゃなければ総合スレに書くもの
たぶん大丈夫だろうとは思うけど前mixiに載せちゃったし、マイミクにもベア好きいるしなと思って
0079もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 20:39:56.12
じゃあなんて名前のベアか教えて。それなら特定されないよ。
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 21:17:44.93
10年ぐらい前に貰った物で名前が分からないので写メ撮りました
日記に載せただけで、フォト公開したりコミュに載せたりはしてないので多分大丈夫でしょう
明日には消します
ttp://t.pic.to/8bu4a
0081もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 21:31:50.20
可愛い!10年も大切にされただけある。持ち主の愛情感じます。毛並みも可愛い。
0082もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 22:07:39.60
おお、優しげで包容力のありそうないいお顔だ。でもそれだけじゃない。
こういう雰囲気だけは生まれたての子には出せないんだよねえ。
0083もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/23(木) 22:10:01.69
人形でもぬいぐるみでも、愛されて時を経た子にしか出せない雰囲気ってあるのよね。
ヴェルヴェットうさぎの「リアル」になること、に近いかなあ。
0084もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/24(金) 17:50:06.77
初めてシュタイフを知ったのはベテラン俳優さんがやってるベアの店だったような気がする。
びっくりな値段だったけどほしかった。今はシュタイフの顔つきじゃないけど自分好みのベアが手に入っていつも自分の視界に入って嬉しい。
0085もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/26(日) 00:24:48.76
61ですが詳しい方がいたら教えて下さい。
画像の2枚目の白くて小さなベアですがネットで一万で買いました。
イヤータグが小さく硬めです。ベア自体も小さいんですがこういうミニテディベアは何かのミニチュア版なのでしょうか?座った状態でマグカップくらいの大きさです。
0086もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/26(日) 00:57:33.76
>>61さん
私も貼り忘れた者なので人のことは言えないのですが、画像がございません……
この間はコールテンくんを見せていただきありがとうございました。可愛いですね!
私のは同じくキャラクターでもコールテンくんと違って、
イロモノと言われてしまうかもしれませんが去年のダッフィーはついお迎えしてしまいました。

小さめサイズの子が必ずしもミニチュアとは限りません。
去年、昔職員に配られたベアのレプリカが出ましたが、そこまで小さくないもののそれはミニチュアでした。

小さめサイズの子はキャビネットなどに飾りよくていいですね。
0087もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/26(日) 01:13:30.68
61です。ありがとうございます。画像は61に載せた画像です。新たにピクトに画像を貼ったのですが返って来ず残念ながらこちらにも貼れませんでした。ミニチュアのことを教えていただきありがとうございます。
ダッフィーは可愛いですね。いいなぁ。高価なので踏み切れませんでしたが可愛いと思いました。
0088もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/26(日) 13:37:28.64
61です。ダッフィーちゃんの画像貼れたら下さい!質問なのですがベアを一体だけ入れるショーケースってどこかで手に入るものなのでしょうか?
0089もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/26(日) 14:00:31.99
http://t.pic.to/17t7y
せっかくなので、とダッフィーさんのいるパーク内の某ホテルで撮った写真ですが……シュタイフは正面以外もよくできてますね。

一体だけいれるショーケースとは、所謂いちまさんが入っているようなケースでしょうか?
それならばアクリル、ガラスともにあると思いますよ。
0090もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/26(日) 15:22:04.87
ショーケースについてありがとうございます。
それにしてもダッフィーちゃんすっごく可愛いですね。ある通販サイトで見ましたがお顔選びができ、どの子も可愛かったです。
私もゾッティを載せたかったんですがピクトがうまくいかず…また載せます。
0091もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/28(火) 16:09:08.27
>>90
通販サイトなんてあったんですね。
てっきりシーのなかでしか買えないものかと……
もしかしたらシーで購入するより若干高価なのでは?と思いました。
シーのなかではお顔選びなどはできなかったですが、満足なかわいい子がきてくれました。


去年はイースターバニーどころではありませんでしたが、
2012春夏に、うさぎのヴァレンティナという去年のヴァレンティンのガールフレンドらしい子がいます。
ヴァレンティンはいませんが、別にカップルでなくてもいいやということで、
ヴァレンティナをいつもお世話になっている(総量を含めても日本の価格に比べると相当安いので)、
海外シュタイフショップに注文してみました。
今年こそ、世界中楽しいイースターでありますように。
0093もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/02(金) 19:06:08.23
顔選びせずに満足なお顔の子が来たなんて良かったですね。それが一番の迎え方だと思います。
通販だと10万円くらいだったような気がします。
0094もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/02(金) 21:46:23.00
>>93
うわ、それは高いですね。
シーのチケットと、ミラコスタ(ホテル)のお部屋代と、このダッフィーで十万円くらいでしたよ。
十万円あったらシー内なら二匹買えますね。
0095もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/04(日) 21:32:14.59
ほんとにここのベアって一体一体顔ちがうね。ある意味量産品のぬいぐるみがみんな同じ顔なのが逆に奇跡に思えるくらい。
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/07(水) 21:41:33.14
お気に入りのゾッティです。なぜかモヘアじゃなくて材質がウール。http://o.pic.to/8jc4p
0098もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/09(金) 10:19:08.71
材質ってモヘアじゃないなら安いよね
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/09(金) 18:22:55.17
>>97
かわいいゾッティですね。
材質がモヘアでないもの、最近もよく出ていますね。
去年はサファイアをモチーフに、今年はダイアモンドでしたか。絹素材のものが出ましたね。
フェルトのぞうのぬいぐるみが最初の会社ですしね。

去年の赤い奴も好きでした。
でも、ヴィンテージっぽいタグもいいですね。
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/09(金) 22:21:49.83
ゾッティについてありがとうございます。口があいててほのぼのします。
でも20センチくらいなのに1万以上しました。
でも私がほしい目がくるくるまわるペッチーは五万以上するし高いものはもっと高いのでこんなものでしょうか…
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/10(土) 09:57:57.70
春夏コレクションのカタログやっときました!
今回は海辺、ブルーグレイがテーマ色ですね。今だとまだ寒そうですが。
あと、タイタニック沈没100年に際しての赤目黒ベアが大々的に宣伝されていますね。

……ん?国別限定のカタログに恒例の日本他限定のお花シリーズがいない……
かわりに日本やイギリス限定でイギリスのリバティ社のフラワープリントワンピースを着た子が。
……震災ゆえ日本のお花シリーズはドイツでも自粛されたのでしょうか。
当然といえば当然なのですが、足裏に2012年年号入りの子がいないのは少し寂しいですね。

http://g.pic.to/36wo5
(ねえ、あなたの妹今年は来ないらしいわよ。下手したらあなたが最後の子かもしれなくてよ、ブルーローズ)
(えっ!バレンティナあなたは来たのに?)
(震災がありましたからね。イギリス限定の私としては日本イギリス他限定は少し嬉しいですが。まあ朝のお紅茶でも)
0102もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/10(土) 10:54:38.86
一番右はパールちゃんですか?結構気になってるベアです。かわいい!
0103もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/11(日) 08:54:56.26
101さんごめんなさい。
きっと悪気はないのだろうけどちょっと不謹慎かも…
0104もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/11(日) 16:34:10.47
>>103
こちらこそごめんなさい。
私自身東京大空襲の日で少し不安定でした。
やや自棄になっていたといいますか。
ブログなどならすぐに消すのですが、ごめんなさい。
0105もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/11(日) 16:59:35.51
いえいえ少し私も過敏にとりすぎたかもしれません。
今日はなんだか気持ちが不安定な日です。お互いベアに癒やされて気持ちを落ち着けましょう。可愛いベアたちの仲のいいお写真に私も癒やさましたよ。
0106もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/12(月) 06:44:40.33
いやいや、普通に不謹慎でしょ。
津波の映像見返してから、もう一回自分の書いた能天気な文章読んで画像みてご覧よ。
0107もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/12(月) 12:15:29.44
まだ不謹慎厨がいたのか
自分の親戚身内が亡くなったとか追悼式典や被災地に出向いてるならともかく
それ以外でとやかく言われたくもないし自分も言わないよ
他にも広島長崎の原爆とか関東大震災とか、新潟中越地震だとかいろいろあるじゃん
この災害大国の日本でいちいち不謹慎だ何だ言ってたらキリないよ
日本国民全員でお葬式ムードになれと?
そんなんで復興が進むはず無いじゃない
非被災者が積極的に働いて遊んで趣味を楽しんで経済回していくべきなんだよ
0109もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/12(月) 19:57:08.82
うちにも東京大空襲で兄さんを亡くした祖父がいてこの時期は一家で不安定だが何か。何がおかしい。
0110もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/12(月) 20:57:35.06
最初に不謹慎では?と書き込んだ者です。
きっと全く悪気はないと思うんです。ベア好きな優しい方だと思うんです。
ただ、“震災がありましたからね”の後の分が多くの犠牲を出した震災の被災者の方々を思うとちょっとダメかな…と。でも書き込んだ方を責めたくありません。
0111もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/12(月) 21:20:21.93
>>110
もう黙っててくれ
被災者は赤の他人に分かった風な口聞かれたり必要以上に気を使われたくないし
非被災者は普通の生活してるだけで不謹慎不謹慎言われたら何も出来ない
過剰反応し過ぎなんだよ
貴方の身勝手で偽善的な発言のせいで物凄く不愉快だ
0112もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/12(月) 21:39:43.88
わぁ…111の人正直ひきました…不愉快になられたそうですが自分が不愉快になること対してはきちんと敏感なんですね。もう黙ります。というか怖い。
0113もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/13(火) 02:04:53.01
でも不謹慎といいだしたらここ一年でこの会社のベア、がんばろう日本のもの以外を買った人皆不謹慎にならないかな。
そもそも311当日にこんな趣味のスレを見ているのも不謹慎だよ。
そんな金あったら被災地の商品買えとか、黙祷しろとかなんとでも言える。
0114この店はいい店
垢版 |
2012/03/13(火) 03:40:34.67
この店はいい店した客人大事するからオススメです。
ホームページ
↓↓↓
http://vork.us/go/nw27
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/13(火) 10:07:07.40
それとはまた違うし。
ベア好きの一部って想像力に欠ける大人なんだね。
みんなとは言わないけど特に111。
0118もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/19(月) 20:00:45.17
おめでとうございます!お顔選びはされましたか?どんな子が来てくれるか楽しみですね。
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/20(火) 18:01:58.46
>>118

ありがとうございます♪
「ジューン」無事にイギリスから届きました。

お顔選びをしたコですが、
写真より実物のが更に可愛くて 凄く嬉しいです!
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/20(火) 19:25:35.56
イギリスからなんて素敵ですね。
画像あれば見たいです!
シュタイフっていろんなテーマでベアがでますがあれは何か会議をしているのでしょうかね…
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/24(土) 18:56:04.01
>>120

すみません、まだ未熟者でして
画像の貼り方がわかりません…。

シュタイフ社のテーマ会議!
気になりますね!

今回の春夏は、海派と山派の争いがあったりしたんでしょうかね(笑)
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/25(日) 20:00:17.58
ベアたちがスーツ着て会議しながら『こんな子はどうかな?』って話してるのかも。
0123もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/04/17(火) 05:15:44.49
bully replica買ってきた!アンティークの雰囲気たっぷりで、何ともいえない可愛さだ。
ただ、顔は左右に動くけど、身体はほとんど動かせないね。
どっかのサイトにワイヤーが入ってて自由にポーズ云々って書かれてたけどオスワリ以外出来ない。
でもそのオスワリが可愛いからいいんだけどね。
中身は木毛。ぬいぐるみっていうより人形って感じの固さだけど、型くずれはなさそう。
0124もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 16:16:46.11
子供への贈り物として、長く愛用できる良いものとして、シュタイフのテディベアを購入したいと考えています。
子供用のベアもあるようですが、せっかくなので、モヘア素材のものを選びたいです。

そこで、耳のタグについてなのですが、「取り外してしまうと価値が落ちる」とよく言われていますが転売はするつもりはありませんし、
子供に与えるものですので取り外したいと考えています。

耳のタグ及びボタンは、きれいに外せるものなのでしょうか?
また、上手な外し方のコツなどはあるのでしょうか?

ご返答頂けたら幸いです。
0125もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 18:04:23.44
>>124
子供に与える物だから外したいっていう意味が分からない
ガッチリはまってるから取れて飲んじゃうとかはまず考えられないよ

ファンとしては品質の証であるタグ&ボタンは外さないで欲しいと思う
あと、衛生面とか考えたら丸洗いできるキッズラインの方が良いと思うんだけどね(特にアレルギー持ちの子なら)
0126もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 20:47:59.49
>>125
子供にとってはブランドとか品質証明とか関係ないので子供が遊ぶ
「ぬいぐるみ」としてはジャマじゃないかなぁと思ってしまったわけです。
私も見た目的にも無い方がいい、と思ってしまいます。(気を悪くされる方もいるかもしれません、すみません。)

やはり、子供用としてはキッズラインのほうがよさそうですね。抱き心地もやわらかそうですし。
ありがとうございました。
0127もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 20:48:40.23
>>124
自分も、子供に与えるから外す理由が解からない
別に外すのは個人の自由だけれど
外すときは器用さにもよるから、>>124が上手く外せるかどうかは答えられないよ
あと、現代はちゃんとキッズラインがあるんだから、子供が遊びやすいものを与えたほうがいいと思うよ
ハードタイプのテディは、がちがちに固いし、毛もごわごわだし、顔は地味(子供にとって)だし
現代の子供が触って遊んで楽しいかと言うと、ちょっと疑問が残る
日本は湿度の関係で、虫も湧きやすいしね
勿論、子供の生涯の友達としてモヘアのハードベアも別口で購入して、飾り棚に飾っておくのをお勧めする
そういうの素敵だよね
0128もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 21:18:24.55
>>127
ご返答ありがとうございます。

あれ?私だけなのかな?
子供目線で見ると、どうしても「これ(タグ)取って」って言われるような気がするんですよね…。
私が子供のときだったら絶対言ったと思う…。

しかしながら、簡単には取れないようですし、取らずにおくことにします。
2名様とも同意見のようですし、子供用のラインから検討しようと思います。
ペッツィー / ブラウンとかかなり可愛いです。

http://www.steiff.co.jp/products/pro_012556.html
0129もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 21:18:40.75
>>126
前半3行、そう思うならシュタイフじゃなくて良いんじゃない?
抱き心地が柔らかくて丸洗いも出来る子供向けのぬいぐるみは他にもたくさんあるんだから
0131もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 21:39:51.07
>>130
代弁して頂いてありがとうございますw その通りですね。

「タグ取るんならシュタイフじゃなくてもいい」なんて言うならむしろ転売だけが目的のようにも聞こえます。
0132もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 21:50:46.54
>>128
子供は貴方の分身じゃないんだから、実際に子供がどう思うかは分からない
仮に予想通り「これ(タグ)取って」と言われたとしても「クマさんの大事な耳飾りだから取っちゃダメだよ〜」とか言い聞かせれば良い
シュタイフの製品だけでなくメーカーの歴史も含めて好きなファンからしたら
無い方が良いとか言われたら気分悪くなる

ビンテージにはかつての持ち主にタグを切り取られてる物もあるし
子供自身が「これ邪魔」って切ってしまうなら仕方ないけど、親が先回りして外してしまうのはどうかと思う
せめてボタン・イヤーが出来た経緯くらいは知っておいて欲しい
0133もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 21:54:31.54
>>131
喧嘩売ってるんですか?
よその人が子供に買い与えるって話と転売の話ってどこにも接点がありませんけど
それに日本のベアブームはとっくに去ってて人気ないし
不況でますますベアなんて売れないから、転売したところで買い手なんかつきませんからw
もしムック本に書かれてた事を鵜呑みにしてるなら大間違いですよ
0134もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:01:10.72
>仮に予想通り「これ(タグ)取って」と言われたとしても「クマさんの大事な耳飾りだから取っちゃダメだよ〜」とか言い聞かせれば
いや、それこそ子供のものなら取ってあげれば?
上手に取れる自信がなければ、お耳が千切れちゃうかもだから取れないよ、とでも言えばいいし
0135もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:01:20.92
>>132
ええ。先回りして取ることはありませんが、(意見を聞くと取りにくいらしいですし)
子供に、「これ(タグ)取って」と言われたら迷わず取ります。
その後の「金銭的な価値」など私には無価値です。

上の方に「飾り棚に飾っておく」などの意見もありますが、
ぬいぐるみやおもちゃは子供が遊んでこそのものだと思います。

転売されたり棚にしまわれっぱなしじゃ可愛そうだと思ってしまいます。
せっかくいい品質のものなんだから子供に思いっきり抱きしめてもらわないと、と思ってしまいます。

タグを切り取ったビンテージの持ち主は、メーカーの歴史よりも「クマさん」を愛したのでしょうね。
0137127
垢版 |
2012/05/30(水) 22:08:37.95
>>135
えっ?わたしも否定されるの?
・・・・orz
ハードタイプはコレクションベアだからね・・・おもちゃじゃないよ・・・

誕生記念とかで入手して、飾るなりして、その子が結婚するときに持たせる
同居なら、生まれてくる子供のためにお嫁さんに託すとか
世代を超えて一緒に過ごすベアとかって、ヨーロッパ的で素敵だなと思ったんだけど
そうですか・・すみません。
0138もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:19:55.04
>>137
ああ、すみません。否定したわけではなく、私の考え方では買ってすぐしまっておく、というのが可愛そうに感じたものでして。
「誕生記念とかで入手して、飾るなりして、その子が結婚するときに持たせる」ってのは素敵ですね。孫にあげるのもいいかもしれません。


このスレで質問させて頂いて、「子供用ラインのベアを買ったほうがよい」というアドバイス&結論が出ましたし、質問してよかったと思いますが、
ぬいぐるみのスレのわりにギスギスした方が多いですね。「気分悪い」だの「ケンカ売ってるんですか」とか。
0139もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:23:33.71
>>138
多いって言うか、喧嘩腰なのは一人しかいないと思うよ。
あなたもそんな売り言葉に買い言葉しないで、落ち着いて落ち着いて。
シュタイフの子供用は、柔らかでもふもふだから、子供の良いお友達になってくれると思うよ。
ただ、ちょっと前まで中国製が出回っていたから、そこだけ注意してね。
品質はシュタイフ品質だから大丈夫だけど、顔がちょっと失敗しているのが多いんだ。
0140もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:23:52.88
>>138
一呼吸おいてしばらくしてから自分の書いたレス読み返すと
他の人がどうしてそういう反応してるか分かると思う
0141もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:28:49.94
>>135
>上の方に「飾り棚に飾っておく」などの意見もありますが、
>>127は、ちゃんとハードタイプって言ってるよ
過去は違ったかもしれないけれど、現代のハードタイプは玩具のカテゴリではないと思う
ハードタイプは抱きしめるのに適さない
と言うか一度抱きしめて確認してみるといいよ
0142もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 22:31:01.41
>>138
今更だけれど、キッズライン以外だとソフトベアタイプのペッツィーなんてどうかな?
一応テディスタイルで、子供にもある程度は向いていると思うけれど
0144142
垢版 |
2012/05/30(水) 22:47:35.47
>>143
あー、そのレス見て無かったわ
普通のぬいぐるみよりかは硬いけど、それなら子供向きだと思うよ
顔だちも子供受けしそう
うちにもあるけれど、抱き心地はハードよりかはずっといいかな
添い寝には、ちょっとゴロゴロ感があって向かないと思う
品揃えは東京住みしか解からん事だからね
前もって電話してソフトタイプのペッツィー在庫ありますか?って聞いてから出かけたら
もう廃盤だけどペッツィーはハードタイプもあるから、ソフトって明確に伝えたほうがいいよ
0146もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 23:10:43.12
>>144
ありがとうございます!電話してみてから行ってみようと思います。
>>145
ボビータングリング 調べてみましたけど、かわいいですねえ。より柔らかそうな。

色々目移りして困りますね。
0147もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 23:18:11.19
>>146
ボビータングリングだとカラバリも3色あるし
ジョイントなしだから万が一手足がもげた時にも安心だし
子供は扱いやすくて添い寝も出来るし喜ぶと思うよ
ソフトペッツィーは膝に乗せたりするのはいいけど、添い寝は痛いねんw
0148もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 23:37:32.17
>>138
大人のコレクターが中心のこのスレで「子供が遊んでこそ」なんて言ったら反感買って当然
1日中ぬいぐるみを弄ってる訳にいかないんだから、飾っておくのだって一つの楽しみ方なのにそれを否定してるし
別に有名メーカーだから、金銭的価値があるから持ってるんじゃない
昔からベアが好きで、シュタイフの歴史を知ってもっと好きになった、それだけ
転売目的だったら、それを指摘されたところでベアに愛情なんて無いから気にしないしw
マルガレーテの生き様、ベア生誕のストーリー、現在もなお高品質なぬいぐるみを手に出来る喜びに感動を覚えた人なら
「子供にとってメーカーは関係ない、転売目的に聞こえる」とか言われたら腹が立たない訳ないと思うけど
0149もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/30(水) 23:49:16.80
まず、シュタイフのベアが欲しいと言ってるのに>>129が意地悪言ったからが始まりだと思うけど
質問者も買い言葉が過ぎるとは思う
誰も転売の話なんかしてないじゃん
強いて言えば質問者だけが転売の話してるけど
0150もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/31(木) 00:07:10.51
シュタイフのトレードマークのボタンイヤーを「見た目的に無い方が良い」は失言だと思う。
気を悪くされる事が予想できるなら、最初から書かないで欲しい。
一人で転売の話してる辺りからしてもシュタイフ好きな人ではないよね。
ここにはベアを子供の玩具として見ている人が殆ど居ないのは明らかなのに空気読めてない。
他のスレならもっと叩かれただろうな。
0151もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/31(木) 05:36:04.07
そもそもこんなところ(2ch)で質問しておいて、ギスギスしているなんて言うとはビックリ
このスレなんて相当優しいと思うんだけど…
スルースキルもなしに書き込むんなら、知恵袋とかで質問したほうがお互いの為かなーとオモタ
まあ結論は出ているようだから、お子さんが気に入ってくれるといいなとは願ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況