X



枯れてる人形者のスレ 2
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2014/04/14(月) 18:47:50.03
人形に飽きたり、人形が嫌いになった訳でもない、人間関係や限定品に疲れちゃった訳でもない、
人形を手放す予定も特に無いんだけど、
昔に比べて人形をいじる時間が減ったり、サイトの更新が滞ったり、
昔より明らかに、買う数やペースやかける金額が減っていたり、
新製品情報で興奮気味のスレのテンションに付いていけなくなってる人はいませんか?

そういう、微妙に人形趣味に冷め気味な人な人がいたら、
「あの頃の私は熱かったよ…」と、想い出を語ったり、
今は何に夢中なのか告白しあったり、そんな中途半端な気持ちをわかちあったりしませんか?

前スレ
枯れてる人形者のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1114152346/
0273もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/21(土) 05:32:42.77ID:W2sb7z5N
>>270
分かる
自分もそれでツイとインスタ止めた

情報って食べ物と似ててさ
一つ一つがどんなに素敵なものだとしても多すぎると消化不良になって気分が悪くなるもんだよ
だからアカウント放置して休むといいよ
食べ過ぎたら胃を休ませるのと同じだよ
SNSはやらなきゃならないものじゃないんだし
それで少し気分が復活してきたらまったり自分の子を可愛がるといいよ

つーか枯れてるとか言うけどさ
本当は人形趣味ってこのスレの皆のペースが正しいんじゃないの?って気がするんだよなー
趣味なのにやると疲れるってなんかおかしいと思うもん
0274もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/21(土) 07:18:55.56ID:rpzgvtpt
アイとウィッグの組み合わせをするのが面倒になって入れ目ウィッグから描き目植毛派になった
この顔の子はこの目の色と髪色、そして髪型はこれ、で一番気に入った子を選ぶのが性格に合ってて楽しいし
ウィッグやアイ探す手間がなくなってすごく楽
描き目だとメーカーも限定されるしあれもこれドールメーカー探すこともなくなった
スローなドールライフになって満足
0275270
垢版 |
2017/10/22(日) 09:31:21.08ID:w6vzmpOP
>>271
>>273
レスありがとう
しばらく放置で離れてみるよ
胃を休ませるのと同じって言葉に物凄い納得したわ…
毎日何枚も写真撮って上げてる人達とは同じにはなれないんだなと実感したよ

あと、自分も枯れてるくらいが正しい人形ライフな気がしてる
次々新作ドール買って写真上げて売ってまた次のドール買って…って高価なものだし可愛がるために買ってるのに何かが違う気がするんだよな…
0278もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/25(水) 13:53:06.61ID:zg2xx/G+
黄変って色が変わるだけでボロボロ崩れてくるわけじゃないしね
同じように放置してたらソフビのほうが変にベタベタしてきて焦った
0280もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/25(水) 15:30:18.50ID:6z1uxh5t
うちはソフビは40年前のリカちゃんやバービーでも割と無事なんだけど
10年以上経ったキャストの劣化が困るレベルになってきた

一つは何故か顔だけ激しく黄変した
メイクがメーカーデフォで変えたくないんだけどそのメーカーがもう存在してない
パーツを買い替えることもできない
顔と体の色がどんどん離れていくのを見てるしかなくてちょっと辛い
もう一つはテンションゴムやSカンを引っ掛ける部分がかなりすり減ってきてバラバラの危機
こっちはメーカーはまだあるけど同型はもう売ってないしパーツ売りも無い
今はゴムを緩〜くして箱入りお触り厳禁ドールと化してる

某のSDだともっと丈夫なんだろうけどなぁ
海外製だとメーカーにもよるだろうけど年数もつかどうかは賭けだね
0281もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/01(水) 08:45:03.36ID:TZRgo+iE
>>280
具体的にどんなパーツのこと言ってるのか確かじゃないけど
引っ掛ける部分が磨り減ってるのならエポキシパテか何かで補強したら?

ハードウェアストアーに行けばいろんなサイズのSカンフックが売ってるし
ピタッとウィッグはMにもあるし…某の純粋メーカー品なんてSD本体ぐらい?
0284もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/03(金) 02:44:43.28ID:eaIldkMH
>>281
まさにその引っ掛ける部分のキャストがすり減っててどこも残り2mmぐらいになってる
元々買った時からやたらテンションゴムがキツくて
でも少し緩めると自立しなくなるから仕方なくキツく戻して遊んでたらどんどんすり減っちゃったんだよね
エポキシパテって強度は結構あるものなのかな?

枯れて人形増えなくなったのはいいけど
今ある子でこれからも楽しむ為にメンテ方法はもっと勉強しないとダメだね…
0285もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/03(金) 11:00:00.19ID:u9RKCfqC
>>284
ペットボトルの蓋で受けを作るとかは?
そういう状態だとテンション上げるよりも針金入れる方がいいんだろうね
0286もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/03(金) 19:53:30.88ID:4QJ0xwBh
>>284
自分もメンテ気になってたからググったw
エポキシパテには脆いものから普通の鉄ぐらいの強度が出せる物があるらしい
クイックスチールという商品はネジ穴と作ることも可能とか
ホームセンターで聞いてみるのが良さそうだ
0288もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/05(日) 01:57:04.08ID:OEG7gYMG
>>285
そうか!針金はすぐできるからやってみるよ
蓋流用は30cmの小さい人形だからちょっと難しいかもしれないなぁ
>>286-287
エポパテっていろいろ種類があるんだね
知らなかった
ウレタンキャストとよくくっついて強度があるものってハンズ行って聞いてみる

ずっと箱入りだった子で久々遊べそうで嬉しいな
みんなアイデアありがとう
0289もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:28.48ID:0s6TIR/4
去年まで2〜3年枯れっぱなしだったんだが、
今年になって人形者始めた知人につられて人形熱が再燃
しかも枯れる前可愛がってた人形がもっと可愛くて仕方ない

こういうのリバウンドって言うのかな?
以前にも増してせっせと貢ぎまくってる
面倒臭がって人形やこの子の持ち物処分しないでいて良かったよ
0291もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:07:13.63ID:jasVFs8p
リバウンドあるある
バリエーションで再燃後は以前全然興味なかった方向の人形にハマりだす
枯れ→再燃→新たなる分野の子→ループ
枯れても以前から持ってる子も可愛いには変わらないので広杉者
としての沼は広がる
ドライなだだっ広い塩湖みたいな感じ
0292もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/11/22(水) 01:04:19.48ID:yKe0Matb
>>291
ものすごく身に覚えある
数年の枯れ期を経てふと人形熱が再燃したら、以前は一切興味なかったドールにずっぽりハマった
枯れ期を挟むことにより視野が広がるというか
0293もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/05(火) 17:15:01.83ID:qOLAKng9
ドールに熱があった間は一円の金でもドールに捧げるために、とか食べる時間があったらドールと遊ぶってなってすごく痩せたんだけど枯れた今反面めちゃくちゃ太った
0295もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/19(火) 19:39:06.59ID:N6WbDta0
マッタリ可愛がってる人ってどこにいるんだろう?
ミクシィはもうどこも書き込みないし…ツイッターやるほど更新しないし…
でも友達ほしいなあ
0297もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/19(火) 20:17:56.76ID:/UZw7E33
枯れてる訳でもないが自分もブログから出ないw
雨風呂とか村とかに登録してるブログは交流活発な印象
0299もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:47.14ID:Pa48/qyF
ブログやりたいがネタがない
お人形たちはケースにいれてて、ドレス着てニコニコしてるのを見て癒される生活してる
一度セッティングしたらそのまま何ヶ月かはそのまま愛でるだけ
手持ちのお気に入りドレスを着た人形見るのがたのしくて仕方ない
マネキン的な扱いに近いんでそんなに手をかけないし
0300もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/20(水) 00:27:29.82ID:vlO4TU1r
自分の記録的な意味で
着せ替えたり並べ替えたりした時だけ写真撮って更新するブログでもいいんじゃない?
ブログってSNSみたいにどんどん流れないから
何年前の記事でも可愛かったり参考になったりすれば見る人いるよ
0303もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/22(金) 12:37:35.73ID:z5EwIZqd
>>302
どこのブログを使うかにもよるけど大抵のところは多分そのまま画像送れば画像投稿できる
ただスマホ写真そのまま使うと撮影日や位置データなど個人情報駄々漏れになってしまう可能性があるので
FC2とかEXIF消す設定があるとこの方がいいと思う
あとスマホ写真サイズ大きくて時々レイアウト崩れてるブログあったけど最近見ないな
0304もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/25(月) 05:41:16.11ID:s9EeqNX5
>>303

302です
なるほどー画像投稿は簡単なんだね
写真とかに撮影日とか位置情報載せる機能確かにあったね
OFFにはしてあるけどどこで流出するかわからないからそういったのを消せるところがいいのか…


Twitterもやってるけど140文字じゃ短いし何回も連投するとあれだしってブログ思い浮かんだんだ
アドバイスありがとー
0306もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/04(木) 07:46:04.22ID:N6x9Pjps
スレチかな、グチスレが見つけられなくてごめん

枯れたかったわけじゃなかったけど枯れつつある
HPがじわじわ削られて動けなくなった感じ
お人形は好きだけど、続けたいけど気持ちを燃やす燃料がなくなっちゃった

欲しい寺抽選は全部ハズれた、もう何年ハズレたか数えるのもやめた
でも諦められずネット断ちできない、そして繰り返し当たる人が目に入って心がすさむ
他の先着順もイベントも通販もダメだった、これに関しては頑張りが足りないのだろうけどできるだけの事はしたのでしかたない

頑張れば頑張るほど、むなしさだけがどんどん大きくなる
何もしなければいいのに、応募したりしてバカだな
もう自分で気持ちを立て直せないくらい苦しい
好きでしている趣味だし、わがままと分かってるけどたまには成果(ご褒美)がほしいよ
0307もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/04(木) 08:02:34.90ID:d9dgUk1e
>>306
わかる気がする
自分の場合は画像や作品に対する評価だけど、誰にも見てもらえないから垢消しちゃったよ
自殺するかもしれない
0308もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/04(木) 08:42:59.73ID:N6x9Pjps
>>307レスありがとう、うれしかったよ
そういう場合もあるんだね…ケースは違うけどわかる気がする
ツライ気持ち少しもらうね!だから私ともう少し生きてみない?

反応(成果)がないのが続いて、自分の存在がどんどん希薄になっていった
心の穴は大きくなるばかりで、もがいて苦しいのに世界は普通にまわってる
透明になったみたいで、なんか実感がなくなったんだよね
消えたくなる気持ちは正直あった

お人形を可愛がってると、少しづつ気持ちが充電できてたけど、すり減るスピードに追いつかなくなった…
新年早々、暗い話してすまんかった
0310もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:38.50ID:BEZA8X0U
>欲しい寺抽選には全部外れた
寺も委託ショップも建前上は転売排除で抽選してたが
今はインスタ/twitterフォロワー数見て金にならないカスは外す
当然当選者は一眼レフ撮り宣材写真挙げられる人に限定されるから毎回似た面子になるわな
都内住みで老舗店の展示初日の抽選・店舗売り限定なら大概買えてたが最近の寺抽選はマジお仲間限定だわ
実店舗も遠いSNSもαでも無い地方住みでは諦メロンとしか…
幸い某造形に全く興味無くて某の射幸心を煽る売り方には乗れなかったけども
まさかSNS興盛で寺が物を売る相手まで選別する時代になるとはねぇ
0313もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/07(日) 03:56:46.96ID:CvQ2Zzd3
>>310遅れてごめんなさい、レスありがとう
読んで妙に納得した、その頃からハズれまくるようになったんだよね
確かに自分はカスIDだな、応募に必要だったから取得したけど、利用は応募時のみだもの
IDから読み取れる情報が本当の応募条件で、抽選対象をふるいにかけられていたのか

昔の抽選ハズレとは、なぜかダメージが違うように感じてた
クラスに居場所がないような、存在がないようで今の方が苦しい
でも今分かった、抽選対象と思われてないのが伝わってくるからこんなにむなしかったんだ
なんか理由が分かって不思議とスッキリした、個人に嫌われたわけじゃないんだと変に安心してるw

>実店舗も遠いSNSもαでも無い地方住みでは諦メロンとしか…
そう!あまりにも抽選ハズれるからイベントに行ってみたけど、地元を始発で出ても開場前に着かなかったよw
商品も完売で往復しただけ、地元の最終に乗るためには都会の実店舗に寄る時間もなくてオワタw

>>312そうだよね、レスありがとう
生えたいのに養分がなくて枯れそうなの…

全ての寺さんがそうとは思っていないけど…
営業や忖度あっても仕方がないのかな…気持ちが充電できるまで応募は控えようかな
ちょっと元気でました、ありがとうございました長文ごめんなさい
0314もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/07(日) 04:43:17.11ID:CvQ2Zzd3
>>309ありがとう、気づくのが遅れてごめんなさい
うん、ただただむなしいんだよね

>>311抽選という言葉に反応してすまぬ…
どこの寺さんなのかな…カスタマさんかな
0315もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/07(日) 12:11:57.45ID:BwPzZFMt
完全な応募用アカウントだと誰かの複数応募かと警戒されたりしそうではある
でもそのためにツイッターにせっせと投稿するのもなんかちがうしな
面倒くさくなったよね…
0316もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/07(日) 13:40:27.86ID:7JuPF9N1
>>314
>生えたいのに養分がなくて枯れそうなの…
それはつらい…
オークションとかだと金ぶっこめば買えるからその点では公平な気がする
0317もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/07(日) 15:43:34.69ID:CvQ2Zzd3
>>315レスありがとう
たしかに応募垢禁止の寺もいるね
敗戦日記になりそうで削除してたけど、ある程度利用実績残した方がよかったのか
応募時カギあけること考えると、投稿内容すごく悩むな…SNSは向き不向きがありそう

>>316レスありがとう
いっそ即身仏になるまで枯れたら悟りがひらけるだろうか
そうかオークションは平等なのね、興味あるな
0318もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:20.44ID:KM7SJZFW
この子に合う服はこれだなってのが2着くらい見つかったら物欲が驚くほどなくなった
ウィッグやグラスアイも似合うやつが見つかると「このひとはこの髪の毛と目のいろなんだな」と思えてきて買わなくなった
私がひとりっこ政策だからかもしれん
0319もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:35:20.04ID:JVwQDKUW
一人っ子いいね
枯れたっていうか、老後を見据えて
コレクションの規模縮小と新規購入を控えようと思った
今のペースで買い続けると老後残るのは、劣化したドールとからっぽの残高になる。
0321もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:25:41.75ID:FocyVe4S
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

QDNJ9
0322もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/09(金) 20:32:35.88ID:Z/Z2/iZj
一度広杉者になって欲しいものが絶えないことや何もかもが嫌になって卒業した
数年経って出戻りしたけど可愛いと可愛がれるは別って冷静に考えるようになった
今はしみじみ可愛いと思える子ばかりで幸せ
裁縫スキルもペースもダメダメだけど服も買うより作ってあげたい
コンスタントに服作れるようになったらブログでもまったりやりたいな
0323もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 09:57:18.62ID:ELi3ES9U
欲しいものが絶えないのって疲れるよね
しかも全部手に入れたとしても実はそんなに嬉しくないことに気がついてしまった

しまうのが下手だから溢れるものにストレスがたまる
特に悩まなくてもしまえるくらいの物量じゃないとイライラするから欲しい物があっても買えない

買わない前提で可愛いーとかほしいーとか騒ぐのが一番楽しかったりwあんま枯れてないなこれは

でも可愛いと可愛がれるは違う、ってどういうこと?
参考にしたい
0324もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 13:19:53.13ID:otEnxVHP
横だけど
>特に悩まなくてもしまえるくらいの物量じゃないとイライラする
すごいわかるー閉まっている場所から溢れる位の量になると整理する
人形も手元でまったり構える位の量でいいな
欲しいものはいっぱいあるんだけど手に入らなかったらそれはそれでという感じだ
0325もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 15:36:16.97ID:ELi3ES9U
だよねえ
工夫して収納力あげても結局ごちゃごちゃになるから、全部捨てたくなるんだよね
物をなくしたい衝動にかられるというか

うちはそろそろ溢れて来たから持ち物の見直しだなー
まだまだ、後からいらないなって思うもの買ってしまってるわ
0326もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 17:36:45.26ID:MaABVaC2
>>323
元広杉なだけあってどんなドールも可愛いけど可愛い・素敵って思うのと手元で構いたいって思うのは別
再開後固まった私の構いたいは小ぶりサイズの幼女〜少女で孫を慈しむ婆さんみたいな気持ち
おしゃれなお姉さんや耽美な大きい子も素敵だと思うし昔所有したけど何というか見上げて「はぇ〜素敵〜」て感じなんだよね
だから服とかも素敵にしてあげられないと悪い気がする
あと凄い好みのドールだけど他所様の写真だけで満足な子もいる
今の子たちは少し目線下げて「よっしゃおべべ作ったるー」みたいな丁度よさ
説明へったくそでごめん
ちな卒業してた数年で断捨離に励んだのがこういう判断に繋がってると思う
0327もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/10(土) 18:36:19.84ID:ELi3ES9U
>>326
詳しくありがとう!
なるほどねぇ、愛でる対象になるかどうかって感じかなぁ
考えてみれば、お人形かわいい、の中には憧れだったり保護欲だったり、恋愛的な感情だったり色々あるもんな…
可愛い=欲しい!になりがちだからこれからを考えるのにとても参考になったよ
0328もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/02/28(水) 18:32:24.86ID:+wryA6Bl
>>326
横からだがものすごくよくわかる
可愛いと可愛がれるは別って本当にその通りだと思う

私も惚れ込んでお迎えしたはずの男子ドールを思いっきり持て余してしまった時に
自分は可愛い女の子ドールに可愛いドレスを着せて愛でたいだけの人形者なんだと悟った
どんなにいいと思っても自分のスタイルに合うドールじゃないとうまく可愛がれないというか…
0329もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/05(月) 00:29:17.45ID:GIchxlbH
わかるなあ
うちも女の子にドレス着せたいほうだ
たまーに男の子で顔がツボる子がいるけど、着せたいものがない
デフォルトがステキな衣装ならそのまま愛でればいいのかね
0331もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/05(月) 17:21:15.09ID:c71FY7TY
小さい女の子1体と大きい男の子2体所有してるけど、女の子にはドレスで
男の子にはシンプルで清潔感のある服を選ぶことが多いなあ
全員着た切り雀になってしまうことが多いから雰囲気が違いすぎてそのまま並べると
別次元の住人になってしまうけど、見慣れてるからかあまり気にしなくなってしまった
0332もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/06(火) 15:57:27.85ID:EhRwIVc+
可愛いとかわいがれるは違うのわかる
60cmの子は憧れだったし綺麗だと思うけど自分で遊ぶのは1/6が楽しい
0333もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/10(火) 18:10:53.12ID:qT99PfRe?2BP(1000)

何故かわからないけど急に枯れて半年経った
あんなに可愛い可愛いしてたのに、見向きもしてない
名前も忘れそう
0334もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/12(木) 17:25:59.52ID:g+Ig2OA8
遅レスだけど可愛いと可愛がれるが一致しないのあるある過ぎて……
何でこんなに可愛いのに愛着わかないんだろうってずっとモヤモヤしてたけどそれだわ
お陰で手元に残った数よりも手放した人形の数の方が圧倒的に多い
0336もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/13(金) 14:54:10.60ID:brQXHuEb
>>333
あるある
私はそういう感じで人形から数年離れるのと復帰を繰り返してる
興味がなくなっても捨てたり売ったりしないから復帰も簡単
0337もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/21(土) 12:17:53.96ID:EYRLG5jw
フィギュアと違って着替えができていろんなポーズをつけられるのが人形のいいとこだよねーとおもってたのにいつのまにか服固定でポーズもあんまりいじらなくなって
これってフィギュアでいいんじゃないかなと思い始めている

というか思ったより自由なポーズをつけられないんだよな、服に干渉して
まあ、それでも立たせたり座らせたりできるだけで全然変わるけども
0338もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/21(土) 18:34:30.12ID:0gub/MvG
確かになぁ
私は人形の髪がサラサラなところが好きだからまだ人形である意味はあるけど
そうじゃないならフィギュアで充分なのかも

お気に入りの服着せっぱなしでずっと飾ってて
久々に着せ替えようと思って脱がせたら色移行してた…
ボディは新しいの買って差し替えればいいんだけど
アゾンの黒い布張りカチューシャ着けてたらそこだけ髪の毛の色が変わってしまった
植毛ヘッドだからウィッグにすると印象変わっちゃうし
もう完売してる人形だからどうにもならなくて凹んでる
0339もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:25.32ID:EYRLG5jw
うわーめっちゃ切ない
植毛描き目は交換きかないからなあ
見た目は気軽に扱えそうなのに、実際は入れ目ウィッグよりはるかに致命傷を負いやすいんだよね

そういや髪の毛サラサラもドール選択する理由になるな
私はハンドクリーム塗ってるから素手で撫でたいのに撫でられなくて逆にストレスに…
あと硬い髪のない動物ドールお迎えしたら飾るのが楽で仕方なかったりした
0340もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:36.81ID:AfpNfJK4
サラサラ髪は写真撮るときとかちゃんと整えないとボサボサ感がでたり年数経つと洗っても落ちないペタペタ感がでてくることがあるよね
枯れてきて気づいたけど自分は着せ替えのみ好きで髪整えたりポーズ取ったり背景凝ったりしようとすると面倒になって放置しがちになる
0341333
垢版 |
2018/04/21(土) 22:52:38.57ID:8+MnjFMq?2BP(1000)

わーん!
何気に顔が目に映ったら可愛いぃぃぃ
0345もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/23(月) 21:00:12.74ID:ZBS9HoBX
アクションフィギュアが好きだったんだけど、元ネタがあるのはコレジャナイだったからカスタムドールに来た
中々理想の雰囲気にならなくて、枯れてるというか始まってない感じだ
メイクは段々よくなってるから次くらいで決めたいけど、作業始めるのが面倒w
0348もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:56:24.23ID:eBts2EyM
ゴールデンウィークに色々みたいイベントがあるけど面倒になり始めてるか自分は枯れ始めてるなと
ビッグサイトでドールイベントあるときは遠いから行かなくなった
0349もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/12(土) 16:17:46.10ID:Vp0iFY5r
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0350もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 01:40:08.14ID:vYq+S04I
V3GB0
0351もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 18:19:02.85ID:etipfsLV
薄々思ってたけどドール界の規格が自分に合ってないわ
2次元にはまってキャラのタペストリー買ったら理想のサイズ感で確信した
成人男性で40〜50くらいになってくれないものか
0352もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 19:12:07.27ID:8rc2SCyL
身長高杉脚長杉なんだよな
人間換算すると、SD13で180cm
SD16なら195cmで大谷翔平顔負けだ
特に女で195とか化け物かよ
DDですら171cm
男180女160位にして、もうちょい等身低くしてほしい
0353もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/18(月) 07:12:55.80ID:2WbjZS/3
たくさん買い物したらお金使っても楽しくないところまできた
なんかすっきりしたというか、これ以上はお金使っても幸せになれないとわかると物欲が止まった
欲しかった本体や服や小物は大体手に入って、あとは組み合わせでしばらく遊べる
遊んでるうちに足りないと思ったものを買い足す形にしたい

自分の中で他の趣味が盛り上がってきたのもあるし、
着せてみると案外想像と違う、と着せ替え熱が下がったのもある
昔は着せ替えるたびに「ぎゃーかわいい!」だったのに、今は「ふーん、なるほどねー」くらい差がある
まーなんにせよ、うまく枯れられたらいいなー
0354もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 00:34:27.88ID:XrvFvT4v
338をよんで思い出した

自分の子は火曜子のウィッグがすごく似合ってたんだけど、お手入れのスプレーでペトペトしてきたので洗ったら形が崩れてしまった
あのときは本当に申し訳なくて脱力した、幸い1年くらいして「これだ!」と思うものがあって今5年目くらいそのウィッグ

ウィッグと瞳はしっくりくるものがハマると何となく人格めいたものが生まれるような気がする
0355もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/27(水) 17:05:05.68ID:P7PkUbj4
久しぶりに欲しい新作ドールが出たんだけど海外ドールだから半年待ち
それまでに熱が続くか自信が無くてやめてしまった
昔は半年もワクワク感が楽しめるなんて!と待つのも楽しみだったなぁ
0356もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/08(日) 22:26:27.55ID:PElxUw+c
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

0A9
0357もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 12:26:09.29ID:qCNO07FN
0A9
0358もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/10(金) 20:33:45.85ID:n7dRAWCv
新しいお人形を選んだり悩んだりするのは楽しいけど、今はもうゆるゆるとうちのこかわいいしていたい気分
新しい子がくるときはいつもちゃんとしたメイクでくるのか、可愛がれるかハラハラしてて、到着後しばらくはうちに馴染むかどうか心配しながら過ごし…そういうのに疲れてしまった
可愛いってわかりきってる安心感が心地よい
うちのこが可愛いっていいなあほんとに
0359もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/12(日) 21:25:05.09ID:h2odFjT/
ウィッグもアイもAFも買ってもお気に入り着たままの時間の方が遥かに長い。
最初のドールと一緒に良いコンデジ買ったものの、撮影はほぼしないし
スタンドも持ってないからポーズはいつも同じで座ったまま。
一年前には惚れこんだヘッドで初SDフルチョしたけど、
黄変が怖くて箱から出せない…同じ顔のネットの画像で我慢しているw

それでも、いつもPCモニタの隣に居てくれるお嬢さん方に
毎朝仕事行く前にナデナデして行って来ます言うのと
数日に一度埃を払うのが楽しいのが救いかな。
二人の内、片方はまだアイが入ってないけどw
0360もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/13(月) 09:30:01.75ID:+TX6JKA1
箱から出さなくても黄変はするし、逆に言えば最初の1年は一番綺麗な時期なのでは。
0361もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/13(月) 11:20:38.94ID:8e10SVnq
箱からずっと出さなければ黄変してるかしてないかわからないから黄変していない、ともいえるよ!
シュレディンガーの猫方式
0363もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:26.80ID:/sAOhXFR
レスありがとう、359です。

前に箱入りでも黄変はすると聞いていたから換気だけは2,3週間くらいに一度してます。
レスの通り本当は一番綺麗な今こそ飾りたいのだけど、
始めたばかりで熱意のあったフルチョ当時、
「アイは自分で気に入ったのを取り付けるからいいや」とか思って
お迎え時からずっと目無しなのです、目無しだらけだ…w
それとたぶん、小さい子の方が向いているんだと思います。
フルチョの子はSD13少女なのですが、換気のとき見るだけでもデカくて疲れます。
イベで見ると迫力あって憧れるのですが…

ちょっと違うけど、>>358さんと似ているかも。
フルチョしてから届くまでの間に
今居る子と良い距離感が掴めてガツガツしなくなった感じ。
この瞬間もちょっと横を見ると目を合わせてくれて癒されますw

もっと可愛くしなきゃ!みたいな焦りがあると本当に疲れてしまって。
フルチョの子は宝物ではあるので手放すことはないと思うけど
たぶん、次は某の有料会員更新しないだろうなー

長文ゴメンネ
0364もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/15(水) 14:50:41.74ID:7T426tWz
見るだけででかくて疲れるのかwなら箱入りでたまに眺めるのがよいね
いつかやる気が出たときにいいアイと出会えたりするもんだし
もっと可愛くしなきゃ!っていうのも、やる気あるうちは楽しいんだけどねえ
ある程度この子この服がかわいいわーってなるとあえて頑張らなくてもいいなあ…となっていく


つい最近、写真見て運命!って思った子が日が経つにつれ、うちの子をかまうにつれどうでも良くなってしまい
やっと店舗で実物を見ることができてすぐにでもつれて帰れるぞ、となった時にはもう、いいやってなってて
さらにずっと憧れだった子もお店にいたのに、悩んだ末にうちの子のがいいな…ってなってしまって
結局、ちょうどあったらいいなと思ってた小物買っておしまい
生乾きだけど、順調に枯れてる気がする
0365もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/21(火) 15:31:27.98ID:yhDx8msW
このスレずっと好きで読んでたのに、ある日突然探してもなくなってて落ちたかと思ってた!
見つけられて良かったw

SNSに疲れる→別に写真撮るためにドール始めたわけじゃない→部屋でインテリアに混ざって佇んでくれてるだけで幸せ

って具合に枯れていったのに、最近何故か小さい頃に遊んでた古いぬいぐるみを収集し始めた…
ドール趣味に求めるものの中に、懐古や小さい頃の思い出的なものを求めてたような気もする…
0367もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/30(木) 19:32:53.33ID:QYW+uXrG
>>365
懐古願望分かる!
自分もここ数年は流行り物ドール全然興味なくなってやっぱり幼少期頃に出た人形やビンテージ小物ばっかり追ってる
0368もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/08/30(木) 20:08:28.81ID:tpNgOZbD
なるほどね
私もいつかはじめてのドールだったジェニーにもどるのだろうか

あんなに夢中で集めてた1/12サイズの人形の服、何見てもピクリとも心が動かなくなって半年
だいたい好きなドレスは似たようなのだし、今持ってるので満足しちゃったらしい
季節に合わせて着替えさせるのは面倒だけど、お気に入りの服を飾りたいから着替えさせてる
お人形はマネキン扱いになった
まあマネキンも好みで可愛いと思えないとダメなんでそこそこ愛着はあるんだけど、より好きなのがでたら入れ替えるのに躊躇いはない
かなりドライ…
0369もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/09/04(火) 23:12:44.80ID:xCIjtzqA
セルフメイクにして何年も経つキャスド持ち
でもメイクを変える度に下手になっている気がしてその人形に対して萌えがなくなってきてしまった
顔を見るのも存在を認識するのも面倒になってしまって買った当初はあんなに好きだったのになあって……
その人形は何も悪くないのに。罪悪感からその人形にだけ対して気持ちがどんどん離れていく
あんなに思い入れがあったはずなのになんとなくかなしい
0370もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/09/05(水) 07:05:21.54ID:6cChQB/N
あるあるよー
セルフカスタムじゃない子でも、普通に見飽きる
なんかの雑誌にあった、趣味の展示スペースの片付けのコツに、ワクワクした気持ちがなくなったものから手放す、ってのがあって
好きなものでも飽きるってやっぱ普通に起こることなのね、となんとなくほっとした

ちなみにもう一つのコツは統一感を出すことだった
ごちゃついて見るのも嫌になってきたドールコーナーをなんとかしたいところ
その上で人員整理もしたいわ
0371もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:24.41ID:J7TVfeoC
>>370
369です
そっかあ割りと普通にあることなんですね。少し気持ちが楽になったよ
ありがとう
手持ちの人形全体でいうと萌えと萎えを数ヵ月単位で繰り返してるので思いきって手放すということはないんだけど
統一感のなさはたしかに落ち込みにつながっているかも
今一度自分も見直してみるよ
0372もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/09/07(金) 01:22:02.76ID:gkI7kcjg
もう全く買ってはいないね、しかし冷めたわけじゃないよ
「ドライ&ウェット」スレにも書いたけど、更にドール達との絆が深まっている
もう買わないけど(衣装等は買うかもしれないが)、今いる娘達を溺愛してる
リアルでカミングアウトする気も一切ないし、
孤独な趣味だから別にどう思われても気にしないね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況