X



人形者の汚部屋スレ3
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2014/09/12(金) 23:28:37.89ID:lcTcy7ZK
グラスアイにウィッグや靴、個人カスタマーの一点物に人気ディーラーの服もはずせない
サイズが違えば衣装やウィッグもそれぞれ必要ね
ディーラーやるなら裁縫道具、レースや布、撮影小物に工具に塗料、ラッピング…

人形者は倉庫系汚部屋になる危険と常に隣り合わせ
そんな汚部屋住人達が語り合うスレです

次スレは>>970 無理な場合は速やかに報告し、スレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい

■関連スレ
・お人形の収納・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1018886367/

■前スレ
人形者の汚部屋スレ 2部屋目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1328454951/
0096もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/05/14(木) 15:52:07.55ID:BILyR2WZ
一念発起してクローゼットを開けたらでるわでるわ…
あれ?こんな子居たっけ?ってのも沢山居てヘコみまくってる
業者に送ろうとは思うが一箱に三体が限界だわ
複数箱積み上げるしかないかなあ…
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/06/21(日) 15:18:13.92ID:spdFlJMD
去年の夏に虫がわいてから開眼
捨てられない女の汚部屋→シンプル部屋にレベルアップできたけど
ドール関係のものは減らないんだよなこれが
厳選して選んできたからどれもお気に入りだし
人間の服みたいに分かりやすい劣化もしないから捨て時がわからない
0098もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/07/13(月) 00:39:20.68ID:ut+CHpJv
自分は似たような服買ったり日焼けしたら処分するようにはしてる
人形本体も手を加えられないくらい黄変させてしまった子は泣く泣くさよならした

あと未開封っ子は選別して手放せるけど、中途半端に開封した子は手放すの迷う…
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/02(日) 23:11:59.27ID:fXHpgzXO
汚部屋というほどではなかったかもしれないけど
ハンドメイド品をオクに出すようになってから
こんなちらかった部屋で作ったのでは買う気も失せるだろうと
出しっぱなしがデフォだったものも小マメに片付けるようになった

作る以上多少散らかるのは仕方ないんだけど
やっぱりガレージやアトリエが散らかるのと
個人の普通の部屋が散らかるのでは抱くイメージがなんか違うし、
見られるわけではないんだけど心構えとして綺麗にしておこうと思った
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/02(日) 23:16:01.27ID:fXHpgzXO
あと撮影スペース確保の為に余計な物を置けなくなったので
今まで飾ってあったお気に入りのフィギュアとかガチャだのなんだの
とにかくコチャコチャしたものを片付けたら
欲しくて買ったけど飾りたい欲求は実はそれほどでもなかったんだと気付いて
一部だけ飾ってあとは仕舞いこんだ
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/25(火) 09:42:44.10ID:2fnSR/JK
以前は隙間を埋めるように並べてたが
ドール熱が落ち着いてきたら自分自身が息苦しくなってきた
なので半年に一回はどのドールを手離すか向き合っている
どうしても新しいドールお迎えしたい時は
一つ増やしたら一つ減らす事を心がけたら部屋も綺麗にまとまるようになった
0102もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/26(水) 17:51:23.31ID:RIswAdqs
一つ買ったら一つ減らす、それいいよね

今欲しかったソファーが現品50パーOFFになってて猛烈にほしい
コツコツdoll用品整理して、でも部屋はまだまだ汚部屋
ソファー買うなら、ベッド処分するかと検討中
0103もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/29(土) 09:10:28.00ID:Ewr6LBuK
人間様のか。人形用ソファーかと思った
こういう性分だからどんどんゴミがたまるんだなあ、うち
服も死ぬほどあるのに、まだアフターの服欲しくなってるし
0104もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/05(土) 15:34:18.40ID:aOYEkr+m
一週間前に片付けたのにもう足の踏み場もない…やっちまった
床だけでなくデスクの上にはオフやら靴やらわんさか山盛り後で片付けるから…と結局やったらやりっぱなし
リビングやキッチンは生活感無いぐらい綺麗なのに自室は何度でも散らかるし不潔に埃がどんどん溜まる
0105もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/06(日) 09:45:14.22ID:N+bOlVYD
自分の部屋なら好きなようにしていいんじゃないかな
それらをまとめて入れとける収納BOX買えば?
自分も使い終わったらBOXに入れてるので部屋が散らからなくなった
0106もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/06(日) 13:09:47.92ID:r9b5H0vu
そのBOX内はいつ片付けるの??
そうBOXが2個3個と増殖しちゃうんだよね…
0107もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/06(日) 15:14:17.15ID:N+bOlVYD
BOXは押し入れやクローゼットに入れればいいじゃん
0109もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/08(火) 19:33:58.27ID:kxLYmSO9
20箱の中身はもう全然使ってないのもあるでしょ?
劣化したものとか全部一回見直して要らない物は処分した方がいい
0112もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/10(木) 21:09:16.34ID:PF17C3fw
意外と開けてみると捨てる決心つくかもよ
自分も劣化したOF捨てたわ
封印しっぱなしだと最早想像上の産物になって億劫になるし
直面することが大事だな、と思う

電池とか紛れ込んでて劣化爆発してると本当にヤバいしな…
0113もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/11(金) 15:24:49.06ID:sJOfEZg8
そうだね開けて見ると何でこんな物買っちゃったんだって
意外と要らない物がたくさん出てくるもんだよ
0114もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/11(金) 18:42:16.91ID:d2qqABmR
要らないドール服あったらオク出ししてくれ〜
ディーラー製のやつが欲しいんだがイベント遠くて行けたことがない
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/11(金) 19:16:28.21ID:8bayHG9t
購入後着せる機会もなくずっとしまったままでした
鰹節虫の抜け殻が付着しておりますが現状のままお渡しします^^
虫喰いや変色があるかもしれませんがご了承下さいませ
0118もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/12(土) 07:14:35.66ID:/R9tL7DS
さっきの東京湾震源の地震でドールたちが降ってきてびびったw
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/12(土) 13:33:44.59ID:GdPYF/P5
家の工事があるので、人形関係は全部クローゼットとベットの下の収納につっこんだら
部屋スッキリ 掃除簡単で汚部屋から脱却でした。

今、色々葛藤中
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/12(土) 18:46:56.64ID:/R9tL7DS
収納に入るほどの量だったから片付けられたんだね
欲しいとどんどん買っちゃっうから収拾付かなくなる
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/12(土) 20:48:53.46ID:GdPYF/P5
容積で言うと、
ベッド下収納、引き出し4個に人形服
45cm×45cm×80cm位の空間にSD系が箱入りでみっしり
その他に衣装ケース大6個の人形関連と27cm,22cm人形がある
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/14(月) 23:22:51.07ID:NqumEWSX
SDの箱がものすごく場所塞ぎ
捨てられないし畳めないし最悪
DDや1/6は畳んでるけど。
箱に入れてしまうと取り出しにくいから、布団以外は入れてない
ドール部屋の他にドール箱部屋欲しい
0123もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/16(水) 18:45:01.22ID:ucOCj42n
箱が処分出来ないってのは将来ドールを手離す可能性が有りそうだからなのかな?
0124もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/16(水) 19:05:06.55ID:M/exQK9u
>>123 いや、手放す問題だけじゃないよ。
入れ替えて飾る子と代わりに棚に仕舞う子の両方が数多く存在する時に要るよ。
素のままじゃ仕舞えないジャン。埃とか付くで。
0125もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/16(水) 19:11:24.72ID:OemvvBcP
>>124
>素のままじゃ仕舞えないジャン。埃とか付くで。
DDなら買った時に付いてくるビニール袋で充分じゃね?
すっぽり入るし埃も防げる訳だが
それでもなお箱をとっとく理由って何よ?
0126もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/16(水) 19:18:47.04ID:M/exQK9u
>>125
普通にバッグ&布団付きの子とか木箱入りとか(海外$)から$沼に入ったからSETで入れ物も必ず取っておくもんだと思っていた。
あれ?ワシ少数派なの?すまない。うちにはDDはいないんだ。いたら、その子用の一式箱に入れるかな。
その子、その子用の着替えとか替えのWIGとか各個別で箱に入れて整理してる(つもり)だし。
まぁ、そんな事しても所詮、汚部屋なんだけどさw
0127もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/16(水) 19:51:46.16ID:ucOCj42n
確かに125の言うとおりだよなぁ
ビニール袋で充分

この間テレビのゴミ屋敷が長年取っといて積み上げた大量の
空き箱を下ろしたら埃やダニの死骸のチリやゴキブリの糞山盛り
付着して大変な事になってたよ
0129もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/17(木) 00:21:04.33ID:W/aI+r2C
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
0130もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/21(月) 12:38:04.90ID:e4RRPtKE
昨日の夜からやっと掃除スイッチ入った
色々割り切って捨てることにしたけど、
半分くらいは奥田氏しないと

でも最近つか8月に入ってから、なんか奥の動きがニブくない?
全然入札は入らないわー
強欲価格じゃないし、必需品だから7月くらいまでは、ぼちぼち落札されてたんだけど

もったいない根性切り捨てて、
もう全部捨てた方がいいんだろうけどなあ…
0131もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/21(月) 19:02:50.34ID:XFYN45+5
設定金額が高めなんじゃないの?
何体手放すの?

自分も今整理中で6体と服や小物を今度フリーマーケットで売るつもり
どんどん衝動買いした自分への戒めも有って安く売ってちゃんと手渡しで手離したいから
0132もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/21(月) 19:22:35.19ID:5P/CRfXx
2月と8月は物が売れないって話はよく聞くなあ
年度末やお盆なんかの関係かもしれないが詳しくは解らん
0133もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/21(月) 20:56:22.49ID:G4g7YsXL
夏休みでお金使って連休でまたお金使って。
ドールショーやらドルイベもあったし。
財布の紐が堅くなる時期
自分はうっかりまたデカい子お迎えしてしまった
掃除は全く捗ってないのにさ

この前やってた便利屋さん特集でもゴミ屋敷ゴミ部屋片付けてたけど。
自分の持ち物じゃなければ割と片付けたり捨てたりはできると思うんだ
思い入れがないからね
自分の持ち物はやっぱり愛着もあるしだめだね
0134もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/22(火) 00:23:42.06ID:T490aOOU
今の自分にはそれが必要なんだからそれでいいんじゃないか
何年かたてば頭も冷えてきて自分にとって何が必要か
必要じゃないのかが自然に選別出来るようになるよ
0135もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/22(火) 11:04:38.74ID:jtrIM4fs
>>131
さすがに一円スタートとかじゃないけど、
無難に中古価格だと思うんだけどね…うーん

7月くらいまでは、今みたいな出品価格スタートで、
一週間に5品出して、半分落札されて残りは回転
翌週にまた5品出して半分落札されて〜
みたいな感じの繰り返しで、よい感じに徐々にドール用品が少なくなってたんだけどな
確かに売り上げが落ちる…ニッパチの法則というのは聞いたことあるよ

物が多いと、部屋の空気が重い
まあ部屋が狭いから、圧迫感があるのは当たり前だよね
今日と明日、も少し小物でも捨てられるものを頑張ってゴミ袋につめるわ
0136もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/23(水) 00:48:21.38ID:FNx9QrVd
欲しい物は少し高くても買うが要らない物は1円でも要らないなぁ
1日でも早く処分したいのだったら買取業者に引き取ってもらいとか?
物が多いと重苦しいね、よくわかる
自分も少し整理したら楽になった
部屋の掃除頑張って
0137もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/23(水) 13:09:38.85ID:d/c4s6JY
今回の関東の水害でも全国から衣料品等の物資の寄付があったらしいけど
大半は汚れてたり破れてたり、あまり状態がよくないものでゴミとして廃棄されるらしい。
廃棄する側も大変らしいよ。量が大量だから

自分に不必要なものは、相手もいらない
を心がけて、本当に再利用してもらえないものは未練切って捨てるぞー
でないと、部屋を整理する前に、ネットで見つけた素敵家具を買っちゃいそうだ
0138もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/10/02(金) 04:25:31.61ID:MURzRPYB
寺製のドール服ならどんどん奥出ししてくれ
イベント行けないからネットに頼るしかない…
0139もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/12/10(木) 09:18:28.35ID:SjW1LRr7
正月をきれい部屋で迎えたい
と思い続けて早10年は経過した気がする
人形の数も10倍に増えた
0140もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/12/12(土) 13:52:15.36ID:7fqGaPZd
そのうち大きな地震が来る
その数週間後に、あなたは大量の荷物の下から発掘される
すでに他界してるあなたに請求は来ない
大丈夫
0142もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/12/13(日) 07:26:55.43ID:2CotgUP3
東日本以降、地震は頻繁に来る地域だけど立たせて飾ってるオビツのマグネット付ボディが
余裕で倒れない程度の地震なので綺麗になりません!
縦揺れか横揺れかにもよるけど、横なら震度4弱までは不安定なモノでない限りほとんど倒れないと思う
4強以上はそう頻繁には来ないよ
そのめったに来ない大きな一発でもろもろぶっ倒れるんだけどさw
まぁ、いつかおっきいの来るかも、となるともうどこの地域でも同じだし、
それを日常的に意識して暮らしてる人なんてあんまり居ないものさ
でもアクア趣味の人とかは水槽が散々な事になって懲りてるかも
0143もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/12/30(水) 20:31:50.37ID:oPGox4M1
年末片付け中だが、片付く気が全くしない。
ウィッグとか服とか溜め込みすぎなのかなあ。人形趣味やってる人はどれ位のスペースを服や小物に割いてるんだろう。
適正量を超えてるんだろうけど、そもそもドールが多すぎるのか。
0144もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/12/31(木) 01:34:20.29ID:35+e88BG
そこに福袋の罠ですよ
あー、何年も迎えてないけど減ってもないしフラっとポチったぜ!
0145もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/12/31(木) 11:12:36.49ID:7BzM4WXl
>>143
家は1/6で数少ないから参考にならなさそうだが
撮影場所のオープン棚一棹分+保管用の小さいボックス棚
服と小物を仕舞う収納ケース用のカラーボックスが一つで
スペースはひとまとめにして幅100cm×高さ160cm奥行き40cmくらいか
もうちょっと配置を考えたいところだが今年はもういいやとダラダラしてます
0146もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/01/07(木) 20:47:03.56ID:mJgII8tZ
>>143
1/3ドール者だけど
横90cm×奥行き50cm×高さ160cmの3段ラック+
ドールの空き箱(65cm×23cm×15cm×人数分)+
ダンボール2箱
って感じ。
ドールの種類的に>>145と違うのはウイッグの箱が凄くかさばるところか…。
0147もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/01/14(木) 01:51:17.58ID:ribwaz5d
スペース確保したくて趣味ジャンルや用途の種類ごとに分けているんだが
もう買わなくても20年は消費できそうな資材の山がある…
服を作るつもり、小物を作るつもり、ドールセットを作るつもりで買い過ぎだ自分
0149もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/01/18(月) 22:37:41.15ID:+GEeEd1y
やっと片付けようって気になった
せっまい部屋にこんなにモノがあったのかと驚く
綺麗な部屋になったら広めに飾るスペースとってあげよう
0150もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/01/19(火) 00:06:39.29ID:1cPMRYnB
あんまり効率的に片付けていくとね〜 そのうち
やべ〜 マジでどこにも置くとこないわ〜
ってなって大工やりだすことになるよ(笑)
敷金は諦めた、出ていく時の復帰費用が怖い
0151もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/01/20(水) 04:24:16.98ID:JVyrLlQj
引っ越しする知人からキャスター付きの棚貰ったんだけど(腰くらいの高さ)
年末の大掃除の時に、しょっちゅう使うカスタム道具はキッチン用ワゴン、
しょっちゅう使わないけどしまうと不便だと感じる道具は貰った棚に入れてみた

テーブルの上に出しっぱなしの方が当然楽だけど、そうしてると
どうせゴチャゴチャしてるしいいやと思って部屋の掃除自体が億劫だったんだよね
ワゴンとキャスター付きの棚にしてから、片付けるのめんどくさいって気持ちが
これくらいなら片付けようってギリ思えるくらいに緩和されたよ
0152もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/24(水) 01:40:18.62ID:JEG7xC7m
ベッドが壊れ新たなベッドを買う為に新年から大掃除を始めた
部屋が狭いのにお迎えする子のジャンルが変わり最近海外メーカー40cmくらいの子ばかりお迎えしてる
箱は潰せるのと潰せないのがあるし、箱は潰せても中のスポンジに困り結局原型で積んである
箱はどうやって保管するのが良いんだろう
人形関係以外の物は躊躇なく捨てたり売ったり出来るんだけどなぁ
ときめかない物を捨てろと言うが人形関連品は全部ときめくよorz
0153もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/24(水) 04:27:16.87ID:WgTd1nKM
箱はほぼ全部平たく潰して取ってある
スポンジタイプの中身の箱だけ原型にして、付属パーツとかの保管箱にしてる
箱は全部ベッドの下、おふとんは圧縮袋で押入れ
0154もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/24(水) 12:43:04.55ID:lyKUMcnU
人形用品と本でごちゃごちゃの20年物の汚部屋を片付けてる
ジェニーのOFセットの箱(中は空)みたいな何で取っといたんだろうってゴミや
引出からは1/6のカスタム途中で放置したヘッドや付け替えたヘッドや首なしボディがゴロゴロ出てくる

もう10数年出してない人形なんかいらないと思うんだけど
顔見ると可愛いから手放すのは難しいわ…これだから駄目なんだよなぁ
0155もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/24(水) 16:46:45.73ID:grvWkzFb
>>152
箱は全部潰してスポンジはスポンジだけ取り出してダンボールとか
衣装ケースみたいなのに別保管とかは?
スポンジも同じくらいのサイズなら重ねて上下を何か板状のもので挟んで
圧縮して縛れば紐とかの跡を付けずにカサ減らせないかな
やったことないから想像で言ってみたけど
0156もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/24(水) 21:47:34.43ID:AKW1fZMF
スポンジは圧縮したらヘタって戻らない
経年劣化で変質・変形するから取っておく意味なし
箱を使う時が来たら発泡スチロールチップでも買った方がいい
0157もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/26(金) 00:39:49.28ID:riJjzOo6
空き箱取って置くの気をつけないと
カビとダニの温床になるよ
箱の接着剤はゴキブリの大好物らしい
0159もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/27(土) 22:16:18.93ID:f9bvKQYM
少し前にこんな記事があった。箱は片付けておくに限る

>鎮火までに時間がかかった原因を「出火元の部屋内に大量の人形や段ボール箱があり、難航した」と説明
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201602/CK2016021702000197.html
0162もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/29(月) 06:31:33.80ID:gcYKJ/gp
未開封ドール放出しまくったけど
状態が良かったと感想を寄せてくれる人が多かった
落札者のツイッター見たら、銀髪もほぼ変化無しで綺麗だった
棚に並べたままの子や、押入れに突っ込んでいた子はソフビ素体に変色が見られたのとは対照的
0163もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/02/29(月) 13:30:11.34ID:xSi2+ldp
良かったねぇ
喜んでくれる人に譲れて
0165もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/02(水) 17:10:48.14ID:X8H3bnW8
整理しても活用しきれない数になってるから全体量を減らさないといけない。
でも減らすために取捨選択するには整理しないと。
整理するには数が多過ぎる→∞
で、同じ服着たまま、埃かぶってるんだ、うちの1/3
0167もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/02(水) 19:11:54.72ID:WAHvPG9b
変質しないうちにお気に入り以外売っちゃった方が良いんじゃないかな。
しまい込んでたドール服が虫喰いや染みでダメになってた話聞いた事あるし
0169もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/06(日) 15:30:02.04ID:AUi19olJ
>>168
オク出しがんがれ
除湿だけはしっかりしたほうがいいよ
虫と赤いシミ(=赤い酵母、通称赤カビ)は湿度が70%越えると発生する
ダンボール+ドール服は本当にアウト(経験談)
プラスチックケース+ビニール袋収納でも、たまに陰干ししないと赤カビにやられる
0170もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/06(日) 23:10:28.43ID:mpSvIQLO
爽やかな白い木綿シャツのはずがすっかり黄色くなっていた
袋に入れたままだったのに。経年変化って怖い
0172もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/08(火) 15:34:33.67ID:pddqN02l
触発されて久し振りにクローゼットあけてネット見積もり取ってみた
凄く下がった子も居るけど五倍くらいになってる子も居て
変な話だが手放すタイミングが見えて来たよ

前に出した子の事もようやく思い出した感じだし、案外執着心みたいなものみたいだったなあ、と
まあ顔みて好きな子や1点物の子は残して行くけど
早くすっきりしたい
部屋が散らかってると本当心も凹むなあ
0173もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/08(火) 23:38:31.28ID:jeC9ybgc
ここ見て人形周りを少し整頓してみた
服やウィッグが各々ごみ袋いっぱいあって、本当にいるもの以外処分すべきだと思った
人形も全部リストアップしてみた
好きだから買ったんだけど好きの順位は明らかにある。
容量を決めて、好きな人形を新たに1体入手したら、
それ以下の興味のを1体減らすようにしないとだめかもしれない
0175もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/10(木) 01:29:35.83ID:gL6v0r52
そうかい?まあ自分はずっと眠らせて置いた感じなんだけどさ
半年に一回くらいチェックしてさっとドールショップ見積もり出してる
ここ何年か迎えてないから一応は減ってる感じかな
まあドール沼十年目にしてやっとだけど…
0177もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/11(金) 00:26:40.21ID:sWGtf0sS
だらけとか大手はそうでもない
見積もりってたってウェブで自分で調べるだけも含まれてるよ
査定やってみたことない人かい?
逆にガチのドール屋の意味で売るのはちょっと色々あるんだが…
まあやり方は色々あれど具体的に動かないとそれこそ片付かないよ

まあいいや、なんかすまんかった
片付けに戻る
0178もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/03/11(金) 01:07:02.49ID:0vlYh2rm
いやーやっぱ片付けや掃除はこまめにやるに限るよ
定期的に見直す事で似たような物を買う事も防げるし

>具体的に動かないとそれこそ片付かないよ
本当コレ
0179もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/09(木) 00:53:18.56ID:FUe5evEz
ここ読んでやる気になってきた!

えーと、ドールを出すには布山を片付けないといけなくて
布山を仕舞うのには、本のタワーを片付けないといけないから
本をある程度売って、本棚の前に置きっぱなしになってる
カラーボックスと衣装ケースを粗大ゴミに出さないといかんのだな
市の清掃局に電話して粗大ゴミ券買って


…無理
0181もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 00:11:06.69ID:mgAcq6Mg
>>179
最近はネットで粗大ゴミ予約してコンビニでチケット買えるようにしてる自治体もあるから調べてみれば?
捨てるべき大物が確定してるなら思うよりサクサク進むはずだから頑張って!
0182もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 00:25:26.42ID:G/a0G9uJ
確かに目標が定まってるから段階的に片付けていけばいいだけ
足の踏み場も無い様な本物の汚部屋だとどこから手付ければいいのか迷うだろうけど
あとは行動を起こすだけだ頑張れ
0183もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 05:32:33.53ID:Sm/wQyDl
一度手を着けると物を減らすことが快感に感じられ始める
「あれはオクに出した方角高値がつく」とか考えずに一括買い取りに出して弾みをつけた方が精神的に楽だと気づいたわ
0184もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 07:45:52.35ID:tJUIzy3j
代行業者の宣伝乙
高値がつくものは自分でオク出し、二束三文のものは業者送りでも構わないが
なるべく自分でやることが再び増やしすぎないコツ
0186もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 18:11:38.57ID:T6H36vk3
自分でやらなきゃとか価値を考えて一個ずつとか言うのが、ものを手放したくない人の言い訳に思える
汚部屋になる前に手放せる人はそうやってその都度やったほうがいいと思うけど
もう汚部屋なら、むしろ自分で売るより業者送りより、もういっそ捨てちゃえば?

目的は物を多少の金に変える事じゃなくて、片付ける事でしょ
売るための在庫は自分で片付けて管理できる人がやること
0188もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 20:27:06.33ID:f6RcTvkI
「服やドール部屋いつか作ろう罪庫」が押入れや引き出しを圧迫してきててやばい
服はまだコツコツ作ってるから残すとして
いつか作ろう状態で手をつけてないハウスや家具系はキチンとしたのを買って
材料や道具は処分しようかな
100均材料も安いからって集めると案外溜まって場所取るんだよね
0189もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/06/10(金) 22:06:06.58ID:/j48gMDs
自分は184に同意だけどなあ
何円以下なら自分でやる価値なしの基準作って、仕分けしつつ続けてる
金銭的なマイナスもあるけど、お金戻るとモチベも上がるし、踏ん切りがつかなかったものが自分が出すならこの額ってのより高くなると諦めがつく
同じレベルの執着のものも諦められて、捗ってるよ
0190もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/07/15(金) 03:36:59.14ID:FLXg8wvk
業者派とオク派みたいになってるけど、業者に見積もり出すためのリスト作るだけでも、自然と好きな順番がわかったりして頭の整頓になると思う。
散乱部屋脱出経験者としては手をつけるのが億劫だと思ったレベルのものは一括買取、材料であれば破棄オススメ。
一番価値が有るのはあなたのこれからの時間と心の安寧だからね。お金で買えないからね。

しかしドール者としては新参なんだけど、1体買ったらどんどん欲しくなるもんですね。
まだ1体だけだから構い倒せてるけど、気になる子全員買ったら自分の許容量超えるってのがここ見て身にしみました。
追加オーダーは自分のいまの生活をちゃんとよく見て決断することにします。
もうあの散乱状態には戻りたくない。
0191もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/07/15(金) 06:23:50.08ID:OjK6nqFM
部屋が汚いとそれが気になってお人形遊びどころじゃなくなるから、片付け苦手だけどがんばってる…色んな小物と服が増えていくので、それらをちゃんと収納するのが人形一人分でも大変

入りたてならなにもかも欲しいと思うけど
処分のことを考えて増やすのがいいと思う
0192もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/07/15(金) 11:01:18.77ID:iF+VkwtZ
断捨離本を見て全体的(ドール以外の部分)にはだいぶマシになった
未開封のドール服は段ボールに突っ込んでいたけど、段ボール収納が服に良くないと聞いて慌てて衣装ケースを買ってきた
積んであったのが段ボールから衣装ケースになっただけの気がしないでもない…

一応服は撮影して画像で管理して、こんな服持っていた?という事態にはならないようにしてるけど
数を減らすのが一番いいのだろうな
まだウィッグ以外は気軽に処分出来ない
0193もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/08/16(火) 17:48:24.32ID:7if4t0U5
夏休みだから片付けはじめたけど、終わらない
物はオク出しして減らしてるつもりだけど、まだ多いみたい
片付けというより、右から左にずらしてるよーなもんなんじゃないかと思えてきた
0194もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/08/22(月) 00:36:09.59ID:o5e/HZGj
ドール服を業者に売る用に荷造りしてるけど量が多くて自分に引いた
未使用もあるし使った金額考えると落ち込むわ
50cm一体だけしか所持してなかったからそんなに買ってるとは思わなかった
その50cmのを処分して16
cmのを買う予定だけどしばらくはデフォ服で過ごそうと誓った
0195もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2016/08/24(水) 23:48:39.40ID:DAjQRPwA
一人っ子で服どれくらいあるのか気になる
うちはまだ30着しかないんだけど増えるスピードがやばい
一通り撮影して遊んだ服はさくっとオク出しした方がいいかもなぁ…
0196 ◆VYJqzu6hsI
垢版 |
2017/01/02(月) 17:27:42.75ID:MSCfDjiz
ドール小物集めるようになってから汚部屋化した。
ドールなんて家が広い金持ち様の趣味なんだなと思った
せっかく集めても飾る所がないし
きれいに飾れないし
集めて満足して終わる
もう買い足す事が駄目なんだ
ほしがりませんかたづくまでは

を合い言葉にやってくしかない

吐き出しスマソン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況