某ディーラーが、受注品を10日で催促されて困るとツイッターで嘆いていたけど
納期を客に明示してなかったらしくてそれもどうなのと思う
全ての客がどれくらい時間がかかるものなのか最初から理解してるわけじゃないだろう

個人に連絡するような事をわざわざツイッターで説明してファンに励ましてもらいつつ
怒りの矛先を発注主に向けさせて批判させるというやり方に疑問
もちろん物づくりは大変だから、そこは客側も絶対理解するべきだけど

というか随分参ってるようなので受注キャンセルして休めばいいのに
熱心なファンが多いみたいだからがっかりはしても理解してくれるだろ