X



ケーセンやハンサのぬいぐるみを安く買えるサイト [転載禁止]©2ch.net

0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/29(土) 07:03:27.78ID:seiwW4EU
どこかお勧めはありますか?

動物のぬいぐるみとしては、ケーセンやハンサがリアルでよくできて
いると思うのだが、普通に買うとかなり高い。。
0002もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/29(土) 07:28:52.73ID:SPL7BiA0
日本のAmazonだと高価だし品切れが目立ちますね…米Amazonはどうですか?
中古でよければ、メルカリでときどき出品されている方がいますよ
0003もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/08/29(土) 10:53:42.91ID:seiwW4EU
米Amazonという手もあるんですね。
個人輸入の仕方について調べる必要があるんですね。

検索したら見つかったのですが、このサイトはどうでしょう。
かなり安いけど、ここで買った人はいますか?
http://www.babygaiaclothdiapers.com/kosen-1/kosen-catdog.html?p=2
0007もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/10(木) 15:12:10.64ID:oO5re97r
ちらっと見ただけだけど3のサイトは地雷すぎると思う
会社概要を見ても住所、電話番号はおろか社名すら載っていない
そして日本人なら間違わないレベルの日本語があやしい
「ご安心で購入してください」
「在庫かどうかがぜひお問い合わせください」
他にも助詞が抜けてたり、珍妙な言い回しが……

海賊版を売っている、と言い切ることはできないけど
中の人が日本人でないこと、日本の一般常識に則った商売(会社の所在地を載せないなど)を
していないことは確かだと思う
0009もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/10(木) 15:24:50.76ID:oO5re97r
あとトップページにシュタイフクラブの案内が流れるようになってるけど
クリックしても普通に商品ページに飛ぶだけで、どうやらこのサイトからクラブに入会することは出来なさそう
もちろん入会できる公式サイトへのリンクも貼ってないという謎仕様……というか雑仕様
0010もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/10(木) 17:03:27.06ID:oO5re97r
たびたびごめん

>>7の言う通り「支払・送料・返品」ではクレカのみでわざわざ銀行振込・代引き不可と書いてるのに
「利用規約」ではクレカと代引きがOKってなってるね
あと、2回も「本サイトを通じて提供する情報や内容の完全性等について、いかなる保証・責任も負わないものとします。」と書いてあるのも気になる
もしかしていろんなサイトからのパッチワークなのかな
0011もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/10(木) 19:46:56.01ID:BjQ/DIVe
>>3のサイとはたしかに怪しいが、こんなに堂々とした海賊版サイトなんてあるか?

詐欺サイトであればすぐ摘発されて閉鎖されると思うんで、1、2か月様子を見た
ほうが良いのかなあ。。
しかし、どういう経路であれ結果として、しっかりと商品が届くのであれば惜しい
ことになるが。。
0012もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/10(木) 19:53:11.31ID:KtK8/7yk
堂々とした詐欺サイトはあるよ
苦情入れたり通報しても海外がやってるとしばらくつぶれなかったりするし
0013もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/19(土) 14:38:48.04ID:JT4QOSKf
スレの趣旨と違うけど
今日初めてケーセンのぬいぐるみお迎えした
くっそかわいい毛ざわり良すぎ

通販だと顔を選べないのが不安だったけど可愛い子が来て良かった
0014もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/21(月) 08:45:04.59ID:8tF86Upi
ケーセンって、それぞれ顔が違うの?
公式サイトで買ったんですか?

ところで、3のサイトは少なくとも6月の時点ではあったよ。
どっか安いサイトないかなあ。。
0015もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/21(月) 16:23:16.00ID:Ww/IRyCq
公式以外の大手通販サイトで買いました
ぬいぐるみは手作業だから個体差はあるんじゃないだろうか
でも高額な部類のぬいぐるみだから、ひどいものは検品で弾かれているはず、という信頼で買いました

ケーセンの子は写真とほぼ同じでした
0016もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2015/09/22(火) 08:29:24.59ID:5psvLEiz
楽天やアマゾンは公式サイトと同じぐらい高いけど、無難な方をとったんですね。

さすがケーセンですね。
全体的に見て、リアルさでいったらハンサだけど、かわいさでいったらケーセンかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況