>>734
素敵な出会いがあったのですね。
おめでとうございます。
また大所帯から一人っ子にされたことも素敵な決断だと思います。
ただ私も経験しましたが、一人っ子にしぼるには少し時間が必要です。大所帯になるのは、ドール沼に落ちれば誰しも経験することです。お迎えハイだったとでもいいましょうか。後から振り返ると、なぜこの子をお迎えしたのかと疑問に思える子もいました。
そこから一人っ子に進んだのですが、価値観は変わるもので、今度は一人っ子を維持することにストレスを感じるようになりました。
たぶん私はコレクタータイプだったのでしょう。
そこで私は所有数を3体と決め、新しくお迎えしたら1人は里子に出すというルールにしました。この上限だけは守ることにしています。
一人っ子のときは交換することすら重荷でしたが、3体いると趣味の範囲の悩みに治まっています。
この上限を守りつつ、いずれは一人っ子にできれば良いなと、気軽に考えております。

どうかお目当ての子とご縁が繋がりますように。