>>761
聞いたことないなぁと思って調べたらドツボにハマる子がいた。
お前さては悪魔だな?

そんな私も最近マイナーメーカー子に飛び込んだので全力で蹴り飛ばそう。
まずSNSでハッシュタグ検索だ。
ハッシュタグ検索の仕方はわかるな?
シャープにメーカー名を空欄無しで打ち込んで調べるだけで止まるんじゃねえぞ。「メーカー名_ドール名」のように入れると出てくることもある。
時々メーカー名にある「doll」を抜いてハッシュタグにしてる人もいるから気をつけろ。
考えられる全てのパターンのハッシュタグをTwitter、インスタ、ありとあらゆるSNSの検索欄に叩き込め。
SNSごとに検索のクセがあるから気をつけるんだ。インスタはハッシュタグ検索しかできないとか。

しかしここまでやっても求める子が新作ならお迎えしている絶対数が少ない可能性が高い。
もし本命の写真がなくても諦めるな。メーカーのデフォメイクレベルがある程度わかるぐらいの資料にはなるはずだ。
そしてありとあらゆる情報検索の手間をかけて、なお欲しいと思えるならそれが運命だ。

ただ懸念しているお迎え待ちの子がいることやお金の面については「今この子が正規価格で販売されててもお迎えするか」で考えてみるんだ。
あともう一つ。「どんな定番の子もいつか廃盤する」
この2つは新作割引やセール時に唱えてる呪文だ。
定価でもお迎えしたい、その子がいたら楽しい、そう思えたとき初めて割引は本当の意味で「お得」になるんだ。

全力で蹴り飛ばすつもりが最後に悪魔らしくないところを出してしまった。まだまだ見習いだな。
761の検討を祈る。そしていいメーカー教えてくれてサンキュー!
ちなみに私はお迎え待ち4!来月になったらプラス2だ!