X



【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ8【均一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/10/17(火) 10:54:12.95ID:zutLBv0c
ダイソー、キャンドゥなどの百均ものを、人形者的に語るスレです。

<過去スレ>
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ6【均一】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1278417457/
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ5【均一】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1162828249/
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ4【均一】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107563337/
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ3【均一】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072350257/
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ2【均一】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057318898/
人形版★ダイソーと仲良しスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1029137949/
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ7【均一】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1303931545/
0160もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 07:37:11.55ID:QxS0nVeR
ダイソーが近くにあるリサイクルショップでもエリーちゃん108円で売られてたよ
中古の意味無し価格と思ったが、高くないだけ良心的なのか
0161もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:11.13ID:T6QPy+Ng
都内某所のだらけでエリーちゃんの頭が400円で売ってたのにはワロタ
同じ建物内にダイソーあるのに
0162もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 10:58:48.17ID:tA9s/7+t
うちの近くのリサイクル店では時々「世界のおともだち」がタカトミ園児やケリーと一緒に
一律500円で売られているけど、いずれもすぐに買われていたわ

行きつけのキャンドウで初めてリンちゃんにお目にかかった
確かに、遠目から見たらジェニーのパチもんかと思う
近くに寄って顔とか見たらビックリするけど
それ以上にビックリしたのが、あまりにもエアリーな軽さだった
0163もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 13:22:57.52ID:BoKohwQu
リンちゃんの99%は空気でできています。


100均29cmドールの2世代前のパチジェニーはリンちゃんよりはるかに可愛かったのに何故廃番になってしまったんだ…
世界のおともだちも廃番なってかなりたつのでプレミアついてて数百円当り前になってるよ
昔大量買いして押し入れで腐らせてる人はオク出ししたらいくらかになるかも

下膨れは正規品だと定価600円くらいで売ってたらしいのでそっちの可能性もなくはないかな
百均で売ってるのより服の作りが微妙にいい
0164もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 13:44:24.81ID:t43/3M3A
エリーちゃん服でもそうだが廃番の品なら定価に上乗せも十分ありだろう
それにしても出来の悪いものを100均に回すって風呂の椅子と同じだな
100均でよく見かける薄い緑と白のリーフというブランド
ドンキで割高の同じ椅子があって見てみたら傷や気泡のない綺麗なA級品だった
0166もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 14:54:13.64ID:rNLMHVF0
廃棄するより有効活用したほうが、製造元も消費者もウィンウィンだよ。傷とか気にしない、安い方がいいって人もいるんだし
0167もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/14(土) 20:38:15.94ID:t43/3M3A
まぁダイソーみたく企画から製作までおこなう体力がある100均の方が珍しいということだね
だから廃盤も新製品も多くなって百円だし気になったらとりあえず買っとけで売行き向上にも繋がる
一方他の100均は良くも悪くも同じ商品がわりと長く安定して手に入る
0169もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 07:21:15.04ID:Z2PNYlWZ
服では無いけど、マグネットでパンのはいったトレーのミニチュアみたいのがダイソーにあった
クロワッサンだと1/3でないと違和感だけど、丸いパンのやつなら1/6でもいけそう
0170sage
垢版 |
2018/04/15(日) 14:42:34.99ID:ST3QCjMH
えrーちゃんかな
100円のドレス付属品の、ウエディングとかピンクのとかの
やや小さめな靴付いてくるじゃん
あれ小分けにジップロックしてたらどれも液体が滲み出てて捨てた
リカやオビツ靴は同じにしてても変化ないのに
可塑剤かな?密封注意
0171もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 14:45:13.45ID:ZQuPbVXe
>>170
大昔に買ったジェニーの靴もビニール袋に入れておいたら
何かが滲み出てたから中性洗剤で洗ったよ

材質的にしょうがないのかねえ
0172もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:10.80ID:lN6QSuIf
チャイナのは素材が悪いのか分量や混ぜ方か雑なのかわからんけどすぐ可塑剤出てくるよね
あれって洗ってもまた出てこない?
分離し始めたら出きって石のように固くなるまでどうしようもないのかな
0173もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:09.30ID:C0FO91DR
可塑剤分離は不可逆性と聞いた
いったんそうなったらもう元には戻らないそうだ
風通しの悪い密封状態が良くないとも書いてあった
買って以来箱入りのままのお人形があったので慌てて点検したよ
0174もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 16:51:48.67ID:zqxK4gfh
分量を決められた通りにすれば殆ど可塑剤が出ないと聞いた
中国は勝手に変えてくるとも
分離するものはどう足掻いても分離するから諦めるしか…
0175もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:34.41ID:tLi95O0k
1/3か1/4サイズぽい食品サンプルマスコットのシリーズがあるけど
その内「ラーメン」は、空中にとどまった割り箸さえ短く切ってしまえば1/6としても違和感ない!
0177もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:17.04ID:ZQuPbVXe
3個入りの中華料理消しゴムがとてもいい
アクリル絵の具でちょっと色を足したら
もっと良くなった
0178もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/15(日) 20:15:06.70ID:C0FO91DR
>>174
ブリードの主原因は経年劣化
だから国産の旧タカラ製や米国製バービーでも普通になる
昔のお人形探してるとよく出くわす
比較的最近の物でも保存状態によっては未使用未開封でもやばい
なんでも時間以外に高温・湿気・密閉・紫外線・埃
おまけに手垢や汗も厳禁とかで完全に防ぐ術は現時点では存在しないらしい
0179もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:14.99ID:8CuTnSke
そのかわりちゃんと保管してれば3〜40年くらい経っても綺麗なままなんだけど
全員を風通しがよく日当たりもなく涼しくて湿気の少ない所に置くのは難しいよねぇ…
0180もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/17(火) 17:39:42.22ID:C/nbiPHH
日当たりもなく涼しくてだけなら地下室などの冷暗所で済むけど
そこへ風通しがよく湿気の少ない所が加わるとエアコン付けっぱなししとかでない限り難しい
更に箱入りのまま保存、特に紙製じゃない総プラスチックのブリスターパックが危ないらしいし
となると日本の人形コレクターにとっては北海道の最北端在住が理想的なんだろうか
0181もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/18(水) 02:02:58.03ID:f0KlJftk
そこまでしなくても、ちょくちょく箱から出して遊んでいれば大丈夫だよ
うちのタカラ製は製造から20年ぐらい、流通過程で長期間密閉されてたけど特に問題なし
0182もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/18(水) 11:42:53.72ID:I0csrSj7
うちにも20年もののタカラっ子いるけど、国産子ヘッドはさらさら、チャイナっ子はベトベトになってたなあ
元のつくりが悪いとどうにもならん気もする
エリー靴だって買ったときからもうベトついてるのあったりするし
中国のでもちゃんとした工場なら大丈夫なのかもだけど
0183もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/18(水) 12:46:27.26ID:4K23Kh7o
そういえばエリー靴はよく言われるけど
エリーちゃん本体に関してはベトつきあまり聞かない気がする
0185もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 13:26:11.91ID:yjmsS9dm
なんといっても100円であの手の込み具合だからね
なら仕方ないと思えるしどっちかというとタカトミのほうが酷い
前宣伝や箱の写真と違う上に同じシリーズでも個体差あり
ドレスや髪型好みだけど肝心のリカちゃんが下膨れや藪睨みでパスしたら
他店の同一商品が卵型の小顔やちゃんと左右対称の目なんてケースざらにある
0186もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 13:58:17.16ID:g9TOE03g
エリーちゃん、結構な確率で髪の毛や陰毛が混入してる

いちいち細かく検品できないだろうから
しゃーないけどね
0188もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 16:31:35.04ID:tnE28bBC
エリーちゃん服は、同じデザインで色違い作ってくれるのがいい
ドール二体でピンクとブルーでお揃いに出来るから
0189もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 18:41:23.98ID:n57qFcXy
エリーちゃんの顔を描き直したからダイソーで見かけるとこんな顔だったっけ?と思うことがたまにある
0190もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:16.75ID:n57qFcXy
エリーちゃんの顔を描き直したからダイソーで見かけるとこんな顔だったっけ?と思うことがたまにある
0191もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 19:11:41.15ID:8ybcqwKX
>>187
エリーちゃん本体買ったことないけど下は流石にガセでしょw どうやったら混入すんの?
0192もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 19:15:17.97ID:0JHhdO0X
>>191
100均じゃないけどしまむらで子どものおもちゃ買おうとしたらちぢれ毛が混入してたことあったよ。他にもスーパーで豆腐の中にちぢれ毛混入とかも見たことある
0193もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/19(木) 19:52:46.70ID:a5byWNzI
>>191
エリーちゃんの服と、靴&バッグのセットに
入ってたのを見たことがあるw
片方はロングの毛髪で、もう片方は完全な縮れ毛だった
しかも裏側じゃなくて前面にw

衛生的じゃない環境で、パートさんが封入してたら
充分あり得ることだよ
0197もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:48.92ID:rKBzjUAV
まあ100均を利用する以上そんな事は気にしてられない
ガキの頃は長い髪の毛の一本で大騒ぎだったが今はつまんでポイだ
0199もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:10:26.65ID:mOPuuYJx
186だけど、食品じゃないから気にしないよw
だから発見した時も店員に言わず、そっと
一つ後ろにぶら下げておいた
0212もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:21.60ID:ArzbfgEN
数年前にニュース番組で見た感じだと
人間用の花粉用マスクでさえもそんなに
キレイな工場で作ってなかったから
(多分激安のマスクだと思うけど)
100均のオモチャなんてもっと適当だわなw

ビーフン工場なんか、ビーフンを裸足で踏みつけたり
上に寝転んだりしてるからね
↑これも中国国内でしか出回らないもの
だと思うけど

口に入れたりするものでなければ
制作する環境にまでは過度な期待はしないほうがいいよ
もしかしたら内職みたいに家で封入してる
可能性もあるし
0213もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/22(日) 12:50:49.73ID:5L5qllKS
だが私の経験上
出来のいい個体にはじんじろげは入ってない、
入ってる個体は歪んでいたり出来が悪い
0215もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:22.64ID:ZGf19fBO
工費削減の為かエリー服だんだん簡素化してきたのが残念だ
以前は半袖や長袖があったりボトムもスカートだけじゃなく
丈の短いパンツや踝までのものもあって100円とも思えぬ頑張り具合だったのに
今じゃどれも似たり寄ったりでサテン地の肩出しドレスの割合多すぎ
0216もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/23(月) 23:51:07.70ID:fd2PQSq4
ひさびさに覗いたらとんでもない
話題になってるなw
0220もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:37:00.94ID:S4eXB3te
丸洗い可は金属入ってない100均ドールの利点だね
そのかわり服の方は洗えないけど
偏見かもだが水に浸した途端あらゆる色が溶け出してきそう
0221もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:11:29.40ID:qvkdYef/
エリーの顔をリペイントして
売っている人がいるけど
あれってどうなんだろね
0224もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:46:21.52ID:Hl06fyVx
ダイソー公式サイトによると
ダイソーの商品を加工して売っても問題ないそうだ
ただしダイソーの名前は出すなとも書いてあった
0225もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:49:14.20ID:5q1/6G3+
元が100円でも、凄いきれいなメイクが施されていたりしたら多少値が張っても欲しくなるわな
元々4000円の素ヘッドがカスタムされて数十万円になる世界だし、いいんじゃないか
0229もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/26(木) 12:15:21.16ID:uxSgF4t3
フィギュア改造してネットで販売したら捕まった人いたけど法的に引っかかったのは改造して出来たキャラが版権キャラだったからという部分であって
素体に使ったフィギュアが市販品でも出来上がったものがオリジナルのキャラだったら問題なかったらしい
仮面ライダーの何ていうキャラだったかは忘れた
0230もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/26(木) 22:38:17.97ID:4wlD0f7s
>>224
これか
https://www.daiso-sangyo.co.jp/faq#118227
え、意外な。まぁダイソーからしたら何の旨味もないもんね
でも買い手は材料がダイソーのものと知っておきたいので書いて欲しいな
要はカスタム品がダイソーで売ってある・販売責任はダイソーにあるかのように書くなってことでそ
0231もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/26(木) 23:49:56.91ID:Hl06fyVx
あくまで材料としてなら出所が100均だろうが問屋街の一山幾らだろうが気にならない
逆にエリーちゃんのまだ廃盤になってない現行の靴やバッグをそのままバラ売り
1足100円とかやってるのはさすがにおいおいwと思う
0232もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/27(金) 15:55:06.44ID:iIFXUK6i
さすがほぼ自社製品売ってるダイソー
他のところは商用利用するなら製造元に確認してねってのが多いのに
0233もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/27(金) 16:58:54.07ID:J+hYfe4X
>>224 >>230
そうかダイソー太っ腹w
リペイントして売ってる人の商品説明文では
ダイソーのエリーちゃんをリペイントしました
って書いてあったけど実際には
それはアウトなんだろね
版権でうるさいディズニーでもアニメーター
ドールをリペイントして販売してる人多いけど
本当ならいけない事だけど会社的にはまぁ
大目に見てるのかな
0234もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/27(金) 22:47:11.16ID:ezEHUSbb
>>233
>リペイントして売ってる人の商品説明文では
ダイソーのエリーちゃんをリペイントしました
って書いてあったけど実際には
それはアウトなんだろね

そういう意味ではないと思う・・・
客が手を入れたのに「ダイソーの製品です」とダイソーブランドをかざすなということでしょう
カスタムドールの目玉が取れたとダイソーにねじ込まれちゃたまらんので
0235もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/27(金) 23:05:20.04ID:9qg6i6/B
オクのエリーちゃんは見つけられなかったけど、入れ目カスタムした画像を載せたブログが見つかった。入れ目にしてうまくメイクするとかなり凄いクオリティになるね。
0236もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:17.33ID:oRqdsg4H
そういえばリンちゃん自身が入手しにくいせいか
ラブリーリンちゃんのリペイントは見たことないな
0237もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/27(金) 23:41:21.52ID:v6MDk33d
ラブリーリンちゃん、髪のスリーブを取ると
カッパみたいになるなw
みんな前髪どうしてるの?
0239もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:02.25ID:pOh8rGDP
>>236
エリーちゃんほどメジャーじゃない
からじゃない?
あとダイソーはどの街にもあるけど
キャンドゥの方はそれほど無い
0241もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/29(日) 23:26:28.21ID:d5MnCs3W
最近ラブリーリンちゃん買ったら、以前買ったやつより少しだけボディが丈夫になった分、
髪の毛の密度と材質が残念な事に…。前のは髪の手触りもよくてスリーブ取っても
前髪が軒状態にならなかったのに。
0242もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/30(月) 00:13:23.64ID:8lbHhlbx
ラブリーリンちゃんいつの間にかマイナーチェンジしてたんだ
でも良くなっただけじゃなく劣化もするのね
0243もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/02(水) 20:26:31.83ID:AFqsTJv9
ダイソーにラーメン、エビチャーハン
ポップコーンの食品サンプルのキーフォルダーがあってよく出来ていた
あとセリアにポテトチップス、クッキー
サンドイッチの海外スナック菓子そっくりの
ミニチュアが売っていてテンション上がった
ドール用にダイソーのエビチャーハンとセリアのその三種類をお買い上げした
0245もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:30.80ID:Kn+QdOWK
>>244
セリア ミニチュア 菓子
で画像検索すると出てくるよ
そちらで見ておくれ
0248もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/06(日) 23:14:50.93ID:+NFvue0G
以前リンちゃんの服が手抜きと書かれててピンの来なかったけど確かに昔は凝ってたのね
リンちゃんの前身ともいうべきJJドール
その着せ替え衣装を見る機会があったがその差のまあ激しいこと
現在のじゃなくて充実してた頃のエリー服に匹敵するバリエーション豊かさでしたよ
当時の円どんだけ海外で強かったんだ
0249もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/07(月) 12:27:11.96ID:rnfILKC8
セリアミニチュアのポテチとクッキーは振ると
カサカサとちゃんと音もする
0251もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:19.93ID:68as566f
最寄のセリア手芸用品はそれなりだけどミニチュア関連は全然だ
ダイソーやシルクも同様だからたまに遠征して買出しの旅に出る
手先が器用なら自作という手もあるんだろうが私にゃ無理だ
0252もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:15.94ID:bXpUPZ5H
自分もセリアは県外ばっかだわ
ダイソーも近くの大型店が来年まで休みでこまってる
そういえばどっかにドール関係のハンクラスレてあるのかね
使えそうなものは色々あるのに形にならない
0254もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:00.32ID:w/1WJonK
キャンドゥで見かけたラブリーリンちゃんめっちゃジェニーっぽいし
あれで100円ならお得だわとダイソーのエリーちゃんと比較して思ったよ。
(服はエリーちゃんのがいいけど顔がね…髪の毛も少ないし)
バービーもどきの人形はどこのだっけかな。
セリアだとmomocoドールが世界のお友達みたいな
ちっこいサイズになったようなのが売ってた(ぶっちゃけちょっと気持ち悪い感じ)。

あとバービー人形のセットにありそうな人形用のショッピングカートも
どれかの100円ショップに置いてあったよ。

昔ダイソーにあった(12年くらい前)ミニチュアの和装家具まだ持ってるんだけど
あれきちんと稼働するし今更ながらものすごい出来のいい商品だわ。
ああいうのまた出ないかな。
0255もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:31:58.11ID:awfaOaWt
昔和風のやつあったね!10代の頃それで枯山水とか作ってたわ
引っ越す時処分したけど今かなり後悔してるorzリーメントも処分したの後悔
0256もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:26.95ID:zi0MtNnW
昔の100均の商品って異様に丈夫だったり凝った作りだったりするね
10年以上前の物なのに余裕で現役でまだまだ使えそうなのが幾つもある
かえって最近買ったばかりの同じダイソー300円商品の方が先に壊れる始末
エリーやリンちゃんの前の人形の服にして「も過去のものほどデザイン手が込んでるし
0257もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/22(火) 23:28:56.09ID:qGQ6poRz
【天理教】
山口淑子
中島みゆき
樋口久子(プロゴルファー)
畑恵
伊勢ケ浜親方
伊東美咲
高杢禎彦(元チェッカーズ)
加護亜依

【幸福の科学】
さとうふみや
景山民夫
小川知子
阿藤快
河口純之助(元THE BLUE HEARTS)
Le Couple(ル・クプル)
清水富美加
新木優子
0258もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:30:38.52ID:+nqfKnIq
エリーちゃんのふりそでとかに付いてる下駄のかかとの出っ張りが気になるんだけど
あれ下駄のヒールで上下間違ってたりしないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています