何年も前に、指が数本欠損したフレンチを海外からお迎えした事があります。何年も悩んで、そのままの状態で過ごしてきました。
ネットでは、過去や現在のコレクターさんによる、指の修理をした様子や方法が載ってはいたのですが…
私個人としては納得のいくやり方や仕上がりには思えませんでした。人形の将来の事も考えて、修復も行なっている人形店に依頼しようと決心しました。
調べた結果、アンティークドールの指の欠損は、相場一本につき一万円だと分かりました。もっとお安いお店も有りますが、自宅に比較的近いお店に思い切って依頼しました。
貧乏人形好きですので、お財布には痛かったです。
さすがプロは違和感の無い仕上がりで、ついでにゴム引きもして貰いました。
人形も、気のせいでしょうが、嬉しそうな顔をして戻ってきたようで大満足です。
これで私が年老いて、手離す事になっても恥ずかしく無い状態だといえます。プロが修理に使う材料や方法は、やはり素人とは違うみたいですし、私も我流の素人修理は、諸手を挙げて褒めることは出来ませんね。