X



リカちゃん総合スレ その23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2017/12/17(日) 01:42:25.67ID:7jcWZtUe
生誕45周年を迎えた、永遠の小学5年生。
リカをこれからもヨロシクね。

タカラトミー リカちゃん公式
ttp://licca.takaratomy.co.jp/
博品館オンライン
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&;Class=2&DISPCATEGORY=00000110010203&SHOP_ID=1&LoginShopID=1&DispType=
公式ツイッター
https://twitter.com/bonjour_licca

前スレ
リカちゃん総合スレ その22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1500559101/

関連スレ
リカちゃんキャッスル54
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1512020658/
0821もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/07(月) 22:26:07.84ID:68as566f
白人以外の人形見るたび思うけど実際の売れ行きはどうなんだろうね
アメリカだと映画やTVドラマにも黒人枠があるらしいけど
それでもやっぱり世界的な人気を誇るイケメン俳優や美人女優は白人が圧倒的多数じゃない
自分ももろにアジア系のドールとハーフリカちゃんや白人ジェニーの二択なら後の方を選ぶわ
0822もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/07(月) 23:08:55.65ID:6U5xiYel
トイザらスとかで売ってる海外のドール、白人設定でも半端に日焼けして日本人より色黒だよね でなきゃビンテージバービーみたいに真っ白 酷い場合は日焼け肌の色ミスったのか気持ち悪い色になってる
まあタカトミリカも人の事言えない薄白さだけどね リカ父の姫肌が一番まともに見える
0823もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/07(月) 23:49:12.02ID:/iSYuXo7
インドリカちゃん、制服キサラ等の地黒ドールがことごとく足だけ退色した事あったな ジェニーBFトモキもなってた(赤色が飛んだ感じ) キャッスルなら地黒できそうだがタカトミは無理かな ラブジェニーみたいに総プラになるかも
0825もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/08(火) 00:21:20.92ID:EVEhLKap
エキゾチックな濃い肌のエリー好きだった
大人の女性中心に結構人気あったとも聞いた
スタイリッシュかビジューでああいうの出してくれたらいいのに
0826もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/08(火) 01:55:17.19ID:xQFjnUAq
スレチだけどバービーの身長体型様々のシリーズで、小柄で褐色肌の子がすごく美人だった 
0827もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/08(火) 02:19:55.77ID:85AFsppK
ジェニーフレンド復刻シリーズの日焼けバージョンはずっと売れ残ってたなぁ 肌色より髪型がヤンチャ過ぎたのが敗因だと思う
0831もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/08(火) 15:31:37.84ID:EVEhLKap
ジェニフレはAKBの先取り並みに人数多すぎた
そのわり似た顔も多いんでちとまぎらわしい
その点リカちゃんのフレは今度出たみさきのように華やかか
いづみちゃんの流れを汲んだつばさみたいな涼しげ
円らな目が愛らしいさくらと3種を使い分けてるのでわかりやすく素人にも優しい
0833もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/08(火) 16:14:15.37ID:N/jPrc0t
ジェニフレ人数多いって言っても基本は廃番と新製品を繰り返しておもちゃ屋に並ぶ時はせいぜい5人くらいしかいなかったからメインの購入層の子供には人数関係無いよね
0834もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/08(火) 16:55:26.41ID:eXl+CN6Y
だよね
一気に何十人ならともかく、一度のシリーズなんてたかが知れてる
しかも販売終了が早かったもんね
0836もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/09(水) 00:36:22.34ID:ISpGZtA0
831じゃないけど自分の場合ジェニーのフレンド初めて見たのが
キャッスルのオンラインショップだったんで
似た顔多すぎ(これは後からヘッドが同型番だったと分かったけど)というか人数多すぎ
ってのが第一印象だったんだけど
そうかリアタイでお店で出ててた子は少人数バラけてて
混同しないようになってたんだね
0837もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/09(水) 05:34:45.51ID:1ifQk81+
自分もキャッスルのオンラインショップで面食らったクチ
ワクワクドキドキしながらジェニーとフレの項クリック
…したはいいが数に圧倒されてしばし見つめた後ソッ閉じ
今ならちゃんと見分けつくけど当時は同じ顔がたくさんに見えた
0838もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/09(水) 07:56:40.81ID:IPlKflk0
>>834
量が多いからお気に入りが分散されてしまい
今回は私が好きな〇〇は出ないのね、とスルーされるってこと
0840もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:14.82ID:p82kfwbu
ななみ「私達はちょっとワケありなのよねー」
ひな「ティモテさんやジュリアナさんみたいに、『リカちゃんフレンド』にならなくて良かった…」
0842もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/09(水) 21:49:46.59ID:ts/8spJF
赤レオタードの復刻リカフレンドっていつだっけ コンビニみほが金髪ボブだったりパレットFが長身じゃなかったりしたが、普通ボディのはりきりマイちゃんは嬉しかった
他メンバーが思い出せない…
0844もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/10(木) 00:50:06.93ID:Crv5cjVS
>>843 ありがとう!思い出した やはり前髪短いんだなあ、って感想も思い出した
ググったら外箱が判明、5人出ていてあと一人はショコラちゃんだった
マイ、F以外は髪型チェンジしてたのね
0845もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/10(木) 01:48:30.45ID:/wZF0VVt
さくら・ツバサに使われてるヘッドは83年の『水野かおりちゃん』が初出か 35年経てなお現役ってすごい
86年デビュー貴更ヘッドを男の子にしたのはもっとすごい、超美少年ばっかだし
(リカちゃんより小顔過ぎて休止したのが泣ける)
0846もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/10(木) 16:08:53.08ID:ZffUSS7V
リカちゃんより小顔な男の子年齢差と身長設定次第では気にならなかったのにな
なんといってもまだ小5じゃ完全に子供だし多少頭でっかちでも不思議はない
逆にボーイフレンド中学生ともなれば背も伸びるしスタイルも等身上がって大人びてくる
ただし同学年で背もそんなに違わないとやはり並べたとき釣り合い取れないとちょっと困る
0847もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:59.38ID:iWBsTNup
リカのヘッドを形はそのままでもう少し小顔にするのは難しいんだろうか
でも今のバランスでかわいいわけだから…小さくすれば良いって問題でもないんだろうな
0848もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:28:06.21ID:1Egt0+9o
持ってないからどれぐらいかわからないけど幻の5代目ピンキーピンクは頭小さめらしいね
だけどビジューはもちろんスタイリッシュさえ頭の大きさそのものはそのままだし
やっぱり迂闊にいじれないんだろうなぁ
0849もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/13(日) 16:12:55.70ID:1DGrOCiF
チャイナっ子には小顔居るけどね…前はアイプリから別人でウルウル目、今は似せて来たが左右不揃い(ハンカチ服本付属タイプの子)
頭スゴく固くて肌色濃い→柔らかくなったが皮膚が半透明
小鼻の膨らみ少なく口角の凹みも浅いから「型」は美形かも知らんが、まー出来の悪いこと アイプリもリップも肌色も…トホホ 
0850もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:30:37.01ID:1Egt0+9o
ハンカチ服本付属タイプなら持ってる
尼レビューによるとなでしこジャパン2015と同じ型らしいね
小顔以上に厚化粧みたいなリップと血の気の無さと鼻筋通ってなさの方が印象的だった
ハズレ引くと髪がガタガタのボサボサとも聞いた
でもお手製服のモデルとしては可愛い顔よりスタイルいい方が映える
だからあれを付けたのかも
0851もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/14(月) 09:43:45.03ID:sKnNpREr
ハンカチリカちゃんはリップがヤンキー色だけど、リップオフしたら可愛くなったよ
チークも足したら血色よくなったしカスタムおすすめ
0852もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/14(月) 10:19:11.83ID:jds6NDC6
我が家のボサボサ&ガタガタ髪のハンカチリカちゃん(ハズレの子だよ!)、
ケバいし持て余してたんだけど、カスタムすればいいのか。
ショートにするか、やったことないけどいっそセルフ植毛してみるか…

8月発売のライダースキュート、ブラウスが可愛い。ブラウスだけ欲しい。
単品ドレスもこれぐらいのクオリティあればなぁ。
0853もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/15(火) 00:49:59.44ID:ZmfFANrk
みさきちゃんリップカラーがピンク系だったら良かったな
店頭に並んでから実物見て買うか決めよう
0854もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/15(火) 02:30:19.20ID:8p5MsIgU
濃ゆいリップやアイラインよりナチュラルメイクのほうが
どんな色形の服でも合わせやすい利点があるよね
0855もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/21(月) 18:12:13.60ID:DIWvmBgi
皆さん中原淳一コラボのりかは買いましたか?
限定は高くてなかなか手が出ませんが…。
0857もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:55.97ID:osS2HnGa
>>854
生まれて初めてリカちゃんゲットした時(高校生である)
「小学生がリップなんて!!」と除光液で消したったわ
0858もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/22(火) 02:00:34.04ID:zi0MtNnW
ジレンマなんだよなあ
人形の顔自体はキャッスル製のほうがいいんだけど
今度出るミサキちゃんみたいな機能的な付加価値のある製品はタカラトミーからしか出ないという
0859もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/25(金) 17:33:14.35ID:aJo5/mj6
新発売のプリキュアのドール、リカちゃんと同サイズ、カラフル髪、クリック足、腕広げられる造り、アニメ顔の出来が相当良くなってて可愛い…リカ、ピンチ!?
でも「髪はとかさないで下さい」(固められてる)ここはリカちゃんの勝ちのようだ
0861もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/26(土) 10:30:14.71ID:/t5j6nL9
髪の毛の質はリカちゃんがダントツだよ
プリキュアのはさっそくモジャモジャになったからな
0862もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/27(日) 01:17:41.68ID:Ik0Oceom
ディズニーのプリンセスドールもそうなんだよなぁ
髪がほんとダメ
でも子供は惹かれる 最初の段階はステキに見えるのよね…
0865もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/27(日) 12:07:26.61ID:LDN4F/x0
ブライス手掛けた人は髪サランの高価さに驚いてた メーカーが人形作る際ケチるとサランじゃなくなるって事だな
0866もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/27(日) 13:00:51.49ID:YKD0o//6
最近のタカトミリカちゃんって
ギシギシの髪の子がいるけど
本当にサランなの?って時々思う
0867もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:18.88ID:zCB52oeI
ギシギシ髪代表のシャンプーみゆちゃんの箱裏見たら「アクリル系合成樹脂」だった
キラ髪さくら・アメジストマリアは「塩化ビニリデン」「PVDC」(サランと同素材)
白雪姫リカ・王子レンはナイロンだったかな パサついてるが張りがある
トランクハウス付属リカはポリエステルだっけ…なんか不透明で艶がとぼしい 前髪無い(下ろせないのか?)
0868もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:21:48.84ID:I5rTugYf
>>867
結構種類あるんだね
サランとカルカネンしか知らなかったよ
でも最近サランが原材料値上がりだかでウィッグ用が軒並み販売中止になってる
ひょっとするとリカちゃんの髪も徐々に別素材に切り変わるかもね
0870もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/28(月) 09:32:34.17ID:ukCQy0/H
サランじゃなくなったらボロっ子を救うのにお湯パーマが使えなくなるなぁ…。
植毛一択になるのはちょっと辛い。
それ以前にギシギシ髪になった時点でゴミ箱送りになる人形が増えそう…
0872もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/28(月) 10:04:39.18ID:SC6SUJVK
ギシギシ髪はむしろサランよりお湯パーマかかりやすいよ 失敗しても簡単にストレートに戻せる
しかし切れ毛は起こり易い 縦ロール等にして櫛入れないなら良いかな
0873もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/28(月) 10:09:31.82ID:SC6SUJVK
あ、ギシギシ髪=ハンカチリカちゃん・シャンプーみゆちゃんの髪、ね アクリル系の超細いやつ
0874もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:58.01ID:EWqtl2lm
>>871
自社製品に愛着を持って長く大事に使ってもらうのから
古い物が順次壊れるようにして捨てさせ新製品を追いかけさせる路線にシフトしたのがタカラトミー
子会社の鉄道模型はサポート期間発売後3年という縛りが設定された
鉄道模型の特性と突き合わせて考えると浮かび上がるのは
古い製品を保持する奴は客でないという姿勢
人形が女の子のオモチャであるならば
物を大切にさせない企業戦略に沿って生産されるリカちゃん教育上どうなんだ
0875もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/28(月) 22:20:32.35ID:ELQ0RY4N
つかそんな大げさな話じゃなくて
子供は成長するとおもちゃは卒業するものだからその期間もてばいいやってだけじゃねーの?
いい年こいておもちゃ大好きなのはダメ人間だよね普通w
0877もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 00:23:53.55ID:dQUuH8Et
リカママ・ビッキーや他社ドールのまとまらない髪、「塩化ビニリデン」ではあるけれども「サラン」ではない…って事かな?  
0878もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 01:07:57.34ID:n0Xf8FHT
>>875
仮にそうだとしても
わずか数年もてばいいやーって企業が思っちゃうのは企業努力の逆を行く怠慢でしかない
長い目で見れば逆効果だよ
今の子供が親になった時、自分の子供に人形遊びさせようと思わないでしょ、そんなすぐダメになるような人形でしか遊んでなければ
0879もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 01:21:15.79ID:/G7UEaxx
>>875
その理屈を受け入れるとして
目先の決算で良い成績を収める事第一の企業が
「卒業するまでの期間」を十分に設定するだろうか
適当な理屈をでっち上げて2〜3回買い替えさせるモデルを設定するのでは
0880もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 02:24:42.69ID:AueOdfi1
すぐ壊れるといえばリカちゃんハウスと付属の家具調度品
昔の製品は厚紙の上にビニールでコーティングしてあったり案外長持ち
でもある時期からモロに紙の素材が増えて破れやすくなってなかった?
0881もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 03:01:06.95ID:BN/We3oi
ビニール熱接着のフチで手を切った!って苦情来たのかも ダッコちゃんから得意の熱接着だろうけど、もはやなぁ…
0882もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 03:23:20.81ID:klQ7ztRb
髪の毛が傷んでゴミ箱行き、とならない為には大昔の『ビューティカットジェニー・マリーン』みたいに植毛頭皮取り替え式しかないなw んでヅラ(カラフル髪も有り)を継続販売する オビツ1/6完成品ドールが今そうなってるみたいだ
ブライスみたく顔面硬質プラにすれば油性ペンもへっちゃらだぞw ソフビより開発費かからんだろ?
0883もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 09:10:59.49ID:ADcPGmzr
取り外しヅラに顔面総プラも吝かではないが
頭デッカデカ顔はピッカピカになりそうだわ
0884もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 09:39:29.10ID:8B1iX8+k
>>879
タカトミに限らず玩具メーカーって
「子供の顧客は大体三年で入れ替わる」って前提で商品作ったりマーケティングしたりしてる
入れ替わるってのは幼稚園や保育園の子みたいに毎年上が卒業して下に入ってくるみたいな入れ替わりね
分かりやすいのが戦隊ヒーローで「恐竜」「忍者」みたいなテーマが三年以内にかぶらないようにしてる
三年経ったら最初に見てた子はもう見なくなったとみなしてる
むしろはっきりと卒業するまでの期間を設定してると考えた方がいいんだと思うよ
0885もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 09:45:17.47ID:BN/We3oi
髪遊びに特化したディズニープリンセスドール売ってたが、UFOキャッチャーの縫いぐるみ+ドールヘア、ってな仕様だったw どこが出してんのかと思ったらタカトミでやんのw
0887もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 10:07:24.47ID:Pohg3FPW
>>884
単に子供が遊びを卒業するのに合わせて商品コンセプトを打ち出すと、それに合わせて品質を落とすのとは別問題だと思うんだけど
0888もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 12:23:24.00ID:wHB+STBJ
要するにお下がり禁止、児童館、学童などでおもちゃ共有禁止、自分専用のおもちゃを買えってことでしょ。ゲームだってダウンロード販売で中古市場をなくしたいとかあるわけだし、メーカーとしてはそういう発想になるよ。
0889もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/29(火) 15:04:01.58ID:rhtzzSe6
ゲームのダウンロードと比較するなら
子供が遊ぶ数年もたせりゃゲームデータ自体がぶっ壊れてもいいよねって話になるのでは?
0892もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 00:54:36.77ID:vYq+S04I
VXQGA
0893もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 09:28:16.76ID:Ie2cRUs6
ビックカメラに行ったついでに玩具コーナーのぞいたら
ミキマキの「おでかけさんりんしゃ」を見つけて複数買いしてしまった
さんりんしゃなんかどうだっていい!
靴3足と自立スタンド…これだけで充分に元がとれる
もうキャッスル催事では園児靴買えないし、そもそも高いから買ってなかった
ハートヒルズの頃みたいな園児靴セットまた出してくれたらいいのに
0894もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 10:49:02.72ID:uT2LCedl
靴とかすぐに子供が紛失させるから、
買っても速攻でしまい込んで我が家の人形みんな裸足だけど、

確かに大人がコレクションする分には欲しいよね…。
0895もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 12:07:07.40ID:8FcWrKTQ
靴も欲しいが服自体ももうちょっといろいろ出してくれないかな
たまに母子共有のエプロンドレスとか出るからママはまだマシだけど
弟妹は着替え1・2着でパパに至っては冬でも半袖シャツ一枚という有様
ボーイフレンドも昔と違ってずっとラフな普段着か王子様の二択で両極端だ
0896もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:55.79ID:b8AnLfgK
どなたか、リカちゃんによく似た顔で、
背中にバンダイの刻印がある物のが分かる
方いませんか?
0897もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:39:54.11ID:FRMhgLkI
>>896 画像頼む 無理なら髪色
焦げ茶髪なら『ちゅうかなぱいぱい・いぱねま』キャラドールがリカ似かな 
0900もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/02(土) 12:50:09.41ID:vDfqjsvi
バンダイはジェニーっぽいのはいくつか出してるけどリカちゃんはあったかなぁ
リカちゃんの友達のハルミちゃんに似てるのとかはいたよね
チャーミーツイン シリーズとかね
0901もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/06(水) 04:33:58.30ID:cDPybo7+
ハンカチリカちゃんを譲り受けた
キャッスルと違ってタカラトミー製は首傾げられると聞いて早速試してみたができなかった
ちょっとがっかりだがムック付属のオリジナルはそういう仕様なのかな
0902もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/06(水) 12:40:59.88ID:gKsDBKuB
首に可動ジョイントついてるボディでも、SAJのようにちゃんと丸みつけてあって無理なく動かせるタイプとブツ切りのとがある 後者は大して動かせない ビッキーちゃん等がそうだった
頭外して首のフチをヤスリで斜めに削ればいい
0903もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/06(水) 13:17:12.21ID:zWYrpMBX
公式リカの今日のトップス、5月にも2回着てるよね
着回ししてるのが妙にリアルで良いわあ
0904もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/06(水) 23:54:15.23ID:uJNAbxnq
バンダイってタカラトミー敵視してるよね
バンダイから最近出たキャラレールってやつモロ プラレール のパクリでワロタ
カプセルプラレール の上を走らせられるしw
昔ジェニーのパクリみたいなのも出してたしなぁ
0905もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/07(木) 00:21:31.73ID:kyXFE4EV
うちのハンカチリカちゃんは大してどころか首まったく傾かなかったよ
首以外に膝も曲げられなかった
尼見たら個体差が相当激しいらしくどうも駄目なほうを掴んじゃったらしい
0906もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/07(木) 11:24:34.61ID:fl3pSp+Q
>>904 プリキュアドール服本出たら最高なんだがなw 昔マーババービーの服本出たがジェニー本よりパターン良かった  
0907もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/08(金) 14:26:30.97ID:fXUbTA8n
セーラームーンの時に出さなかったからそれは出さないんじゃない
イメージ変わるから
0908もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:11.73ID:ys6Fj4+a
今日初めて店頭でシナモロールリカちゃん見た
本体や服は好みじゃないけど、靴!靴だけ欲しい!
0909もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:49:24.18ID:+kYg222n
タカラトミーになって唯一褒められる点は「靴」だな タカラ時代はアホ程使い回してた
リーメントやオビツをパクった臭いのあるけど言うまいw
0911もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/15(金) 03:45:10.41ID:e5qEGjIi
>>906
その本、まだ持ってる
市販のドレス並みによく出来てたよね
デザインのバリエーションも多かったし
人間の子供とお揃いにできるのが数点あって
そのどれも、今見てもかわいいと思う
ただ、説明がほとんどない型紙だけも同然な本だったから
初心者にはハードル高すぎだったかも

ヴォーグのドレス教室に通ってる友人から聞いたんだけど
教室にモデルとしてハンカチリカちゃん持ってきた人がふたりいて
ひとりのは初版のもので、もうひとりは最近買ったもの
髪の色もメイクもぜんぜん違ってて、まるで別人
初版のほうがはるかにクオリティが高かったそうな
0913もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:53:40.87ID:3SRRYfe8
>>911
たしかに自分が持ってるお下がりも妙に目鼻立ちが整ってる
リップ控えめで頬もほんのり赤いし毛量が多くて抜け毛激しいわりにいまだにフッサフサ
ただしよく見るとアイプリに掠れがあったり首かしげられない上にややガクガクしてる
だがそれを差し引いても十分ありでタカラトミーやキャッスル製と並べると後者に近いほど

想像だが初版は一部に余ったなでしこジャパンや検品で弾かれたB級品でも流用でもしたんじゃなかろうか
腐っても鯛で元は一般流通商品だけにクオリティが高い物も混じってる
再販からはさすがに品切れで新しく作ったから値段相応の出来になったとか
0915もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/17(日) 11:54:48.03ID:/k5YiZLb
みさきちゃん買ったよ
すごく可愛いんだけど、水で濡らしてカールさせるのがなかなかうまくいかない
濡らした後に温めるのがキモなのかも
四歳児には付属のミストが硬いのか使えなかったよ

髪の毛が乾いてないのかそれともこういう素材なのか微妙に湿っぽいw
0916もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/18(月) 02:26:30.36ID:Zm/FZbTf
>>915
レポ感謝
みさきちゃん見てきたけど可愛いね
めちゃモリより美人度上がってカタログよりずっといい感じ
真っ赤なリップも思ったよりケバく見えなかった
カールで遊ぶのはイマイチっぽいが前はスルーしたけど今度は迷う
0918もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/18(月) 11:17:02.83ID:Zm/FZbTf
カタログ詐欺でなく実物の方がいいって珍しいよね
欲を言えばここ最近フレンドのお顔の傾向
円らな目で童顔の可愛いらしい子か白人風のきつめで華やかな美人の二択なので
別のタイプの例えるならいずみちゃんみたいな涼しげな目元の子も出してほしいかも
0920もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/20(水) 19:29:07.14ID:PHay41Q9
HGSめちゃモリとアクアカールみさきちゃん揃えて並べて満足してる
アイプリとメイクカラー微妙に変えてあって両方とも可愛い
HGS→眉二重キャメル寄り茶色、アイライン黒、
瞳ベースモーヴ、瞳フチ青緑、瞳内三日月ペールモーヴ
チーク極々薄いオレンジ、赤リップ、リップ表面光沢白ピンクパール
寒色系で割ときりっとしてる
アクア→眉二重ボルドー寄りピンクブラウン、アイラインチャコールブラウン
瞳ベースモーヴ、瞳フチ黒(暗紫?)、瞳内三日月ピンクモーヴ
チーク下寄り広め丸型で赤、赤リップ、リップ表面光沢黄と緑がかったブロンズパール
暖色系の甘めメイク
新旧地肌の色差のせいかハニーイエローの髪もアクアの方が気持ち明るく見える
HGSは落ち着いたターコイズやロイヤルブルー、真紅や白黒がデフォ服より締まって見えていいけど
アクアはデフォ服のような明るい色の服が似合う気がする
髪はもとから湿っているようなまとまった感じ、洗ったらどうなるかはまだ試してない
姫カット暴れてたから指で摘まんでゆっくり撫でつけたらやや落ち着いたから
>>915さんの温めるは肝要かもしれない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況