X



アゾンはどう?part148 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ
垢版 |
2018/03/06(火) 22:09:02.14ID:irEy0RUe
話題はアゾン関連限定です。sage進行。

【 荒らしは徹底スルー 】でいきましょう

アゾンインターナショナル
http://www.azone-int.jp/
人形板用のあぷろだ
http://juggler.jp/d/
アゾンうpろーだ(画像直リン禁止)
http://ux.getuploader.com/azoneup/

前スレ
アゾンはどう?part147
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1515383834/

次スレは>>980が宣言して立てて下さい
無理な場合は別の人に頼むこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0226もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 17:12:09.93ID:Bi45Ws+R
>>221
シャツワンピは合わせ部分が女物だしかわいいワンピのラインになってるからちと無理があると思う

50のパジャマはブカブカなのを利用して別メーカーの50より大きい子に着せてるわ
0228もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 20:57:32.02ID:RJyad8yn
アゾンに不純異性交遊をどう思ってるのか公開質問したら一瞬で市場から消えると思う

ミナミ先生の場合まず相手を探さないと
0229もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 21:04:05.50ID:zcMm6WBe
彼氏のYシャツ懐かしいなw
12インチ用だとでかすぎるし需要あるからいらなかったらオク出しでもしてくれ〜
0239もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:57.49ID:416+rub3
普段は秋葉原のアゾンによく行くけど、前に名古屋店行った時、広くて綺麗でびっくりした
逆に大阪は狭くて倉庫みたいだったw
0240もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 22:16:31.35ID:FUjOI6h4
ヘアアレンジ例と一緒にリボンとほつれ止めの紹介までしてて、可愛いうえに親切なディスプレイだね
着せ替えもポージングもいちいち可愛くて、ドールが生き生きして見える
仕事が丁寧だなー
0242もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 22:18:43.24ID:cdfhY/jA
まさに名古屋だね
ポーズも可愛さを倍増させてるし
その周りの小物もハートになってたり
テーマが組んであったりでマーベラス

ここに行くといつもカードが月の限度額になってしまう
0248もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/18(日) 23:22:39.33ID:nvPUiYnN
名古屋はちょっと離れたところから眺めたときのダイコクドラッグとのコントラストが面白い
店内は展示方法もあるけど、照明自体も明るい気がする
0249もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 00:40:53.73ID:HB1jqc3V
手間や運賃を考えるとネットの方が得だけどお布施と思って名古屋で買ってる
博多みたいに撤退されたら堪らん
0250もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 01:04:48.52ID:WvI29EX3
>>230
いいもの見せてもらいましたわ
普段は秋葉だけどあんまりじっくり見てるの恥ずかしいから凝視しないしw
名古屋は先々週せっかく連休もらったのに雨降りでやめたんだよね
近いうちに行ってみたいなぁ
0251もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 01:11:18.84ID:zS9WEEh8
名古屋は店もスペシャルだけど、それを支えている客もスペシャルだったのか。。。
今度から俺もネット(他店も)をほどほどにして実店舗行くわ
0254もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 01:54:25.48ID:O2LElxjx
>>253
こっちは大阪だが、アゾンはオッサン客多いよな。まあ俺もなんだが。ドルクはさすがに女性ばかりで入りづらかったw
0255もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 02:05:52.44ID:XL+tap87
俺は現物見てから買いたいからショップで買っちゃうなぁ
まぁ、よく売り切れてて泣けるのだが。
定価なのは気にしない
0256もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 02:08:14.26ID:XL+tap87
パッケージとかチラシの写真は超可愛いのに、展示品見ると若干見劣りするのはなんでだろ。
そして自分が手にした時は、パーツがバラバラだからもっと見劣りする。
組み立てても髪の毛長めだから違うく見えちゃうし。
0257もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 02:32:11.60ID:Tgx2EGrU
>>256
解る。どこのメーカーも大体そうなんだけど、公式写真を見ると物凄い欲しくなるが、展示を前にすると、ふと我に返って買わずに帰ることがある。ユーザーのレビューブログも店頭で見た感じと大体同じなんで参考にする事が多い
0258もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 05:38:39.31ID:k7vQRqlD
>>253
いつも常連と話してるおっさん店員(店長?)もいるよ
レジが混んでても女性店員さん一人でやってるのをスルーしてるから
店長なのかなって思ってる
0260もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 12:52:21.11ID:MWwEUyAW
大阪は明るくて気さくな店員さんがいてそっちの印象はいいんだけど確かに狭い
ショーケースの前にダンボール積んでるからせっかくの展示も見えないし
0263もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:56:17.51ID:pjD55ePC
名古屋店しか行ったことないから、あれが普通でアキバ店員は、もっとすごいんだと思ってたわ
0265もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 15:22:21.15ID:UbDA7j0o
>>256
名古屋の展示だとやたらかわいい
髪のセットだけでなく服の着付けも凄くキレイ
自分の持っている同じ製品で何故こうも違うのかと驚く
0266もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 15:53:44.96ID:fLePFuvv
>>236
沢山の写真ありがとう!

名古屋は一昨年に行って以来だけど、豊富な展示は今も健在なんだね。
今夏あたりに再び18きっぷ日帰りで行きたいな。
新幹線で行かなければ2万円近く節約できるから、その分お布施します!
0267もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 15:57:45.63ID:jaM0NnbO
えらい突然の名古屋推しやな
カード限度額まで買い物する人やら旅行距離でわざわざ買い物行く人やら
0268もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 16:12:11.77ID:EtXgzGQr
名古屋なら昔のアリスセットとかあるのかな?最近の服あんまり好みじゃないから昔のがあるなら行きたい
0271もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:47:07.34ID:rRUA89rB
>>258
名古屋のレジが混んでるのは正月とイドル会場でしか見たことないな
路駐時以外に待たされたと思ったことがないw
普段客がいないのは某もDOLKも似たようなもんだね

ニーモの手を磨いてるのを見たことある
俺よりも丁寧に扱っているのは間違いない

イドルの時にイベント特価やお土産で在庫が動く 次は4月
0272もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 20:52:39.57ID:rqFYyasP
全部で100体ぐらいいるドールを着替えたり、
髪をワックスで固めるのはバイト店員がやっているのかな
0275もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 23:43:26.83ID:aHq1delc
>>270
イースターてなんだっけ卵食べる日か
?という
うろ覚え具合なんでググったらイエスさんの復活祭かー、今年は4/1で嘘の日とかぶる

名古屋アゾンは名古屋旅行行ったら是非行きたい、むしろ名古屋LS目当てに旅行か
想像以上にドール多いのに綺麗に管理されててびっくりした
写真有り難う
0276もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/19(月) 23:58:04.40ID:lKcNQAKz
広いし明るくて綺麗な店内
展示ドールの数も多く素晴らしいショーケース
場所がら気持ち悪いオタクは来ないし店員の対応は神レベル
遠方から交通費宿泊費を払ってもお釣りが出るレベルの感動が味わえるのが名古屋のアゾン
秋葉原はラジ館だから不快な客や迷惑な外国人も多い
大阪は狭すぎる上に店内を美しく保つ気すら無いドールを扱うには相応しくない最悪の環境
湘南は立地と営業日がネックというか客に不親切
全店舗行ったけど全てにおいて名古屋が群を抜いてレベルが高い
0277もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/20(火) 00:43:56.08ID:j+cPOuYt
そりゃあケチで有名な名古屋人相手に物売らなきゃいけないんだから
ディスプレイにも工夫して、必死のアピールぐらいするだろうさ
0278もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/20(火) 02:25:57.55ID:QD3w8yxQ
>>272
展示の子はたまに数えるけど通常で軽く300超えてますよ
固定位置の子も多いから年に動くのは半分程度?
代わりに出入り口やカウンター周辺のケースは頻繁に模様替えしてるけど
店長はドール好きそうな見た目まんまで普通にお着替えさせてます
>>276
大阪は可哀想な子なんだからあんまりデスんな
>>277
近くの某は1人優秀なスタッフを除けば普通の売り場
DOLKは他所と変わらず入り辛い
0279もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/20(火) 04:27:22.34ID:PMkaPj32
>>272
よくメガネのお姉ちゃんがレジの横で着替えさせてるのを見るよ
おっさんは・・・おっさん客と話してるなw
0280もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/20(火) 23:04:04.90ID:1fqu99PP
ブログやツイッター更新しているのも例の店長かな。
ブログの写真はかなり綺麗だし、なかなかの強者
0281もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 00:02:45.93ID:LMAN36mS
名古屋行ってみたいなあ
大阪も文句はあるけど無くなるよりマシなんでこれからも買うからさ
レジ裏に予約品ごちゃっと積んでるの見てるだけで商品痛みそうで嫌だからなんとかして
0283もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 01:28:26.22ID:R6SIh86C
              ..-≠=-....__
        . -‐''´. : . :ノ´ . : . `ヽ.
        /. : :,, -''´: : : : : : : .;.: : 、\
      /,,;-‐'': : : : : : : : : : : :ノ.:.;: : :ヽヘ
    rj';;;;.;.;.;.;.;.゚;.;.;.;.:.:.j.:j.:j.:j、jr'''ヘ:.:.:.:.. .\
    Y;; ;, ;.:. : : :.:.:j.:j.:j;'´       ヾ: : : : :.\
      !;;.:.:;.:.:j.:j.:j.:j.:j.:j;'        \.: : : : :\
     ゞ---=≠''¨´             `ヽ;.: : : :.\
                         `¨¨ ゙゙′
0285もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 12:23:39.46ID:ETE3oyMI
名古屋行ったら名古屋めし食べたいよねって検索したら多すぎwモーニング噂には聞いてたが安くていいなぁ

ドール誕生日の名古屋アレンジいつも楽しみにしてる、あとお着替えも積極的だし
観光とドールに使う費用を貯めるか…
0291もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 17:00:03.66ID:Oh8/TJfB
>>287
なんでや、安いよ〜市は評価するぞ

行ったことないのでテキトウだが
名古屋港水族館(じゃらん4位)(楽天「水中感・水槽の魅力ランキング」1位)まで換え無しで30分弱
鉄道好きならリニア鉄道館、草薙の剣の熱田神宮、 娘たんとの記念にどう?
あとこんなのもあるらしい
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0000970.htm
0292もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 17:05:06.36ID:8wMJin09
>>291
鉄道博物館オヌヌメだよな
展示車両のモハ63形だけで1時間消費したぜ

鉄道ヲタ&ドールヲタで最悪な俺w
0293もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:40.16ID:K+u5KztX
名古屋飯は好みがわかれるからなあ
ドール関係の店では世界一だが名古屋自体はさほどでもないから期待はしない方がいい
0294もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 18:38:29.91ID:Oh8/TJfB
ドールだけなら首都圏の方が遥かにいいよ
素材屋としてもそう
LSを堪能するにも2時間も居れば十分でしょ
ジーストア-死んでる ゆめみ亭-袋屋 某DOLK-他と同じ だらけじゃんぐる-運
他に人形者としてオススメはどこかな
なばなの里はドールOK?  どっちにしても遠すぎかな
0295もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 18:54:41.94ID:7aVwGKUP
>>292
某のリンレン買うときに名古屋行ったけど帰りに寄ったわ
イベント会場のすぐ近くだったから買い物済ませたあとに直行した
0296もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 19:24:03.96ID:hHKRpDRQ
LS堪能→小腹がすいたら名古屋はなにがあるかなー
ん、喫茶マウンテン?!
これはカオス過ぎて近寄れないw
0297もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 19:49:12.12ID:585d5E/f
>>296
わざわざそこで食事するためだけに東京から新幹線で行ったぞ

名古屋LS&登山でまた名古屋まで行くかな
0298もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 20:10:14.10ID:b9Eaow0S
>>296
名古屋というか三好とか豊田あたりは
やたら中華料理店も多いな
寿司御殿っていう回転寿司は好きだが
名古屋の市場の横にある寿司屋は酷い
0299もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:24.90ID:c3w5jbDS
>>296
マウンテンは名古屋からかなり遠いだろw
0301もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 21:00:27.07ID:TM3QVMil
名古屋LSのビルからジョーシン・キッズランドに向かう途中に、
天むすの千寿があるよ。
店内で食べる、できたての塩辛い天むすはクセになる。
0302もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:29:46.86ID:Ev3ZiKJX
大須のアゾン見てきたけどどれも可愛らしいポージングされててディスプレイすごいね
僕はドール始めたばかりで上手にポーズ作れないから羨ましい
ちなみにアゾンとかでとってるポージングは削りとか改造なしでとれるポーズなんだよね?
自分で真似しようにもうまくいかないけど頑張ってみるかな
0303もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:12.55ID:3rre5pyh
名古屋で盛り上がり中わるいんだけど質問が
アゾンのアイプリ1/3って写真では可愛いけど実際立体的に見られる実物だとどう?
プリントだとのっぺりで微妙だな、とかならないもん?
最近アゾンが入れ目に乗り出したしそっちで好みの子が出るの待つべき?
レムが可愛いんだけど踏み出せないんだ
0304もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:20.45ID:Ev3ZiKJX
名古屋にはプリントアイの1/3シリーズがたくさん飾ってあるけどどれも立体的に見えてかわいいよ
0305もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:39:45.43ID:3rre5pyh
店頭だとなんかみんなかわいく見えるやん
いざ自分の家に入れるとどうなのかなって
0306もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:46:42.20ID:FNQcmT7m
>>305
あなたの感じ方なんて他人に分かるわけないでしょ
うちの描き眼の娘たちはみんな可愛いがいわゆる大きなフィギュア的な可愛さで瞳に吸い込まれるような美しさや追視的な表情の変化はほとんどないからそういうのを求めるならやめた方がいいかと
0307もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:03.25ID:Oh8/TJfB
うちはそれで大きな子は入れ目専門
DDもSDもノワさんもおる
キャラドは専業の某ですら微妙なの多いし
レムが良いなら素直に買っとけ
0309もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/21(水) 23:50:34.02ID:lvvOoUt6
入れ目の不自然なでっぱりが大嫌いな自分は描き目しか買わないよ
そんなの人それぞれ
のっぺりの心配するぐらいならやめとけと思う
0310もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 00:08:56.47ID:viB0X4Df
のっぺりとしてるなぁって思うこともあるな
特に昔のは。
最近のはアゴが出すぎかなぁ、とか思う
まぁ、可愛いんだけど。
0311もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:17.36ID:2Y1eoxrc
実物見て決めりゃーええ
どこで見てもだいたい同じのが描き目 
入れ目は照明が暗いと怖い
どっちにしても髪を撫でたり抱っこしてれば顔はそんなに見てないけどな
0314もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 03:19:36.95ID:IVhXiqlt
アゾンのいわゆる描き目ってタンポ印刷なんかな?
今リプーしか手元にないけど、キズミで拡大して見てみたら、瞳の部分のザラつき具合がタンポ印刷っぽいね
モールドがあった方が立体的だけど、ムラになりやすいんだろうな
0315もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 07:09:21.54ID:sG+5P/Yd
みんなアドバイスありがとう
やっぱ店頭いってなめるように見たほうがいいよな

そもそもアイプリは1/6までしかカスタマーもいないし、他のメーカーも出してないんで1/3にする必要性ってなんだろうと思い始めて
デザインの書き込みが細かくできるとか?でも1/6とそんなにデザイン違うか?と
ヘッドの作り込みだってそんな変わらん気がする
リアルタイプではないし
最初ピュアニーモと1/3、公式の写真だけでは区別つかなかったくらいだ

でも暗いところで見ても印象が変わらない、というのはメリットだな
家では店みたいに常にライトアップできないから
あと、植毛タイプならヘアアレンジが楽しみやすそう、くらいか…レムはウィッグだけど
しかしあの可愛さで1/6にはできないもんなのかねぇ…
0316もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 07:28:55.96ID:gknt1U+Z
情報量が少なくなるから難しいけどノウハウ次第な気はするな
実際1/7フィギュアにはすごいかわいいのあるし
もっといえば1/12相当のメガミデバイスのアスラなんてのもいる
0317もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 10:14:06.15ID:zmi/nPLJ
描き目は軽くメラミンスポンジで撫でて艶消してる
これやらないと光当たると変にテカるんだよな
里子に出す可能性ある人は殺らないほうが良いと思うけど
0318もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/03/22(木) 10:18:28.68ID:U5iHRB0B
1/3で1/6より可愛いのってアリスくらいじゃないか?
1/3のアイプリは大きいのに情報量が1/6と変わんないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況