X



ジェニー&フレンドの話 -統合スレ14-
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:30.58ID:ej8rVHpz
タカラトミーから発売されているジェニー(JeNnY)および
単独スレを持たないジェニーフレンドの話をするスレです。
リカちゃんキャッスル製とTOTOCO(トトコ)製のジェニー&フレンドに
ついては専用のスレがありますので、そちらに書き込み願います。
単独にスレを持っているフレンドについては専用のスレがありますので
スレ持ちのフレンドについての突っ込んだ内容、また特定のフレンドを
好きな人でないと話題に入りにくいような内容については専用スレにお願いします。
タカラトミー ジェニー公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/jenny/

前スレ
ジェニー&フレンドの話 -統合スレ13-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1473252204
次スレは>>980あたり?
0851もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/12(月) 13:32:31.20ID:vVSLeTks
人形の自然劣化について

顔の自然劣化が目立たないというか、色変わっていない
ボディーは色くすんでいるの。
タカラトミーとキャスル、良い会社や。
0852もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/14(水) 11:59:27.79ID:Lk7MNn3W
昔のジェニーズクラブ見てたら
>>770のかな?BF商品化投票やってた
しかし写真が小さすぎ 1センチ位しかない
 「アイドル系」(後のトモキ)は色白気味でブレザー 他は同じ
「ワイルド系」はマイクのヘッド 日焼け 逆立つ黒髪 発売時トモキのパーカー着用
リカBF「かける君」に似たアイプリ 青瞳
「ビジュアル系」もマイクのヘッド 今のリカパパを黒髪にした感じ 黒服
アイプリは垂れ目気味二重 水色アイシャドー 水色と薄茶のキラキラ瞳
0853もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/14(水) 20:50:59.53ID:eD4ZNQkT
>>852
わー興味深い内容をありがとう!
写真そんなに小さいのか
ちなみにいつのジェニーズクラブですか?手に入れて見てみたい
0855もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/15(木) 07:06:24.05ID:Rbvz7tS6
ジェニーズクラブは27号 2001年春
ドーリィの写真の方が大きい(実物の1/2くらい)
クラブやジェニーコンプリートより断然良くわかるw
ビジュアル系は白アイシャドーで濃い茶髪だね
ワイルド系は目と細眉が離れてて、ワイルド言うよりお調子者系だなw
0856もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/15(木) 10:45:53.18ID:pkdVm9p6
ジェニーストーリーではようすけとまなとだった気がする
ドリドリではユウスケとマナトになってるね
0858もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/15(木) 18:37:43.58ID:6wxPJL6A
ようすけとまなとがいけいけ時代、
坂上忍もあーだったなと
Gacktはまだぺーな時代
小室は哲也な時代
今の人は圭だな
0863もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/24(土) 21:33:06.58ID:57XpVgrk
リカもジェニーも「特技あるフレンド発売→それにちなんだ着せ替え服も発売」ってパターンだった
フレンド&もてなされる主人公で遊ぶも良し
服も買って主人公とペアにするも良し
服のみ買ってコスプレも良し
フレンドをカジュアルに着替えさせ普通の友人にするも良し

リカは今もこの展開で嬉しい
だがラブジェニーはいきなり「○○の仕事!」と様々なコスプレ服で発売された
唐突な上、フラフラと定まらない印象を持ってしまったなあ
フレンドも沢山居たんだから、丁寧にやって欲しかったな
0864もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/24(土) 23:57:42.39ID:lIDmz7wg
初代ジェニーはおしゃれ大好き高校生でモデル業もやりつつ、将来の夢は未定でいろんなことに夢中になるところが良かったと思うんだよね
newジェニーになってから夢はファッションデザイナーに絞られちゃってなんかつまらんと思った
0867もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 05:30:27.78ID:T0wL8C6I
季刊ジェニーでは、昔の少女マンガ的イラストで
フレンドらがきゃっきゃうふふしてたな
描いてるのはイラスト投稿常連だった
少女マンガ苦手だったから若干引いた
0869もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 14:25:47.16ID:PwnyhZsq
>>847
本人は街で見かけると異常に顔が小さくて、異常に手足が長くて全体的なパッと見が人間離れしすぎてすぐわかるらしい。
0871もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 16:55:25.37ID:QBG7a14z
20年前のお人形を最近良い状態で譲ってもらったんだけど、首の先が溶けた感じになってた。
20年前のドールスタンドは透明のプラスチック製ですが、それもなんか溶けた跡があった
日本の夏の暑さのせいかな?
地球温暖化の影響がこんなところにもでている
0873もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:01:36.65ID:QBG7a14z
>>872
ぐぐってみた
ゴムとプラスチックが接触していると、ゴムから出る揮発性のガスでプラスチックが少しずつ溶かされてしまうんです

え~、これってまじあかんやつやん、人形にドールスタンド付属で売っていたタカラはいったい...
今は足が塩化ビニル樹脂らしいけど、塩化ビニル樹脂無いころはゴム含んでたんやろうね
0874もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 20:07:31.42ID:uzinu9xv
でもたしか、溶けてるのはスタンドの方で靴下とか靴の方は食い込んでるだけで無事だった気がする
ガッチリ食い込んで外すとビローンとなるけど
0875もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 20:07:41.33ID:2VGqQ6sm
桜子とかユリーシア・あいこちゃん・サユリ・ちひろとかジェニーと顔見知り程度かも
顔は好きだけど性格とか交友関係とかいまいち分からん

男子ドール好きなんだけど、27cmBFは服も靴も難民になりやすい事に加えて
ここ最近パンツが無い問題にも直面してるw
城は男女とも白レオタード着用になったのに男子用パンツ一切売ってなくて物凄く困る

市販は一応AZONEの下着が使えるんだけど、現行は黒とグレーだけになったから色移りが怖くて使えない
褌なら白いけど、ネオロマみたいなひと昔前のキラキラ感溢れる顔なのに褌穿かせとけ!ってのもアレすぎてw
あと12インチ用はちょっと大きくてぶかぶかになるから使いにくい
0876もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 20:42:42.48ID:q2//oLba
>>872
とはいえ、同じ年に発売された古い箱入り新品モノでも、
溶けてるのと、そうじゃないのがあるんだよね
揮発する条件として、やっぱり気温の高い方が激しいんじゃないだろうか
いっそ冷蔵庫に入れとけばいいのかな
0877もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/25(日) 20:49:52.28ID:nvieoEd5
>>875
最近始めてBFを迎えたけどやっぱり服ないよね
自作で頑張るしかないかなと、加藤シスターズのカジュアル服の本でパンツとジーンズ作ってみた
女の子のより少し大きい分縫いやすい気がしたよ
0878もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/26(月) 19:50:45.80ID:IWP9OwdS
目の塗りについて質問させてください。
ずばり、1990年〜2005年位の目と、キャッスル新製品の目の塗りが違う気がするのです。
例えば前者は立体的油絵的、後者は平面的水彩的な塗り具合な気がしますが、私だけでしょうか?
0880もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:12.18ID:Jn0eoWss
上のボディもだけどおもちゃ全般に原料も含めて安全性の高いものに変わっていってるからな
対象年齢の子の弟妹とかが舐めて体内に入ったら危ないから今は使えない塗料とかもある
例えば鉛が含まれているツヤッツヤのメッキや金属系の小物も昔ほどには使えなくなったし
ボディも元々使われてた塩ビ系ソフビは体内攪乱の恐れがあるから今は違う材質になった

大体彩色マスクも磨り減ったり破損して変更されたりするから当時モノとは顔が違う子だっている
具体的にはスーパーロングヘアー以降のティモテとか
0881もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/27(火) 07:39:19.31ID:M3+yX6pi
90年代前半製造の子は脚がみんな薄い黄色になっちゃうけど、80年代の子はほとんど変色しないよね
昔は不透明なゴムっぽい素材で靴下がはかせにくかったけど、近年の子は透明感のあるすべすべした素材ではかせやすくなったなと思う
0883もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/27(火) 11:44:06.06ID:ug/TIBXT
サラサラの足は好きだけど曲げると粉っぽくなるな 男子でも使ってるね
ちょっと透明感ある蝋っぽいツヤツヤの足もあるな
0884もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 12:03:56.47ID:eqtOvooA
>>881
そうか90年代以降のは品質が落ちるんだね

最近中古ショップで80年代中盤のカッコいい
ジェニーボーイフレンドで未開封のを
手に入れる事が出来たよ
顔のペイントも綺麗だしドールの作りが
しっかりしてクオリティが高い
だけど服装がバブル時代で古臭かったので
好きな海外ドラマのキャラクターを真似した
服装に変えたらいっそうお気に入りになった
0885もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 14:28:08.51ID:c4wFoRR3
90年以降はPL法やらSTマーク対応で材質が変わったり、リカピンなどの小さい金属パーツが使えなくなったりで単純に品質が落ちるっていうのはちょっと違うよ
材質については80年代までのものは多少体に有害なものが含まれる代わりにより経年で変化しにくいという性質があっただけ
あと透明プラのスタンドと足や靴の癒着しちゃうのは通常の流通具合でいったら癒着する前に箱開けて遊んじゃうから問題にはならなかったんだと思うよ
ターゲットユーザーの子供が何ヶ月もスタンドに立てて飾るか?って話でもある
0886もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 14:42:39.60ID:ZpF+CTf9
知り合いのコレクターさんに、お城の復刻版初代リカと、当時物の初代リカを見せてもらったら、
なんと復刻版って当時物よりひと回りくらい小さい!顔も小さい背も低い!驚いたわー
当時物から型を取って新たに作ったんだそうで、リカにあまり興味ない自分は知らんかった
ジェニーフレンドでもメイリンだっけ?型がなくなったために再発売が遅れたんだっけ
お願いだから初代ジェニーとかフレンドとか、金型よ永遠に!
0887もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 16:51:03.99ID:c4wFoRR3
>>886
初代リカちゃんはシバ製作所で製造されてたそうだから金型がタカラに残ってなかったのかもね
ソフビは型に入れてから冷えて固まると下回り小さくなるから、現物から型取りするとどうしても一回り小さくなっちゃうの
てなわけでジェニーのヘッドをコピーしたハッピーちゃんも一回り小さいよ
メイリン、緑目灰目フローラヘッドは長年行方不明になってて発見されたのは本当にラッキーだと思うよ
古いリカフレなんかは工場と一緒になくなってるんじゃないかと思う
あと復刻2代目リカちゃんはヘッドは当時と同じでもボディは作り直されてるから刻印はもちろんサイズも微妙に違う
0888もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 16:58:51.77ID:C1HaiOst
881だけど品質が落ちたという意味ではなく材質が変わったという話のつもりだよ
時代ごとに経年変化の出かたが違うから、オクやメルカリで探すときに手がかりになる
脚の素材に関して言えば現行キャッスル製の少し透明感のあるやつが今までで一番良いと思っている
なにしろパンツや靴下が履かせやすい
現行中国製は所有してないので、素材が違うかはわからない
0889もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 17:08:22.83ID:eqtOvooA
>>885
有害な物なんて言われたら
触るの怖くなっちゃうよ
0890もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 18:42:15.54ID:ZpF+CTf9
>>887
くわしい説明ありがとうございます!
メイリンと緑目灰目フローラのハナシとか、びっくりですわ
そういうウラの話も含めた人形歴史本が出ないかなあ
0892もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 20:07:53.72ID:c4wFoRR3
有害といってもソフビに添加されてるフタル酸が揮発すると環境ホルモンとして子供に良くないのでは、という懸念から使用されなくなっただけなのでそれほど心配しなくて大丈夫だよ
フタル酸はそれこそ初代リカちゃんより昔から使われていて今さら感すらあるんだけどね
あと古い子にストッキング履かせにくい問題はベビーパウダーを少しはたくといいらしいよ
0893もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/28(水) 21:08:57.13ID:eqtOvooA
知識あるのはよくわかったけど
安易に有害があるとか言わないで欲しかった
0897もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/29(木) 01:05:49.05ID:sf/4w5Hh
買って箱開けたら「ビーチボールの匂い」がしたっけなぁ
最近オビツの植毛素ヘッド買ったらこの匂いがした
幼き日のワクワク感が甦る
0898もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/29(木) 13:43:07.41ID:rCnnoeql
>>875
amazon、AliExpressに死ぬほど売ってるけど、
、男子服。
0899もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/29(木) 19:08:29.39ID:/ayi27u9
>>896
じゃあ自分で調べりゃいいじゃん
ネットで情報拾うのは容易いんだし
そんなにビビってんなら現行のSTマーク入ったオモチャだけで遊んでなよ
0901もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/29(木) 20:47:26.18ID:J0E6mjZR
やっぱりジジイが荒らしてたのか
オタ向け玩具買う人は気にしちゃ駄目だわな
人形はまだマシな方だけどフィギュアはヤバイ香りするしw
0902もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/29(木) 23:03:52.66ID:+xIocZks
>>899
>>896は君がイラッとしたような過敏な人が現れるから
大したことじゃない有害物質の話は控え目に…と言ってると思うのよね
0903もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/29(木) 23:57:50.64ID:MVnNdomF
>>885は親切のつもりで書いてるのかも
知れないが言葉は気をつけた方がいい
0904もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 10:29:14.28ID:m8gjIkZw
ジェニーが可愛い話をしようぜ
自分は脚が黄色くても一緒に育った92年頃のジェニーの顔が大好き
タカラバービー〜90年までのジェニーと少し雰囲気が違うんだよね
0905もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 14:25:34.19ID:txs7Mot8
>>903
885は至ってマトモな説明だと自分は思ったし
ジェニーの歴史?知るうえではまあまあ重要だと思うけどね
斜め読みだけして文句言うのは違うでしょ

補足すると、実際には有害ではないってことが後にわかったんだけどね
素材変わった事でのメリットもあったかもだけど、樹脂ボディの首回りが溶ける事も未だにメーカーは対処しないし
まぁ本来のターゲットが人形遊び卒業するまで持ち堪えればいいんだけどね
保存性の事までメーカーは関与する必要ないし
時限のものだと割り切れば良い
0908もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 15:54:17.61ID:j9t9s/tf
ここってほのぼの懐かし話だけなの?
保存の事とか気になるからむしろ知りたい…

>>904
自分の世代じゃないけどタカラバービーの顔が
メッチャ好き
妖精っぽいっていうか儚げ?
0909もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 16:58:52.94ID:0mKYjkWE
私も普通にファンやってるだけじゃ知らないことを教えてもらえるのは有難い
>>885だって別に言葉に気をつけろと言われるようなレスじゃないでしょ
なるほど〜と思って読んだわ
0911もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 21:41:05.18ID:HaCV3onY
最近エンジェルスガーデンのボーイフレンドを入手したんだけど、可動ボディなのね。
これもっと普及して欲しかったなあ。
0912もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 21:55:25.12ID:4sThrB1G
割と有名だと思うけど89年あたりから植毛がジグザグじゃなくなるんだよね
オクやフリマみてるうちに80年代ジェニーのくくりでヘッドと足だけの写真でもやたら星が大きいタカラバービー初期、足がきれいなクリック、86年から88年ごろまでのザクザグ植毛の子、89年以降の植毛の子、てな具合に見分けられるようになっちゃった
なのにサヤカとたまきは見分けられない謎
0913もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 22:24:22.09ID:zU2eaZuf
季刊ジェニー見ながら
「この本買ってたのは平成初期…あの頃なら古いオモチャ屋で
星大きい可愛いジェニー探せたのに…」
って思った だが
表紙写真のジェニーはありふれたタイプ、その上アイプリがズレてたりする
そんな事当時は全く気にしなかった そして充分に可愛い
…本作ってる側もジェニー愛に溢れてて、撮影中も色んな可愛い表情を見て取れていて
細かいアラは気にならなかったのかも知れない
実際にジェニーというドールが「生きていた」時代だったんだな 
0915もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/30(金) 23:47:46.33ID:m+MmFbE8
そこでサヤカたまきに加え 吉川ひなのと星澤菜々子IN
…わからん!サヤカたまき見分けついてたのにわからなくなる自信ある!w
キャッスルでこの四人同じ髪型で同時に出してみてほしいw
0917もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 00:26:24.64ID:ZONaoYF9
わかる、自分もフリマサイト見始めたこの2年くらいでだいぶ製造年代見分けられるようになったw
10年くらい前に買い揃えたジェニー誌を見て「あのころまだ原宿にジェニーショップがあったのに」とか思ってしまう

たまきはわかる
上まぶたのアイラインが強力だけど下まつげはそうでもないほうがたまき
下まつげの存在感が強いほうがサヤカ
しかしサヤカとみらいが難しい
0918もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 00:46:57.48ID:Nz9ld+24
たいして目利きではないが
小さなお店でこの子がいちばんかわいいと確信して買ったのがさやかで
以前から気に入ったたまきとたいしてかわらんでがっくりした

そして!今度こそとおもって裏から箱を引っ張り出し髪の毛まで目を光らせ
かわいい子をえらんできたらみらいで
さやかとたいしてかわらん顔で脱力した・・・どういうことなの?仔悪魔なの?
0919もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 06:11:59.20ID:Q+i/gJqi
奈々子はサイドグランスなんだよみらいも若干そう
サヤカとたまきは正面視線
奈々子がキャッスルにメンバー入りしたら余計ややこしくなるねw
0920もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 06:56:51.16ID:FFdKXxHp
いわゆるキラキラお人形目が主流な頃に出た「リナ」は衝撃的だった
アーモンドアイのリアル系瞳、でも笑い皺や小鼻の膨らみの造形は無く顎も細いスッキリ小顔美女
後のCGゲームキャラドールにリナヘッドがよく使われてたなあ
生みの親は外部の人だったっけ
0921もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:47.49ID:kf7cfkQu
自分はマリーなんてフレンド無かった時代のファンだったので
今年お店に行った時、マリーの表示をマリーンと脳内変換した思い出
人形本体見るからマリーンじゃないって買う前にわかるけどね!
でもマリーンがいるのになぜにマリーって名付けた?
0923もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 09:56:14.96ID:yMEtuZ0B
>>921
商標でマリーンの名前取得するときに
一緒に類似のものを抑えてあったのでは?
アヤ、あやの とか ジェニー、ジェーン とか
0924もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:20.18ID:nYMBRmN5
>>918
そういう系統の目の子が好きだからじゃない?
作者(デザイナー)がたぶん同じなんだと思う
0925もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 10:12:50.10ID:YwDFUYrm
サヤカとみらいは視線の方向が違うのか、注意してみてみるわ
ありがとう

一緒に類似のものを押さえておくのがしっかり出来ていたらダイソーからエリーちゃんなんて出なかったはずだと思ってしまう
0927もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 13:59:29.64ID:Fd/Rt6TC
よかったーほかにたまきとサヤカの見分けがつかない人がいてw
商標都合なのかエリーとフローラは顔チェンジして再登場してるよね
商標権って登録も更新もお金かかるからたくさんキャラクターがいると大変なんだろうなって思う
それとタカラバービーや80年代ジェニーは星がずれてて非対称な子が多いんだけど対称に近いほど人工的すぎて不気味に感じやすいからわざとなのかなって思ってる
なんていうか完全に目が合い過ぎない良い塩梅って感じ
お城の子はほぼ対称だし、星の大きさばらつきもなくて中古ジェニーほど1体ずつの個性はない感じなのもそれはそれで選びやすくて助かる
0928もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 14:14:19.87ID:YQUj9Wve
たまき、サヤカどころか、うっかりするとシオンとジェシカを間違えてしまう
Newジェニーのフレンドは個性がないなあと当時思った
まあ若い美男美女の顔が全部同じに見えちゃうというのは歳のせいか
0930もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 14:44:52.31ID:Nz9ld+24
背中に油性マジックでたまきとかサヤカと書いとけ
マジでそうしないと最終的にワケがわからなくなりそう
とくに10体以上持ってる人は
0931もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:23.19ID:TLxkAkhy
たまき、サヤカ、みらい、奈々子、サユリ、ひなの、ちひろ、あたりは同じヘッドだもんね
自分はみらいとサユリがアイプリの色によって混乱するときがある

シオンとジェシカとキサラが同じヘッドだったかな
0932もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:26.48ID:k9gb5NCf
ジェシカはめちゃくちゃ目がデカいからシオンと間違うことはない
たまきサヤカみらいあたりも大丈夫
私がダメなのはアベルとかジュリアとかあの辺のかわいらしいタイプ
あとちひろやあいこちゃんあたりもあやふや
0933もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:17.02ID:2C411+H+
良かった自分だけじゃなくて安心したw
区別もつかねーニワカはすっこんでろ
みたいな風潮のスレもあるからさ…
0934もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 17:16:01.82ID:kf7cfkQu
初代ジェニーとマリーンがアイプリントの色がほぼ一緒だったら見分けつかない
特に日焼け肌だとマリーンが茶色目で初代ジェニーと同じ色だとわからないよ
ESCだと名前書いていないと...
0938もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 22:08:45.26ID:7nUmV2Kt
マリーンとエクセリーナも下まつげもついてて区別つかないのもあるね。
ジェシカはアイライナーとつけまつげが長いような顔してるけど、ジェニーと比べると目が小さいのネットで画像検索するとあるから、目デカじゃないのもあるんじゃないかな。
0939もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/31(土) 23:16:44.98ID:ZONaoYF9
自分もジェシカは顔に対して目が大きすぎる気がする…
ボーイッシュに作ったキサラヘッドでここまでガーリーな顔ができるんだなと驚いた
マリーも小顔に対してかなり目が大きい気がした、写真だとそうでもないけど

エクセとマリーンの見分けは製造年ごとの下まつげの仕様に精通してないと無理かとw
0940もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:02:53.34ID:02jGEvS5
(自分はジェシカは女装した男に見えてしまう
ジェニーなら普通に友達してると思うからノーカン 多様性って事で)
0941もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:17:29.82ID:3Uyz+Tw/
>>930
セロテープ貼って書いてるわ!
更にその上からもテープで貼ること。服にマジックインキが移るからな
0942もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:31:50.92ID:7+oCcnHI
>>938
いやアイプリはどれも一緒でしょ
アイラインとかでより大きめに見える子もいるけど基本的にはかなりのデカ目
ただデカさの方向性がジェニーと違う
ジェニマリは縦にも横にもデカい、円に近い感じの目
縦横の比率で縦方向に大きい目だと、ロザーナとかアベルとかみたいなちょっと昔の少女漫画っぽくなる
対してジェシカは横方向にデカいのよ
その辺はちゃんと少女漫画の絵柄の流行りとか考えてデザインされてるなと思う

>>937
レンくんのお姉さん感すごいわかるww
0944もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 04:46:59.32ID:pfOoYUfq
てか、テープほんとに貼る必要ある?
小さい子の持ち物に名前書くんじゃあるまいし
区別つかないなら別にそれでいいと思うけど
冗談で言ってるだけだよね?
0945もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 05:55:42.48ID:E9GBHKHs
名前貼るの家に小さい子がいて名前覚えられないって言ってるなら分かるんだがw
まあ人それぞれか
0947もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 10:25:50.23ID:14WwyT74
最近は中国のシームレスボディはやってるけど替えてる人いるの?
すぐ割れる昔のものと違い一応強い素材で中にターミネーターみたいな鋼鉄ボディはいってるやつ
0949もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 18:53:44.25ID:o03bdpxL
自分も大きすぎない目が好き
キサラの目のシンプルさと大きさが好み
2000年以降のフレンドは全体的にまつげが多すぎではと思ってしまうw
0950もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:24.37ID:kWEtyqtJ
10周年記念のマリーンを今年譲ってもらったのに、
自分の家の通気性の悪さと夏の暑さで髪の毛を止めていたゴムが溶けて同化してたわ
最近は流石にヘアゴム材質とか耐熱性?
0951もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/09/01(日) 22:02:20.50ID:wr1G67C6
自分の身に何かあった時は最初のジェニーだけ残して売って欲しいって頼んであるんだけど業者じゃなくてフリマ出しする子には目印貼ってって言われてる
服はクリスタルパックにセットにして仕分けてあるから一覧作るのは手間ではないけどお人形は見分けつかないみたいだから仕方ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況