X



【ねんどろいどどーる】グッスマドールスレ part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/12(火) 18:11:17.67ID:DsL/CxS9
グッドスマイルカンパニーで発売されるドール
(ねんどろいどどーる、Harmonia bloom等)について語りましょう。

荒らしはスルーでお願いします。
0048もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/19(火) 20:18:25.78ID:3vh19h7R
そういやドール参入するならいつか40、60サイズも作ったりしないかなあ
ついでにフェイスメーカーで好きな顔発注出来たらいいのに
0049もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/19(火) 21:21:04.87ID:grJv+BRN
グッスマならキャラドール中心になるだろうけどSDサイズもそのうち出るかもね
まずは女の子からだろうけど
0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/19(火) 22:57:50.85ID:He34DlT/
前サンダーボルトファンタジーの人形のレプリカ販売してなかったっけ
値段も相当だったけどあれ作れるならSDサイズいけるかもね
その内ボークス抜いて国内随一のドールメーカーになったりして?
0051もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:18.02ID:AkrqnVme
大きいドールはずっとボークスの独占状態だもんな
グッスマの参入で流れ変わると良いな
0054もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/20(水) 02:49:39.57ID:85zzNPBw
>>46
サーバル&かばんちゃんのねんどろいども、キューポッシュ服も用意してますぞ
あとは座して待つのみ(ソワソワ
0055もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/20(水) 14:00:49.89ID:WaWnFTK6
>>45
胴体を公式オンラインショップ限定(〜7/11)にしたのは、予約数が想像つかないからなんじゃないかな?
オリジナルねんどろいどどーるの方は値段もそこそこするしキャラ物じゃないから、
そこまで出ない&想定の範囲内でどうにかなると判断して、通常販売
胴体の場合、売れるのは分かっているけど、どこまで注文が入るか未知数だから、用意できない可能性を考えて公式販売のみ
何度かオンライン限定で再販したあと、落ち着いてきたら一般販売も考えるって感じじゃないのかなー
どーる服もイベント限定やオンライン限定で様子を見た後、販売方針決めるんじゃない?
0057もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/20(水) 19:27:25.21ID:/6jzZ95/
ねんどーるバランス良いよね
ねんどろいど見慣れていても全然違和感ないよ

>>55
なるほど、どの程度の需要があるのかまだ手探り段階だもんね
胴体は再販ありきかも
出来ればアウトフィットのみで販売して欲しいな
0058もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/20(水) 23:49:31.68ID:qOIXrfLp
グッスマラボでドール衣装の話があったけど
ねんどーる向けの衣装とか型紙と生地や小物みたいなセットので良いので
素敵なデザインの発売して欲しいなぁ
プロみたくは無理でも頑張って作りたい
でも売る方が稼げるというのならそれはそれでデザイナーさんが作るような
素敵なデザインの売って欲しい
0059もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 00:23:54.82ID:8+NrUjWI
ねんどーるはいずれ特集本が出て、付録に型紙付いてきそう
ずっとミシン寝かせたままだなぁ
作るの楽しいよね、なかなか時間かかるけど
0060もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 07:08:58.49ID:yM4mETSM
ねんどろ層が今後ドール方面に流れて来ることが予想されるけど
上にもあるけど付録とか型紙本とかの型紙使って服売ったり版権服に手を出したりしそう
版権に関してはグッスマが注意喚起やっていかないとドールイベントや同人誌即売会なんかで
トラブルありえそうなんでしっかりやって欲しいね
0062もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:31.61ID:CodwlZy+
版権服を個人的に作って着せるだけならいいけれど
それを写真に撮ってsnsとかにアップするのは版権元によってはダメな可能性がある
0063もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 13:06:41.88ID:0GBA4aIZ
オビろいは版権服売ります!を一般ディーラーがやってざわついたから

ねんどろいどとねんどーる素体が同じ会社から出てる以上
版権関係のアナウンスはぐっすまさんにはしっかりやって欲しい
0064もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 13:16:43.57ID:qinke++i
版権でのアナウンス出来るのは版権元だけじゃないかなぁ
ねんどろ写真アップ云々でNGにしてる版権元を自分は知らないけど
知ってる人は一覧作ってテンプレにしてくれたら有り難いね
0065もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 14:03:29.58ID:m61PpVYv
作って個人的に楽しむだけならともかく
自作版権服着せてのSNSアップは基本的にアウトと思っておくのが良いと思う
0068もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 14:40:54.17ID:V4GeNB3k
まあ正直版権服で遊びたいならねんどろいど本体じゃなぜ駄目なんだという疑問はある
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 14:52:56.96ID:5bWKtb0W
逆に版権ねんどろいどをねんどーるにしたのに
原作の服を着せたがらないキャラファンは少数派だと思う
原作の服を着せてあげたい原作で着ていたいろんな服を着せたい
こういうのも版権キャラねんどーるの遊びたい人の目的でもあると思うよ
0070もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 14:54:17.00ID:SDAnh9by
>>65
公式アカウントがそのUP画像に「いいね」やRTしたらすぐ消さないといけないな
権利者側の警告とか違法アカウントを拡散させる目的の可能性があるからね
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 15:03:30.86ID:NnMHghsN
ねんどろいど+オビツ11勢がねんどろいどどーるに移るかな?
自分もボディオビツに替えてるけど、服サイズ変わるならねんどろどーるには手を出さないかな
素体もいいと思うし既存の手首パーツが使えるのは良さそうだけど、手首が可動しないの不便そう
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 15:06:59.87ID:ymyKwlW3
エロネタカプネタでないなら問題ないよ
問題なのはそういう趣旨のネタを公式タグ付けてアップすること
0073もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 15:34:57.78ID:1VnhB9pb
手首が可動しないのを不便ととるか、既存のねんどのハンドパーツを使える事を便利ととるか
オビツ11は手がポロポロ取れるのが微妙にストレスなんで可動よりそういう面でのイライラがない方が個人的には良いかな
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 16:00:46.73ID:+tXin2IB
確かにポロッポロ手が取れるよなー
室内オンリーだからいいけど野外勢は無くしてる人がいそう
あとお腹もすぐ取れちゃうからそこも気になるかな
0076もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 16:29:41.02ID:nuoQfk+w
頭がねんどろな以上、ねんどーるがどうしても主流になってくだろうと思ってるけどどうだろう
オビツろいど者がねんどーる買ってみることはあっても逆はあまりなさそうだ
オビツ11サイズ服との互換性あるかどうかにもよりそう
靴は既に互換性あるの確認されたみたいだけど
なんにしろ出回ってみないことには分からん
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 17:26:15.75ID:736oIeEa
>>77
厳密に言えばネットに写真をあげるのは個人で楽しむ範疇を超えるのでアウトになるんだけど
実際版元が口出ししてくる事例を自分は知らない
過剰に自粛を求めるジャンル内叩きに合う事はある
0079もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:57.93ID:WWSyuBPZ
>>68
ねんどろいど本体の場合、服は基本的にいつも着ている服1着だから、
第○話で着てた服とか書き下ろしイラストの服とか期間限定コスとか着せたい場合は作るしか!ってなる
あと、本体はポーズが固定だから言うほど自由度がないと言うのもあるかな。
食べ物や飲み物の小物付属しているのに立ち食いや立ち飲みはちょっと・・・みたいな

ただ、最近の場合は「原作のキャラの再現」だけではなくて、
「二次創作の、漫画や小説以外の表現法」として、キャラドールを求めてる人も増えている気がする。
そういう場合はキャラクター記号としての衣装(版権服)と、自由にポーズつけれるボディが必要となるというのもありそう
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:34.51ID:I+IxPClR
>>78
型紙を自分で起こしても駄目ってこと?
二次創作の同人誌も厳密にはそうだけどグレーに濁されてるだけってことなのかな
印刷物と立体とでまた違うんかいな
0081もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:29.35ID:W9Ta+VmW
ちょっと前の記事なうえドールじゃなくてフィギュアだけどこの辺り参考に
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160696641

立体物は海賊版ともとられかねないから慎重にならないとね
0082もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 19:04:06.28ID:ldNjZOis
営利目的ではなく自作キャラと言わなければ無問題ってことじゃないか
なんでねんどーるスレで注意喚起みたいな音頭取ってるの?
0084もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 19:25:06.81ID:I+IxPClR
>>81
これってファンアートとか同人イラストも該当するよね?
立体だけ厳しいの?
それともルールは同じだけど同人誌市場がグレーだからと言って立体もグレーでいっちゃえとならないようにブレーキをかけてるの?
0085もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:37.24ID:h3XXi7K9
スレめっちゃ伸びててワロタ
CCさくらちゃんとか沢山コスチュームあるから、どーるとの相性も良さそう
ねんどろいどこーででも出てたよね
ファンが羨ましいぜ…
0086もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:39.64ID:V4GeNB3k
>>79サンクス

しかしオビろいスレで散々やった議論がまたここでか
グッスマもブログで二次作品あげちゃうし、その辺どう考えているのかっていうか何も考えてないのか
何らかのラインを引くとして、それができるのはグッスマしかないしタイミングは今しかないと思うんだがなぁ
0087もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:42.63ID:+DsXrx5u
原作マンガをコピー、切り貼りして同人マンガ作ったら悪質な侵害になるのは判るよね 版権立体物を撮影してミニコントしたらそれに近くなっちゃうんだよ
「型紙自分で引きました!」=「コピーは顔だけです、首から下は自分で描きました!」って言うようなもの 極端に言うとね
0088もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:26.81ID:R2dXobAR
>>87
ほーん
平面の絵と立体だと原作物(?)の定義みたいなのが違うんだね
この辺含めてわかりやすくグスマが説明してくれるといいなぁ
0089もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:40.14ID:tBY9rHY7
日本ならまだしも、ディズニーとか海外に版権のあるキャラはねんどーるとして使うの何か怖いな
海外のは同人でも無いし、訴訟プルプル
0091もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 23:23:33.63ID:2/0qTdjl
グッスマはあまり話題になってなかったけどハルモニアドール企画が出た時から自社の球体関節ドールシェア広げる気満々だったんだろうね
ハルモニアはプーリップと比べると毒がないのが個性なのかなあ
0092もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/21(木) 23:52:03.83ID:BfktN/Ey
>>89
ねんどーる出すにあたってねんどろいどの全版元に着せ替え人形に出来るようにしますけどいいですかー
なんて許可取ってるとは思えないからなぁ
けど公式だから自由に使ってOK!って認識のユーザーが大部分だろうからどうなることか
まぁ杞憂なんだろうけど
0093もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/22(金) 01:28:23.36ID:/bQsgUsX
>>91
スズランは毒がないけどメイク次第でかなり変わるよ
この先ユリはまだしもバラは厚化粧の悪寒しかしないし
漫画コラボに何が来るかはさらにわからん…
0095もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/22(金) 15:33:23.91ID:qNfJ81Cg
6月20日にグッスマらぼ(ブログ)で、案内直前スペシャルって銘打ってインタビュー記事載せてたから
もうそろそろなんじゃないかなー
自分もスズラン欲しいのでそわそわしてるよ

そう言えば衣装デザインが途中で大幅に変わったけど衣装担当変わったんだね
0096もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/22(金) 22:56:43.14ID:csEBesxs
ハルモニアのスズランは眉毛見せてる写真ってどこかにある?
造形は好みだけど花本はぐみ見る限りメイクが左右非対称で下手だからそのレベルなら買わないんだよなー
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/28(木) 01:15:34.98ID:vifnNXHP
眉毛・・・考えても見なかった
スズランみたいな前髪おりてる髪型好きで、おでこ出したり眉毛出すこと無いんで何も考えてなかった
言われてみればそうだよなー
隠れてるけどなんかもさもさっぽい気も・・・?
いや、でもどんな眉毛でもお迎えするよ!


                               (あまり酷かったら自分で書き直すかの・・・)
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/28(木) 06:32:55.05ID:rWCbOiwe
服やウィッグは気に入らなければ変えればいいけど、
顔だけは技術がないと変えられないからねぇ
やっぱりドール購入の決め手は顔が一番重要になってくるよ

昔は全体的な雰囲気で良いなと思うものを買ってたけど、あんまり顔が好みじゃないなと思うものは殆ど手放しちゃったし
逆に服がダサいなって思って買わずに後悔とかもある
だから最近は付属品に騙される事なく、顔をよく見て本当に可愛いかを見定めるようにしてるわ
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/28(木) 14:07:25.77ID:OhGUlc7l
>>96
多分手描きメイクはサンプル展示用で製品版はマスクメイクかなんかだろうから
左右非対称は製品版だと解決するのでは…と思う
0102もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/29(金) 09:09:48.08ID:/vF+HGze
記憶違いだったらすまんが、確かどこかに“職人による手描き”のフレーズが入っていたような…
商品説明かインタビューかは忘れた

しかしマスクスタンプはグッスマの得意技とはいえ
ハルモニアでやると、よりプーリップに近付いてしまうような気がしないでもない
0103もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/29(金) 14:09:36.52ID:DcjfEjEZ
グッスマらぼに手描きって書いてるね

>量産品でも、この繊細なメイクを再現するべく職人さんにひとつひとつ手描きでお顔を
>描いて頂きます。
>※ひとつひとつ手作業で行いますので、多少の色差や個体差が生じます。ご了承ください。
0104もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/06/29(金) 14:16:56.70ID:DcjfEjEZ
↑ちなみにこれは花本はぐみの宣伝文
ハルモニアのシリーズ全部手描きなのか、キャラドールだけそうなのかはわからんけども
0106もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:00.25ID:CgPTCJ0f
ねんどーるの素体サンプル?にオビツ服着せたってツイート見かけたけど
普通に着れてた
割とカッチリした服だったけど充分互換性あるみたい
良かった良かった
ねんどーるが短足だからかボトムスが若干くしゃっとはなってたけど
0108もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/02(月) 19:14:53.12ID:aES/IN4b
腰回りが細いようだからインするシャツでどうにかなりそう
太いほうだとどうしようもないから細くてよかった

ハルモニア全然続報がなくて本当に今月発売なのか不安になるな
0109もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/02(月) 19:38:00.24ID:k/rncCyI
>>106
思ってたより体のバランス良かった

裾さえ弄ればなんとかなりそうだね
腰回りが余るならねんどーる用サスペンダーが欲しいかも
0110もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/03(火) 03:28:12.03ID:qA+yhVQX
改めてねんどろいどどーるの商品画像みたけど
胴の一番くびれているところ(ウエスト)が胸の分割線のすぐ下なんだね
脚の付け根がでっぱってるのもあって、ボディラインは台形っぽい
体のバランスは好きだけど、服作るのは難しそうだな

もう少しオフィシャルからも情報発信して欲しいなぁ
0112もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/06(金) 16:31:21.57ID:c4qOT81A
フェイスメーカー届いた人の画像を見るとシナモンは安室とほぼ同じ色味だね
手持ちのねんどろ、もう少し赤みのある褐色だから11サンライトの方がいいのかなあ
0113もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/08(日) 01:11:04.04ID:PecmIqWa
ねんどろいどどーる、全然余裕でスルーするつもりが
ナナチ予約開始してるの知って今さら画像みたらシナモンでいける気がしちゃったのでポチってしまった
てっきりナナチはグレーの強い肌になるのかと思ってた
肌色合うといいんだけど賭けだねー
0114もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:59.75ID:PElxUw+c
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

T7V
0115もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 12:20:27.79ID:qCNO07FN
T7V
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 16:23:48.12ID:Ypbe5/yL
>>112
オビツ11サンライトは限定発売で現在公式での販売はしてないから
オクやフリマアプリ経由でしか入らない予感

>>113
シナモン、男ボディしかないけど大丈夫なのか?と思ったけど
ナナチは性別不詳なんだね
0117もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 18:29:35.84ID:OzbcTalq
私の中でナナチは元男の子なんでぜんぜん大丈夫
おすわりさせたかったから、稼働ボディ嬉しい
オビツ11服や靴がどれくらい使えるかだけど、各部が基本細いからピコニモ用のがあうかもなあとか考えてる
腕も少し長いしねー
0118もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 18:46:37.79ID:AMVl98QT
女の子ボディでも色黒肌出して欲しいね
あと出来ればねんどろいどの方もフェイスカラーを表記してくれるとありがたや
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:53.60ID:B0TBuTCv
男キャラの人気色黒はすぐ複数思いつくけど
女の子でボディ作ってペイできるほど人気色黒いる?
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 21:21:53.71ID:OTYvYddB
沖田オルタのねんどろで出たらワンチャンかなぁ
褐色可愛い系キャラだとストパンのルッキーニとかだけど
果たして彼女たちのファンが着せ替え遊びを好む層かと言われるとどうだろう
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 22:14:16.18ID:OzbcTalq
別に女の子ボディじゃなくても困らないくらいの小ささだと思うから、男の子ボディつかってしまえばいいのでは
肩幅、ウェストがすこし小さくて胸が少しあるくらいの差だよ
下半身は同じっぽいし服着せたらわからんわからん
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 22:16:48.96ID:Hlkarh/d
いや可動域違うんじゃないのか
男の子はお姉さん座りできないんじゃないか
女の子はあぐらかけるかな
0124もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 22:31:27.43ID:AMVl98QT
そうかぁあんま需要ないのかな色黒女の子ボディ
うちには武蔵ちゃんもシオイも日焼けチルノもいるんだがのぉ
採算取れ…ぐぬぬ
沖田オルタも良いけどニトクリちゃんも欲しいぞ!
0125もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/09(月) 23:19:42.40ID:OzbcTalq
>>122
まさかそんな仕様違いが…あったらこだわりすごいな
下半身というか脚のつくりが一緒に見えるけどそこはモノがこないとわかんないねえ
0126もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/10(火) 02:10:44.58ID:0naot1HT
んだね
ぶっちゃけ見分けつかない
胸部がちょっと違うかな?ってぐらい
同じポーズ写真があれば比較しやすいのに、男女で別ポーズ決めてるから分からん
もうわざとじゃないかっていう
0128もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/10(火) 02:11:17.64ID:heQfcc1i
男のシナモンだって今安室がアホみたいに流行ってるからチャンス逃すかと出たようなもんだろうし
黒肌系の人気女キャラが出揃ってきたらそのうち出るんじゃないかね
0130もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/10(火) 02:33:24.89ID:0naot1HT
明日までだっけか
完全に忘れてたよサンクス
服と靴が欲しいからエミリリョウ予約済なんだけど、
今逃したらもうシナモンボディは手に入らないのかな
そう思うとちょっと迷うな2000円だしな
0131もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/10(火) 07:38:11.43ID:C0P8ZdIA
ドール全般的に褐色系は褪色しやすいから
今合わせたいヘッドがいなければあまりおすすめしない
再販は確かにグッスマの胸三寸だろうが
コナンと刀剣の色黒持ちはけっこうな数だろうし
カラバリはオビツボディに勝てる要素だからなくならないんじゃないかと思う
0134もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/10(火) 15:51:52.24ID:5vkxd0pg
一週間伸ばす意味って何だろね、ワンフェスは7/29(日)だし
まぁ集まらないのかなって思っちゃうよね
いきなりボディのみって素人には敷居高いかも
0137もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:01.01ID:b5BeHKpp
滑り込み人数おおかったのかもね
いつもの店頭に並ぶ商品と違って受注品、しかもウェブ限定だし
0138もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/11(水) 00:31:22.98ID:ArmtkhBh
まさに浸水片付け真っ最中だから助かった
帰ってきて寝落ちして起きたら日付変わってて血の気が引いた…
嘆きレスしようとスレ開いて延長知れたよありがとう
ギリギリまで動けないの改めないと
0139もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/11(水) 02:25:07.74ID:Su85PZCW
落ち着けw
まだ延長前の期限(今日7/11水曜21時)でも普通に間に合っとるど
浸水大丈夫かい?暑いし無理しないでね
0140もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:00.06ID:SaxOyDRw
延長されるとちょっと揺らぐけどクリーム出るまで我慢
あとクリームと一緒にウィッグ用の頭パーツもオナシャス
0142もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/12(木) 04:23:58.42ID:TNhBygFL
まだ購入者増えそうだから伸ばしたんじゃないかなー

普通、こういう受注って予約開始前後にSNSで予約するとか予約したとかで盛り上がって、
だんだん話題に上らなくなって、そして〆切直前に悩んでた人達が話題にしてまた盛り上がる感じなんだけど
ねんどろいどどーるは、「今知った、予約した」みたいな話題が、わりとずーっと続いてるから
予約集まってないってことはなさそう
0143もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/12(木) 13:23:44.01ID:KxGp+i+D
ボディだけはオンラインのみみたいだし常時とはいかなくても継続的に販売してくれるとは思う
コナン系ねんど再再販が着弾する来年1月あたりはシナモンボディ需要が高まりそうだし
0144もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:54:59.23ID:qZchfg4U
女タイプ買ったらエミリデフォルト衣装の型紙を初回特典で…とかあれば助かるんだが
衣装の選択肢やオビツとの互換性で二の足踏んでる
0145もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/07/12(木) 18:32:02.44ID:kY1i/Q4s
服単体で売られる方が早いかもね
もしくは型紙本か
女の子ならドレス着せればいいかなと思ってしまう

ほんとクリームが待ち遠しいわ
何で同時に出さなかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況