X



■ドール系イベント総合スレッド■その100

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もしもし、わたしみなみよ
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:21.97ID:f5ex/rwR
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その99
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1523703471/

>>940から新テンプレ準備で雑談自粛
>>970踏んだら新スレ立てる

議論は良いが、自分の利益しか考えないのはNG
個人および個人寺叩きは他所でやること

基本マナーは>>2-3 イベントスケジュールは>>4-あたり

※ワッチョイありはこちら
■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477060722/
0900もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:18.90ID:SWLGuqXY
前回のAKGですでにオビツ11寺過多の傾向が出て
いままで完売してた複数の寺が持ち帰り品をツイ販売&委託に出してた
岐路と言う点ではまさに今が11寺の岐路なんで
縫製悪い寺やボッタクリ寺はこの先消えていくと思う
近いサイズに移動するにもオビツ11は色移り問題がほとんどない素体なので
そこに危機感がない寺はピコやねんどーるでトラブル起こしてあぼんの未来が待ってる
0902もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:18:17.19ID:v9AVGwJh
縫う距離とか言うけど、1/12は2cm縫って外して、3cm縫って外してみたいなの繰り返しで相当時間かかる
自分は袖付けは手縫いそれ以外はミシン縫いしてるわ
0904もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:31.45ID:9V2hn8da
1/12寺は見るからに裁縫の基本知らないで作っている人多いから
しゃくにさわるのかもね
0905もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:39:50.29ID:0hSZeGBX
>>900
それはどうかな
FA:Gやメガミデバイスもプラモという特性上色移りはないし
あっちから来る組は布服に耐性というか免疫がないから
ころっと騙せるかも知れんぞ
0906もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:49:57.56ID:TSooAN8v
大きい服の寺は妬み意識強い根性悪みたいだから
どっちもどっちなんじゃね
いやまあ>>895が何と戦ってんのかわかんないけどさ
誰も言ってない声が聞こえてるみたいだし

自分も5000円越えたら審議する
たまに驚くほど精巧なものをいいのかその金額で
っていう人もいるので面白い世界だなと思う
ドタキャンは大小関係なくゴミです
0907もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:35.12ID:TSooAN8v
>>905
ピコニーモSサイズはオビツ11よりも胴が細いから
オビツ11服は着られるけど緩いし寸足らずになる

好みにもよるんだろうけど
メガミデバイスが好きな人がだぼっとした服喜ぶかはちと疑問(アゾンでも服売ってるし)
そこに縫製の粗さとか、それこそ切り貼り系は参入の余地は少ないんじゃないかなー、と思ったり
0909もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:01:53.41ID:6GmkV9PH
>>906
それは一概に言えないかも?
自分はブラメインだけどありがたいことに当日わりと盛況ででも列整理はきちんとしてた
迷惑かけてないのに隣のオビツ寺に聞こえよがしに
隣が人気寺だと売れない 配置が悪いと嫌味言われたよ
小さいサイズは妬み根性強い印象を持ってしまった
0912もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 02:20:31.66ID:EbcUOgw3
>>909
むしろ隣が人気なら注目集めやすいくらいじゃないのか?
人気寺の近くに人気寺は配置しないからそれでも売れないのは元々わかってたようなもんだと思うけど
0913もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 06:54:13.01ID:MOSyVkSh
>>909
わかりづらくてごめん
一般的な話じゃなくて、上でぐちぐち言ってる対個人へのつもりだった

対応の悪さとか底意地の悪さにサイズ関係ないのは同意
0914もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 07:18:47.07ID:7oS29rhB
>>912
わざわざ合同を頼まれたれたから隣接したのに、あそこが隣だと売れないって陰で言われてたことがある。
最高に意味がわからなかったw
0915もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:37.27ID:sp7fj142
>>867
客層が両極端だよ
サイズ問わず好きなものを迎えている層はまともだけど
あまむすオンリー客はだいぶひどい
逆に価格でそれなりに客層調整出来そうでもある
0916もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 19:21:13.93ID:sic+9z36
DDおじさんはコレイイ!って思ったら値札気にしないからな
オビツは女性ユーザーが多くて出来と価格を天秤にかける人が多い気がする
0918もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 20:27:31.36ID:qYxN9Qrv
悪いがオビツ50も出来と値段にシビアな女性客が多いと思う
ビジュアドールはその典型
0919もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/20(木) 22:57:30.84ID:/SlI0mGv
オビツ11サイズの9000円ジャケット即完売で買えなかったわ
質の良さが知れてて固定ファンついてたら値段関係なく売れるんじゃ
0921もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/21(金) 01:22:33.75ID:JJUN0aIK
目に付いた所だけ抜き出すようで悪いが
>>882
>>1/3サイズをデザインそのままで1/12サイズにしてから言えよって見るたび思う
ムチャ言いなさんなw
そういうことは糸の太さを1/4にしてから言うべきだ
それに1/3用を単純に1/4倍して作れる腕を持っている人がいるとしても
元の1/3用が透けないのに1/3用と比べて薄い布を選んだ結果1/12用がスケスケ服になったら意味が無い
0922もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/21(金) 10:41:44.03ID:Qnzv6EDz
だから小さいサイズを作るのは小さい分大変だという主張がおかしいという話では?
大変な部分はごまかしだらけ
0924もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/21(金) 11:51:14.02ID:/9wM56tb
イベントスレなんだからイベントの話しようぜ……

ところでドルショは今のところ池袋に戻る予定ないようだけど
防炎布ってみんなどうしてる?
自分は面倒で池袋だけパスしたから未だに持ってない
0926もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/21(金) 15:30:27.27ID:lgt7Nxna
最初からネット通販で防炎カーテン用の布買って敷き布にした
900円/mぐらいで切り売り、カラバリ豊富で希望すれば防炎加工の証明タグ無料でついてくるからオヌヌメ
0928もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/21(金) 17:57:54.56ID:q6GMlw3h
敷き布を防炎にしたところであんな布だらけの空間で意味あんのかって感じだけどな
お役所仕事の体裁のために無意味なことやらされる方にとっちゃたまったもんじゃない
島ごとに消火器置けるように備品として会場に消火器を多く設置させる方がずっと現実的
0931もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/22(土) 15:07:39.68ID:OspUjqxp
まず出てる寺の数も開催した回数も全然違うので単純な比較にならない
そしてたとえ言われてても言われてなくてもだから何なのか
0932もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/22(土) 15:15:38.08ID:tX7AdZFb
えっ区の条例だろ
もしドリズムで言われてなければなんでってならない?
そのうえで出展数とか密度とか理由がわかれば納得するけど
いきなりどうでもいいとは思えないわ
0933もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/22(土) 15:27:39.52ID:NKJh/k1s
あー、5chで言われてたのかって話ではなくイベントが行政から言われたかって話か
言われてんじゃねーの
それでちゃんと指示出してたとしても出してなかったとしても心底どうでもいいわ
ちゃんと指示出してなかったら通報してドリズム潰しでもしたいの?目的がわからん
こんな無意味なことをやらせる意義がない
0934もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/22(土) 15:39:10.29ID:tX7AdZFb
この反応だとドリズムは防炎布通達してないのかな?

とりあえず条例がイミフでも
だからブッチ上等とかやっちゃう主催は信用できないので
それが本当なら私はドリズムには寺参加しないと決めますね
別にイベ潰し目的なんてなくて自己防衛したいだけですよ
0935もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/22(土) 16:45:49.59ID:NKJh/k1s
この反応だとっていや知らんがなw
よくわからんけどお前みたいな5chの書き込みソースで更に妄想で結論付けちゃうようなのに参加して欲しくないだろうからいいと思うよ
0936もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/22(土) 19:52:39.19ID:RrtVugnY
可愛そうwww
0939もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/06(日) 15:53:48.34ID:8ALMyQHu
767 カタログ片手に名無しさん[sage] 2019/01/06(日) 13:12:45.47 ID:IAHUVDKY
>>756
今年は2回とも内地の別イベント(特に9月は最大級)にぶつけたからディーラーはそっちへ行く模様
知人によれば初回はソコソコだったけど2回目はかんばしくなかったようで北海道には見切りをつけた
0941もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/08(火) 11:26:08.07ID:qAMTY2bd
>>940
寺は12月連発で疲弊してるから作る猶予を与えてやってください

そしてなにしろ大雪の時期にやったら交通が心配なので
1月2月は無くて正解と思います
0944もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/09(水) 04:31:11.00ID:UZ4ju7Po
>>943
前日がワンフェスなので行きたくても行けない
今年の夏の仙台はないので今回申し込んだ方がいいよってメールが来たし仙台はヤバいのかも?
0947もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:09.32ID:B6eZN3Ef
札幌でも先行チケット有料か…
会場小さいから仕方ないにしても、あの参加寺数でチャレンジャーだな
0949もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/11(金) 22:39:59.47ID:lC8I4KnC
1月に札幌とか道外からの参加者増えるはずがないし…
なんでこんな時期にやろうと思ったのか
0951もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/11(金) 22:51:33.28ID:vwUZ1+Pa
1月なんて天候によっては道内、下手すると札幌市内の寺ですら参加不可能な場合があるしな

その上このラインナップで先行入場チケット発売
そりゃあ地元寺にも魅力的な人はいるが、総数がこれだけじゃ先行入場に1000円払う価値を感じられない
0953もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/12(土) 11:16:27.51ID:ldMp3OPO
札幌は実質小さめドール用なら割と充実した個人イベントがあるけど
初日が金曜日固定で人気あるものは大体午前中には売り切れちゃうから社会人だと参加きついし
寺は寺で運営や手伝いが大変そう
0954もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/13(日) 18:09:16.21ID:GMj7ieqq
ドルパがシステム移行のバグかなんかで申し込みできないんだけど。
他にも同じ人居そう。
0956もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:10.39ID:1GKTO4Y7
札幌イドルの寺数の少なさはメイカーズというドームイベントもあったからその影響もあると思う
あと札幌の地元イベントでよく見かけた寺も最近みかけなくなったなぁ
0958もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:00:31.34ID:qcTwg/J2
>札幌イドル
12月まで毎日定退してたのに、今年に入ってから急に仕事が忙しくなって、
今週末も休日出勤命じられそうな雰囲気になってきてる…
半年前から楽しみにしてたのに…
0959もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:03:43.67ID:vXoszA+q
テンプレのスケジュールにはなかったけど
関西在住なんで、1/27はミスに行く予定

久しぶり&OMMビルは初めてなんだけど、
あんまり寒くない待機場所だったらいいなぁ
0960もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:16:28.18ID:D7QEyaeZ
アイドールの先行チケットってブース前に並ぶ前にちらっとでも卓の上見ていいの?
(通りすがりに卓の上流し見する程度)

販売物の告知がない寺の商品が欲しいんだけど
目当てのものが一切無いなら並んでも先行入場チケット無駄になるし…って思ってる
0961もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:23:36.39ID:rF8Abnd8
まあなるだけわからんようにやったら?迷子のふりしてチラ見くらいは許されるだろう
0964もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 06:25:38.61ID:mf+xhgpQ
>>959
前行った時は室内待機だったよ
向かいの部屋?みたいなとこで

今日が寒いってことを除けば待機場所が寒すぎて辛いってことは多分ないと思う
駅直結ビルだし
ただ、エスカレーターのつながりがちょっと変わってるので、普段迷子になりがちの人はエレベーターで上がったほうがいいよ
0965958
垢版 |
2019/01/27(日) 09:19:05.43ID:BGTdYfYQ
今日は休日出勤しなくてよくなったので、今日のアイドールには行けることになった
だが今度は2月がやばいので、今度は雪まつりに行けないかもしれない…
一難去ってまた一難
0966もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:40:35.59ID:OdBwulrV
札幌の先行入場券どれくらいあるんだろ
少なくとも200はありそうだけどあの規模で1000とか用意してたら逆にすごいなwwww
まあ見かけの数が多い方が運営的には美味しいんだろうが
0967もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:33:36.54ID:9OnWN8Ja
札幌先行多く見積もっても40人いるかいないかって程度でワロタ…
この規模で先行とか無理があったんや!
0969もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:17:54.36ID:yufk3VAm
スレの残りも少ないからテンプレそろそろ整理しような

■主要なドール系イベント
2019年 2月11日(月・祝) Sendai I・Doll VOL.9 夢メッセみやぎ
2019年 3月 9日(土) ホームタウンドルパ京都16 京都パルスプラザ
2019年 3月10日(日) ドールショウ55春 都立産業貿易センター台東館 5,6,7F
2019年 3月24日(日) I・Doll VOL.55 東京流通センター(TRC)
2019年 4月14日(日) Nagoya I・Doll VOL.27 吹上ホール
2018年 4月28日(日) ドールズ・パーティー41 東京ビッグサイト
2018年 5月26日(日) I・Doll West VOL.28インテックス大阪
2019年 6月 9日(日) ドールショウ56夏 都立産業貿易センター台東館 4,5,6,7F
2018年 7月14日(日) I・Doll VOL.56 東京ビッグサイト
2019年 8月25日(日) Hiroshima I・Doll VOL.2 広島産業会館
2019年 9月 1日(日) Nagoya I・Doll VOL.28 ポートメッセなごや
2018年 9月16日(月・祝) Fukuoka I・Doll VOL.11 福岡国際会議場
2019年 9月22日(日) Sapporo I・Doll VOL.4 つどーむ
2019年 9月22日(日) ドールショウ57秋 都立産業貿易センター台東館 4,5,6,7F
2020年 1月 5日(日) ドールショウ58冬 都立産業貿易センター台東館 5,6,7F
2020年 3月15日(日) ドールショウ59春 都立産業貿易センター台東館 4,5,6,7F

■関連イベント(一部スペースでドール用品の取り扱いあり)
2019年2月10日(日) ワンダーフェスティバル2019冬
2019年11月 1日(日) ワンダーフェスティバル2019秋
0973もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:11:05.69ID:Qh/meKK4
その40人?にすら「事前にどこ並ぶか教えて」だったからなwww
会場狭すぎて一般開始後は通路通るのすら一苦労
先行で本当に良かった
悪い意味で

寺数少なすぎるから極一部の人気寺目当て客除いて、みんな
「一般で目当ての寺ピンポイント狙いならなんとかなるやろ」って感じで人ごみだけはすごかったし通路狭いしでまともな列形成はほぼ不可能
入場調整くらいしろや
0975もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:46:16.37ID:BGTdYfYQ
アスティにイベントホールなんてあったっけ?と思いながら来てみれば、パスポートセンターの真ん前かい…

つどーむ会場の時は通路広くて良かったんだけどね
こういうイベントって、人だかりができてるブースの前で人の流れが止まるし、大きな荷物持ってる人もいるし、
ある程度の通路が確保できる方が望ましいなあ
一応うちのドールも連れて行ったけど撮影ブースも混んでたので出さずに帰宅した
でも久しぶりのドールイベント満喫できたよ
0976もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:25.95ID:RfqJj1Fg
埋めがてら
大阪ドルミス行ってきた。ドール系イベントは二回目。今回は大きな会場だったから圧巻だった
ユノアが触れたのが良かったな。顔の小さいユノア姉ほしかった…
前のイベントの時も思ったけど撮影ブースは並び順があるのかないのか分からなくて
前の机で撮影準備してる人たちがいるとブースが空いててもその人らを差し置いて撮影したら
割り込みになるのではないかと考えてしまい結局撮らずに帰った
0979もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:47.34ID:LFQDcPSY
道民だから義務感にかられてアイドール行ってきたけど、
参加ディーラーさんは、北海道在住・もしくは実家があるなどで道内のイベントに参加しやすい常連ディーラーが多くて
道外のディーラーさんはなかなか来てくれないんだよね…
仮にドールズミスと被ってなくてもそんなに増えなかったと思う。

自分が推している道外のディーラーさんたちにも、北海道のイベント来て来てとしつこいくらいラブコール送っているのに
やっぱり飛行機遠征となると重い腰を上げてくれない。
自分が東京のイベントなかなかいけないのと同じだけど。
0980もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:04.91ID:e10iOcjC
ラブコールって…北海道まで来てってか…
この季節雪のないとこからいくには装備からちがうのに
そもそも雪靴とか寒冷地仕様コートとか冬服とかかさばるし行きたいと思わんよ
北海道なら夏にやればいいのになあ
0981もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:42:04.13ID:nz9omKDj
札幌、前回は夏だったけどたしか東京イドルの1週間前で
在庫潤沢タイプや個人的な観光兼ねてるタイプ以外の道外寺からは最初からスルーされてたもんな
ていうか東京に行く予定の道内寺からすらスルーされてた

毎度毎度日程がひどすぎる
0982もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/29(火) 00:38:24.58ID:AYcv20Cu
札幌イドルは次(9月)もドルショと被るのか…
過ごしやすい季節だけど期待はできないな
0983もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/29(火) 00:48:30.47ID:pjGDF0sx
実は札幌イドル終了させたいのかってレベルの謎日程で草
福岡の一週間後だからそっち選ぶ寺からもスルーされる
0984もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/29(火) 08:32:13.32ID:3dMCJIqD
6月か5月下旬くらいならまだ現実的かなあ
1月の札幌なんか雪多いし
ヘタしたら飛行機飛ばないし道外からはリスク大きいよね
同じ道内すらヘタしたら特急止まるのに
峠攻める命知らずは知らんけど
0985もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/29(火) 14:49:13.21ID:5kVzD+Ro
来て欲しい人にラブコール送るより自分を東京に送る方がいいと思うんだ。
この時期に北海道に行くの命懸けすぎるし。
0993もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 03:35:26.45ID:H6yMUJU/

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 619 -> 607:Get subject.txt OK:Check subject.txt 619 -> 607:Overwrite OK)0.65, 0.87, 0.92
age subject:607 dat:607 rebuild OK!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況