X



アゾンはどう?part152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/09/09(日) 05:17:07.75ID:nw5ZcAjs
話題はアゾン関連限定です。sage進行。

【 荒らしは徹底スルー 】でいきましょう

アゾンインターナショナル
http://www.azone-int.jp/
人形板用のあぷろだ
http://juggler.jp/d/
アゾンうpろーだ(画像直リン禁止)
http://ux.getuploader.com/azoneup/

前スレ
アゾンはどう?part151
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1532948191/

次スレは>>980が宣言して立てて下さい
無理な場合は別の人に頼むこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0690もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:02:42.71ID:469LetVX
アゾネで注文できれば手っ取り早いけど在庫が儚いからついLSで予約してる
LSだと1/6以下のスケールなら箱三つ並べた中から好きなの選ばせてくれるしね
下まつ毛部分のプリントの太さが微妙に違ってて
意外とそれで瞳全体が違って見えておもしろいんだわ
0691もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:14:30.04ID:u2EQ8gPr
個体差って箱越しにスリーブ被せたヘッドを眺めてもよくわからんわ
選ばせてくれるので儀式的にやってるけど今度からどれでもいいですって言おうかなw
0692もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:41.02ID:U6CsCq/M
ネットの予約戦争無理だから確実にほしいやつは店舗予約したな
店舗受け取りのおかげで地方者にはハードル高いからこその確実性だし配送可能になったらきつそう
まあそのどうしてもほしいの頻度が高い人は大変だよな
0694もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:37:05.40ID:9eQtkGFd
店舗予約に配送オプションが設定されると
予約日当日直接か電話予約した後1週間以内
事前に分かっている日に1回だけ店舗を訪ねれば買えることになる
従来予約と引取りの2回店舗を訪ねなければならない処が予約の1回だけで済むだけでなく
実際いつになるか分からない発売日に訪ねる必要が無くなるため
遠方の人やオシゴト忙しい(苦笑)社畜も比較的訪ねやすくなる
そうなるとネットの敗者復活戦という色合いが強まる

敗者復活戦を設定するくらいならネット予約枠を潤沢に用意しろと思うが
店舗販売枠を削ってネットに回すようだと何のために実店舗が存在するのか問われることになる
自社商品が売り切れていて買えない直営店なんて・・・と
0695もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:45:03.97ID:HBjL20wx
ここで愚痴るよりは公式のお問い合わせフォームから要望した方がいいんじゃないか?
時間空けて複数のメアドと偽名使って送れば意見通るかもよ
0697もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:58:40.86ID:bm8luf9b
>>690
猫ヴェル最終日の閉店間際に6つの中から選ばせてくれた
台風で日曜が潰れたにしても不思議な感じ
仕事帰りのギリギリに行くことも多いけど小さい子ならだいたい6つの中から
キャンセルか取り置き延長客が結構多いんじゃないかと思う
0698もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 11:03:09.28ID:dOPMCF92
>>694
こんな狭い趣味の世界なのに自分の利便性だけ追求して小さな業界の負担増やすんか
もうお前がドールの店開いて数を潤沢に確保して予約を承れよ
売切れとかなくいつでも買えるようにしてくれよな
0703もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 14:19:46.02ID:dwjP+oZq
ティア網で迷ってるうちに売り切れた
仕方なく駿河屋で予約した
0704もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:45:22.54ID:rNCegsJ+
ほんとにもっと欲張った数作って良いのに最近瞬殺続きだね
こうやって物凄い勢いで消費されていく服やキャラのアイデアが勿体無い…
0707もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:50:39.62ID:LcE0hagk
まあ福袋入るレベルは店的につらいかもしれんけど
ネット予約数分で終わり、店頭予約で店頭販売分全て終了ってのはなかなか厳しいよね
仕事などで12時ぴったりにサイトにはりつけない地方の人は戦う前から終了してるのでは?
0708もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:09:05.27ID:Tj3loQ2L
>>704
人気のやつの再販がもっとあればね
いいデザインのやつは客寄せにもなるのに
瞬殺&あとから手に入れようとすると大変、なんてもったいないよな
0709もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:16:31.07ID:WYckwsro
再販も良いし受注生産とかでも…
書い逃すとプレ値付いた他業者や個人オク探すしかないのはつらい
古いのは仕方ないとしてもアゾンにお金落としたい
0710もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:30:40.67ID:C5Y52ciB
>>707
この世に転売屋が無ければ
メーカーは需要をもっと的確に読めるのだと思う
特に想定外の売れ行きだった品を再生産しようか考える時な
ドールに限った話ではない
0714もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:31.04ID:6U7DxqAE
1stルルナの時みたいに頑張ってほしいな。

ちょー人気→2次を受注販売でテンバイヤー涙目ってのをな!
0717もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:14.50ID:neJPWAj/
>>714
それでも後から欲しくなった人は結局転売から買う
メーカーが発売済商品を全て常時受注するくらい出ないと意味がない
新発売の時だけとか思いやり無さすぎだ
0723もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 21:41:39.73ID:o1MZVPV1
既に乞食が出してるなw
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g300314746
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e307697779
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g300498309
0726もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:59:20.64ID:HBjL20wx
乞食って何も支払わずに物や金を恵んでもらうことでしょ
転売屋は言うまでもなくクソだけど「乞食」ではないかと
0727もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 09:05:33.75ID:Hy+EGbFk
>>715
プー子への悪意を感じる

再販要望の強かったリアムは余ってるしネイリー出せばまた余るだろうな
結局無いものねだりなんだと思う
どうせ次のが出たら忘れるし
0728もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 11:05:41.75ID:RkGYy/zW
>>710
確かに!
この世に転売屋がいなかったら
再販も完全受注もしなくてよかっただろうに

どのメーカーも再販や受注は転売屋対策で仕方なく行ってることで
企業としては新作を売り続けていくことこそが業界生き残りの唯一の道だからな

本当のファンなら過去の良作にいつまでもしがみついてなく新作や新シリーズを
自分が気に入ったなら回りの評判なんか気にせずどんどん買ってほしいとこだが
プレ値という指針がそれを邪魔してる
0729もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 11:10:39.19ID:9RbzISrC
>本当のファンなら過去の良作にいつまでもしがみついてなく新作や新シリーズを
>自分が気に入ったなら回りの評判なんか気にせずどんどん買ってほしいとこだが

これには同意しかねる
人それぞれの価値観があるだろうから新作出たんだから買いなよとは気軽に言えない
すっかり銀髪から飴色に退色したリリアさんを一体だけ大事に持ってる人とかいるし
0731もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:35.81ID:GtV6u8O7
新作を買い支えるのが大事なのはわかるけど
商品との向き合い方で本当のファンか否かとメーカーへの忠誠度を測られるのも息苦しいな
過去にしがみつくな新作に目を向けろって言うなら商品カタログから過去作品を削除して誘惑を絶ってくれw
0733もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:20.80ID:jKcV5iVz
1人二人の意見をなぜスレの総意として扱おうとするんだ
普通に考えたらそんなの人それぞれで違うからどれか一つを正義にしようとするのは無駄だよ
0734もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:53.41ID:jS2Dv/WS
>>728
賛同しかねる
ドール趣味は新しく始める人に対し常に門戸を開いている筈だ
ならば市場から在庫が掃けた後にこの世界にやって来て過去作を知って欲しくなる人も出る
後で過去作を知って欲しくなった人を想定しての再生産があっても良いだろう
よく過去作を欲しがる人に対して「発売時に買わなかったのが悪い」という罵声を見掛けるが
あれは商品が世に出たのを知っていた前提であり
メーカー・流通とベテランマニアの横暴だ
>>本当のファンなら
買った物を末永く大切にする筈だ
0738もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:52.35ID:cYRGcIxM
リルフェ1stの二次生産時には受注生産だった上に
注文数より多めに作られて店頭販売まであったにもかかわらず
これまで存在を知らなくて買えなかったって嘆いてる人がわりといたな
どれだけ再販しようとも買い逃す人はいるだろうし
あんまり再販ばかりになるのもね
最近の瞬殺続きはちょっとどうかとも思うけど
0739もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 18:20:39.23ID:AOTbA134
ごちうさシリーズ続くらしいな!チノで大きく当てたんかね?
45ボディつかうロリ娘が増えそうだよ
さらっと調べたけどマヤがつり目八重歯ショートヘアっこで、メグがゆるふわおさげのおっとり系かねえ
顔の作り的にメグは期待大
つり目はリゼ見てるとどうなるのか不安だ
0740もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:35.08ID:id4vudDl
要望があったものを受注再生産にしてほしい…二ヶ月間だけとか期間決めてていいから
0741もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:40.72ID:K6ECS6Wx
エルノとヴェル1stは一般発売の他に受注2回もやってるもんね
リプーはメイド服もじゃverが1回目の受注のあとでてるし
あのメイド服とサイズ感は相当多くの人の心に響くとみえる
0743もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 19:45:12.78ID:SRZ3wg7/
いつでも誰でも安心して定価で買える定番モデルは欲しいかなって思う。
1/3なら2nd通常リリアさん、1/6なら制服えっくすきゅーと組、お手伝い妖精ならメイド服初期3人組って感じで。

各新規版がうれなくなるだろうし、やらないとは思うが。
0744もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:19:35.46ID:Rp0yHdMm
アゾネでのピコハロウィンリリアの予約10月13日よる0時だから気をつけてね

アゾンCCT事業部公式のツイより 閃乱カグラの雪泉の1/3ドール発売 入れ目になるのかな
チノの受注締め切り10月19日 オリジナルも受注期間があればアゾネで苦労しなくてすむのに
0746もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:31.45ID:id4vudDl
いやそれでもやっぱり後から始めた人からしたらダメか…ごめん見なかったことにしてくれ
0747もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:39:39.87ID:syMsKARN
>>745
1点でも注文があれば常時生産販売する体制でないと転売を完全に撲滅して後続に優しい世界にはならんのよ
0748もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:47:50.24ID:AOTbA134
服なしでいいから、月によって受注できる子が違うような方式でスタンダード用意するのは無理なんかな
0749もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:50:02.11ID:9RbzISrC
完成品はともかくアウトフィットですらこんなガバガバ生産スケジュールなのにいけると思うか?
0750もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:57.41ID:eTS3myqf
アゾンの受注生産て約1年くらい待たされないっけ?
オリジナルドールも受注販売だったら買わなくなるなあ
アゾンは発表されて約一ヶ月で買えるのが嬉しいから…最高に欲しい時に手に入るって大事だよ
推しキャラのねんどろいどなんて発表されてから1年くらいかかるから
予約するけど手に入る時には冷めていらなくなってたりする
0751もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:16.48ID:XbjXojls
きゅーと10thと妖精さん1stの受注生産はありがたかった
だけど発売が予定よりも数ヶ月遅れたから結構待ったし
待ってるうちに冷めた人もやっぱり多いと思う
0753もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:24.24ID:lcXTJkIX
なんかの受注のときほんとか知らんが待たせ過ぎてキャンセルしたとか言ってる人とかいたし
一次で完全受注してほしいけど
来るまで待てるのかね
0755もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:15.52ID:ejqbcJSs
もう誰か広大な土地持ってる奴がアゾンに無償で土地譲って国内生産可能にすればいいよ
金持ち趣味だし誰かしら持ってるだろう
0756もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:24.91ID:fnIjqHbj
再販だの受注だのってどうでもいいけど
ヤフオクが出来てから本当に興味無い奴が沸いてきたのが一番の問題なのよ

宮崎勉があんなにキモがられてたハズなのに
この世の中人形趣味人、大杉w
0759もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:59:20.61ID:lhSU1lfl
オビツはオリジナルドール出す時毎回受注生産してるけど、
ドール販売とは別にアゾンにボディ卸したりもやってるからだろうな
ドールだけで売ってるアゾンには受注生産メインで食ってくだけの力は無いだろうよ
0761もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:32:05.95ID:zccZ1K4R
ある物に人気が出て供給が足りなくなると
急に需要が増えてますます供給が足りなくなる
需要急増分が転売屋の需要
メーカーが努力して生産能力を拡大する等して供給が足りるようになると
転売屋が市場から去って急に需要が萎む
転売屋は需要を水増しして平和な市場を掻き乱す存在
0762もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:43.61ID:AOTbA134
>>760
わかりすぎる…次回の子は予約しないでスルーだ
可愛いんだけどな…
でも飽きっぽいということもなく、欲しい時にちゃんと手に入れた子はずっと可愛がってるんだよね
我が家にはアゾン子ばっかり定着してる
0764もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:39.46ID:juPUVsv9
アゾンのR指定であるリリアさんは定期的に新モデルリリースされてもいいと思う
できればS胸で
0765もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:25.59ID:9B7uJbwZ
自分もほしい子いるスタンダードや瞬殺後に受注方式
してくれたらありがたいけど経費がかかりそうだよな
希望者だけで賄うには人形が高額になりそうなので続けるには
維持費を別に集めたり商品全体の値上げになるかもしれない
いらない勢も含めて費用負担を客側が受け入れるだろうか
結果的にアゾンは高いというイメージになりそうだ
0767もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 00:45:04.11ID:fo2koxm7
せめて納期通りに発売するか厳しいならフライヤー発表の時点で余裕を持った日付を提示してほしい
0769もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 08:09:22.89ID:dZUNS0/M
サアラナチュラリーね
えっくすきゅーと4thから買い始めたけどその頃にはまだ店頭にあった
個人的には1/3サアラ達は可愛いと思うけど1/6サアラ達は大人っぽすぎる感じがあったな
1/3マヤの最後だったウサギシリーズに出会えて買えて良かった
0771もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 10:36:31.20ID:GcTMPIV3
お留守番子が実質的にスタンダードか
スタンダードというにはモデルチェンジ(次のスタンダードへの移行)が速すぎるか
0772もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 12:00:07.05ID:s3H3xBxA
いろいろ要望言う人はいるが
いつでも買える子は今買わないし
服が残念な子は中身が可愛くてもなかなか売れないし
カジュアル服の子は売れづらい
というのが現実
0775もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 14:40:20.20ID:vUGN/TfF
ゆめかわ系は確かに衣装の割になんか高かったね…コラボ代?
でもキノコジュースのゆめかわは割と凝った衣装で普段の価格だったから不思議
シュガーちいか本体が好みで迷ってる内になくなったんだけど再販されて今もまだ迷ってる
0777もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 15:21:16.78ID:K5IgjUYv
>>772おとぎシリーズが展開してる時はドレスはもうお腹いっぱい
カジュアル系が欲しいって言われてたけど
実際次に私服シリーズ出したら結局あんまり売れてないっぽいよねぇ
なんだかんだフリフリひらひらケモミミみたいなコスプレ寄りの衣装が人気よね
0779もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 15:57:43.35ID:dZUNS0/M
5thのスイートパンクガールズみたいなのは私服寄りでも可愛かった
こもれびも比較的普通寄りだし
しかしあのレーサースタイルの衣装のドールほんとに発売するのかな
ニッチすぎて全く売れる気がしないけど
0780もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 17:29:29.55ID:ecHb3x7Q
勝手な想像だが、きゅーと12弾の私服シリーズは新素体普及もかねて多めに作ったんじゃないの
0786もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:23.44ID:THYPQ+l4
こもれびは本体も衣装もクオリティ高いよね
私服系だけど、森ガール系だからふわっとしてて見栄えがいい
再販は無理そうだが、いつかこもれび第二弾とかシリーズで出してくれたら最高に嬉しい

来年は、サアラズの新シリーズ出るかな?
ピコは苦手でスルーだし、きゅーとは焼き直しみたいなのしか出ないし欲求不満・・・
0787もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:55.06ID:ICZMXreD
柚葉のドレス、予約時点ではブラウンがなかったのに販売されたらボルドーが消えたなあ
0789もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/10/14(日) 20:09:33.65ID:NVSaphO8
ミミーガーデンはここだけの話余裕っぽいので頑張ってお金作ったらどうだね
お休みの日少しバイトすれば買えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況