X



Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2018/12/28(金) 23:46:43.86ID:CaK4YKdL
“虚淵玄”原案・脚本・総監修“霹靂社”制作による
完全新作の日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇
============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
============================================================

▼TV2期 2018年 放送中
http://www.thunderboltfantasy.com/season2/

▼TV1期 2016年
http://www.thunderboltfantasy.com/season1/

▼劇場版「生死一劍」 2017年
http://www.thunderboltfantasy.com/gaiden/theatre/

▼宝塚版 
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/taiwan/index.html

▼公式関連サイト
日本公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
台湾公式サイト:http://thunderboltfantasy.com.tw/
番組公式Twitter:https://twitter.com/TBF_PR

※前スレ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1545696933/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 17:26:56.97ID:z1f4rhfN
メイコーさんと愉快な害虫たちに関しては色々気になることはあるけれど、3期でそこまで掘り下げされるかな
0781もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 18:44:26.90ID:qMctkunu
パタリロもぽいっちゃぽいけど、なんかのインタビューでルパン一味みたいな主人公にしたい、とか言ってたらしいから
最初敵の方についててなんだかんだ上手くいかなくて最後主人公側にいる凜は不二子ちゃんベースのルパンで
浪は次元で、殤さんはルパン+五右衛門(総合的に最強&不二子が苦手)なんじゃないだろうかと思った
0782もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 19:51:14.09ID:rTgqZTbq
ビジュアルブック届いたけどあくまでも人形メインで設定画とかは載ってない(誕生日の設定は一名以外はある)し、
キャラの身長も本当にざっくり(cmじゃなくてキャラの公式絵並べただけ)だから資料的な物を求める人にはちょっとがっかりな内容だったかも(一問一答は面白かったけど)
資料としては台湾版の方が充実してると聞いたからそっちも買ってみようかな…
0783もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 20:04:56.50ID:6/xbCB3T
ルパン一味みたいにしたい、っていうのは
誰を誰に当て嵌めてというよりは

ルパンキャラ全員(銭形も含め)の
それぞれ自分の信念ややり方みたいなのを持っていて、仲間ではあるけれど
完全に従う間柄ではなく時には対立もするが
結局、助け助けられで皆で困難に対処していく
ていう関係性ってことなんだろうなと
0784もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:01:08.81ID:dxbXbL86
ルパンが殤、ルパンと違う目的を持つ不二子が凜、ルパンと同じ目的を持つ次元が浪
ルパンと同じ目的を持つが基本別行動の五ェ門が新キャラという説も捨てがたい
0785もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:06:15.66ID:qV94UCf1
カセイメイコウは少し掘り下げられるかもしれんけど
その部下一派は完全に新キャラの噛ませになる予感しかない
そもそも蠍ちゃんの妄想とはいえ魔剣一つにボロクソにされてる連中やし
0786もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:12:57.90ID:3PfcB+vK
仕事帰りに新宿のアニメイト寄ったけどビジュアル本売り切れだった
「予約で店頭分は完売」って・・・
たのんますよアニメイトさん・・・一期のデザイン画集はあったじゃないすか・・・
0787もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:16:49.95ID:cDCguym6
>>785
てかあのモノリスぶった斬ったら断末魔上げて死亡って描写に噴いたな
普段あの石版と一体化してのかよとw

あれはサソリちゃんが錯乱混迷してたがゆえの妄想であって
事実・実態に反する描写の夢だったと思いたいが・・・
0788もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:29:15.16ID:qV94UCf1
>>787
会議用の端末かと思ったら本体入ってるんだもんなぁ

この作品の傾向として裏でコソコソ隠れて偉そうにしてるやつは大したことない連中ってかんじするわ
あの一派とかやられ役のテンプレ設定盛りだくさんやし
0789もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:35:23.21ID:qMctkunu
害虫一派は中途半端に弱いとあれだから、三期始まる時のプロローグで壊滅してるくらいでやっとびっくりできる気がする
0790もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:36:36.77ID:qMctkunu
>>784
四人めがもしかしたら西幽の魔道具手配師なのかなあとも思ってるけど
そうすると東離勢が凜だけになっちゃってバランス悪いよな
0791もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:53:05.92ID:UEiAdbEQ
>>787
七殺はおまえの潜在的野望を映像化したぞよ 的なことを蠍ちゃんに吹き込んでいたけど
あの映像は七殺が演出を足して盛りまくったものでかなりの部分が七作七演だったのではなかろうか
魅了が効かなくなるくらい自分の見た夢がショックだったマジメな蠍ちゃん・・・涙
0792もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 22:09:54.50ID:yO6KfMnt
一気見したが何度見ても面白い
激怒する凛にフルボッコにされる眼鏡掲示板
モヅキノヨで大喜びする凛に害虫とおばさんで3期決定
1期見返したくなった
0793もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 22:45:56.84ID:Fd0D0TmH
>>786
町田のアニメイトも探してもなかったから店員さんに聞いたら「予約で全部埋まってしまって…」って言われた
ずっと予約しようと思ってたけど立ち寄る機会がなくて放置してたツケが…
世界展のときも思ったけどサンファンの人気甘く見てたらいかんなぁ
0796もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 23:46:46.22ID:oKUc5yn4
一般の本屋に扱い無いよ

>>782
興味深かったのは一問一答
身長は自分も肩透かし。人形によって大きさ違うからキャラの身長決めても意味ないのかな
てか丹翡さん足元他より浮いてないか

嘯狂狷の白いハネ髪ってハスキーの耳だったんだ…
0797もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:16.30ID:3fChPZMf
予約で全部埋まるとはどういう状態?
予め店舗で注文した冊数を前日までの予約注文に回したら店頭分が無くなったんか
0798もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/18(金) 23:58:27.93ID:oKUc5yn4
蠍の右手の紫の小薔薇がなにげに好きで左足の靴にも同じモチーフがあったのが良かったんだけど、人形では変更になってた
足のこう見せられないのかな

地方住まいだから送料かけてサガワに届けてもらった
0799もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 00:47:35.40ID:hQqjlY8/
>>782
ほんと身長に関してはガッカリ
前にツイかなんかで無生と師匠の身長の具体的な数字出てた写真上がってたけどなぜにそれを載せないのか?
0800もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 00:57:22.99ID:8oW3X04W
身長差は実際の人形では違うしあんまりこだわりはないな
凜なんて人形は高身長に見える
0801もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 02:12:10.30ID:A8KDtBKK
身長は製作・撮影時の参考資料として各キャラごとにだいたいの大きさを作ってあると思うが
あくまで撮影時の利便のためで今回はイラストを並べてイメージ化したんだろうが
これが視聴者にとって何の役に立つんだ
0802もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 02:50:56.85ID:8oW3X04W
人形が構造上ほぼ同じ身長だから人間で想像した時の身長をしりたい気持ちもあったし役には立った
0803もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 05:26:12.36ID:BQvHe9lh
1期1話からフルマラソン中だがやっぱ面白いなー
今、蠍瓔珞がドヤ顔で
魔剣目録の切れっ端奪ったとこ
0804もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 06:16:11.27ID:xDqrxfTr
人形自体はきっちりした身長はないよね
腕も足も服の下で関節繋がってないので
割と自在な気がする

デカプリオやトム・クルーズの身長みたいなもんなのだろう
0806もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 11:03:26.22ID:lRjM4Oya
メイトに行ったらビジュアルファンブックは売り切れてたが一期の人形写真集が置いてあった まだ残ってるところあるんだな
0810もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 15:11:26.35ID:nuAN5Kgf
>>799
マジか…ちゃんと設定あったのか
殺無生と師匠はかなり高身長に見えるけどなんぼぐらいなんだろか
0811もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 15:22:18.00ID:8oW3X04W
劇場版のメイキング映像に映ってる
公式アカウントでも流してた映像だから円盤無くても見れるよ
殺無生は190cmで鐵笛仙は210cmあたり
鐵笛仙もキャラデザ日本側でデザイン画あったのに全く公開されなかったね
デザイン画で服装が詳細に描かれ始めたのは2期キャラ以降か
0812もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 15:54:11.41ID:n9S+F84b
>>811
ありがとう。まだ劇場版見てなかったから知らなかったけど、テッキセンにすらちゃんと身長が設定されてるなら勿論他のキャラもちゃんと設定されてるよね
こういう細かい設定資料とかをきちんとした形で後ほど出して貰えたらなと思う
0814もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 16:25:56.73ID:a2oV1Fqh
下手に身長出すと「このシーンでこの身長差はオカシイ」とか言う人出てきそう
人形だし撮影の都合で高低差とか距離感ずれるだろうし厳密にはしないほうが良いような気もする
0815もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 17:03:23.08ID:4QZN07Gl
つまらんことで揚げ足取って喜ぶ人が多くなったし、そんな設定は出さない方がいい
人間の身長なんて、朝夕でも変わるもんだし、だいたいでいいのよ
0816もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:21:19.50ID:X2E53cmQ
身長を初公開と宣伝したせいで期待を煽られちゃったね

魔族が同盟を持ちかけたのが九話直後だとしたら、三期は二期翌日から始まりそうで心配
二期になかったくつろぎ食事シーンが見たいんだよなあ
0818もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:04:26.61ID:n9S+F84b
東離飯遊記シリーズまた見たい
2期での食事シーンなんて七殺ちゃんの吸血しか無かったし…
0819もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:56:41.86ID:p+4fIDZK
>>814
人間に見立てて身長190cmとかやるより木偶を姿勢架に飾った状態で何cmの高さだみたいな情報の方がいいな
単純にデータとして面白いしそれを素になら身長は何cmになるみたいな考察も出来るし
0820もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:57:17.63ID:4QZN07Gl
飲食シーンがない分だけ、二期はちょっと見劣りしちゃう(あくまで一期に比べて)のよね

パーティで卓を囲むお店の棚や花、建具や壁の染み・木目などなどの雰囲気
酒楼の灯りや背後の屏風

アクションは(シミュレーションしか)無いけど、一期五話は大好きで今でも何度も見てるよ
0821もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:45.64ID:xDqrxfTr
歿王がチビドラゴンをはむはむしたとこくらいか<食事
あれもシメるとこまでだったなー
0823もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 20:34:15.03ID:qUTVv3eh
身長は公開出来ない理由があるかもしれないけどデザイン設定画は見たかった
蠍と眼鏡の設定画は映画のパンフに小さく載ってたけどあれじゃ物足りないよ
0824もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 21:20:19.12ID:CPk1KNcB
そういえば2期は飯タイムみたいな息抜きシーン全然なかったな
良く言えばスピーディーな展開だけど確かにもっと異国文化味わいたかったわぁ
0828もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 22:40:32.70ID:xXCJ4cBs
もしSNSとかでキャラ生誕祭が行われたら凜可哀想だな
とりあえず4/1(仮)とか凜の日(仮)でいいのでは(適当)
0829もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:47.56ID:xDqrxfTr
譚家で揃って晩御飯って誰が作るんだろ
蔑天骸に襲われるまでの鍛劍祠なら下働きいたろうけど

丹翡の丹輝劍訣・流陽料理術とか炸裂しちゃうのか
0830もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:06.07ID:p81lJ+M/
>>829
ケンちゃんが意外と料理作れそう(農家の末っ子だし)


個人的に殤さんや凜も簡単な物くらいなら作れそうなイメージ(浪は駄目そう)
0833もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:50:48.73ID:YEZ/2cC0
コミカライズでは一人で風呂入ったこともないお嬢様だぞ
殤さんに背中流してっていったくらいのお嬢様だ
0836もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/20(日) 09:37:07.03ID:yKcRm1OY
今年もエイプリルフールコラボやるんだろうか
個人的には眼鏡とへし切長谷部で見てみたい
0839もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:03.64ID:YIPW+OlG
過去の主役二人と刀剣コラボに比べて好きなのに眼鏡がコラボするほどのキャラとは思えん危惧があるw
眼鏡刀剣コラボも確定したら毎シーズン刀剣に出てる声優が来るのか
0840もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/20(日) 14:21:41.46ID:cHulIBDw
>>839
そして毎回ニコ動で体は鋼で出来ているという書き込みが
0844もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:14:45.76ID:eAg6uEeo
リョウガの小西克幸の声の刀剣が居れば浪を喋らせずに登場させられる…と思ったが居ないのか
0846もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:04:54.62ID:6rfoEW9S
宝塚でやってるサンファン人形展示いったけど凄かった!
人形も勢揃いだったし、ヅカ版で使った衣装(等身大)もあって眼福だった!
行ける人は是非おすすめ
0851もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 10:27:06.97ID:/dW4lBYE
1期最終回 2016/10末 2期決定告知

生死一剣公開日発表 2017/10/2
生死一剣公開 2017/12/2

2期放送時期発表 2018/3/25? AnimeJapanにて
2期開始 2018/10
2期最終回 2018/12末 3期決定告知

3期までは2年くらいかかるかねー
0852もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:53.08ID:NG9szhr4
間に外伝劇場版を挟んでくれたら問題ない
東離飯遊紀でオケ
もしくは目録預かった時のケンちゃん主役で
嫁の居ぬ間にここぞとばかり、槍のカンカクここにあり!とかやってハッチャケてほしい
弓の兄貴も実は生きてて助っ人に出てきたらボリューム的にもサプライズ的にもいける

まあたんに弓と槍のアクションが見たいだけです
0853もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 11:09:28.49ID:hSCk+MQS
虚淵も他の仕事いっぱいあるだろうし、もうちょい気長に考えといた方が良さそう
アニメよりは制作日数はかからないっぽいのが救い
0855もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 14:45:07.90ID:kl4kyOQC
眼鏡の殤不患ぐぬぬ小説になるのだろうか
浪巫謠のお姫様悩殺日記も読みたい気がする
0859もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 19:52:09.81ID:1SK14OTD
>>858
虚淵インタビュー見るに結構引っ張りそうなことを言ってたけど正直部下達からはかませ臭しかry
0860もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:27:24.00ID:QvFwDDC5
>>859
ああそうなんだ。ありがとう

しかし、火星名工グループは蠍っちゃんに1回妄想でぶちころされてるからなんか
あまり大物感なくなっちゃった
0861もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:31.28ID:NG9szhr4
カセイメーコーさんたちのとこには刑亥さんがいったから、凜は味方のふりして陥れるやり方は三期無理なのかね
0864もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 01:00:24.79ID:q8mJUtgL
>>861
刑亥が禍世螟蝗に殤と凜が敵って言ってるから
配下も2人狙いだろうし共闘からの騙しは使えんよな
0865もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 01:06:32.14ID:jQvB3cqS
敵勢力が複数あるのがややこしいな
メイコー一派&魔界軍団、そして西幽朝廷
西幽朝廷はこれからどう関わるんだ
0866もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 02:38:07.27ID:7dcPCLvg
映画から引っ張って2勢力の追手がやって来てたが
2期を振り返ると急に出てきた無所属の坊さんがボスで荒らしてたの笑えるな
0868もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 03:22:09.95ID:+aYprlYs
浪さんに至らない扱いされてしかも七殺さんに一人でそこそこ対応してたわけで
しょうさんに一番ダメージ与えたの浪さんじゃねえ
0869もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 03:49:59.99ID:+aYprlYs
至ってるし至らなくないし!
っていってケンに目録に預けに行ったってどんだけくやしかったんや
0874もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 12:53:16.94ID:e1BGDgtn
>>869
あのリアクションは意外だったなあ
一期は終盤までずっと軽んじられ嘲られ続けたのに一切気にせず飄々としていたから
浪がいた2期はおじさんの違う一面が見られて面白かったわ
0875もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 13:42:10.58ID:TFEUVWYu
今回だけ見ても毒消しをもらったから命の恩人だぜ。
過去にも色々とフォローしたりされたりしてる仲なんだろうて。
0876もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:21:05.72ID:2VmZiB4P
おじさんのチート盛りを把握しきれている様子でもないから
そこまで長い付き合いではない様に見える
少なくともおじさんの修行時代からの仲とかではなさそう
0877もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:35:44.20ID:e1BGDgtn
おじさんのチート盛り具合からすると師匠が仙人だったりしそうなんだけど
妖魔と見まごうセクシー美女仙人だったりしないかな
そのくらい設定盛られててももう驚かないというか違和感無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況