X



Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/01/28(月) 03:46:22.38ID:+VNZIDh3
“虚淵玄”原案・脚本・総監修“霹靂社”制作による
完全新作の日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇
============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
============================================================

▼TV3期 製作決定

▼TV1期 2016年
http://www.thunderboltfantasy.com/season1/

▼劇場版「生死一劍」 2017年
http://www.thunderboltfantasy.com/gaiden/theatre/

▼TV2期 2018年
http://www.thunderboltfantasy.com/season2/

▼宝塚版 
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/taiwan/index.html

▼公式関連サイト
日本公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
台湾公式サイト:http://thunderboltfantasy.com.tw/
番組公式Twitter:https://twitter.com/TBF_PR

※前スレ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 40
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/doll/1546008403/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:47:33.94ID:izlppZo3
浪を簡単には死なせない
おじさんとインチキの間を埋めるキャラ
ということなら掲示板みたいなあっさり死亡扱いには絶対ならないという意味では安心しました
0160もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/16(土) 20:22:27.64ID:zfgbM8Qj
骨を踏み折られたり箱入り人体パーツ化とかあったようなgkbr
つかタヒぬ前提で進んでるけどマジなの?
0162もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/16(土) 20:51:42.30ID:W0MDL/Zs
虚淵は勢い余ってつい殺っちゃったってよりはもうこれは死ぬしかないって時にしか殺さないイメージはある
ただちょっと世界が過酷すぎてすぐ死ぬしかなくなるだけ
0164もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/16(土) 21:30:43.97ID:izlppZo3
いやでも掲示板みたいに心の準備もなく次の場面で死体になってるよりはマシだな
これは死ぬしかないなと納得する最期ならいい
0167もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/17(日) 00:14:13.13ID:aeCoJYvc
簡単には死なせない=重要な局面で死なす

っていう意味ですよね分かってますううううう
0168もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:17.80ID:ZkDFgiG9
眼鏡との関係が破綻した後の凜は駄々っ子w
別に意図して浪を助けたとは思ってないけど八つ当たりと思いつきだけで行動してると明言されると笑う
0169もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/17(日) 04:59:54.99ID:rfkqVZoo
凜は良い獲物が居ないと何かやらかしそうな危うさが有るな
だから殤さんに寄ってくる奸物を首を長くして待ってるのは仕方ないのかなーと思う
まぁ楽士は天敵だったけどw過程はともかく命の恩人だし暫くは上手くやって行くのだろうな
0170もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:05.78ID:Qbj7M39X
楽士どころか殤さんすら「上手くやってるつもりなんかねぇよ!」って思ってるかもしれんがな
0177もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/18(月) 14:24:01.12ID:R9coyy4r
>>167
禍世螟蝗の配下はまだ5人はいるし1シリーズ一人ずつ登場ならボスがでるまで5年は生存する
このジャンルだと大往生だべ!
0182もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:31.87ID:kaIODSpk
>>173
大体凜の衣裳の基調の白と薄い青は、中国では喪服によく使う色合いだからなぁ。
その上世を忍ぶ仮の名前が鬼鳥だから、文字通り白い悪魔というか白い死神。
0183もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/18(月) 20:37:19.94ID:8ovwoNLn
自分の出生の話由来の偽名を名乗ってることを聞かされたときの殺無生さんの心中や如何に
0188もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/19(火) 08:04:10.79ID:NQ8Cw4ft
浪さんが凜に「お前は悪だ!世に災いを為す!」と言い放ったときにはその通り!と拍手喝采したけど
諦空に会ったときにも「あれは悪だ。世に災いを為す」と来たのは
天丼ギャグみたいでちょっと笑ってしまった
0189もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/19(火) 08:04:40.89ID:HXqEpujb
本家布袋戯では偽不患みたいなコメディリリーフはわりと珍しいと聞いた
狩雲霄と握手して手が晴れる表現とかウィンクで目が光るシーンも色々アニメっぽい表現を試してみた結果とか
0190もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/19(火) 08:29:45.90ID:iZpQzMkl
>>185
浪の偽物だけやたらムチムチのお姉ちゃんとかだったら笑う

そう言えばメガネのメガネがキラーンってするのも霹靂社さん側のアイディアらしいね
0192もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/19(火) 12:36:46.70ID:6eIj6aRU
衣装がアレだけに誤解されそうではあるなついでに皇女ちゃんとキマシタワーを建てよう
メガネの地団駄踏みはなかなかのものだったうどん屋さんになればよかったのに
0193もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/19(火) 20:14:56.65ID:Jio1oN05
皇女は胆力が弱い犠牲者なのか、震戒タイプなのか
軍を駆り出して国中を巻き込めるなら権力はありそうだ
0196もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:12:07.89ID:F72BWeZ1
>195権力持ちの浪ヲタなのか芸術系パトロンならいいのに
鏡に映るキモヲタを見ながら...
0197もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 01:19:39.03ID:BhroOAz0
西川さん浪から入った新規ファンですが
その皇女の話ってリョーガのセリフで
「コイツは以前…」て語られてただけで特に
はっきりエピソードとして描かれたことは
まだないですよね?(番外編映画小説等々)
もしあったら見たいのですが
0199もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 03:29:30.60ID:SrDF5sAx
ああ凛さん許さん衆としょうさん許さん衆とそれをおおきく取り囲む浪さんファンクラブがあるんかな
0200もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 03:31:33.80ID:SrDF5sAx
あの竜との戦いで一曲やったけど久々に聞けたって感涙してる奴がいるかもしれんなあ
0201もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 07:03:52.27ID:x5aF1mqa
>>197
次の小説版で描かれる可能性もあるかも!?
サソリちゃんやメガネのショウさんとの因縁話も読んで見たいな
0202もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 10:06:45.59ID:Fdz2GIDj
次のアニメジャパンで何かしらの続報もだけど3期までの繋ぎで外伝が欲しい…
フェブリのインタビュー見てたら3期が本当に待ち遠しい
0203もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:12:40.10ID:BhroOAz0
>>197です
>>198 >>201 その他言及下さった皆さま
ありがとうございました
新規なので本編以外で知らない作品が存在するのかな?と思ってしまいました
三期に実際にエピソードが入るのを期待したいと思います
0205もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:35.31ID:0gsEkVIS
今後も外伝で過去編をやるなら小説はいつでも買える電子書籍も売って欲しい
前回は品切れで高額で転売屋から買った人も居るんじゃないか
0206もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:12:32.72ID:tFFbKR2f
小説版はPC流通のニトロブランドっていうある意味アコギな商売してるからなあ
逆に言えばニトロ自身の裁量で重版できるんだから一期のキャラクターデザイン画集とか重版すればいいと思う
0207もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:15:25.21ID:FfMH4Mh2
小説版はそんなに長いこと切らしてなかった気がする
まあアニメショップから消えてニトロの直販サイトだけになってた時期はあるけどそれはショップ側の都合でもあるし…
0208もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:54:24.47ID:y7xUScRe
皇女の年齢でエロシリアス度が変わってきそう
もし10才未満なら駄々っ子に振り回されて軍隊出しちゃう大人とか
ほのぼの追いかけっことかを霹靂さんのギャグで見たい
0209もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:01:12.62ID:U9nrQboa
ジャバ・ザ・ハットみたいな女傑でも良いのよ
「最近の楽士は歯ごたえがないわねぇ(物理)ボリボリ」
0212もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 15:10:01.74ID:Fdz2GIDj
>>210
虚淵曰く浪は3人目の主人公ポジションだから基本はこの3人で回していく気がする(凜は敵になったり味方になったりで)

1期の画集はプレミア付いてたから台湾版の方を取り寄せたけど、やっぱり再販して欲しい…
0213もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 16:08:31.60ID:0gsEkVIS
虚淵は群像劇が得意だから凜雪鴉と殤不患の二人だけだと話が続かないのかもな
シリーズ化を念頭に置いて書くのは初めてだと言ってたし
あとはいつまで浪巫謠の中の人のスケジュールが折り合うか
0214もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 17:15:47.60ID:4rZjYw0V
台湾本のが内容充実してると聞くので訳したの出たらいいな
豪華版とかで円盤特典もどっちも付くの選びたい
0215もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 17:30:24.35ID:vL6dHXic
台湾本といえば2期の禍世螟蝗のページに描かれてる人物はだれだ?
殤さんっぽいけど服が豪華なんだよ
護印師っぽいというか
0217もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 20:11:47.57ID:SrDF5sAx
凛ちゃんはしょうさんのときみたいに浪さんを有名にしようといいふらして生き生きしてるのん?
0221もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:08.60ID:tFFbKR2f
サンファンはサンファンで地名とボードゲームが浮かぶ
そもそも霹靂社のファンタジーって言ってるだけだし略称として抜く部分としてはどうなのよってのもあるしね
0222もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 22:22:03.12ID:izzi33Kg
ガンダムの方のサンボルと公開時期被ってた気がするからサンファンにしたんだと思った
でもなんかボードゲームだかカードゲームだかにサンファンって略称のものが先にあってそっちのファンの人が困ってたのは見た
0225もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:27:29.27ID:BYC8fuzl
サンファン一期とガンダムサンダーボルトの映画の時期が被って
あちらがサンボルを既に名乗ってたからこっちはサンファンにしたんじゃなかったっけ
ボードゲームの人は乙だが全く被らないのは難しい
からな
サンファン自体が外国の地名だし
0226もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:36:12.79ID:GkMxJBpD
東離劍遊紀ってタイトルは変わるかも、って言ってたからなあ
サンファンは未だにしっくり来ないし、呼びやすいサブシリーズ名みたいなのが付くといいけど
0227もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:46.85ID:a43NNjQv
>>226
その内西幽剣遊紀になるんですねわかります

カセイメイコウは相当引っ張るみたいな発言をしていたし、東離じゃなくて西幽へ直接行って対決な気がする
0228もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:49:53.68ID:RsGKkhtr
舞台が西幽に移ることがあったら東離が使えなくなっちゃう
そういう意味でもThunderbolt Fantasy がついてるのかな、と思ってた
東離劍遊紀 と西幽劍遊紀()が副題でThunderbolt Fantasy が本題みたいな
0231もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/21(木) 00:15:43.75ID:TO7K5JQD
上でも言われてるけど霹靂社から
本家のシリーズも霹靂◯◯って付けるのが慣例だからね
0242もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/21(木) 09:33:49.85ID:/0NdoRbE
1期で殤さんには独特の訛りがあるってのがあったが、浪・眼鏡・蠍ちゃんも訛ってたのかなー
とか
蠍ちゃんが放った毒虫達は東離で新たな生態系を築いていくのかなー
とか
どうでもいいことを考えてしまう
0244もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/21(木) 09:40:14.34ID:h6Dy3UKD
西幽から来たキャラに全員関西弁で
やってもらうのはどうだろう
円盤特典かなんかの副音声あたりで
0248もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/21(木) 12:25:46.07ID:T7NMJ2V/
ゾンビランド・トーリ
メンバーは殺さん、狩兄、蔑さん、リョウミちゃん、ホテルマン、残凶くん、眼鏡、蠍ちゃん、諦空で…(マスコットはボツ王)
0252もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/22(金) 03:36:28.35ID:p4vuzh1s
凛さんこのままじゃ病んでしまうので浪さんファンに居場所を教える手紙をしたためるのであった
0255もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/22(金) 09:22:53.76ID:S9JgXji7
2期には眼鏡がいたけどサングラスキャラとかは
お芝居的に難しいだろうか
睫毛ばさばさ動くの見えないとつまんないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況