X



アゾンはどう?part154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/02/07(木) 11:56:22.74ID:5p81oJLV
話題はアゾン関連限定です。sage進行。

【 荒らしは徹底スルー 】でいきましょう

アゾンインターナショナル
http://www.azone-int.jp/
人形板用のあぷろだ
http://juggler.jp/d/
アゾンうpろーだ(画像直リン禁止)
http://ux.getuploader.com/azoneup/

前スレ
アゾンはどう?part153
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1540343533/
アゾンはどう?part154
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1545368625/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0045もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:05.83ID:M/APO1Dx
休日三人はなぜそんなに売れると思ったのか謎
ただ鶏とかの例あったしね、慎重にはなるかも
今回のデザインで慎重になるなよ、とは思うけど
0046もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:59.10ID:6WvUS8w7
>>37
1/6三つ折白ソックスみたいに
売り切れても少し待てば手に入る定番品として用意して欲しい物もある
0049もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:17.04ID:809DJZXF
ソフビって大量生産できるものなの?
塩ビ(PVC)は1つの型から200個くらいと聞いた記憶がある。今はもっと作れるのかもしれないし、200という数字が記憶違いかもしれないけど。
プラモデルの型は一度作れば壊れないのでいくらでも作れるのだそうな。
0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 00:13:39.49ID:X5Ng8yMi
アゾネットの商品紹介だと、ゆいのセット内容に「まひろドール本体」って書かれてる。
0051もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 00:24:01.42ID:UWrY2Eg4
安定のコピペミスだね
前回のスミレでもやってたし
改善しようという気はなさそうだな
0052もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 01:11:40.51ID:fxtYmd+4
ルミィって誰だよって思ってたけどまさかイルミィからコピペしたのか
どんだけ怠け者なんだよ
0053もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 01:13:58.17ID:orunxc0S
なんで最近のアゾンこんなにツッコミどころ多いんだろう
出稼ぎ外人でも大量に雇ったのかな…
0054もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 02:00:58.78ID:8r8oEyPr
コピペミスとか誤字脱字の類いは
昔から変わらんね
むしろ増えてる気もする

誤字といえば以前にLSで
ブラックレイブンのPV流してたことあったけど
ルルナのとこが「ルルア」になってて
延々とリピート再生されてたから
LS行く度に気になって気になって
0055もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 10:40:24.66ID:5C8PELBU
食品会社の底辺事務員やってる自分からしたら自社サイトに載せる文書って念には念をと上司のチェックが入って
二重に誤字脱字もチェックしてもらうのがデフォって印象なんだがアゾンは違うのかね

それともチェックしてなお頻繁に誤字脱字が起きてしまうんだろうか
0057もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 11:40:39.48ID:PLbVAgqF
アゾネの改悪やアサギちゃんやギャラリー停止を見るにウェブ担当が無能すぎる
コピペするにしても無記名のテンプレ作ってないんかな
0058もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 11:48:45.02ID:1msM7Hf+
無能っていうかちゃんと人を雇ってないのと元々アゾネ作ったとこが地元の付き合いのあるとことかであんまりレベル高くないとこなんじゃないか
0059もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 15:14:31.49ID:vPzI8ZmI
>>55
印刷物を作るには校閲というかチェックする工程(?)が当たり前に存在したのだがな
ネットのことは「パソコン作業」の一言で全部纏められてしまい「チェック」が意識されないため
早く手を動かせと急かされてチェックする余裕が無い風潮を感じている
本当は文章以外に型崩れとかリンクとかチェックするべきなのだが
ネットに上げる文章を事前にチェックするのはその部署の偉い人頭が良いと思う
0061もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 15:33:23.52ID:w5OshsRd
ガンダムオンラインにガンダムが実装されたときのバナーは
「GUNDUM」になってて、やっぱ運営はガンダムに詳しくないんだなと思った。
バナー(画像)なのにアップした次の日には直されてた。
アゾネットの文なら、昼飯食べながら自分の書いた文をなんとなく見て直せるだろうに。
0063もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 15:50:45.45ID:VwA7aHm/
>>59
印刷屋は刷った後から間違い見つかったら場合によっては印刷会社は潰れる
webは即修正可能でかつ店や業者側も客に対して店都合によるキャンセルが出来ることが多いから文字のミスには甘いとこがあるのよな
印刷系デザイナーとweb系デザイナーの話聞いたら認識の差が結構面白い
0064もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 16:02:30.39ID:sKF/FMrT
たかが誤記と軽く考えてるのかもしれないけど
商品仕様とか予約日の間違いとかされると
客は混乱するし
下手すりゃルーラーみたいなことになるわけだからねえ

あれが本当に誤記だったのかって疑問はあるけど
0065もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 16:30:59.55ID:KulIm9ts
前から兆しはあったのかもしれないけど昨年から急激に色々おかしくなった
商品企画から広報まで担当の引き締めをしてほしいわ…
0066もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 16:50:35.85ID:yYlvj3Ls
誤記とかのポカミスは昔からだし
ああまたか、って感じだけど
ギャラリー更新停止とあぞぶろを無言で消し去ったのは
ショックだったわ
ツイがその代わりになってるかというと
なってないし
0067もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:12.95ID:dKMX0Zt1
>>63
エクストリーム何とかって昔あったけど
ほんとそんな事やってたら
別の意味でエクストリームな事になるからな
0068もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 19:21:14.27ID:X5Ng8yMi
>>63
印刷屋は原稿を印刷するだけだと思うが…
潰れるのは原稿を作る人じゃないかな。
10000部刷って作り直したら更に10000部刷って、20000部の印刷料払うわけだし。
大体、原稿を作った側で手作業修正だよね。
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:02.27ID:gCJdmaf3
ダイヤモンドの価格を0を一桁付け忘れて安い価格で広告を出してしまい、仕方がないからその値段で客に売って残りの不足金額は広告会社に払わせた話を学校で聞いた事があるから下手に誤植したら潰れるのはクライアントに依頼された広告会社だと思う
0070もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 19:53:45.01ID:orunxc0S
なんか話が逸れてるがアゾンは全部自社でやってるんじゃないかね
アゾネットやフライヤーとの兼ね合いで早く動くべき時も多々あるし

そんでもってコピペがおk、上司のチェックもなしでそのままWeb反映なユルユル職場だからこういう不手際も度々起こると
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 20:18:01.62ID:w0VxAKAY
ツイッターでチラ見せ来てた巫女っぽい紫の新作ってどんなんだろう
膝の形からして1/3っぽいけど、噂の45ボディ仕様のオリジナルなのかなー
チラ見せはありがたいけど明日までそわそわしっぱなしになりそうだわ
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 20:43:26.26ID:X5Ng8yMi
PDの7インチ弱ヘッドにドルクのシリコンキャップをはめたらビーシャイン装着できた。このまま使おう。
ビーシャイン軽いけど静電気に弱い。
0073もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:56.05ID:vPzI8ZmI
紙の印刷物は自社で作る場合
(コピー・リソグラフ・大昔ならガリ版等使用)
原稿が仕上がったか試し刷りした段階でチェックが入った
誤った内容で大量に印刷してしまうと紙とインキを消費して大量の紙ゴミが製造されてしまうからな

印刷屋に出すと印刷屋が組んで客がチェックして修正してもらう(校正)を何度か行うが
校了にしたらその後ミスが見つかっても校了までの指摘漏れなら印刷屋に責任は無く
正しい内容に変えて印刷やり直しするも
訂正のシールを貼ったりペラ紙を添付する(訂正の製作費含)も費用を被るのは客
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 21:09:52.35ID:f0S9aT+S
まあアゾンの客は多少のミスがあってもせいぜいここで文句たれる程度だから広告屋も印刷屋も安心安心
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:54.34ID:huUGeSNU
>>71
足の短さ的に45ボディっぽいよね。チノヘッドの入れ目で準備してた子かな?
てことは今年は45対応服が多く来るのかも
0082もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:41:29.15ID:nNNUb6JG
電ホビのまとめ見てきた。紫巫女服は天音ちゃんでしたな
なんつーかケモ耳部分のギリギリ間に合わせました感すごいw
テカテカ生地の巫女服はドンキのコスプレ服みたいで苦手だが、ひさびさのブラックレイブン新作は嬉しいな
0083もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:59:44.41ID:is5BAHX/
ティンとくるものがなかった
アゾンオビツは制服計画まんまだね
デコマスも同じ人だし
1/3よりあいちゃんかわいい
0085もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:49:47.03ID:itvdN8x6
マヤってキャラがシャロのメイクに八重歯つけただけにしか見えんのだけど姉妹か何か?
0086もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:14.60ID:7lgKxwDh
ミミーの新作の子雰囲気変わったと思ったらヘッドの原型師違うんだ
りゅんりゅん亭担当のカス子はふくれっ面と下がり気味の口元がどうにも苦手だったし
ミャムとワフルの雰囲気が好きだっただけになんか残念だわ
0087もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:29.81ID:ED+TO1k1
おーマジだ気付いてなかった
このシリーズ揃えるつもりでいるから他の3人と違和感なく馴染んでくれる出来になるように祈っておこう
とりあえずは彩色見本待ちだなぁ
0088もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:00.01ID:is5BAHX/
だべオッサンはコスプレに夢中で商品紹介はRTですますのかあ
にーも氏のが有能じゃん
0089もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:11.03ID:Wy2roCq9
にーもの内輪ノリ嫌いだけど悔しいがレポに関してはASAGI兄貴仕事せんから
にーもの方が優秀だと認めざるを得んな…
0091もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:17.74ID:r1rw19Ii
>>83
制服計画というよりは今まで出たあいちゃんの中では
一番出来良さそう ドールアイが入る分価格上がるだろうけど

>>84
PNS男子白肌だって
原作知らんが衣装が気になる
0092もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:33:39.38ID:jOZ2XkGZ
アゾンなんで4回もドール化するほど閻魔あい好きなんだ
とっくに終わった作品だしリメイク来てるわけでもないし…
社長の趣味なのか…?
0095もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:34.19ID:BzVcUIHr
>>92
社長かわからんけど中の人の趣味枠が確実にあるよね
0096もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:51.23ID:SYECzQaU
閻魔あい、ホビージャパン版は昔買ったけど、その頃のと比べてクオリティーが雲泥の差だわ
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:22.23ID:Wy2roCq9
グリッドマンも出た頃には「ああそんなアニメあったねw」レベルになりそうだなぁ…

グッスマや某よろしくFGOとかソシャゲからドール化できないんだろうか
アニメだとどうしても2期3期がないと旬を逃すし苦しい商売になるだろうに
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:14.01ID:BzVcUIHr
P5頭でかいね
頡身高いキャラのようLだしもっと小顔の方が良がったんじゃ…

新ピコボディはどういう位置づけなんだろ
可動改良?見映改良?
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:58:58.02ID:x8xi22mE
twitterでオビツで検索するとピコDと並んで写真撮ってる方がいるけど新ボディは半分ぐらいのサイズ
オビツ11辺りのサイズみたい
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:00:15.19ID:Wy2roCq9
>>98
ジャンヌはアニメApo名義のルーラーだったんだ…
その前のセイバーや凛もアニメ名義だったしソシャゲ版権から直接引っ張ってこれないもんかね
0102もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:32.15ID:jOZ2XkGZ
ボークスは原作FateやFGOから直接持ってきてるしオルタに関しては原画の武内崇監修でオリジナル服作ってんだよな

フィギュアだと同じキャラでも色んな会社で出せるけどドールは一版権につき一社独占契約みたいになってんのかな?
0103もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:00:57.70ID:GZjspyck
ASAGIのコスプレイヤー、ずっとリボン付けるの忘れてブースで出ましたー残念ってツイートしてるけどなんなんだ…
ASAGIってキャラに関わると必ずどこかポカするジンクスでもあるのか
0109もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:23.36ID:5ehVfHcb
だべオジ含めて誰も気づかなかったのかなぁ
公式サイドの誰からも愛されていないあさぎちゃんってキャラがだんだん不憫に思えてきた
0110もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:29:49.43ID:MqnkDFIN
>>105
キャベツ姫の服の出来はアゾン圧勝だったけど
それ以降はダメダメな印象
あのときの本気はもう見ることはできそうにない
0113もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:16.46ID:nNNUb6JG
あさぎちゃんの趣味だろ?

そういやもう2月なのに2月発売予定のアウトフィットフライヤーでてないけどこんなもんだっけ?
0115もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:47:08.63ID:Xx3pdWSs
>>110
キャベツ姫は中身は某、ドレスは靴以外はアゾンが勝ってたな。
アゾンは髪の2色ミックスが大失敗だったと思う・・・
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:48.47ID:34o2eeXl
>>108
言うをゆうって書いたの浅黄博士じゃなかったっけ?
レイヤーだったら、レイヤーのファンに向けた内輪サービスかもしれん。
0117もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/10(日) 23:17:57.23ID:Kkehe9fl
>>99
でかい。顔の出来そこまで悪くないと思うけど、全体のシルエットが??と言うくらいには違う。
ペルソナQ2の方が近いシルエット。
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 00:06:24.64ID:Hq2N/nq8
>>100
ああサイズ違いなのかありがと
オビツ11と同じとはわかりやすいなw
オリジナルでどんな展開するのか楽しみだ
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:42.17ID:ldBWS/tI
アゾンの影響でドメカノ見始めたらはまった。
なかなか良く出来てるなこのアニメ。
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 00:48:41.06ID:QGAmdDBx
アニメだとまだ普通のラブコメしてるけど原作だとヒナもルイも夏生もクズすぎてボロクソ言われてる模様
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 01:22:34.57ID:fHTk3nBt
ドメカノはいちご100%やニセコイと同じく長期連載してしまったラブコメの宿命でキャラがどう転んでもクズになるからなぁ…
ナツオを中心にした三角関係を維持しつつ使い捨てのヒロインが出てきてナツオとくっつきそうになるっていうのの繰り返し

ちなみに作品知らない人に言うとヒロイン2人とも1話から非処女です
0123もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 04:30:54.54ID:q1bml6RL
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
理系魂を刺激するカードゲーム、技術者におススメ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00160/091100061/
0124もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 07:24:45.92ID:ekv2JR4A
>122
>ちなみに作品知らない人に言うとヒロイン2人とも1話から非処女です

今どき少女漫画でも珍しくないよ
0125もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 07:29:04.38ID:lW4BxCcl
いちご100%好きだわ
西野か東城がドール化されたら欲しいけどあまりにもアゾンとの相性が悪い絵柄だ
0126もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:52.37ID:nEnF8MMP
アゾンのキャラドって半分くらいは斜め上行くよな

あとは一人出してあとの残りメンバー出さないとかも
これは売れ行きもあるだろうから仕方ないけど
0127もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:32.26ID:lzHXWp86
P5主はヘッド自体が大きいの?
グリッドマンのはもっと身体小さいだろうにバランスいいじゃん
小さいヘッド使ってくれればいいのにな
0129もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:57.20ID:AnpuVpUg
男の子ボディはXS基準で華奢だから余計に巨顔ぽくなるのでは
グリッドマンも童顔のアカネはバランスいいけど六花は巨顔に見えるなぁ

新作天音ちゃん白桃髪に綺麗な水色の瞳で本体仕様はすごくいいのに
衣装デザインがなんか安っぽくて勿体ないな
0130もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:59.79ID:Hl6tY3ki
おいおい開設から今まで一度も関わりなかったのに急ににーも氏とASAGIが絡み始めたぞw
ここ見てんじゃないだろうなww
0132もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:52:49.14ID:XNLAGjMT
>>130
ワンフェスで会えたから気軽に声かけられるようになっただけなのでは?
0133もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:11.77ID:4PTs1AdN
>>132
夏ワンフェスや秋ドルショでも会ってるはず(少なくとも同じ場所にいたツイートはしてる)なのに今まで絡みが一切無かったんだよなあ…
0134もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:02.84ID:9nyXkrk/
P5主はあれじゃ売れない思うわ…
六花も普通の制服キャラだからドールになっちゃうと
他のオリジナル制服キャラドールの方が魅力的に見える
0135もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:42.23ID:u3biVYnX
ペルソナ 実物見た感じは顔でかじゃない気がしたけど
スマホ写真は歪むから

あとごちうさとか置いてあったとこの照明がアレで
皆下から懐中電灯で照らしてうらめしや〜ってやってるみたいだった…
0137もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:16.42ID:9iMZwZR9
ブラックレイヴンは1/3のメインシリーズだったはずなのに今や完全にハピクロとアイコレに押しやられてしまったな
ストーリーも進んでないし思いさんもツイッターで触れてくれない…

山椒こーひー氏や迷探偵氏みたいにフォロワーの多い人達が「うちのリリアさん」として独自の語録やノリを作って保ってる感
0138もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:04.31ID:Qq7bbyko
えっごちうさってあれで出来いいんだ
元絵の丸っこい感じとかけ離れてるように見えるけど
0140もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:58.74ID:osqoUFia
いやごちうさが出来いいのは事実だろ
ツイッターで「アゾン チノ」とか「アゾン ごちうさ」で検索でもかけりゃ「初めてドール買いました!」って初心者も多く出てくるし七海信者囲いってわけでもない
0143もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:29.52ID:KLkwMcxF
何を以って「出来が良い」とするのか問題だ
元の絵の忠実な再現か
それともカワイイことか
0144もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:01.26ID:Aflq0Xc8
似てなくてもかわいい方がいいな
似ててもかわいくなければ買わないが、知らないキャラも可愛ければ買うだろ
0145もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:39.59ID:osqoUFia
某社のセイバーオルタやささらを鑑みるに原画とは似てなくてもカワイけりゃプレミア付くほど売れるってのは事実だろう

キャラクターに似せようとして描き目にすれば1/6ならまだ自然でも1/3だと平面顔が目立ってしまう
過去作のまどマギは意図してか偶然かそれが見事にマッチしてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況