悲しいけど、そういうことはたまにある
粕玉さんが、絶対偽物は買わないで、依頼されても受け付けません!て言ってるけど
作業場のはしっこに偽物が写り込んでたり、別垢で偽物売ってたり
好きな作家さんとこに税務署が入ったっぽい、まあいつかはやられるだろうなとは思ってたけど
別の好きな作家さん、材料は自分の足で探しますて言ってたけど、仕入れ垢知ってる
なんで分かったかというと、結局好みが似ているので、よくバトルになるから
あちらは利益率を考えるので高くなると退くけど、私は売りものを作ってるわけではないので上限なし
もっと早くわかっていれば、自分の好きな生地やレースで好みの服が作ってもらえたのに結局自分が邪魔してた
本当にごめんなさい