X



ドールウィッグ総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/02/25(月) 14:34:22.09ID:UZzT9Piv
・海外、国内、企業、寺、問わずドールウィッグの情報を共有しましょう
・自作やカスタムの話題もOKです
・不当な叩きや宣伝、売り手・作り手の話題は荒れる元なので禁止です
・荒らし煽りは徹底スルー。専用ブラウザのNGワード機能を利用しましょう
・次スレは>>980 無理な場合は速やかに次の人に依頼をし、宣言をしてから立てること

●国内メーカー
 MAPLE、PARABOX、オビツ、つる屋ウルトラホビー、ボークス、ドーリーテリア、 wigs2dolls.com
 まんだらけ(ひめかずら)、ドルチェ(屋根裏部屋と地下室)、金針水晶、小さなドール用ウィッグのお店
●海外メーカー
 Cotin Doll、CROBI DOLL、LEEKE WORLD、LUTS、ROSEN LIED、Licht、Monique、Kemper
●海外メーカー各種取り扱い店
 DOLK(オリジナルウィッグもあり)、LegendDoll (Purple Puppet、 Happy CamilliE 等)、SEN
●その他 (オークションやイベント等で探して下さい)
 兎姫(海外寺)

■前スレ
ドールウィッグ総合スレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1438353911/

その他テンプレは>>2
0474もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 01:00:58.74ID:omb4nm/5
dis本人寺希望なんだね
最高品質でミスなしの小型ウィッグ寺すごく楽しみだね

ちなみに22日オビツ展に友人が参戦してC寺ウィッグ買ったんだけど割高ではなかったそうだよ

C寺  アゾンのオビツ展で3100円で委託 

3232寺 マンガアートで3200円で委託 メルカリ3400円出品
0475もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 01:03:43.03ID:yVGqrp7D
最近DスレにもC寺さん貶してる人いるけどご本人が専門家に依頼している時によくやるわ
0479もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 08:59:09.86ID:V5h3dBju
取り敢えず寺ヲチならヲチスレに来てくれよな!
4インチすぐここで話したがるからウザがられるんだよ
不満な人は寺になるそうだから楽しみに待ってるよ
寺が増えるのは大歓迎
0480もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 09:06:47.34ID:omb4nm/5
>>479
寺ヲチというかC寺叩きに必死な奴が湧き出てくるって感じかな
>>432の書き込みを推測すると既に4インチを扱ってる寺だと思った
0481もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:57.49ID:3o3YRQgE
4インチ扱った企業や寺をざっと調べたらこんなにあった
抜けてたらすまん

(企業)
DOLLCE
小さなドールウィッグ屋
パラボックス
リトルポリッシュ
DOLK

(個人寺 イベント販売だけの寺も含む)
MIMIEL
ぷらちな★ぱれっと
Calico wig
テオ
YuKiYAxxx
唐糸屋
インソムニア
さにさにむーん
謎のウィッグ屋
Beamy Moon
ponette
こまものや
Collie
ねこのみみたぶ
ANIL
姫りんご
カラス屋
tender region
CHOCOLATE CAT
0483もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 12:27:20.47ID:NxrndrTB
オリジナルデザインではなくてもいつでも欲しい時に買えるからいい
カスタムも可愛いし一番好きな寺
0484もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 12:33:34.25ID:Wvr5Sd0v
>>482
32寺って?

>>481
4インチ取り扱い寺そんなにいるんだ
これで1つの寺だけをパクり認定するのは酷いね
開示されるからどことは言わないけどw
0485もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 12:42:59.95ID:NxrndrTB
C寺はメイクカスタムもできないドールプロデュース能力もないバカ
昨夜のここの報告で粗悪なウィッグ売りつけてるのがバレていい気味w
病気なんだからさっさと引退すればいいのにね
0486もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 12:52:01.80ID:Wvr5Sd0v
>>485
そんなにOBさんと仲良くされて悔しいのか
別に二人は親類でも何でもないんだからそこまで目くじら立てて嫉妬せんでもよか
親類かどうかわからないけど違ったらごめん
0488もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 12:53:02.83ID:cGk246kp
叩く目的でだとよくないと思うけどこんな感じで大変だったとかそういう感想や写真くらいは情報としてありな気がするんだけど件の寺さんにはいつも異常に擁護わくのが変な感じ
他寺に対するのとちょっと違くない?時々まじで身内か何かかと思えて気味悪い

先の写真は荒ぶってはいるけどこのくらいなら他でもあるし我慢するしかないんじゃないかなとは思ったけどね
0491もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 13:15:14.25ID:cGk246kp
いやいや同じにしないで
許せないってわけじゃないしそんなこと思ってないわ!
ただ他と比べて信者力強すぎに感じたってだけの話だよ
0492もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 13:19:33.39ID:NxrndrTB
信者力擁護力が強いのは気味が悪いし許せないです
他寺さん達が言われっぱなしで可哀想です
0496もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 18:56:31.46ID:QutvYiog
〇〇寺好きって言った同じ口で△△寺消えろって言うのはやめろ
△△寺にはもちろん〇〇寺にも失礼だよ
それとも本当は〇〇寺アンチで株を下げたいのかと思ってしまうわ
0497もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 19:05:12.84ID:omb4nm/5
粘着は自分は訴えられないとでも思ってるのかね?
開示請求されて反省文掲載するハメになった褌堂みたいだねw
0498もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 19:10:30.80ID:pXPP+V5q
擁護とか信者っていうより
アンチにヤバイ痛い奴がいるからみんな>>491みたいにその仲間と思われたくなくて悪口言わないってだけな気もする

そもそも非がある人の擁護をしてる人がいたようには思わないな
他の寺でも理不尽に叩かれてたら擁護されると思うよ
0500もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 19:49:28.39ID:yVGqrp7D
だってC寺には全く非が無いじゃん
だから別に叩かれないでしょ
どっかのPとちがって
0501もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/26(水) 19:57:32.26ID:omb4nm/5
蜜とDOLKの動物ドールのコラボはどう?
中華団子ウィッグがついてるけどこれには苦言を呈さ無いね
>10cmクラスのドールのウィッグ制作を得意としており、多種多様なデザイン展開をしております。
http://dolk.jp/pages/special1490.php
0509もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/27(木) 15:57:17.90ID:rYXsP/S7
初めて見るんだけれど、”寺”って何の意味?
0513もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/28(金) 16:09:38.32ID:Z4UVvA+4
通販でウイッグ買ったら、サイズは合ってるのにブカブカでハリがでかい変な頭になった(T_T)

東京近辺でウイッグの試着できるお店ってありますか?
ググったらアキバのドルチェとかまんだらけで出来るって書かれてたけど、
他にも出来る所ってありますか?
0525もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/06/30(日) 01:05:17.33ID:xD5WbJcl
ドールウィッグって素人でも自作出来るん?
当方1/6ドールの頭丸めて再植毛ならしたことあるレベルです
0529もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 06:15:02.18ID:+Fu3bnPf
9インチで紺色系か青色のショートウィッグ売ってる通販出来るお店どこかないですか?
0530もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 11:26:40.06ID:Ap/0NKVO
>>529
まんだらけのひめかずらで絞り込み検索したら幸せになるかもしれないです

以下自分の質問なんですが
レイヤーさんがマンガキャラ再現とかでコピック染めされてるんですけど、あれってどれくらいの細かさまでできるんでしょうか?
某フレンズ(なのだ)をオビツ50で作って
みたいなって思ってます
前髪の先っぽ白く残すのは絞り染めみたいにしたらいいのかな……いや黒染め部分がキツそうだな……などと二の足踏みまくりです
0532もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 11:30:46.38ID:Ap/0NKVO
>>531

がんがる……
0533もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 12:11:39.26ID:kDe9BN6/
>>530
コピック染めは色落ちするからやめたほうがいいよ
顔や衣装につかない場所ならいいけど危険なことにかわりない
元レイヤーより
0534もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 12:44:49.54ID:ZdHOkPiV
>>530
人間サイズだけどウィッグ染色はクラッセの実験ブログとか新宿オカダヤのTwitterでみやこ染とのコラボイベント関連のツイートで情報見かけたことある

キャラ分からないけど前髪1部だけ白ならむしろ白の毛束買って縫い付ける方が早くない?パラボのウイッグの作り方解説記事とか上述のクラッセブログとか参考になるよ
0536もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 14:15:35.63ID:Ap/0NKVO
>>533
アドバイスありがとうございます
色移り、ってことですか?
ソフビヘッドだから染み込んだら落ちないのはちょっと不安ですけど
インクを除光液で伸ばしたものでも同じくらい移りますか?

>>534
ご提案ありがとうございます
前髪のど真ん中がワンポイント、結構な分量白いので、白毛縫い付けるとそこだけ厚みが変わってしまうのは体験済みです……

ぱっと見より複雑な髪型&髪色なので普通の染料とかで染めるのも難しいし、自力で作るのもなかなか設計図通りに行かないというか
じゃーコピックで染めて切っちゃおう、って失敗しても惜しくない手頃な白ウィッグ探し中ですー
0538もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:21.79ID:dl2LyXo5
DDのニアみたいに違う色のウェフティングを重ねて
カットで下の色を見せる感じにするとかどうだろう
ウィッグ自作から始めないといけないし色数多いと厳しいかな
0540もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 17:28:32.87ID:Ap/0NKVO
>>537

ウェフティング?フリンジ?の根本から取らないとヨレるんですけど、失敗したら後戻りできないからもう自分の不器用さと向き合うのは沢山です

>>538

それもやってみたんですけど、初心者には狙ったところに狙った色を縫い付けるのが難しいです
あとカットするとどうしても毛先がバラつくので……
ボアウィッグで作れたらいちばん近くなりそうなんですけどねー

>>539

http://dolk.jp/smart/detail.php?id=36314
こういうことです?
0544もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:11:43.51ID:nD58gbGZ
キャラドなのかなんなのかわからないけど、いくつか探して既製品に納得できないならもうオーダーするしかないんじゃないかな
「オーダーは金がかかるから嫌」「オーダーして作ってくれる人は誰ですか」とか言い出しそうだけど
0545もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 22:02:09.04ID:lAiVa8mW
>>543

http://dolk.jp/smart/detail.php?id=16391

私にはこれがちょうど中間に見えます……形はスタイリング次第でなんとかなりませんかね
ちょっと大きいかもしれないけどウィッグキャップとかで調整できる範囲かなと

おせっかいこれくらいにしときますーノシ
0547もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 22:12:16.46ID:+wMdUKNA
パラボ同士の中間色ならパラボでオーダーすりゃいいじゃん
自分でできないなら頼るしかねーべ
0549もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 23:05:10.60ID:Ap/0NKVO
>>548

かばんさんは言ったそうなのだ、困難は群れで分け合えと
私だけのアライさんをなでなでもふもふしたいんです……突然のキモオタすみません……
0550もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 23:14:26.06ID:/rCY+NPU
耳とか頭の灰色部分は帽子でなんとかして、下の黒髪っぽいとこだけウイッグにするのかな?それとも全部ウィッグでやるの?
ボアウィッグとかにしたら加工楽なんじゃない?
0551もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/04(木) 23:19:48.61ID:Ap/0NKVO
>>550
ぜんぶウィッグでできたら、と思ってますありがとうございます
そうなんですよ、ボアウィッグだと完全自作でも色分けからやりやすそうだなと思ってはいるんですが
いかんせん裁縫スキルが壊滅的で……出来上がるまでにどれだけの資源を無駄にするかと思うと、出来合いのウィッグ染めたほうがエコかなぁ、に行き着きました……
足の長いボア高いので……

聞いていただけて嬉しいです、ありがとうございます
0552もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 00:05:58.45ID:JcpYZjlt
>>548
キャラソムリエですか?
髪型と色出しただけで何のキャラか当てられそうだね
普通のフーツーの小学生男子のショートなんだけど頭の上に寝癖を三本立たせた茶色のウィッグ作りたいけどどのキャラかわかる?

>>549
ウィッグキャップ買ってウェフティング縫い付けて自作するしかないと思う
既存ウィッグは縫い付ける参考程度で改造は難しいよ
コスプレ用ウィッグなら色豊富だから解体して使った方が楽かもね
ただウィッグの形状によっては短い毛が密集してたりするから気を付けて
そこは元レイヤーに聞いてくれ
問題はカットだよな
仲の良い美容師に相談するとかツイで流れてた有志に相談してみるとか
腕のいい美容師でも失敗してもいいようにウィッグ何個か作ってストックしてもいいと思う
0553549
垢版 |
2019/07/05(金) 00:25:12.62ID:LUUCvKBX
>>552

最初に某フレンズ(なのだ)って私が言ってるので、観た人ならわかりますよぅ……
そんなことでけんかしないでくださいよぅ……

アドバイスありがとうございます
とりあえず1回コピック染めやってみてレポりますね
0556もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 00:47:25.72ID:LUUCvKBX
>>554
フヒヒ、サーセンwww

>>555
公式発売のウィッグでも移るときは移るので
前髪が大部分黒いのが恐ろしいところですが、がんばります……
0557もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 05:02:03.57ID:IBR5wANY
コピックは退色酷いしソフビに触れたらアウトだよ
乾燥してたら一瞬で色移りとかはないけど湿気で移るしそうなったら取れない(拡散して薄くはなる)
人間ならともかくドールウィッグにはおすすめしないかな
まだヘアチョークの方がマシでは?
0558もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 05:11:37.98ID:IBR5wANY
舞台のアライさんのウィッグ、よく見たら表面がシルバーで(前髪部分短めにカット)前髪内側は黒の二層式になってない?
多分これ着色したら汗で顔に色が付くから部分的に縫い付けてると思う

シルバーのウィッグと黒のウェフティングでカスタムするのよさそうなんだけど
0559もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 07:23:23.24ID:kltH1j2m
ボアウィッグの作り方説明してるサイトいっぱいあるし、ひとつ作るのにもそんなにメーターいらないから
不器用だからと言わず何個か失敗しながら作ってみるといいよ
ボアウィッグ作れない人がウェフティングできるか?
0560もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 08:26:01.10ID:AVtbDxRA
パラボの店舗が近いなら
自作/オーダーも辞さない前提で相談してみたらどうだろう
縫製教室で結構キャラカスタムの服作ってる人多いし
髪型のセット方法なんかのアドバイスも貰えるから
0561もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:36.82ID:RkvSEM/B
>>557
>>558
めちゃめちゃ反対される理由がわかりました、ありがとうございます
例えば染めてから洗って色落とししても変わんないくらいでしょうか?
キャスドにジーパン履かせるときとか洗うんですけど、ソフビ素体初めてなもので

内側一周ぶん一層短めに白く残して顔の保護、とか考えてます
とりあえずシルバーのウィッグが到着待ちです
黒のウェフティング失敗作がまだ残ってるので、どうにもならなければ切り貼りしてみますね

>>559
不器用とか言い訳ですよね、ありがとうございます
密林で中華ウェフティング安く売ってるので(半月くらい待ちますけど)もっかいがんばってみます
0562もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 02:18:36.15ID:23+oZj7D
染色したものについては色止めしてある既製品であっても移るから大丈夫だとは言えないんだよね
ソフビはキャストよりも簡単に色移りするし

染めたものでも試してみたいなら消しゴムやいらないヘッドを当ててみたらどうかな?
0563アライさん作りたい人
垢版 |
2019/07/06(土) 12:51:28.83ID:/QhbP2gJ
試作品・コピック染めレポ

直に筆ペンの方で色を付ける→エタノールスプレーで伸ばす(白いところは何度か吹いて色を抜く)みたいな手順で
まーまー似て非なる、くらいまではいけたんですが
うっかりドライヤー(温)当てちゃったせいでちりちりに……涙
顔に髪の毛が密着しなくなったけど、モッサリ感ヤバいです
まだ乾ききってないので洗ってないですが、現状で消しゴムを押し当てたら速効色移りするので、人の話は聞くもんだななどと

小一時間ほど乾かして洗ってみますねー
0564もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 12:53:17.80ID:/QhbP2gJ
>>562

ありがとうございます
消しゴムは使ったとこ削れば白くなるので便利ですね!
0566もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 13:01:18.69ID:/QhbP2gJ
>>565

画像上げられなくて申し訳ないですー

初め、絞り染めみたいにできたらなとブロッキングがっつりやってたんですが
エタノールの毛細管現象がなかなかスゴくてラップ+輪ゴムのすき間を抜けて染み込みましたw
0567アライさん作りたい人
垢版 |
2019/07/06(土) 14:07:19.20ID:/QhbP2gJ
まとめようとしてたら遅くなりました

洗濯洗剤使用で洗ってきました
色移りはほぼしなくなったんですが
髪色2段階くらい薄くなりました
そもそも黒髪に染めるのは不可能っぽいですね

例えば綾波くらいパステルカラーの子なら濃いめに色を付けてアルコールぼかし→洗濯洗剤で狙った色にできるかもしれないです
紫・緑・ピンクあたりでムラ染めにしたら夢カワ系とか自作できるかも

・髪の艶がなくなりました
アルコールで傷んだのかインクの影響かはわかりません
・根本から染めようとするとウィッグネットに色が染みるので再利用は難しくなるかもです

今回ドライヤーでテンパったのもあって割と失敗でしたが、コピック染めでも洗って乾かせば使えなくはないという知見を得ました(個人の感想なので、自己責任でお願いします)
0568もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 15:30:16.60ID:MOa7I6rm
使い古したドールウィッグコピック染めしてみたことあるけど色が表面に乗るだけでほぼ染まらないよ
インクがベタベタするので人間のレイヤーさんが一度被って洗うみたいな使い方だったら使えると思うけど
長期間被せっぱなしのドールには向かない(他の人も書いてるけど特にソフビには色写りする)
ダイロン染めとかは?
0569もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 16:06:32.19ID:/QhbP2gJ
>>568
おとついソレ聞いてたらわざわざ白ウィッグ取り寄せて一個ダメにしてまでやらなかったです
色移りするくらい染まるんならやり方あるだろってトライしてみたんですけどね
色は付かないわ色移りするわでいいとこなしでした笑

ウェフティングまだあるんで縫う方向で行こうと思います
0570もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 16:20:54.20ID:ORSLMNf4
文句言わずコピックの公式FAQに目を通して性質を理解してからやればいいのに

▼ コピックは、金属・ガラス・アクリル・フィルム等に描けますか?
コピックのインクは、紙の繊維と染料が分子結合して発色いたしますので、金属・ガラス・樹脂類ですとその表面に染料が残る程度になります。そのため拭けば落ちてしまいますので向いていません。
0571もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 16:25:38.18ID:/QhbP2gJ
>>570
そうですね、わざわざコピペまでありがとうございます
0572もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 16:28:05.38ID:d0r33MW4
ここはID:/QhbP2gJの専用スレじゃないんだが
質問含めて途中経過で何レス消費してるんだよ
コピックが染めに向いてないのは既出だし
0573もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/06(土) 16:53:22.08ID:MOa7I6rm
>>569
久々にこのスレ覗いたもんだですまんの…
何事もトライ&エラーなんで無駄な経験じゃないと思うよ
アライさんの髪型再現するなら自分もウェフティング使うかな
後ろと前のパーツ分けて後ろはグレー、前髪の方は下から白→黒→白→グレーで縫い付けてカットして色分け
レス長くなってるみたいなので返信はしなくてもええやで 再現がんばれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況