改善されないのはクレーマーとかでなくブライス市場の大きさの問題なんじゃないかな
不具合が儲けを圧迫してくるようならせざるを得ないし
今の不具合の数は元々予想されてる数の範囲内なのかもね
後はダボがどう考えてるのかも大事かもね
どの型で出すなんかはダボが決めてるんだろうし出荷数減らしてるのもダボなんだろうし
タカラの役員はブライス知ってるかも怪しいところだと思うよ