X



恋月姫さん †Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001C
垢版 |
2019/04/25(木) 19:19:50.99ID:nX/RVa1Z
恋月姫さんのドールについて語り合いましょう。
sage進行でお願いします(E-mailの空欄にsageと半角で記入)
基本はマターリ。ドールについて楽しく語り合い、情報交換し合うのが 第一目的です。
ドール好き同士、気持ち良く話せるように心がけ、匿名でも自分の人格を下げない
ように書き込みましょう。

恋月姫さん †Part49(前スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1487395462/
0255もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/26(金) 15:17:28.81ID:UUk1+why
>>253
結構おそるおそる書き込みしていたので、
おかげさまでホッとしました;

ありがとうございます。。。

>>254
いえいえ

本心でそう思ってても、
洋風U良かったって言うと荒れちゃうのかな〜と心配してたんで、
そう言って貰えて良かったです…

ありがとうございました
0256もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/26(金) 18:02:17.28ID:wzeDlUg3
Instaに載ってるデカい顔写真の「Uriel」は非の打ちどころがないと思う。
メイクも自然で作りも丁寧。グラスアイもいいものが入っていて自然。
数体連続販売した時のハニエルですら安っぽいグラスアイがビスク肌からは浮いてる感が否めなかったことを考えると本気度が窺える気がするよ。
睫毛のブツ切りじゃないし。
全てのタイプでばらつきはあるだろうけどね。 あの子はしばらくの間作家所蔵かな。
0257もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:04.84ID:dAtqcACl
結局好みなんでしょうね
このスレに叩きたいだけの人はいないと思うんだけど、旧作好きと近作好きでかなり温度差あると思う
どちらが悪いという訳でもないしどちらの言い分も分かるなぁって感じ
0258もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 00:14:29.44ID:msfh90Vi
>>257
どっちも好きな人も多そうだけどねえ
でも近作のほうがよいと思う人はいるのかしら?とは思う
土が違うからビスクの質は過去作のが段違いに上よね
0260もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 06:58:26.41ID:R5P2Wh7D
このスレ中の人も書き込んでたの知ってるから
近作褒めて買わせようとしているんだなって思っちゃうw
出来悪いの人形好きでずっとみてれば一目瞭然だし
0261もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 09:49:23.81ID:RWN+6I8v
<褒めて買わせようとしているんだなって
これらの価格帯の嗜好品を2chで乗せられて買うって人いるのかな。
2chらしく出来が悪いのは悪い、いいものはいい、好みは別の観点からと
皆さん評価を分けてると思うけど。
長文で書かないからチョイ読みで分からんだけで前後の流れで理解できると思うよ。
0262もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:23.03ID:lULtFesx
そうだよね
匿名掲示板で陰謀論的に書き込みしてる人の裏側かんぐっても疲れるだけだしばかっぽいよ
話半分で読めばいいじゃない
私は近作でもツボる子はいたよ
そりゃ昔ほどしょっちゅうはいないけど
もう少しここが違えば買ってたって子もいる
0263もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 17:46:01.49ID:RWN+6I8v
この場はまんざらでもないって思っていてバカっぽくなったり雑言だったりあるけれど
そんな場所だから苦言の展開もあるしそこに噛みつかれても誰かの仲裁投稿が入ったりで決して悪くないと思っているよ
それらしい所では褒め合っているだけだろうからね
私は資金のこともあるけれど今の子に満足してるし増えても管理が大変なので
新作が出ても目の保養くらいでしかないかな
0264もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:40:14.38ID:hr3UONeL
うーん
新作好きと旧作好きの違いというよりは、
本当に買いたい人 と 見物してインスピレーション得たいだけの人 の違いな気がする
金髪Uはキレイだなと思ったし、見てて創作意欲もわくと思うよ
ただ同じ300万出すかと言われると有り得ない。
初期A見たときは、魂が震えるとはこのことかと思ったし、
どんな手を使っても連れ去りたいという狂気がわいた
眠り初期Aちゃんの写真売ってたけど、単なる写真ですら別格だと思った
最近の子はそこそこキレイにまとまってるだけで、圧のようなものを感じない
0265もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:53:26.78ID:hr3UONeL
あとVは…見物だけでも不快でインスピレーションもない
手抜きなのはすぐに分かった
お洋服も教室の人に全部やってもらったって、友達?に姫が話してるのが聞こえた
アンケートも教室のくっだらない企画ばかりで、全部バツ付けてやろうかと思った
そういう誰かの二番煎じみたいなことしないでくれ…と腹立ったけど、
もう姫の話ぶりから作品より教室で稼ぐしかないんだなと思った
近作の売れ行きが全てを物語ってる
0266もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:55.53ID:cwqZZFPk
>>264
>初期A見たときは、魂が震えるとはこのことかと思ったし、
>どんな手を使っても連れ去りたいという狂気がわいた

あなたが旧作に対してそう感じるように、新作に対してそう感じる人だっている。ツボは人それぞれ。
旧作が好きなワタシ最高なのは分かったけど、新作も好きな人に対して随分と攻撃的で排他的なんだなとしか。何と戦ってるのかなって印象。
0267もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:13:27.54ID:TckQZN5m
バカにするとかの意図はないんだけど
近作で満足できる人羨ましいな
新作が出る度に微妙な気持ちになってしまうよりずっと楽しそうで。
どうしても初期作と比べてしまうの分かるよ
新作貶す流れになること多いけど、皆貶したくて貶してるわけではないんだろうなと見てて思う
0268もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:25:50.20ID:zz3JfKpX
>>264
姫の新作叩くだけでは飽き足らず
姫の新作が好きな人間まで叩くのか
いい加減にしなさい
0269もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:26:24.90ID:zz3JfKpX
>>267
それがバカにしてるっつーの
0270もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:44.83ID:i9nSKxe1
新作好きな人と嫌いな人どっちの意見もあっていいじゃん?
絶対分かり合うことはできないんだからいちいち突っかかっても疲れるだけよ
気に入らないレスは話半分でスルーすればいい
0271もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:52:04.77ID:cwqZZFPk
旧作が好き ← 分かる
旧作が好きで、新作は好きじゃない ← まあ分かる
新作好きじゃないからバカにする ← 分からない
新作好きじゃないから新作好きも叩く ← 分からない

好きなものを主張するのにその他を否定しないといられないのは悲しいことだよ。好きなものは好きでいいじゃない。
0273もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/28(日) 00:44:01.49ID:Z0PjQ4TW
なんだか微妙な気持ちになる流れだなー
互いに牽制しあってるような
コンセプの時みたくスレ分けたら平和な気がした
0274もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/28(日) 02:03:49.86ID:eQ5JIOkY
>>272
>>264 >>267
性格荒んでないか、自分のあの日あの時心奪われたそれを絶対値にするなよ。
作家がやっと大きく世に1歩踏み出せた成功例とその同じ型から派生させた一群が目を見張る個体が多く
いつまでも称賛したいのも分かるよ。
しかし感じ方は人それぞれだし20年近くも離れりゃ世代間ギャップだって出てくる可能性もある。
1個人の狭い1点だけを捉えた感性が絶対であるかのような振る舞いは
同じものに惹かれる他人に対して配慮も無く傲慢かつ失礼という理屈は理解できるよね、
それにこれらの人形に求める価値の中に精神性だのそばに居ると落ち着くだのって
出来不出来の評価の為だけでないリアルな癒しを求めて手にしたい人がいるよ。

言い回しに点在するトゲを緩めてくれないか。
0275もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/28(日) 15:32:57.25ID:vl0hMfq3
私も270さん、271さん、274さんと同感です

近作も、あんな作品作れる人は姫様以外知らないけど、
それでも新作の度に、常により高いレベルを求められ続けて、
ここ見てると、作家さんって本当に大変なんだなと思ってしまう…
0276もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:28:11.78ID:5j0y+SjT
よし、みんなで姫本人から新作を買ってあげよう
旧作持ちを黙らせるならそれが一番だよ
0277もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:40:12.30ID:vl0hMfq3
>>276
資金があればU買いたいので、
貯金します…

新作が売れたからと言って、
新作否定派は黙らないと思いますけどね

ちなみに私は、旧作も新作も好き
0278もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/28(日) 23:25:49.73ID:GOJ8FY4m
>>274
新作をみて、惹かれるのはやっぱりわからないなー。美的感覚の違いというか、美そのものの概念が安っちいよ。
近年の作品に惹かれる人は、もっと審美眼を鍛えた方がいいと思う。
ごめんね。
でも、あんな高額な値段であのクオリティはやっぱりありえない。
良いものはいい、悪いものは悪いだよなー。
0279もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/29(月) 00:45:41.24ID:ZVIDKpD6
278は、姫の過去作がとにかくツボなわけね
そんでもって今の姫の子は自分の美的感覚?とは合わないと
それはそれでいいと思うけど、他の人の好きを安っちいはないのでは?
作家も同じところには立ち続けられないから、
新境地を探って前に進まなきゃいけないし、新たな顧客も付いた方がいいし
今の姫の子は確かに以前とは違うけど
でもビスクドールとしての出来も可愛さも、一歩抜きん出てると感じるけどな
今の子達が好きな人達もいるでしょう
それはそれとして、自分とは違う美を持つ人だと、
ただそう見ていればいいだけのことじゃないのかな
0282もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/29(月) 06:16:52.04ID:eOsTKTDE
>>281
お前は頭がおかしいよ
0284もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/29(月) 10:05:49.91ID:WtgWe21y
>>278
うん、美的感覚は人それぞれ違って当然だと思う…

でも、近作も評価する人を
「美そのものの概念が安っちい」
って、どんだけ自分のものさししか許容できないんだ…

ホント新作だけじゃなくて、
新作支持者まで叩かないと気が済まないんだね
0285もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/29(月) 14:14:06.66ID:D0eLupId
数日ぶりに見に来たけどまだやってたの?
熱くなってる人、どっちもどっちに見えるよ
この辺にしとこうよ
0286もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/29(月) 22:50:20.31ID:9sYeYsir
新作批判はともかく新作好きな人は美的感覚や審美眼がおかしいってのはただの人格批判だな
そんなこと言っちゃう人の人格が安っちくて良識鍛えたほうがいいよ
0287もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/29(月) 23:24:23.46ID:z8Y6r8nN
ところで倉庫から出てきたEはどうなってるんだろね
Eはレリーフになってるのしか見たことないから
お披露目楽しみにしてる
0289287
垢版 |
2019/07/30(火) 01:34:00.00ID:gP+eW0M0
あーあの子そうなんだ!
教えてくれてありがとう
0290もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/30(火) 04:42:13.07ID:J4dlZ+BN
ちょっと久しぶりに覗きに来たら荒んでるな
初期しか価値が無いって思ってる人は未だに多いよね
焼きやメイクをアシスタントにまかせっきりになったり
磁器の土が手に入れられなくなって質感が劣化したのもあったけど
でも皆が皆昔から見てるわけじゃないし。余計なフィルター無しに良いと思える方が居るのは良い事じゃないか
ただ、本人と雰囲気に乘って近作を買ってから、魅力があったのは近作じゃなくて初期だったっ気付いてて
後悔してしまったという書込みもあったよね。

アトリエ所蔵の子は売られてましたか?
0291もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/30(火) 06:27:06.37ID:c+H7GPmF
自演ウザい
0295もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/30(火) 14:15:29.88ID:J4dlZ+BN
姫さんの作品って、力作だと土から変えてた時もあったんだよね
100センチ越えは場所を考えると難しい人も居るだろうし
その点が新作の良い所でもあるかも
0296もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/30(火) 17:47:36.43ID:1iXT7u9Z
ヴァリいいサイズ感だしお顔もシュッとしてて好きだわ。
150か…びっくりするくらいお求め安いとは思うけど迷う。
0297もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:24.84ID:lGZka7S7
値段見るとめっちゃそそられるよね
でも安いからで食いつくと後から後悔しそうで…
0298もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/30(火) 19:46:42.36ID:J/LKtzxA
オールビスクで150なので、すごい迷ってます
ただ、もうちょっとボディが肉付きよかったらなあ、と
Aのボディみたいだったら即決でした。腕も足ももう少し太い造形が好きなんですよね
0299もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/31(水) 10:52:36.46ID:TPZCowka
怒られるの承知だけどアンティークの生地やレースで服を作るのが好きだから、コンセプネフィリムアリメモ今回のVみたいな子を作って下さるのは有難い。
初期子は服を脱がせるとか想定できなさすぎてフィギュア化してしまいそう。敷居が高すぎる。
0300もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/31(水) 11:44:14.21ID:U+y16Di5
>>299
私も、ハードル低い価格帯も作って下さる方が有難い…

実はかつて300は手が届かなくて、
それよりお安い姫様の作品をお迎えしたんだけど、
やっぱり他の作家さんの人形とは全然違うし、
個人的には、後悔した事は一度も無い
0302もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/31(水) 13:18:04.14ID:CmGGzi+D
あ、変な質問だったらごめんなさい。
私は他作家さんの子でも良いなと思う子がいたらお迎えするので、
どうなのだろうかと興味があって。
0303もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/31(水) 13:40:47.72ID:U+y16Di5
>>302
恋付さんにしか興味ない人も居れば、
恋付さんファンでありつつ、
他作家さんやSD好きな人も居ると思うよ
0304もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/31(水) 14:22:05.49ID:dVneeR0+
クオリティ低くして値段下げたって叩いてるレスがあるけど
コンセプ、アリメモ、ネフィとか
樹脂製にして買いやすい値段の作品を作ったし、オールビスクは難しいけど〜って
それで買った人も多い
値段と作品が見合っていればむしろ上がってるんじゃ?
Tの400万近い値段なんて今時そうそう売れないしさ。
色んな価格帯を作って良いと思う。
あとは好みの問題だし。
0305もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/07/31(水) 19:38:30.51ID:U+y16Di5
Tって400万近くするんだ
300万以上の姫$オーナーさんは、
どんな人たちなんだろう?

オーナーさんの話聞ける機会なかなか無いから、
個人が特定されない範囲内で
お迎えしてどうだったかとか、
体験談的なの聞いてみたいなあ…
0306もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 03:40:53.77ID:Vqqvi1Bg
過去スレ辿っても、色んな人が居るよ
20代でもローン組んで買った方も居たり
ポンと買える方も勿論居る。

うちの子、300上だけど
こんな子をお迎え出来るなんて…って感動してた。
今でも思ってるし一生の宝物だと思ってる。
0307もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 05:50:01.23ID:CoQCEIBw
>>306
貴重なお話ありがとう!
過去スレチェック不足でごめんなさい。
必ずしもお金持ちの方ばかりじゃないんですね。

良いなあ〜、羨ましい
やっぱり一生の宝物になりますよね。
0308もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:45.51ID:2ufPX3+w
何十年もローン払って買った人もいるしそんな大金持ちばかりじゃないよ
どんだけ欲しいかだよ
0309もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 10:40:45.58ID:AJC5OtQ5
コツコツ貯めて買ったよ。
購入して数年になるけど、見るたびに可愛さに撃ち抜かれて胸が苦しい。薄給だけど諦めずに頑張ってよかったなと心から思うよ。
0310もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 11:15:00.86ID:XUq/d2YC
>>308
<何十年もローン払って
単なる嗜好品に利息の軽減なんて一切ないのなら総支払額いくらになるんだよ
癒しを求めるはずが毎月の支払額は小さくなっても不合理に苛まれそう
0311もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 12:58:48.77ID:fHZ4B6yZ
銀座の子だったら、一生の癒しになりそう。個人的に
残念なが、お値段が貯めてるマンション資金と同額でアレだけど凹
0312もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 14:45:59.09ID:Vqqvi1Bg
>>310
もやし生活決め込んで買う人もいるよw
308のように、それでも欲しいって気持ちが強ければそんなの関係ない
0313もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/01(木) 15:49:08.63ID:4ugiUvGt
>>311
あのこの肌の透明感すさまじいよね
目元のうすーくぼやけたようになっている青い血管がどうやったらこんなふうにできるのか
わからない
ビスクなのに本当に色白の肌の下に血が流れている

しかも青い血
0319もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/02(金) 14:04:26.55ID:lHHL3gk1
公式、展覧会の写真アップされたね
和風Uの手が可愛い
Vの記事も楽しみ

Zまであと4タイプか〜
0320もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/02(金) 14:10:15.39ID:QgLWC9Vc
本当にビビっと来たものは人形でも絵画でもローンを組めるなら買った方がいい
お銀を貯めてから…とかン10年ダラダラやってたら目の老化で銀座の子の透き通るような肌がわからなくて泣いたわ…。
PCやスマホのせいで最近は早く老眼になる人が多いんだってさ。実際婆あだけどw
0322もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:36.62ID:khdHA9MX
今時高額ローンも難しいよね
ブラック銀行ス〇ガくらいしか…。爺、推すんだよね…
0325もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/03(土) 23:28:02.10ID:aeU30ld8
そうだっけ?と思って写真集見たけど、
特に向かって左上がオーバーリップの子が複数いるようには見えなかった

単なる個体差じゃない?

あと、同じ子でも、角度によって違って見える事はあるかも
0326もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/04(日) 06:58:06.93ID:p/4tl/As
和風の子の衣装がSDとかと同じに見えちゃう…
ぷっくりしてる手、可愛いね
でも全体を見るとちょっと違和感があるなぁ
Tの時も言われてたけど顔立ちと体のバランスが合ってないような
Tと逆で顔立ちが大人っぽいのに体つきは子供っぽいというか
太いのかな
0327もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/04(日) 13:23:24.54ID:+E1r/MeQ
和風の子の衣装合ってないよね
大人が幼児服着てるみたいで違和感ある
ウィッグも浮き気味に見えるしもっと似合うものがありそう
0328もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/04(日) 19:00:08.72ID:ZWmzZuaQ
濃いさんは大きめの子作ると顔のパーツがゆがむよね
特に唇はすごい

ウイッグも安っぽいのばかりになって変なの
0329もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/04(日) 22:34:58.66ID:xf7N0A38
お針子さん募集してたけど、クオリティ低いとしか思えないなぁ
コルセットも綺麗とは言えない
一番下の子達の衣装もお粗末だと思う
0330もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 13:54:12.33ID:LWLXnikn
ブログでは衣装の先生にやってもらったって書いてあるけど、
ホントにそうなのかしら…
Vは手抜き量産品って感じだし、Uの子は全員デザインが残念だよね…
セレニティって叩かれてたTのドレス好きだったし、
金髪Uちゃんはそっちの方が似合いそう
カールと毛量たっぷりのふかふかウイッグはいい加減卒業してほしいなあ
姫の趣味なのは分かるけど
0332もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 14:16:09.37ID:SbAOQmGs
>>330
個人的に金髪Uのウィッグには違和感なくて、
姫の定番な感じも好きなんだけど、
カールのふかふかウィッグじゃなければ、
どんな髪型が好きなの?

同じ姫ファンで、
自分とは好みが違う人の話聞くの楽しい
0334もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 16:21:03.34ID:3fHQrBUz
くるくる髪の子は全体のバランス見ると
ウィッグの毛量が多すぎになっちゃってると思う。
ウェーブくらいで丁度良さそう
0335もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 16:44:51.49ID:i0tdT7L5
私は初期から姫弗好きだけどVは本気で購入考えてる。
Hのスタイルがそのまま小さくなったような感じでしかも姫らしさがあって。
A Cとは全く違う可愛がり方ができそう。
0336もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 16:46:30.98ID:v8NXmbCE
Uは雰囲気と顔が良いからそこまで気にならないけど、爆発ヘアそんなに好きじゃない
毛少なめでほんの少しウェーブかかった、風がふけばサラサラなびくような金髪がいい
個人的に姫の子は毛が多過ぎて、お迎えしてもウイッグ変えそう
別に作者の趣味を批判してる訳じゃないので
0337もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 18:22:06.47ID:g9qVf7ki
恋月姫ドールってウィッグ変えられるんですか?
コンセプはウィッグ変えてるの見たことあるんですけど
0339もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/05(月) 20:58:20.12ID:SbAOQmGs
>>338
知らなかった!
そうなんですね〜
どんなバリエーションがあったんですか?

身近に姫ファンや人形好きな人が居ないから、
最近、ここがちょっと活発なのが嬉しいw
0341もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 00:43:53.22ID:CZiplHQQ
>>339
当時は人形も持っていなかったし、素敵だな、くらいで見ていて
ラインナップは覚えていないんだ。何か思い出したらまた書き込みますね。
ACDのお着替えドレスの販売もあったり、一時的な試みでいままでいろいろ
やってきていてその都度手元に人形が居る人を羨んだものだった。
0342もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 01:27:37.90ID:j2rXiGgp
>>340
確か同じ価格だったと思う

私は、Vの中では特にこの子が好みかも、
と思ってたら、
VじゃなくてEだったw

ここでは不評なのかな?
E、Vの衣装も結構好きだったんだけど

眠り目Vのネグリジェっぽい衣装も凝ってた
0343もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 08:01:36.53ID:D8Tk2Y9P
最初見た時はボディがあんまり好きじゃなかったけど
写真見てるとこれはこれでアリかな、と思うようになった
Eは雰囲気あって好きだな
0345もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 12:25:35.43ID:YiuXY+8S
>>344
顔じゃなくてボディバランスが近いという感覚で言いました、紛らわしくてごめんね。
50センチ台だとA Cみたいなふっくら体型が恋月さんの代表作のイメージだけどVはバランスが大人っぽい。
でも眠り目のメイクに透明感がなくなったのがちょっとだけ残念…。
0346もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 16:29:38.61ID:2IAJ4gDp
肩のラインが似てるかな?>HとV

銀座の子見たけど凄いね!
奥に居たHも顔色悪い子で綺麗だったけど近くで見れない…
Aは本当に血が通ってるみたいだった
今と比べると全然違うなぁ
0347もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 19:42:32.22ID:2GpIqKN7
H、近くで見れなかった?
私が行った時はソファーに上半身おこして、
わりと側で見れたんだけどなあ
展示会とかもやってる都合で、場所移動してるのかな?
0348もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/06(火) 20:09:31.13ID:BpF8J6gr
遠かったよー。和人形の個展やってるから変わったのかな。
探さないと気付かないくらいだった。
台座と観葉植物(?)の奥に居たよ
0350もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/07(水) 19:44:02.60ID:9IIQfjvX
すごいね
あのH、おいくらだったんだろ
500くらいかな??
それとも小さい子の方が、意外にお高いんだろうか
0351もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/08(木) 09:45:06.83ID:nxXufCIb
プリンツの立ってる2000年のはまた別の子でいいのかな?
ほぼ同じドレスだから最初プリンツのと思ってたけど
写真の色調整だけでなくて赤目赤髪、輪郭も違いそうかなと
プリンツの子昔ほしかったなあ
0352もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/08(木) 10:56:25.78ID:sYI3C0xq
今更ながら、展覧会で見たアリメモ欲しくなってきた。階段の薄暗いところに座ってたけど、明るいところで見せてもらってた人がいて便乗して見せてもらった。ビスクとは違うけど、可愛い顔してたんだよね。
まだ姫のところにいるかな?もう樹脂製の新作は作らないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています