X



◇◆◇海外製キャストドール総合 その79◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 5fc4-v9kR)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:37:12.96ID:eXD6S6uW0
バラエティ豊かに各社から販売されている海外製のキャストドールと
アイテムについて語るスレです。

お迎え体験談、限定品の情報交換、雑談などなど、マターリ逝きましょう。
質問は出張所に初心者質問スレがありますので、そちらへの書き込みがおすすめです。
また人形の取引き等は、したらばの「海外$総合お取引スレッド」でどうぞ。
ただし、お役立ち情報、疑問点やトラブルの相談などは、臨機応変で対応しましょう。

キャストドールの多くは、半完成品、準完成品のかたちで販売されています。
購入直後の加工やメイクだけでなく、その後のお手入れが必要な場合もあります。
過去スレ、関連サイトなどで情報を収集しつつ、キャストドールホビーを楽しみましょう。

過去スレ、ガイダンス、海外通販/オク取引の諸注意、関連サイトは>2-10あたり。
次スレは>>980 踏んだ人お願いします。

[前スレ]
◇◆◇海外製キャストドール総合 その78◇◆◇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1555836643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0234もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 819d-A9Cd)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:56.90ID:PXSxokGn0
いやぁー
一年以内でコーティングが割れるようなメイクで
割れたら有償で再度メイクしますよって
やばい会社だと思うわ
正直値段もだいぶ他の動物ドールより高くて、ジャンク品売りつけてる会社からドールなんて怖くて買えない
0238もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 819d-WVTh)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:42:05.34ID:NC/78G850
代理店でも有償だよ
自分はセルフメイクの子が多いから幸いヒビ割れてないけど、周りはほとんど割れてる
去年くらいから増えたような?2〜3年前の子は割れてない
新しい子を買うのは慎重になったよ
可愛いしメイクのクオリティも高いのにもったいない
0240もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-QRbX)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:28:08.07ID:ADt6Or970
ぽい+ヒビで色々出てきた。既に狐もひび割れてる報告あって震えてる
2、3ヶ月でヒビってどうなってるの…
それを有償メンテに出せと?どうなってんだこのメーカー…
0243もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ dd96-xTeY)
垢版 |
2019/09/06(金) 04:31:58.48ID:PlRqUMpc0
個人だから対応仕切れてないっていやそれまでだけど代理店も一切スルーだしね、メイク割れ
hugmeの人気で一気に広まっているけどクレームも一気に出そうで怖いわ
あそこは元々メイク禿げしやすいし、割れるって報告多数あるのにメーカーは塗料とか見直してないし
0244もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ dd96-xTeY)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:08:26.26ID:PlRqUMpc0
>>242 仕上げのコート剤が割れてるっぽいからメーカーがそれ変えなきゃ爆弾抱えたままだとは思う
今のところ狐と限定メイク熊にひび割れ報告が多いから、鼻や頬にグラデーションつけるパターンのメイクは危険な気がする
というか信者さん達はそろそろ目を覚まして対応おかしいって気づいてくれw
0249もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:21:45.37ID:AiuVN5Vc0
流れ切ってごめんなさい。
イムダは黄変しやすいですか?
お迎え3ヶ月未満、紫外線を完全カットした風通しの良い部屋、全裸保管していたボディのパーティングライン除去を行ったんだけど。
磨いた部分と素ボディで色差が出来てしまった。
3ヶ月未満でも黄変するのかと思うとショックで。
ちなみにクリームホワイトです。
0251もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:22:10.63ID:AiuVN5Vc0
>>250
回答ありがとう。クリームホワイトは新色なの?
次回から新色のクリームが出るのは知ってるけど。
クリームホワイトって真っ白なホワイトのやつ。
4月受注だったモデのことなんだ。
0253もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 41f0-lqJp)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:03:19.85ID:IXpveLtA0
すぐ黄変するって言ってる人って
お迎えしてからつや消し吹かないの?
手の油が一番の黄変の原因だと思ってるけど
つや消し吹いてると全然黄変しない
15年ものも当時のままだよ
0254もしもし、わたし名無しよ (スップ Sdc2-vVA1)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:27:02.10ID:cF1PFukSd
>>251
おっしゃる通りでした。
私のホワイト=クリームホワイト
で新色がクリームだった、すみませぬ。

艶消しは吹かないね、遮光すらしてないし素手だし黄変はやっぱ人より早いかも。まぁべつにいいけど
0256もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 3d5c-8bDf)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:44:05.40ID:JjBfN9dR0
BFさん黄変感じないな〜と思ってたけど6年越しにボディだけ新しくしたらヘッドが黄変してるのを実感してしまった
ビューティホワイトスキンだけど某さんの普通肌くらいの色になってる
0257もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:07:58.40ID:AiuVN5Vc0
>>253
質問した者だけど、お迎え直後にUVカットスプレーして手袋着用で触れてるよ。
パーティングライン消しを最近やっただけで。
0259もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4157-jbvP)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:01:52.47ID:i42nlOfd0
>>249
磨いた所と素ボディどちらが黄色い?
磨いた所なら粗面になって面積が増えて劣化促進していて
素ボディならよく言われている離型剤残存かもしれない

250の原因は紫外線ではないようだけど
原因が紫外線なら紫外線カットスプレーで完全ではないが予防できる
0261もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 315e-tHm2)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:49:44.72ID:nsd0eajG0
暗所にしまい込んでたDZプレゼントドール確認したら
何年も経ってるししょうがないけど半透明だった妖精羽が笑えるくらい真っ黄色になってた
クリア素材の黄変しやすさというか黄変の目立ちやすさヤバいね…

ごま油みたいな色になっててもう羽もげた設定にでもするしかないかなって感じだ
0270もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 06f0-gJQi)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:19:47.20ID:q+cm7XhQ0
お迎えしてから分解して、鍋で煮て、UVスプレーとかだるすぎるな…
20体もいるからやる気でない

豚切りすまんけど、imdaだけ頭がでかくて
ウィッグがすぽーんしやすいんだけど
みんなシリコンキャップ付けてるの?
0273もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:28.72ID:yLb5+YG80
某の店員にはキャストの漂白はNGだと言われたけどな。最近紹介しているツイートが目立ってきたね。

imdaは某みたいにプレートがないから後頭部ツルツルで抜けちゃうなと思った。
なのでピタットリングを使っています。
0274もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ dde3-ky+l)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:24:13.91ID:xmz5NmLl0
同じ劣化させるならやすってサイズダウンさせるより漂白のほうがいいのかなって気はしている。

uvカットスプレーはいちいち吹いてないや。基本外には連れて行かないし、窓にuvカットシート貼って、照明はLEDってくらい。
特に劣化は感じないけど、黄変に耐えられなくなったら漂白していろいろペイントしてみたい。
0276もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:17:35.84ID:yLb5+YG80
>>275
自分も別スレで教えてもらったんだけど、離型剤を落としてからスプレーしないと駄目みたいよ。
0277もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 41a2-stHu)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:41.42ID:R8fy4eLL0
imda初めてお迎えした時に箱開けてめっちゃ臭かったんだけど
やっぱそれって今書かれてることが原因なのね
0278もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:37:03.08ID:yLb5+YG80
>>277
それはキャスト臭では?
キャスト臭はメーカー差やドール差があるよ。
うちの某は1年以上キャスト臭がしたけどimdaは開封時からほぼ無臭よ。
0283もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ dd96-xTeY)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:34:12.56ID:VTgOzpDP0
まぜっ返してゴメン
cocoriangキツネのヒビ割れ、ハングル語のツイートでものすごいのが上がってきたけど…
焼物の釉薬かってレベルだね
ああいうのって、自分でメイクを傷めずリカバリーできるものなんだろうか?
0285もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 999d-QRbX)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:59.95ID:/PoUAHcG0
写真見てきたけどあれは気の毒だな
他の人の報告も見てるとマジで突然割れるんだろうか
狐代理店経由で買ったけど、同じ状態になったら代理店通して文句言ってしまいそう…皆んな有償修理で納得してるのかな?
0286もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 42a2-QCz1)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:16:48.29ID:CaO//QJL0
流石にcocoriang不買運動するしかないだろ
メーカーの不具合なのに何故有償?
0290もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 06f0-gJQi)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:52:26.26ID:dohH1FVZ0
だとしても、メイクから数ヶ月経って急に割れるのは不自然じゃないか?
割れてない人もいるから、素のメイク方法やコーティング剤に問題もあり、尚且つ購入者の環境的要因もあるってことか?
0291もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ e9e3-gFxA)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:16:12.92ID:Z6/7Tfug0
>>255
imda1.7のLucyが来たら今度こそ飛ぼうかなと思っていたんだけど、黄変しやすいと聞くと迷ってしまう
まあまだ悩む時間あるしゆっくり情報収集衛しようと思ってたら公式ツイにLucyの案内が…
0293もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 06f0-gJQi)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:36:21.21ID:dohH1FVZ0
>>291
imdaは発売から半年以下の中古美品をお迎えして
他の子と同じようにキャビネットで保管していたけど
一際黄色くなっていった。
リナシュシュは新品と中古で、なぜか中古が群を抜いて黄変が進んだ。
(同時期に生産された子ね。新品もまあまあな速度)
持ち主の環境で決まるだろうし、全員が全員同時期お迎えでもないから鵜呑みにしなくていいよ
あとmyouもそこそこ進んでるような
0296もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 06f0-gJQi)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:50:41.30ID:dohH1FVZ0
そういえば結構白い妖精肌のユノアがほとんど黄変が進まないのは、自分でパーツ洗浄2回したからかも
今棚の子ら見たけど、一番真っ白なディアマのアンジェラが今だに真っ白だわこのメーカーすごい
(連投すまん imda可愛いからぜひお迎えしてくれ
0298もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 06f0-gJQi)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:27:32.88ID:dohH1FVZ0
いや、tobiの耳の茶色いふちと、ほぼ全員?のアイラインが色鉛筆だった。おそらく目の下や鼻もそうだと思う
(色鉛筆は一般寺もよく使ってる)
出荷数半端ないだろうから、筆より効率が良いのは確か
0299もしもし、わたし名無しよ (スッップ Sd62-XLs0)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:57:26.45ID:YBCBgReLd
頬とかはエアブラシだよ
あと目の上の方のラインは筆
うさぎ耳の模様と熊と狐のまろ眉、目のまつげや口は色鉛筆で使い分けてる

3年くらい前から何体も購入してるけど今のところ全部無事
最近のものが駄目なら狐が該当するんで割れたらここに報告するわ
0300もしもし、わたし名無しよ (アウアウカー Sa69-xTeY)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:00:48.58ID:AQQSycQva
cocoriangの動物気に入ってるから割れの件は誠意見せて改善してほしいもんだけどね…
このまま来年のはぐみが大量納品されて、数ヶ月で次々割れて…なんていったら目も当てられないし
ドリバドが間に入ってるから有償メンテでお茶を濁すなんて出来なそうというか会社的にもパンクするだろ
0305もしもし、わたし名無しよ (オッペケ Srf1-fKtM)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:36.86ID:c0hMaSS8r
cocoriangの栗鼠とウサギと猫いるけどちょい前の子だからか今のとこ割れはない
そのうち割れたりするのかな
あとsoomの中古お迎えすると手だけとか足だけとか部分パーツだけまっ黄色になってることよくあるわ
imdaよりteenie gemのがその率高いんだけどなんでだろ
0308もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 819d-WC59)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:46:56.80ID:Czk1jl+w0
>>305
うちのsoomのドールも一部のパーツだけ黄変してて他の会社のドールはそんな風に一切ならない。
soomのキャストの質は他のとこと比べて本当に良くないし、soomはそれを改善しようともしてないから
造形可愛くてもなんか悲しくなる
0309もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ e5a2-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:46:52.35ID:7N/30aGm0
そっかじゃぁもうsoomお迎えするのやめとくわ

逆に黄変しにくいメーカーってあるの?
国内外問わずどこがお薦め?
0314もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ fff0-EJGV)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:54:02.01ID:9ZQXupni0
複数メーカー買ってるけど、本当に黄変しにくいなって子はいないな
同メーカーの子を新しくお迎えすると先人は多少黄ばんでるなと思う
気になる人は買って手放す繰り返すしかないかな
0322もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:20:28.70ID:ICXtJEG50
>>320
造形は非常に可愛いんだけどね。
6月下旬に届いたimda2体がもう黄変していて本当に悲しい。今月にも新しい子が来るけど。

上にも書いたけど、LEDで紫外線完全遮断の部屋、風通し良し全裸ノーウィッグ保管、UVカットスプレー済み、手袋常時なのに2ヶ月で黄変するとか......もうどうしたらいいか分からないよ。
0326もしもし、わたし名無しよ (スップ Sd9f-ulOv)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:45:56.49ID:FFgIPHCmd
モデのビスクが5月に出る予定だったんだけど音沙汰がない
キャストドールに比べて歩留まり悪いらしいから仕方ないけど
このままだとビスク貯金は他の子のお迎え資金になってしまう
0327もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:15:17.97ID:ICXtJEG50
>>323
だからビスクにする予定はあったんだけどビスクの色が無理だった。ホラーに見えるというか顔色が悪く怖く見えた。
0328もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:18:20.15ID:ICXtJEG50
連投ごめんなさい。
調べたらimdaの黄変はすぐに黄変したという方と数年経っても気にならない方と意見が分かれるみたいだ。
imdaって同じ肌色をお迎えしても時期で色が結構違ったりもするみたいなんだけど、黄変具合もお迎え時期のロットで差があるみたい。
キャストの素材に当たり外れの時期があるというのかな。
0330もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ ffe3-0qT7)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:16:30.40ID:muGJKkZk0
cocoriangのメイク割れの対応はどうなったんだろ
新作のユニコーンも2ヶ月でひび割れるのかなあ
改善無しで分かってて売ってるんなら詐欺じゃね?
宣伝してる代理店も当然被害は知ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況