X



【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/08/04(日) 09:14:26.87ID:GyH8Vqex
人形に関係する質問を神たちがお答えするスレです

★真面目な質問からそうでないものまで幅広く
★神はエスパーじゃありません。必要な情報は出来るだけ書くこと
★質問はage推奨。お好みでsageでもおk
★次スレは>>970 無理な場合は速やかに次の人に依頼をし、可能な人が宣言してから立てること

■前スレ
【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1538305354/
0550もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 02:58:09.63ID:c+C6QIiy
ちなみにボディのフル塗装なんかは知らないけど通常はプライマー的な下地なんかは吹いてないわよ
塗膜が強い(着色したソフビ)からマスク塗装なんかはそのまま吹いてるしコーティングもない

家庭では協力な塗料やソフビは扱えないからVカラーくらいになるけど、これでも十分すぎるくらい
0551もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 03:00:20.49ID:c+C6QIiy
あ、ソフビ塗料使われてても、もちろん過度な摩擦なんかで落ちるわ
上から塗ってる以上は仕方ないわね
0552もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 09:19:05.34ID:mAUQ2AbT
>>544
お返事ありがとうございます
しっかり着込んだキャラですが肘が露出しているのでシームレス素体は良いですね
知らないメーカーで自力では辿り着けなかったので助かりました
オビツ27の方は首の細さをどうにか出来れば動かしやすさが魅力ですね!買って比較してみます
0553もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 18:23:23.48ID:09z0zP8r
神様と羊さん、こんにちは。
純粋に質問になってしまうのですがキャストドールのヘッドにパーティングラインが入る場合もありますか?新品で到着したヘッド(蓋が外れる部分の蓋側とヘッド側の2-3か所)に結構長い横線が入っておりパーティングラインのような段差のある線がガッツリとありました。
0554もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 18:24:07.06ID:09z0zP8r
このメーカーでは何度もお迎えしていますが初めての経験です。問い合わせましたらパーティングラインだと言われましたが、自分の知識では「ボディには通常パーティングラインがあるがヘッドにパーティングラインがあることはない」と聞いたのですが
そしてこのような経験もメーカー問わず初めてなのですがたまにあることなのでしょうか?
0555もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 18:38:05.92ID:O5GEOIOh
すべてのメーカーで絶対ないなんてことは言えないんじゃないかな
レジンキャストなんだし
0556もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 21:04:15.16ID:09z0zP8r
>>555
レスありがとうございます。
それは当然可能性として理解してはいますが実際にパーティングラインがヘッドに入ったドールをお迎えした方がいるのか気になりました。
マイナーなメーカーならまだしも知名度もあるところなのに。研磨しようにもフェイス側はメイクと被っていて不可能そうです。
0557長文ネ申
垢版 |
2019/12/17(火) 21:25:21.81ID:s00bcwxo
>>553-554
側頭部…耳の前か後ろに分割線が来るのは普通のことよ。
あと、後頭部やフタとの接触部に湯口の跡が来るのもよくあるわね。

ヘッドにはラインがない!じゃなくて
たいていは、メーカーがメイク前にえいやっと削ってるのよ。

今は亡きDODみたいに、ある時期以降は諸般の事情でライン消しやめるとか
海外あるあるなのさね。
0558長文ネ申
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:29.16ID:s00bcwxo
あとは、
たぶんイマドキはまれによくある程度のことなのだろうけど
シリコン型は複数回キャストを抜くのが普通だから、
抜いてるうちに型の鼻の稜線あたりにキズが入っちゃってて
そのまま抜いて
あとから気付いて削ったなー感がそこはかとなくうっすらある個体が湧いたりとか、ね。
0559もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/17(火) 21:36:05.03ID:09z0zP8r
>>557
蓋を外す横ラインがあるじゃないですか。その前後にあるんです。蓋側に長い横線、蓋の線、顔側に長い横線という感じです。
顔のパーティングラインは耳の辺りに縦に出来るものかと思っておりました。

>後頭部やフタとの接触部に湯口の跡が来るのもよくあるわね

これですかね?割れなのかと心配しておりましたが安心しました。今回の子は注文数が多く処理が甘かったのかもしれないですね。
神様ありがとうございました。
0560長文ネ申
垢版 |
2019/12/17(火) 22:03:49.31ID:s00bcwxo
>>559上半分
分割線のとり方をどうするか は
まだ日々進化している途上のことだから、
従来あるあるの分割方法を、
その子だけ実験的にやめてみてる可能性はおおいにあるわ。

>下半分
湯口のあたりに気泡や色ムラがちょっとくらいはいってても、
検品通しちゃうー とかもあるあるよ。

メーカーには不良じゃない返答されたようだし、
ウィッグで隠れる範囲で、メイクが気に入っているのなら、
気にせず愛でればいいと思うわ。
0561もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:47.06ID:WA5otSVU
神様どうか知恵を与えてください
子羊はグラスアイのようなリアル系のレジンアイを作ろうと考えております
虹彩とレンズになる部分の距離がなるべく離れるようにする、と言うのは分かったのですがレンズ部分に厚みを出す方法がいまいちよくわかりません
レジン→硬化→レジン…という工程を繰り返してじわじわと厚くして行くというのであっていますでしょうか?
また作り方のコツなどあればぜひ教えていただきたいです。宜しくお願いします
0562長文ネ申
垢版 |
2019/12/18(水) 10:28:04.26ID:iPkeo8yX
>>561
型なしでやろうとするのは無理があるわよ。

ガラスを使うときは 足し算の発想が基本だけれど
レジンは 型にはめる が基本なの。

で、
いいぐあいに追視するように、レンズ部をレンズ型にしつつ虹彩をのっけて白目するのは、
どこのレジン寺神も秘法にしてるはずなのさ。
0563もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 11:26:33.59ID:qXG0mkEq
>>561
Dollybird20でアイ寺さんがグラスアイ風レジンアイ(追視有り)の作り方を公開してくれてるわよ
「ドーリィバード レジンアイ」でググれば紹介記事が出てくるからまずはそちらを確認してみてはいかがかしら
0564もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 17:35:35.87ID:itKrQ39Y
神様、この度カスタマーさんに依頼したヘッドで初めて念願のドールをお迎えするのですがとても不安です
私は所謂隣の芝は青いと感じる事が多く、他の子をみる度そちらの方が可愛く見えてしまい
自分の子を可愛がれなくなるのでは、と思うととても怖いのです
過程の写真は何度か見せてもらっていて、可愛いとは思うのですが…
もうすでにカスタマーさんが手掛けた他の子ですらもっと可愛くて羨ましいと感じています
ドールを愛する神様方には不快な話かもしれませんし、何よりカスタマー様にも申し訳なくて心苦しいです
このような状況を改善する方法はあるのでしょうか
0565長文ネ申
垢版 |
2019/12/18(水) 17:39:45.66ID:iPkeo8yX
>>564
届くまでの辛抱じゃないかしら?

で、届くまでは、
ドール写真から一旦離れて
カメラやスマホアプリや撮影用照明器具、
衣装やアイやウィッグでも探したらどうかしら。

万が一、届いてから
やっぱだめ となったら
手放すしかないのでしょうけど・・・
0566もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 21:50:27.12ID:aP15DfMU
ちょっと視点を変えた進言をするわね
子羊はもしかしたら青い鳥症候群なのかもしれないわ
自分の好きな物、好きと感じる気持ちと、世間一般やネット上での所謂チヤホヤされている物や事柄を比べて、でも私はこれが好きと自信を持って言えないのではないかしら?
もしそうならば、このヘタレ神、その気持ちよく分かるわ
でもね、諸事情で暫くドール業界から離れて、また出戻りした神が悟ったのは、ファーストインスピレーションで好きと思ったものは、世間の評価や人気(時間が経ちレア度は駄々下がりしてたわ)に関係なく今も好きだなということでした
とりあえず自分の審美眼を信じて、今はオーダーした子を待ってみてはどうかしら?
0567もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 22:10:20.65ID:5Z7Ao3vz
ウィッグに詳しい神様教えてください
9インチのツインテールで後ろがDDのミクみたいに分かれているウィッグを販売しているサイトを知っている神様はいませんでしょうか?
カラーは青や紫色を探してます
長さもミクのような長さで探してます
0568もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 22:16:46.18ID:WA5otSVU
>>562,>>563の神様
レジンアイについて質問した子羊です
とても詳しく回答してくださりありがとうございました!頂いたアドバイスを参考に頑張ってみようと思います
0569もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 22:38:04.56ID:hGSfSwFT
>>567
私個人は買った事がないけれど「初音ミクウィッグ特集」で検索して出てくるサイトはミクちゃんのウィッグにとても力を入れているとミクオーナーさんが言っていたのを見たことがあるからミクベースでお探しなら一度覗いて見てはどうかしら
ちなみに背面の画像は無いから商品質問で後ろがちゃんと結われたような見た目になっているか聞いてみるといいと思うの
0570もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/18(水) 22:43:13.80ID:5Z7Ao3vz
>>569
神様ありがとうございます
そちらのサイトは既に見つけていまして
水色ならあるのですが青色と紫色のウィッグは販売されておらずこちらに聞きました
また他のサイトでwigs2dollsさんのウィッグはDDだと大きいのでサイズが合う物を探してます
0571もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/19(木) 01:58:21.85ID:PpeOSC2V
>>567
もう締め切ってしまったかしら?
パラボックスで売ってたわ
ただし分け目に人工頭皮みたいな物は付いてなかったからイメージが違ったらごめんなさい
0574もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/19(木) 14:52:09.09ID:lXB7GJ2r
ククク・・ >>573 は 八百万神の中でも最弱(知らんけど)・・。
私にも言わせるのだわ。

ロング買って、自分で結ぶしかないんじゃないかしら
きれいにやるのは難しいけど、細めの結束バンドで仮止めしてゴムでグルグル巻きにするといいわ。
毛先からゴムを通すのは大変なの。なかなかうまくいかないけど、後れ毛もいいものよ・・
0575もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/19(木) 15:22:01.89ID:+3FXS0mr
>>565-566
最近は他人のドールの写真ばかり見て不安を募らせていました
少し離れて落ち着くことも大事ですね
可愛くしてあげられるよう手をかけているうちに愛着も沸くでしょうし
自分の考えに自信を持ちたいと思います
ご助言いただけて少し気持ちが軽くなりました
神様ありがとうございます
0576もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/19(木) 16:01:49.10ID:LS9VsYqN
>>572
特集の中にお求めの物が無くてごめんなさい、子羊は既に下調べをしていたのね
遠回りだし確実性も無いけれどロングロングツインテで検索して出てくる寺は時々マシュマロ等で寄せられたカラーリクエストに答えてくれているからラインナップにあれば再販を、無ければ既存カラーから、それでも無ければ16進数書いてリクエストしてみてはどうかしら
運が良ければ半年〜1年くらいで出てくる可能性があるわ
0577もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/19(木) 17:46:57.57ID:oo70Trzh
>>571が突然 人工頭皮みたいな物と言うから恐ろしいイメージが湧いてきて何の話だ??と思ったが、DDミクのウィッグには皮みたいなのがついてるのね…?
DDすごいな…
0578長文ネ申
垢版 |
2019/12/19(木) 18:30:47.08ID:+gUuS4x7
>>577
あの「皮みたいの」のことを 人工頭皮 とか 人造頭皮 っていうのよ

そういえば
某楠印のウィッグは
今よりずっと芋いツーテールしかなかった頃から
ずっと分け目に人工頭皮ついてるわね。
0579もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/19(木) 20:41:15.82ID:Hy3eeFLM
ウィッグを探していた子羊です
ロングウィッグを買ってみて自作してみます
無理でしたらロングロングツインテを販売しているサイト様の再販を待ってみたいと思います
神様方ありがとうございました
0580もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/23(月) 15:25:18.62ID:4C/SdGMj
神様お願いします
前スレその13の377に書き込んだ、某のsd14番ヘッドに一目ぼれした初心者です
里での期間限定復刻を本日知りました
初心者なので入場は出来ず、知り合いもいないのでどうすることもできません
それでも何か方法はないかと思い、こちらでお知恵をお借りにできないかと書き込ませていただきました。
それとも、諦めたほうがいいのでしょうか?
宜しくお願いします
0582もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/23(月) 16:09:44.31ID:4C/SdGMj
>>581
そうだったんですか
オーナー様と書いてあったので、所有してないと駄目だと思っていました
説明をちゃんと読んでいませんでした
明日と明後日は仕事で、今から行っても着いたときには閉館なのでこれは諦めるしかありません
お教えいただきありがとうございます
次がありましたら、その時は1000円払って会員になってすぐに行きます
神様ありがとうございました
0583もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/24(火) 00:52:51.91ID:w2B3N5rC
ご存知の神様がいらしたらお願いします。
とあるキャラクターのドールを作りたくてカスタムを検討しています。
ボークスのDDH-01をもう少し眠たげにしたような顔なのでパテ盛りをしてみたいのですが
どのパテを使えばいいやら、サーフェイサーは必要なのか、ドールに関してのパテ盛りの知識が全くありません
方法が掲載されている雑誌などありましたらお教え頂きたいです
0584もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/24(火) 01:27:44.37ID:UeP/vYEs
>>583
ソフビを溶かす専用の溶剤があるからそれを溶かしてやるとよいわよ
12番ヘッドはイメージが違う感じかしら?
12番と1番は口以外は一緒の造形よ
0585もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/24(火) 16:42:08.08ID:NY/Oi14P
>>584
神様ありがとうございます
初挑戦で心許ないですが、ソフビを溶かす方法で1度やってみようと思います
0586もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/24(火) 19:13:11.12ID:UeP/vYEs
>>585
もしやるならアイホールクローズを買ってアイホールの部分を削ってからそれを溶かしてからやるとよいわよ
0587もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/25(水) 02:26:41.53ID:149ktP5j
>>586
神様重ね重ねありがとうございます!
オープンのものしか手元にないので
クローズのヘッドを購入してみます!
0588もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/26(木) 19:54:59.40ID:+f2cQlfh
アゾンとオビツの入れ目の大きい子とボークスのDDのセミホワイトを持っている神様がいましたら教えてください
肌色の差はかなりあるでしょうか?
子羊は店舗が500キロ以上先にある場所に住んでいるため実物を見て比較が中々出来ません
0589長文ネ申
垢版 |
2019/12/26(木) 21:06:16.65ID:oLQFZQom
>>588
アゾン・オビツのホワイティと DDのセミホワイト の 違いについてかしら?

感じ方がひとそれぞれすぎて
許容範囲か、ややアウトなのかは
きのこvsたけのこ みたいな感じじゃないかしら。
0590もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/26(木) 21:14:51.75ID:87wvMjw0
>>589
アゾンのノワとオビツのセミ子と
DDのセミホワイトです

極端に肌色が違わないなら大丈夫なのですが一緒に並んでる写真をあまり見かけなくて困っています
0591もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/26(木) 23:15:42.88ID:mqjol5vZ
>>588
オビツホワイティとDDセミホワとDDセミホワ+オビツの子がそれぞれいるわ
各所で言われているけれどオビツは黄色系、DDはピンク系の白さ
だから残念ながら590の言うとおり人によって許容は異なるわね

組み合わせの話をすると買ったばかりのセミホワ+1年経ったオビツは違和感が大きかったの
そこから1年くらいかけて違和感が消えていった感じかしら
0592もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/27(金) 10:48:02.04ID:wkCZyFRK
>>591
ありがとうございます
今度都内に寄った時にでも自分の目で見て許容出来るか確認しようと思います
0593もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/12/27(金) 11:49:30.81ID:477jHyWp
店内の照明に騙される>>592であった…
0594もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/03(金) 09:17:34.37ID:kMaGb0Eu
神様、よければ相談に乗ってください
プーリップをお迎えしたのですが、つけ睫毛の反り方が左右非対称です
片方は綺麗にクリンとなっているのですがもう片方がやや垂れ下がっています
ドールを傷つけたりせずに綺麗にクリンとさせる方法はないでしょうか?
0595長文ネ申
垢版 |
2020/01/03(金) 11:18:05.30ID:Q6GsctMt
>>594
人間用のビューラーでイケるわよ。
ホットビューラーのほうがよりよいわ。
0597もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/03(金) 23:06:46.07ID:Yy8wf1pX
神様教えてください。MSDのあ ホワイト肌が気になってます。少し前にイベントで販売がありましたが、今だとフルチョイスでお迎えになるでしょうか??ボークス系は初めてのお迎えで色々無知です。教えてください。
0598もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/04(土) 08:57:06.08ID:a3l/5/gk
>>597
残念ながらのあはまだフルチョイス入りしていません
フルチョイスが可能になるのを待つか、中古を探すかになります
0602もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/04(土) 13:10:08.77ID:oVIItqF0
>>600
ドールを牧場の牛や馬のように大量に所有することよ。◯◯番牧場なら同じヘッドを大量に所有すること。
例えば初期子牧場ならお家に初期子が沢山いるって意味ね。
0604もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/05(日) 21:57:54.70ID:ZIGu5EqM
女神様
オビツ50の色写りした足(磁石があるパーツ)を交換したいのですが付け替えた足を何度もネジ止めしてもすぐ取れてしまいます
考えられる要因はなんでしょうか
0605長文ネ申
垢版 |
2020/01/05(日) 22:13:30.08ID:EE34wpnW
>>604
ついてても、心は女ネ申だからいいわよね?

オビツ50って、
途中で1回足&足首パーツが改良(規格変更)されているのだけど、それはご存じかしら?

対応済みでもすぐとれるなら、
受け側のネジ穴があほのこになっちゃってるのだろうから、
軽量とか速乾のタミヤあたりのエポパテを
(ようするに高密度以外の模型用ならなんでもいいわ。100均のはやめときなさい)
つまようじかなにかでネジ穴の奥まで詰めつめして
シッカリかためてから
ピンバイスでネジの径より小さめに下穴をあけて
ねじ込みなおすのよ。
あるいは、
足首骨格だけを入手交換。
0607もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/09(木) 12:34:38.91ID:mm7hKIW+
女神様すみません、お知恵を貸していただきたい
オビツ11のカスタムしたいんですけど、ボディのパテ盛りってどんなパテ使えばいいでしょう?
塗装はするので色はあまりきにしませんが
ややのんびり目に造形しながら盛りたいんですよね
0611もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/12(日) 02:43:12.48ID:XREVpn7c
神さまお導きください
気になっていて値段もいい感じの中古ドールを見つけました
買うのは容易いのですが今は数を増やしたくないし、届いたあと洗ったりするのも億劫です
ドールは過去の限定ではありますが割とよく出るので、もっと良いタイミングでとスルー…したいのですがついチェックしてしまいます
優柔不断な仔羊でも踏ん切りがつく一言をお願いいたします
0614もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/13(月) 16:10:15.43ID:2Srl7ek8
神様どうかお導きください。
DDの開口カスタムをやってみたいのですが、カスタマー様方がやっているような、透明感のある仕上がりにするには何を使えば良いのでしょうか。
0615もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/14(火) 02:31:17.86ID:UkdegTOa
キャストドールの神様ご教示ください
青妖精の40センチドールなのですが
自分でゴムの交換をした子がどうしても首が傾いて俯き気味になってしまいます
これはゴムの張りがキツすぎるのでしょうか?
新品の子は首が傾くこともなく程よい角度で止まってくれるので自分のゴムの張り方が悪いんだと思うのですが
こうならないコツというか上手いゴムの替え方があったら教えてください
0616長文ネ申
垢版 |
2020/01/14(火) 17:08:18.42ID:gOgc82Rp
>>614
透明感って案外塗装次第で出るものだわよ。
なにをするにも下地処理が最重要だから、がんばってね。
0617長文ネ申
垢版 |
2020/01/14(火) 17:09:14.93ID:gOgc82Rp
>>615
40クラスなら、
膝関節をひっぱってみて、4cm内外のびるかどうか、が適切なハリだと思うの。
ゆるすぎたり、きつすぎたり、してないかしらね。
0619もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/14(火) 21:39:11.19ID:vqF4z5Y9
足パーツがハイヒールと一体型になっているキャストドールを所持しています。
公式の写真ではそのハイヒール部分が赤くツヤッツヤに塗装されています。
下地の赤い塗料の上にまるでガラスコーティングしてあるみたいに透明でぷっくり盛り上がった層が載っているように見えます。
でも手元に届いた現物のハイヒールはマットな赤い塗装のままなのでガッカリしています。

そこで、ハイヒール部分になにか塗布すれば艶々のガラスコーティングみたいになるんじゃないかと思っています。
透明でツヤツヤでちょっと盛り上がったような質感になる画材などがありましたら教えていただけたらとても嬉しいです
0620長文ネ申
垢版 |
2020/01/14(火) 21:58:35.64ID:gOgc82Rp
>>619
ピカピカのガラスのようなつやを目指すなら
がんばって塗装を一旦落として、
ピンクサフ→ひたすらサフしては磨く→
→しっかりピンクかつ、平滑になったら光沢レッド→超光沢ハードになるクリアー
ってかんじかしらね。
0621もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/14(火) 22:26:33.86ID:mHseROTi
>>619
グロスポリマーメディウムじゃ難しいかな
よくドールメイクで艶出しに使われてるやつ
ただ広範囲をムラなく綺麗に塗れるかは試したことないから分からない……ごめんよ
0622もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/15(水) 04:12:45.67ID:XZTgrceO
>>619
本革のエナメルみたいにしたいんでしょ?
筆で塗料を厚めに塗って、最後にリターダーを多めに入れたクリアはどうだろう。
本革だとエナメルの層がたいてい厚めだから、クリアを厚めに塗ると良いと思う。
0624619
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:30.59ID:Xe9APBtn
ありがとうございます!
近所の画材屋さんにグロスポリマーがなかったので代わりにグロスメディウムを買い
今試しにノーメイクドールの末端部で試してみたらこれすごく近いです!!
不器用だからどうしても筆跡が残ってしまうので公式写真のように綺麗にはできませんでしたが
透明な層がうっすら盛り上がってる感がちゃんと出てます!すごく楽しいです
次はリターダーと艶ありクリアをネットで買って>>622を試します!
塗装を落とすのはちょっと勇気がいるので最終手段にします
知識を提供いただき感謝です
0625長文ネ申
垢版 |
2020/01/15(水) 15:27:04.48ID:cBWhwIys
グロスメディウムも、グロスポリマーメディウムも、
なんにせよ乾くときにけっこう痩せるから、
いっぺんに分厚くぬってフィニッシュしようとよくばらずに、
コツコツ塗る→しっかり乾かすを繰り返すほうが安心よ。
がんばってね。
0626もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/17(金) 21:58:14.64ID:Q31sDdeE
海外弗に詳しい神さま教えてください
球体関節のビスクドールで
身体に穴が空いていてレースのようになっている
造形の人形の作家さんが思い出せません
よろしくお願いします
0627もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/18(土) 00:06:29.90ID:eSlvDdXV
>>626
創作人形作家で素材はレジンだったと思うけど一人思い当たる方が……

英語で動物園の意味のmena…と始まる単語+dollを付けて検索すれば出てきます
間違っていたらごめんなさい
他の神に託します
0628626
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:48.89ID:U0eJ0Y1m
>>627
そこからたどり着けました!
enchanted dollというところでした
ありがとうございます
0630もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 14:08:47.46ID:7Y/+ROqa
神様、教えてください
豆ピカソを自立させたくて靴を探しているのですがオビツ11の靴は履けるのでしょうか?
0631長文ネ申
垢版 |
2020/01/19(日) 14:44:05.72ID:VFGdPZJW
>>630
豆ピカは独特の猫足だから、人間足の類似弗に比べて
だいぶん甲高&だいぶん縦短寸なのだわ。
でも、
大は小を兼ねられるから、
はげしく靴のデザイン(許容性)によるとおもうのだわ。

ストラップシューズなんかだとたぶんプカプカがモロバレでヘンテコになるわ。
オビツ純正のマグネット入りタイプがあるショートブーツなら、履けるというか、突っ込めるわ。

そも、
頭囲が6インチ以上ある「でっかち系」のキャストドールだから、
撮影のさいのいっときだけ!以外で
自立させておこうとするのがベリーハード&デンジャラスなのだけれど。。。

足の先端や足裏に塗装してる場合は、はげても泣かないでね。
0632もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 15:46:26.14ID:jORlf2tG
>>631
なるほど、詳しくありがとうございます!
自立させている豆ピカソ達を見てみると
みんな靴を履いていたので、撮影するときのみ自立出来ないかなと思いまして
ブーツ系ならプカプカがバレにくいのですね!ブーツ系を見繕ってあげようと思います
塗装に関してもありがとうございます!気をつけて靴下など履かせてあげようと思います!
0633長文ネ申
垢版 |
2020/01/19(日) 15:50:33.40ID:VFGdPZJW
>>632
とにかく頭が重い!から、
撮影の間だけでも、おとなしくしていられるポーズは限られるのだわ。

靴下はかせても、
「足−くつしたの繊維」間でキュッキュされてしまって塗装がいたむことがあるわ。

きをつけて、
良いドールライフを!
0634もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 16:11:57.33ID:jORlf2tG
>>633
みなさん試行錯誤の上自由そうなポーズを取っていらっしゃったのですね
スポン!と突っ込めるブーツを探します!
詳しくありがとうございました!
0635もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:57.36ID:BFX8UT5u
神様、道をお示しください。
この板で特定のメーカーなど関係なく話せる雑談スレのような場所はありますでしょうか?
0637もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 22:34:03.05ID:Z8+BYF+7
神様こんにちは、もしよろしければ教えてください
今年念願のカスタムドールデビューしてみましたが、
ポニーテールウィッグがないので自作してますがうまくいきません
(バンスでなくて髪を結びたいんです)
http://imepic.jp/20200119/807200
通常のウィッグと逆に、ポニテにしやすいよう中心部からぐるぐる縫いました

1.もっさりしてるのは毛量が多いからでしょうか
2.前髪部分を別で二列縫い、ひと房ずつ交差させて分け目を作ろうとしましたが、
根元の立ち上がりパワーがすごくて収集が付きません、良い方法はありますか
3.そもそもほかに良い作り方はありますか、またはどこかで売ってますか

お詳しい神様いらっしゃいましたらどうぞお願いいたします
0638もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 23:05:39.15ID:Wqnr8Aq2
>>637
神じゃないけど
paraboxのドールカスタム講座に1テールウィッグの作り方があったよ
parabox 1テールウィッグの作り方
で該当記事が出てくると思う
0639もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 23:46:59.91ID:GjCrpwLv
>>637
この手のウィッグ作った事はないから大したことは言えないけど、
前髪相当の層は縫い付ける方向を変えた方がいいんじゃないかしら?
0640もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:45.42ID:dfFyuCfp
うんこひり出しドール下さい
0641もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:23.50ID:RoW0oX42
>>636
誰もいないんだけど…
0642もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:04.18ID:by7dhSH9
637です
>>638
ご親切な方!ありがとうございます
最初調べたときにパラボックスさんのページも見たんですが、前髪なしタイプだったので
流してました
よく見たらうまく毛量減らしてたので、参考にいたします

>>639
神様ありがとうございます!
一度ほどいて、逆でチャレンジしてみます
0643637,642
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:43.36ID:by7dhSH9
>>638
>>639
アンカーしくじってすみません…
0645もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/20(月) 00:49:34.49ID:R/+6W6GG
twitterに慣れてるせいなのか知らんけど毎日誰かが書き込んでないと
すぐ過疎とか誰もいないって言う人増えたな
とりあえず書き込んでしばらく反応待ってから誰もいないって言えと思う
0646もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/20(月) 01:11:04.73ID:ji68745B
人形板って何か月もレスなくて死んでるって思うスレでも
なんか書いとくと翌日レスついたりするんで
激しく監視員いるとおもう
0647もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/20(月) 08:50:53.05ID:HlS0XBDC
てゆか、このスレは特長ある文体の長文神が降臨してから、他の神様が少なくなったし
神様見習いや新前子羊を卒業した人達もあまり来なくなった気がする
見習いが答える前に長文神が答えてくださるから余暇をいただくことがでて有難いことではあるけども
0648もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/20(月) 09:21:52.83ID:R/+6W6GG
いや別にこのスレの話はしてないから
特にその特徴ある文体の自称神は出しゃばりすぎだからむしろ余暇取ってほしい
0649もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/20(月) 09:51:44.39ID:yBxnbpoW
ドール雑談好き神参上
レスがついてもつかなくても何となく気楽などーでもスレを主に使ってるわ
マターリ雑談スレもチェックしてるけど圧倒的に人が少ないのですぐにレスが止まるのよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況