X



【楽し】自作ドール服 総合スレ 34着目【難し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/10/20(日) 18:52:02.60ID:gOMnINNR
ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログと>>2以降のテンプレも確認の上、人形のサイズを明記してください。
ただし質問スレではありませんので回答があるかどうかはわかりません。
お行儀の悪い子や教えてチャンはお帰りください。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 33着目【難し】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1538757576/


ろだ ※以前のものが終了、31着目で新しくなりました
http://mb1.airbbs.net/bbs/zisakudoll

次スレは>>980が立てて下さい
0388もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 03:04:49.18ID:GMiFbYRP
Q.ミシンはどれがいいの?
A.通販・買い物板のミシンスレに行け。
(参考)人形者的にはフトコン必須。
(参考)安ミシンは裁縫に飽きなければ買いなおしがパターン。
(参考)病膏肓に入ったら職業用・家庭用・ロックの3台持ち。

Q.ホッチキス型ミシン(ハンドミシン)どうよ?
A.使えねえよ。

Q.桃家系の服作りたい!ピコミシン出来るミシンって(ry
A.家庭用はない。工業用専用ミシンで80万円超。価格音振動取扱etc.一般家庭には無茶。

以下はこれまでのミシン関係のレスから抜粋。人それぞれなので参考として。

推奨
 国内有名メーカー製(メンテも考慮)
 フットコントローラー付(両手が使える)
 「直線用針板」に交換可能な機種(穴が大きいジグザグ兼用針板は布が引っ張り込まれる事が)
 ジグザグの横幅が変えられる機種(特に1/6以下に有効)
 押え圧が変えられる機種(薄い物が綺麗に縫える)

非推奨
 いきなり刺繍ミシン(すごい高価+データ作成が大変。せめてミシンに慣れてから)
 海外メーカー製(欧州製でもあちこち大雑把。メンテが不安)
 極端に軽い機種(振動で踊って縫いにくい)

その他の推奨
 古い足踏ミシン(慣れれば小回りが利く。きれいな縫い目にウットリ)

その他の非推奨
 ミシン針の100均or激安(品質が不安定。きれいに縫えないので細かいものには致命的)
0389もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 03:05:34.19ID:GMiFbYRP
人形者的ミシン・補足

予算2万が提示されると大体「もう2・3万頑張れ」か「買い替え前提」の流れになる。
安ミシンはモーターが弱い。寿命が短い。機械に当たり外れがある。
厚物は工夫と慣れで何とか出来るが薄物を綺麗に縫えないミシンはもうどうにもならない。
ミシンは他の家電程モデルチェンジが行われない為、型落激安はあまりない。
刺繍ミシンは直線がいまいちな場合がある。押え圧が強で固定されている機種がある。
ヌイキルは「使えない」と言う意見多し。
膝レバー(押え金)ちょー便利。
中古は前の持ち主の使い方やメンテで状態が大きく変わる。信頼できる店で購入。
ロックミシンは人形服には大体3本糸まででおk。4本糸機種も3本糸で使える。2本糸機は縫い目が
安定しないが中古が非常に安価。
0390もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 03:06:27.65ID:GMiFbYRP
漢らしいテンプレ持ってきたので参考にどうぞ
5万出せるならまず失敗することはないと思うよ
0391もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 04:44:36.76ID:YVDOCCC2
ミシン買う前に見たかった情報がw

ちび服縫いだから、直線専用ミシンに万使って満足してる

手芸店の店頭で、実演販売してることがあるから
試させてもらってもいいと思うよ
販売じゃなくても、巾着袋作ってみようとか
そういう数時間ワークショップ的なとこでも
ミシン初めてなら、知って損する情報でないし
0392もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 07:53:01.93ID:2WSXLtKv
>>387
ミシン屋でない店で買うのは微妙
ミシン屋だと定価の半額とか割とあるから
量販店の場合は既存の古めの機種をちょっとだけ型番いじってる事もままある(ミシンに限らず)
機種番で検索したり個人ブログの感想を探すのをお勧めするかな

針もだけど糸も100円のはやめた方がいい
滑りが全然違う
0393もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 08:37:53.54ID:JJAu6Yk1
ドール服の場合、フットコントローラー有りと
縫い目の幅をデジタル調整できるタイプが
機能面の最低ラインだと思う
あとは国内有名メーカーにしとけば大きなハズレは引かないんじゃない
0394もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/01/24(金) 10:55:19.63ID:5WEgyuT6
今は入園入学グッズ作りのシーズンだから手芸店はミシンの展示販売ガンガンやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています