X



【楽し】自作ドール服 総合スレ 34着目【難し】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2019/10/20(日) 18:52:02.60ID:gOMnINNR
ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログと>>2以降のテンプレも確認の上、人形のサイズを明記してください。
ただし質問スレではありませんので回答があるかどうかはわかりません。
お行儀の悪い子や教えてチャンはお帰りください。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 33着目【難し】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1538757576/


ろだ ※以前のものが終了、31着目で新しくなりました
http://mb1.airbbs.net/bbs/zisakudoll

次スレは>>980が立てて下さい
0880もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 08:36:46.69ID:HHPubrvZ
白の細い糸無いと思ってたらこんなもんまで買い占められてたのか
マスクの糸ぐらい多少太かろうが違う色だろうが構わんだろうに
0881もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 10:11:34.99ID:lDkywnoG
なるほどハンカチいいかもね! 新しいのは固くても洗濯して糊を落とせば柔らかくなる気がする
0882もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 10:17:52.92ID:9+9ENdSt
買い占めと無縁と思われた縫製業界だったが、
縫ってれば心の安寧が得られるので赤い糸で赤い服作ったり黒い糸で黒い服縫うさ
0884もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 11:57:15.62ID:HHPubrvZ
マスクの色指定とか緊急時にまでそんなこんな事言われるのか
アホらしいけどそれならしょうがないね…
>>882が言ってるように赤や黒の服作って楽しむわ
0885もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:45.54ID:UX5U4YU4
マスク用に買ったダブルガーゼが少し余ったからドール用に服って素材的には作れる?
0890もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:43.64ID:tNNtuYZG
綿ローン探してるんだけど80のがいいんだっけ、60だったっけ…最近ドールと出会って裁縫やり出したから小学生程度の知識しかなくて
0891もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:38.68ID:ktGNeVdS
>>890
60の方が厚く安い
80の方が薄く高い
ローン80厚さとかでググれば出る回答だし生地探してるんなら聞く前にまず調べよ?
0894もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:31.65ID:tNNtuYZG
>>891
わかりやすくありがとう!スレ遡って見てきたけどローンとしか書いてなくて検索かければよかったよ、ごめんね。次から気をつけます
0895もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:05.78ID:+Q9fv/lV
>>885
一時パンク系の服で流行ったなあ
切りっぱなしだったり、あっちこっちほつれさせたシャツとかボトムには向いてた
言うまでもなく、センスがない素人縫製だとただのボロ服にしかならないw

ドリドリやドリバドの、刊行ナンバーが1桁台のあたりには大概1〜2着載ってたっけ
0896もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 20:29:35.10ID:zyl3M9Za
>>884
田舎の接客業だけど爺さん婆さんからクレーム来るわ
ニュース見たら行政の人も色マスク使ってるのにね
0897もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/18(土) 20:32:07.32ID:zyl3M9Za
>>895
言われてみればパンク服にあるね、蜘蛛の巣みたいなのがついたスカートとか
ポーズとらせて飾るだけならともかくガンガン動かすには向かんよな…
0898もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:51.50ID:Ixt5KpY7
>>879
1枚1000円くらい出すと糸の太さや織りの感じとか結構選べるよ
綾織っぽいのは落ち感もあるし
量産用には向かないけど自家用一点ものなら選択肢になるかと
0900もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 19:22:38.65ID:vDeie/bd
40cmドール服用に本でも買おうかと思ってるんだけどおすすめとかある?
初心者だし型紙がのってるとありがたいな
0901もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 20:55:57.49ID:Z2PoJZKk
サイズだけじゃなんとも言えないからせめて人形の種類書いて
初心者にお勧めの1/3スケールが載ってるのっていったら『初めてのドールコーディネイトレシピ』あたりじゃないかな
基本1/6サイズ向けだけど、ユノアクルスの型紙が載ってる
0902もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 20:57:38.79ID:B1rmtB8V
>899
リンク先の「ワイシャツの生地」ってところがためになりました
「柄」のところもここで話してたのと付き合わせるとなるほどふむふむ
0903もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 21:34:14.78ID:u7lwSVz6
ほんとだ。ストライプの説明も多い。
アイビーストライプとかそれ使うだけで目立ちそう。カスタム布やりたい
0904もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 21:34:16.47ID:BZm4OGf/
>>900
かんたんドール・コーディネイト・レシピ-お人形服作りの基本と応用-
42cm(ユノアクルス ルシス)サイズが載ってる
作れるのはTシャツ、シャツワンピース、パーカー、デニムパンツ、ピーコート
ここからこんなアレンジができるよというのも一応載ってる
0905もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 22:12:52.36ID:h14gurzw
なんで人形本スレで聞かないんだろ
ミシンの話もそうだけどおすすめ本もテンプレ入ってたし面倒でも次スレからテンプレ戻した方がいいかな
0906もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/19(日) 22:17:42.30ID:BZm4OGf/
>>905
私は前からきてるからそにスレの存在知ってるけど
初心者は探しにくいんじゃない?
5ちゃんのタイトル検索は現行スレ引っかからないし
0908もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/20(月) 00:36:17.06ID:SdTD8Ubs
型紙本やミシン聞いてくる人多いからテンプレ戻したほうがいいかもね
ミシンは他板だしメインは人間服だから内容次第ではここで聞くのありだと思うけど
同じ板にお人形本・BOOKスレあるんだから本は誘導すべきだと思うわ
0910もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/20(月) 02:05:09.00ID:tcz1/CND
ハンクラ板で人形服について聞くとめっちゃ嫌がられるという理由でテンプレあったんじゃなかった?
>>388付近に有用レスあるから次は貼ろうよ
0911もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/20(月) 06:31:20.69ID:25oarWyA
900です
他にスレがあったんだね、申し訳ない
lutsのkid delfです
教えて頂いた本を参考にします ありがとう
0912もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:35.97ID:34EL30Xg
オカダヤ、ユザワヤ両方混雑で通販ストップするとは思わなかった。
色違い20cmずつ注文してすまんかった。
0913もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/21(火) 09:06:57.77ID:9bZ32vUl
>>912
ドールやってると10〜30センチ買いが
多くなるよねw
店員さんに何作るんですか?って
聞かれたことがある
0914もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/21(火) 11:23:30.86ID:tXNxCmQs
1/6ドール者だから巻かれてる布をいくつも持ってレジで
「最小単位でお願いします」と頼むわ
混んでないときにやってる

一度ブランド?系の布をそうやって頼んだら
「‥cmだったらタグがおまけでつきますよ」と言われて
自分の小物を作るのもいいかもと多く買ったら
暫く在庫にしてるうちにタグ無くした…
0915もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:33.16ID:sxgx64/2
「20cmください」
「50cm以上からでお願いします」
「あっ⋯スミマセン⋯(小声)」
0918もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:09.93ID:upBLytgZ
鼻から花柄カットクロス。
セリアのほうがかわいい布が多い。
いざ家に持ち帰ると甘すぎて使えなかったりする事も
0924もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/22(水) 05:41:23.90ID:UyBOUm/Q
あそこ見てる分には面白いものも色々あるけど著作権的には無法地帯すぎて…
出版社へ通報した方がいいかもね
0926もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/22(水) 12:12:19.52ID:GZYgtIg0
Etsy以外でももう何年もずっと外人が違法に売ってるね
新しいDCR出なくなってたのもそのせいかなぁって思ってたわ
寺さんも本出したくないだろうなぁ
0928もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/22(水) 17:52:48.35ID:7QYaprwE
ユザワヤとオカダヤの通販が止まっても楽天で布が買えるから有りがたい。
さすがに住居と店舗が同じみたいな小さな手芸屋さんは最後まで閉まらないだろう。
注文して2日後には届いたから強いわ。
オカダヤで二週間前に注文したものはまだ届かないわ。
0929もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/22(水) 21:41:04.24ID:7QYaprwE
練習用に古着を安く手に入れられないかかんがえたけど10cm30円くらいの生地があるね。
練習用、試作用だからポリでもドドメ色でもいいわ
0930もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/22(水) 21:51:16.74ID:DRmAWP+z
白のローンが欲しいなーと思って近場を覗いたんだけど、
マスク需要でどこも売り切れだった。シーチングもなし
0931もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/23(木) 02:42:32.20ID:ZuAIzLCs
話ずれるけどマスクくらいカラフルでもええやんと思うわ
医療現場じゃなし、何故そこまで白にこだわるのかわからない
校則だか規則で白とか言ってる時代錯誤な話もあるけどさー今更なんでもよくね?と思ってしまう
そのせいで糸すら転売の餌食になってるんだし
0934もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/23(木) 09:19:44.64ID:jXfkYMV4
ローンが無いのもマスク需要のせいだったのか
しょうがないから手拭いの白の部分でブラウス作ってみたけどいい感じに素朴な雰囲気になった
この際だから普段なら使わない生地で色々作ったら楽しいかもしれん
0935もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/23(木) 23:46:05.57ID:/BNL7/sf
去年一昨年の夏にオビツ11のセーターにしようと思って買った夏用靴下とかアームカバーを解体してちくちく手縫いしてる
ワンペアあるからなかなか無くならないや
0936もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/26(日) 17:02:28.59ID:Wht9CnM2
白い生地が売っていないことはわかってたけど、まさか白い糸も無くなるとは⋯
大人しく派手な色の柄物とか縫お
0937もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/27(月) 13:37:36.58ID:iHs8DtuU
布罪庫は山ほどあるけど、ドール服にする前提で買ってるから
いい年した大人がマスクにするには無理がある色柄ばかりしかない
いただきものか福袋キットの、自分の趣味じゃない布で作るしかないんだよね
ゴムは…ドール服のスカートゴムに使ってるゴムカタン使ってみようかな
0938もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/27(月) 16:13:05.33ID:HNKAFppa
ローラアシュレイとかキャスキッドソンの花柄マスク……
作るぶんには楽しいかもw

自分でつけるとなるとだいぶ躊躇するけど
0939もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/27(月) 18:55:54.85ID:VLDPpbET
桜柄の手拭いマスクしてるけど
別に派手でもないし誰も見てこないよ
0940もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/27(月) 19:05:38.06ID:z3sM/8Pj
イチゴ柄や縞は誤解されるか。
ヒョウ柄のストックもあるけど大阪のおばちゃんだと思われるか。
0944もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/28(火) 14:01:00.33ID:Cx2vBNil
まあ真顔で突っ込んでくる人もいそうだしね(お人形は病気になりませんよ?みたいな)
0945もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/28(火) 15:25:36.50ID:IZw8nnpv
>>941
シルバニアサイズの小さい小さいマスクに挑戦するのだ(自分ではやりたくないw)

だいたいのが耳の位置的に引っ掛けられないから
ひもを頭の後にまわすタイプになるのかな
0946もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/28(火) 15:49:01.59ID:Q1glEaqR
適当な素材が無いときは100円ショップの商品を解体していろいろ採って使用するのだが食肉工場の気分
0948もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/28(火) 20:54:24.70ID:yk+BixF+
リカちゃん病院にはマスク・手足ギプス・眼帯ついてるがプラパーツだな 白マステと白い被膜針金でリカサイズ自作できるかな?
カタログでは美人のリカママがマスクして手足ギプスして点滴受けて
幼稚園児の妹が眼帯してベッドに横たわり
赤メガネ白衣のリカが医者役 大丈夫かw
0949もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/28(火) 22:54:01.55ID:n2HBS8UE
綿ローンに使う糸ってなんでもいい?手芸屋さん開いてなくてネットで買おうと思ってるんだけどどれ買えばいいかわからない…
0950もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 00:14:46.02ID:nUFKMfBX
>>949
ミシン糸なら普通地用より薄地用の細いやつのほうがきれいだよ
糸の商品説明に適した用途とか書いてあるのでは
0951もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 06:15:09.23ID:Iv4OuIhq
個人的なおススメはキングスパンの♯100 色少ないけどすごく細いし丈夫
フジックスのサイトが開いてればティクティクをおススメしたけど
今閉店中
0952もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 09:00:42.19ID:mnQaEUYs
>>950
ありがとう、布もネットで買ったんだけどそこには表記されてなくて。薄手用ので検索かけてみます
>>951
ありがとうございます!買えるとこ調べてみます!
0954もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 19:56:09.32ID:UWtnxBlj
型紙ってラミネートしちゃうと使いにくいかな?毎回コピーして切り取ってって使うのがめんどくさくなってきて
0955もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 20:00:45.98ID:Iv4OuIhq
針もちゃんと薄地用に変えてね〜
0956もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 20:09:12.22ID:bYCX+2UC
>954
型紙はクリアファイルとかにうつすと布の柄も見えるし使いやすいよ。
厚紙とかも試したけどクリアファイルが切りやすいし使いやすかった。セリアのパターンシートは厚いから細かい部分が切りにくかった
0959もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 20:43:34.17ID:Iv4OuIhq
型紙…いつもライトボックスで写してる
楽すぎて他の方法に戻れない
弱点は濃い色の厚い生地
0964もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 22:30:11.72ID:KIqtCTMI
>>962
トレース台、今めちゃくちゃ安いので買った方が良い。2千円だよ。
あの一番安いやつは USBの差し込み口が接触不良起こしやすいから注意だけど。

最近はパターン設計段階でもプラスチックシート使うわ。布に写しとるストレスが小さい。
0965もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 22:59:49.68ID:LVckK3yA
A4くらいの欲しいなと思いながら雑誌の付録についてたハガキサイズのミニライトボックス使ってる
0966もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/29(水) 23:37:49.25ID:vHBkdyoj
今はトレス台もLEDで夏でも余裕よ
昔は蛍光灯で滝汗かいて作業してたのにいい時代になった
0970もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 00:16:59.66ID:yUc8zYLc
そうそう幼女誌のあれです
初期のライト1灯ボタン電池は流石に光量物足りないからやめたほうがいいと思う
最近だと乾電池光源3なんだなぁ羨ましい
0972もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 13:37:05.81ID:UXCyZGDj
切り抜かなくてもいいから楽だよトレス台
コピーはトレスが楽だからしてるけど
自作型紙の試作の時も切らないから直接修正できて便利
0973もしもし、私名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 14:12:04.24ID:KT1GmvQb
スレチや過去に同じ質問あったらごめんなさい。
1/6サイズのベルトとかに使う薄い革っぽい素材って何て調べたら買えるんでしょう?
アゾンとかのドールのベルトなんかに使われてるやつが欲しくて、自分でフェイクレザーとかで調べてもよく分からなくて…そもそも売ってるものなのか?わかる方いらっしゃったら教えてください!
0974もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 14:22:51.65ID:pTDv6AmH
>>973
とりあえずダイソーで売ってる合皮を買って試したらどうか。
あれより薄いのは生地屋さんにありますが、ベルトにするならある程度堅さも必要。
0975もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 14:27:49.36ID:lMrIRkJT
フェイクレザーで間違いないけど種類色々と有るので実物見たほうがいいかも
薄いフェイクレザーなら畳んで縫うとか裏地付けるとか
お金出せるなら本皮端切れの方がそれっぽくなるよ
0977もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 15:48:50.45ID:dTZHwLJY
>>973
革テープで探すとそれっぽいものが出てくる
けど厚みが2mmくらいのものが多いから、もっと薄い方がいいとなると革ハギレ買って漉くしかないかも
0978もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 16:57:36.10ID:UXCyZGDj
合皮は結局数年保たずにボロボロになる運命なので
それっぽい布を探す方がおススメ
本革も質や場所によっては色移り激しいし
0979もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 17:23:45.55ID:yUc8zYLc
合皮やエナメルは数年しか持たないのが辛いね
15年近く前に買って暗所に放置してたエナメル調ワンピが無事なのはびっくりした
同じ生地で出来たブーツは死んでたが

レザー調だとトーカイで扱ってるマーズ使ってみたいんだよね
数年前から罪庫してる本革があるから欲しくても使い切るまで手が出せない
0980もしもし、私名無しよ
垢版 |
2020/04/30(木) 20:24:47.36ID:KT1GmvQb
皆さまありがとうございます!
100均の合皮は見落としてました。今度落ち着いて行けるようになった時に見てみますね。
合否と比べると質は本革の方が良いんですね…試作もしたいので合皮も本革も視野に入れてみます。
やはり生地屋で探すのが手っ取り早いのでしょうが、行けないので引き続きネットで色々調べてみます!
早く出歩けるようになって、薄さや質感とか触って確かめたいですね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況