X



ドール趣味を辞めたいor辞める人のための会場

0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/02(月) 23:01:05.38ID:GyikDgoe
ドール趣味を辞める人最後に一言どうぞ

辞める為に頑張ってる人も最後まで一言どうぞ

一旦辞めて戻って来てもいいからとりあえず辞めてみたい人たちの雑談もどうぞ

みんなお疲れさま楽しかった日々を胸に次に進め
0024もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/24(火) 07:36:01.27ID:1gRC49tI
何才までこんなことしてんだろ?と不安になる時はある
まだ二十代独身だけど流石に三十路こえて結婚してまで続ける趣味じゃないよね
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/24(火) 09:05:46.13ID:YQf81jt8
逆に結婚して子育て一段落した優雅な生活送ってるお金持ちマダムの趣味だったんだとコロナでひしひし感じてる
分をわきまえれば良かったのに高下駄はいて無い袖振るんじゃなかった
0027もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/24(火) 09:33:01.34ID:KPMwvjl6
まあ何歳まで続けられるかってのは、遊び方によるよね
まったりお人形に服作ったりなんてのはおばあちゃんになってもやれるし

そして三十代で結婚できる予定みたいだけど二十代独身のうちにそれなりに動かないと無理だから、結婚したら続けられないような遊び方はむしろ今やってる場合じゃないのでは、と思う
0028もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/24(火) 10:20:50.18ID:s3qz33eZ
そうそう
三十過ぎて結婚と読めるがすぐ婚活始めるのが吉よ
付き合ってる人がいるなら三十過ぎてからなんて呑気に言ってると若い人に乗り換えられちゃったりもするし
知り合いのもう少し遊びたい人は20代で結婚してから子供作らずに二人で暫く遊んでたよ
0030もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/25(水) 10:04:41.95ID:vJSp8bJu
結婚して不妊治療に力をそそいでも子供に恵まれなかった。虚しくて悲しくて
一度離れた人形趣味をまた復活させた50歳もいます。
棺桶に入る時は人形も一緒に入れてもらおうかな
0031もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/25(水) 14:13:15.75ID:yzwt6yQ7
>>30
真面目に書くと
火葬場で人形は断られるだろうね
プラスチック、不燃物はNG
骨壺は足の骨から順番に入れていくわけだが
皆なるべく入れてあげようとするが骨自体全部入れられない
ドールを入れるなんて無理だと思う

現実的なのは元気なうちにドールと一緒に写真を撮ってそれを葬儀場で展示してもらう
または写真集的な物にして置いてもらって個人を偲ぶ人に見てもらうぐらいじゃないかな
0035もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/26(木) 16:54:31.41ID:aKhkmyIj
冷静になって考えてみたら何十万何百万もオモチャに注ぎ込むのおかしくね?ってなったけどまだまだやめれそうにない
0037もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/27(金) 19:51:46.97ID:tHE+20MD
うちは小梨だから夫婦でSDにハマったんだけど
リアル生身のペットを飼い始めたSD以上に溺愛してしまってSDへの熱が冷めたわ
マウント取り合いや支援合戦もないし平和なもんだよ
もっと早く出会いたかった
0042もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/11/30(月) 10:35:44.58ID:196A3ucZ
>>41
たまにって、どんなときとかパターンない感じ?
私は時間なくて全然着せ替えとかできてないときに、もういいかなぁと思ったりする
まさに今
0045もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/11(金) 13:17:41.08ID:FnbYfg3T
人形辞めて別な趣味に行った
同僚にも家族にも友達にも堂々と話せるし普通に興味もってくれるから嬉しくなる
人形の時は一部の友達に話しただけで「お、おう…」な反応で引かれてるのが分かったからな
0047もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/12(土) 13:56:54.99ID:vl4gEkpp
水溜まり程度だよ。
水溜まりなんて結局どんな趣味にも言えるからな
乾いたらしまいよ
0048もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/14(月) 17:23:31.66ID:a44pp/f8
どんな趣味にでも言える事なんだろうけど
マウントの取り合いやレアを持ってるだけで勝手に憎まれたりする殺伐とした雰囲気に疲れてきた
SNSから次から次へと流れてる来る情報も見てるだけでお腹いっぱいになる
触れば楽しいんだろうけどお迎えしてからそのまま箱入り状態になってウイッグや服すら無い子が複数居る時点でやめ時なのかもと思えてきた
0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/14(月) 18:03:11.65ID:p/usIb8d
いろんな界隈にいたことあるけどドール界隈が一番陰湿な人多かったし雰囲気が苦手だった
ドールそのものもなんか気持ち悪くなってきて全部手放して止めた
0051もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/17(木) 00:21:53.81ID:GBrNsqIb
ドールのお迎えやら着せかえやらイベントやらが楽しくてワクワクしてた時期が終わったかんじ
ドールに感じてた神秘性が、身近になることで薄まってただのおもちゃになってしまった
やめてもいいなあ
0052もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/17(木) 15:04:12.67ID:mENIrF72
鬼滅が流行って、タカラトミーからも販売される今辞めたくないけど辞めよう

特にフィギュアで原作に近い造形なのに服がプラスチックで無いだけで、人形で欲しかったな、フィギュア買わないからな
人形高いから辞めるしかないので、辞める
0053もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:10.06ID:Cz6x3oX3
自粛警察ではないがこんな時にドルパ行く奴や遠征する奴の中に小さい子供持ちや看護師のドル者がいて引いた
非常識な奴が多い趣味だと分かって萎えてきてる
0054もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/20(日) 21:54:51.47ID:jMbuBX7b
某界隈の人らは自分や家族や周囲の人の安全よりマウント合戦が大事て感じ
世界的な危機でも脳汁は止められない
0056もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/21(月) 23:59:54.56ID:MLN08Gfj
どこまで買い集めたら満足するのかな〜?と自分に対して思うときもある。
小さい頃欲しかったけど得られなかったものを集めきったら落ち着くのかな?
0057もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/25(金) 08:53:34.62ID:okJfHTZc
SD界隈頭悪いババァと世間知らずのオタ女だらけでまともな会話がなりたたんかったが
別の趣味始めたら頭の回転早い人だらけで会話が弾むし
SD界隈の話したら皆ドン引きしてた
0058もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/25(金) 08:57:26.55ID:fOan8a5d
SD以外の人形者でもSD界隈はドン引くことが多いのに一般の方になんて無茶をするんだ君は
0061もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/25(金) 11:17:15.96ID:fQ0w5f2i
オタク界隈の中でもドール界隈はヤバいのに更に選りすぐりのSD界隈の話は一般の人には辛すぎる
黙って幸せになるんだ
0064もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/28(月) 00:21:56.03ID:DK120Jkw
ドールやめる!!って決めたはいいけど本体だけでなく服とか小物とか全部オク出しするの面倒くさいな…
かと言って買取出すのももったいない…
高くなりそうなのだけオク出しにして有象無象は買取でもいいか
0065もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/28(月) 18:02:23.04ID:gIw7NERC
>>64
本体とか高そうなものはオクやフリマアプリで自分で売って
大量生産服とかそこそこ古くて安いものはまとめて中古店買い取りが楽
いつまでも売れないのを管理しなきゃいけないのも疲れるし
個々のやりとりがすごくめんどくさい
買い取りは値段は安いけど、箱詰めして送るだけなので、一度に片付くし
確実にドール好きが買って使ってくれる
0066もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/29(火) 20:25:51.67ID:PK5x9lx6
>>65
ありがとう…あのあと最後のお着替えをしてたらすごく可愛くできて手放せなくなった…
ものが沢山あるのがストレスだし、人形のものは身の丈に合わない高価なものだらけだから辞めたいのに辞められない
なのに可愛いしやっぱり楽しい
人形のものを買うときは子供の頃にオモチャを買うときの気持ちになれる
大人になってから子供の気持ちで楽しめるオモチャってあんまり思いつかないし…
なにかいいの無いかな

今はせめてものを減らせるよう頑張るしかない
0067もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/29(火) 21:14:43.07ID:85eRVfHo
>>66
子供の頃の気持ちになれるってのわかる選んでるとき買うとき開封するときのワクワクが本当にたまらない
急いでやめないといけない理由でもあるのかな?
とりあえず気負わずにドルやめ最後までいけるよう応援しとく

自分は来年の秋を目処にやめれるようドール関連減らしていってるけど一番のお気に入り2体がどうしても手放せないような気がしてる
まぁ手放せなくても壊れるまでインテリアとして飾っとくかな
全部手放すのだけがドルやめじゃないよね
0068もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:26.54ID:PK5x9lx6
>>67
優しい言葉ありがとう
特に急ぐ必要はないんだ
ただ欲しい物を諦め続けるのがつらくなったかな
生活環境が変わって他にお金をかけなきゃいけないものが多くなりドールへ全然回せなくて
コツコツ貯めて買う、っていうのもなかなか出来ず
かと言って今のご時世に思い切って散財もできず
もう思い通りにできないなら辞めたほうが楽かもと

でもドールは可愛いから、飾るだけのインテリア化できるならそれが理想かなあ
枯れスレの住人みたいになりたい
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/02(土) 13:34:00.05ID:gVTYCSB/
自分はSDやめて別な趣味で界隈の話したら痛さに皆興味津々で時には爆笑も起きて盛り上がったよ
話のネタには持ってこい
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/03(日) 12:18:23.21ID:nKiFTGY4
ドールを少しずつ手放しはじめた
本当に辞めたいのか自分でも分からないけどお正月用に用意してた着物も着せてあげようと思えなくなってしまってツイ垢も放置気味
代わりに他の趣味にのめり込んでるのが原因かな
1〜2体だけ飾りとして残して趣味移行が理想なのかもしれない
0076もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/10(日) 23:17:37.84ID:WHvhBwPu
ドール趣味やめたいな
借金まではいかないけど貯金できないレベルで月数十万使っちゃう
お金使う割になんにも自分の身にならないのが辛い
0077もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:15.31ID:ptARnVH9
本当に本当に辛い時人形を見て癒されようと思う余裕もなかったし
死にたいと思った時は残ってたら処分に困るだろうなあと思った
もう潮時かな
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:53:54.12ID:EKBeX8Uc
月並みだがジュエリーにハマった
身に付けて楽しめる上に小さくて場所を取らず資産価値もあるなんて素晴らしい
ドール趣味にカネ落としてた頃の金地金の価格を思えば(あの時買っておけば今頃は…)と悔やんでも悔やみきれない
0079もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:31.93ID:jvQrqRSP
自分は全く逆だった
仕事はじめて最初の頃はお金貯めてアクセサリー買うのが楽しみだったけど
服ほどではないけど、デザインに流行り廃りがあるし
庶民がちょっと頑張って買える程度の石ってゴミみたいなものだし
しかも失くした時のショックが凄まじかった
今は安くて綺麗な人工石がデザインの幅が広くて人気になっちゃってて
じゃあ石の価値ってなんなの?って
かといって資産価値のあるものって実際ソレ身につけてドコ行くのよ?ってなるし
ブライダルで好きなもの買ってもらえる身分になった頃には全く興味が失せていて
人形遊びの方が面白くてずーっと辞められず今に至る
人形関連のものってどんな細かいゴミみたいなものでも、必要としてくれる人がさっと買ってくれるけど
ジュエリーってきちんと価値のあるものなのに、買ってくれる人が質屋しかいないっていうのもむなしかった
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:32.04ID:bXNcpTap
ジュエリーの地金(資産)重視の人と石(デザイン)重視の人って色々と噛み合わないんだろうなあ
0082もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/19(火) 11:45:05.10ID:2+EYgUpO
ドール辞めたら半年で貯金が300マソ以上増えた
他の趣味がコスパ良いからとはいえドール怖い
0088もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/25(月) 14:30:32.69ID:lIJZ2raZ
ドール界隈のストレス要因は人間関係だろうね
SNSもしょっちゅう学級会してるし支援合戦も闇深そう
0091もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/26(火) 09:38:52.08ID:Obo919v9
それが人形遊びのいいとこだよね
SNSでつながる必要もない
人に見せる必要もない
自分がいいと思えばそれでいい
0092もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/26(火) 10:33:46.45ID:iGYdAuZm
1人で人形遊びしてると(いい歳して何やってんだろ…)という気持ちにならないといえば嘘になる
自分を客観視してしまうと辛い
0093もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/26(火) 19:34:06.62ID:QS6oxOiu
誰とも繋がらず一人で人形遊びできる人は何らかの精神疾患持ちだと思う
自己完結じゃ飽きる趣味だよな
0094もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/26(火) 19:41:00.27ID:HXdY/pBj
別趣味の人間関係は良い人ばかりで趣味垢やオンラインオフ会が楽しいよ
ドール界隈はSNSなんかやるもんじゃない
メンヘラとマウントゴリラとプライドだけ高いおばさんしかいない
一人で自己満足するのがベスト
0096もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/26(火) 20:26:10.96ID:9ZY4rII6
>>93
人形て自分の世界に入れる系のマイペースな趣味だと思ってた
SNSの世界でこんなに交流メインの世界なの!?って驚いたよ
まあ人形の種類にもよるとおもうけどね
マイナードールとかどうやってもメジャーどころみたいに仲間作れんと思う
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/26(火) 20:35:15.34ID:CIggvfOY
自分は一度ドールから離れてて、別の趣味でツイッターや人間関係に疲れて出戻ってきたからドールは完全にぼっちで自己完結だよ
写真撮るの好きだからドールの写真はブログにまとめてるけどコメントも許可してないしアクセス解析とかもつけないから誰も見てないと思うw
この板でもツイ愚痴スレとか覗くといろんな妬み嫉みがうずまいててどこも同じだなあと思った
0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/27(水) 00:43:56.56ID:kjjbu5/U
創作人形やオビツサイズなら孤独に遊べるよ
SDやDDつまり某社の人形は限定煽りの支援ありき商法だから群れた方が得しがち
大体SNSでの問題も某社絡み
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/27(水) 01:16:29.16ID:dg7tLrhG
ドールって基本的に着せ替えて飾って眺めるだけだし人とつながる余地ない趣味だと思うが
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/01/28(木) 23:04:39.56ID:ub1k4BPK
ドール辞めて本当の幸せや充実を手に入れた
人生ってこんなに楽しかったのか
手放すのだけが面倒くさい
0103もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/02(火) 00:25:55.54ID:EYydv0ba
>>94
> ドール界隈はSNSなんかやるもんじゃない
> メンヘラとマウントゴリラとプライドだけ高いおばさんしかいない

これすべて某信者に多い気がする。
海外キャストはそうでもないような。
0104もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/02(火) 00:43:00.36ID:Un0pP+4M
海外キャスト勢はたいした写真じゃなくても結構いいねくれる
SD勢は自分が得する相手にしかいいねしない
0107もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/03(水) 12:47:33.30ID:XcQvYSzX
>>94
>>メンヘラとマウントゴリラとプライドだけ高いおばさんしかいない
大昔はリカジェニがそんな感じだったけどSDに吸収&より邪悪に熟成されていったんだろうな
0110もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/03(水) 14:30:10.14ID:uUkmjhdO
オタクの趣味なんてどこもマウントだらけって感じだけどドールは人の形をしてるだけに色々拗らせやすいのかね
個人的にSDはオタク気質とはまた別ベクトルのスピリチュアル系の人が多くて引いた
0114もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 12:20:48.99ID:/tubeQfr
数年続けてもなにも得るものがない上に恥ずかしい趣味だよ
数年を無駄にするだけというね
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 13:19:01.14ID:OeoPQWFj
>>114
そんな自分を卑下なさるな裁縫とか写真とか手先の器用さとかお金の大事さとか多少得られたもありましょうよ全然無駄じゃないよまぁでもお疲れさん

SDに限らずマウント合戦がはじまるよね流行ってるドールオーナー集まると
レア自慢なんかミーハーじゃないと羨ましがれんのよな
貧乏ドールライフ楽しんでる人もいるんだけどお金そんなに使いたくないなら抜けるが勝ちだよね
0117もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:10:17.98ID:GV5IRDop
手先の器用さや裁縫なら他の趣味でいくらでも学べると思うよ
わざわざ痛い趣味選ばんでも…
0118もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:22:47.84ID:WV/xPmca
人形者だった時は変わった趣味にはまってる後ろめたさから自分に自信なかったけど
辞めて後ろめたさが消えてからずっと片思いしてた人と遊ぶようになって付き合いはじめた
辞めて良かった話あれば聞きたい
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:49:22.99ID:OeoPQWFj
>>117
114さんがこの趣味しててのお話しなのでこの趣味で得られるものの一応をあげております
そのように私にもうされてもどうすることも出来ませんわ
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 20:13:11.85ID:j99vG3oW
>>119
辞めたい人と辞めた人以外はスレチ
現役は他にいくらでもスレあるのにわざわざ来るの

>>118
おめでとう
うちは旦那が体育会系でオタ嫌いだからドール手放したら喜んでたわ
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 21:52:37.13ID:OeoPQWFj
>>120
私は辞めた派ですよ>>116で抜けるが勝ちと書いてます
趣味でなにかを得ようとしたことがないけど何も得られず無駄だったと言う考え方をどうにかならないかなと思っただけです
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/09(火) 22:24:14.95ID:WViBAcDy
人形趣味を憎まなくってもいいと思うけどなぁ
夫が人形ダメな人だけど、趣味は趣味として認めてくれてるから、木製扉のキャビネットに1/3キャスト1体と創作3体入れて保管してある
キャビネットには他にも鉱物標本とか作家のランプとか趣味の小物も入れてる
人形趣味今は全くやってないけど、たまに覗くと異次元感あって現実逃避になって良い
0123もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/02/10(水) 15:10:29.06ID:ztHA0lPv
憎むレベルで嫌いになるってまわりにいた人かもしくは自分が相当ヤバかったんだろうか
人形にどっぷりだった頃楽しかったかと思い返すとストレスが多くて楽しい記憶そんなないからわからなくもないけど憎いとかまではいかなかったな
自分が好きでハマったジャンルだから去るからって砂かけしたくないってのもあるしね
憎いまでいってる人は自分でハマるんじゃなく他人にはめられた感じなのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況