おもちゃ遊びの心理学で、
男児はおもちゃに「自分が乗り込む、または自分が変身する」遊び方をして(ブンドドなど)
女児はおもちゃに「お友達になってもらう」遊び方をする(ままごとなど)
なんてのがあるけど、ドールの遊び方ってどうなんだろうね

自分は「お友達遊び」派でままごとみたいにミニチュア菓子を置いたり、たまになでたり、手を握ったりしてる
視線と表情が見たいから、ドールアイと顔の造形を最重要視してる
男性のドール者は、おもちゃっていうより芸術品的な扱いをする人が多いのかな?
綺麗に飾ったり、複数コレクションしている人がいるよね
もちろんお友達や嫁、娘として扱っている人もいる
女性から見ても、女の子の形をした物を大事に扱ってくれてる人がいるとなんだか嬉しいよ

皆が欲しくなって、企業にも利益が出るドールができるといいよね(財布には厳しいけど)
皆はドールを選ぶ時に重視する部分とかある?