魔法水!初めて聞いた
調べてみるわ

>>887
ペンにはアドガー チャコエースって書かれてる。水じゃないと消えない水色のペン。
同じメーカーの自然に消えるタイプは、消えるの早すぎて数週間かけてチマチマ縫う自分には向かなかったんだよな(どちらもユザワヤで購入)

ピケは一切塗らずに、端処理は全部ジグザグミシンかけてたから、ほつれ止めの影響って線はない。仮止めも全部しつけ糸使ったし。
可能性としてはもしかしたらペンの色消す前にアイロンかけたから色素沈着したのかも...って今更ながら思いついた。
ギャザー寄せたり、縫い目割るのに結構マメにアイロンかけてたから…
でも消えたところはちゃんと消えたんだよな…

どちらにせよ今度からはフリクションか、チャコペーパーとかに変えるわ。
用布量半端なかったから、結構ダメージ受けた。次はよりいい出来になるための勉強代として覚えとくわ