X



【軽量】 qBittorrent Part2 【BT/μTorrent】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2015/09/16(水) 12:29:03.31ID:DPtp9mSw0
公式
http://www.qbittorrent.org/

特徴
・フリー
・オープンソース
・広告無し
・Linux, Mac OS X, Windows, OS/2, FreeBSDサポート
・日本語対応
・Qtで作られておりμTorrentとほぼ同じUI・使用感・設定
・コアにlibtorrent-rasterbar(http://www.libtorrent.org/)を採用しているので安定していて軽い

その他
Well-integrated and extensible Search Engine
Simultaneous search in most famous BitTorrent search sites
Per-category-specific search requests (e.g. Books, Music, Movies)
All Bittorrent extensions
DHT, Peer Exchange, Full encryption, Magnet/BitComet URIs, ...
Remote control through a Web user interface
Nearly identical to the regular UI, all in Ajax
Advanced control over trackers, peers and torrents
Torrents queueing and prioritizing
Torrent content selection and prioritizing
UPnP / NAT-PMP port forwarding support
Torrent creation tool
Bandwidth scheduler
IP Filtering (eMule and PeerGuardian compatible)
IPv6 compliant

広告やアドウェアが混入されたμTorrentからの乗り換えに
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/15(金) 17:38:56.63ID:UZopvPdg
最新版にあげたらフォルダネームが乱数になるんだけどこれはバグ?
0586[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/17(日) 16:18:49.54ID:IpOxdmUq
質問なんですが

Aというファイルの中にBというデータがあって
「高度な削除」>「torrentファイルとダウンロードデータを削除」
をするとBとA.torrentはゴミ箱に行くのですが
Aという名前のフォルダが残るのですがこれは仕様ですか?
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/17(日) 22:15:30.53ID:gBX5Pxe+
jcomに規制された
linuxすらダウンロードできない
アップロード絞ってたから大丈夫だと思ったのに
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/18(月) 11:50:18.50ID:ne0b45zp
torrentファイル追加するときに最初からフォルダに複数のファイルが格納されている場合は任意のファイルを指定できるのは理解できた
だけどフォルダに入れられていない単一ファイルしか無い場合は任意のフォルダに入れて保存する方法って無いよね?
複数のtorrentファイルを連続して登録していく場合は登録し終わってからDL開始する前に右クリ→保存場所の移動→
新規フォルダを作成→そのフォルダを指定 この手順しか見つけられないんだがあるなら教えてくれまいか
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/19(火) 10:57:08.90ID:lK9oDcsO
>>586
高度な削除なんてないけど
>>588
登録時にフォルダが格納されてる場合はそのフォルダ名を変更できるだけで
新規のフォルダは作れないようだ
登録時の保存先に自分でフォルダ作って指定するか
登録された項目右クリ→保存場所の移動→自分でフォルダ作る
しかなさそう
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/19(火) 15:12:25.37ID:/tfAXKTI
>>589,590
だよねー 面倒くせえ〜
まあ軽くて安定してるのは事実だし今後の開発に期待するか
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/19(火) 15:17:48.15ID:pWAmuhSx
うっかりsearchprotected入ってムカついたのでこれ使い始めたが
さすがに5年近く使ってきたのでいろいろ気になるところはあるわ
あんまりなじめなかったら戻る
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/20(水) 06:14:11.49ID:HSKRQuG+
>フォルダをダウンロードしないにしても空のフォルダが作られる
まあそれが唯一の欠点だな
0596[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/20(水) 11:18:50.37ID:7gn2vKG4
いいんじゃね。全体的に見れば悪くないと思うよ。
情報を送信するという一点で、
ネット民や若年層から見れば「ありえない」になるけどさ。
0597[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/20(水) 11:56:01.29ID:H5HtnFCa
火壁でMSやBing行きのパケットを捨てるだけでよくね
win updateは直接DLで対処
0599[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/20(水) 16:29:57.24ID:484jlQqQ
俺もやはりDL登録時に任意のフォルダを作って指定できる方がいいな
0600[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/20(水) 23:51:21.62ID:1vIP1wgy
個人的にはWindows10とXboxの統合くらいしか旨みが無いなぁ
やっとwin7枯れてきたというか、もう弄る所ないっていうくらいにゲーム用途だと
また10に乗り換えたら7よりダメな所を一つずつ潰していく作業やらないとなぁ
0604[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/07/25(月) 22:44:13.36ID:TofGW2pn
>>584
バグなわけ無いやん
トレは別だがトップのフォルダー名やファイル名が同じだった時のための衝突回避策だろ
完了後はどう対処するのかしらんけど
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/08/12(金) 06:20:06.61ID:+KpfBAOT
3.3.6、チェック外してるファイルもダウンロードしちゃうんだけど・・・
0607[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/08/22(月) 01:12:28.25ID:bXtjHgvT
最近、ソフトを終了してもタスクとして残ってることがあるんだけど
何が原因なんだろう?
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/08/30(火) 03:58:01.57ID:u6YMfJRG
コンテンツからダウンロードが完了したファイルのチェック外すじゃん?
全部落とし終わったからトレント削除しようとするじゃん?
「ハードディスク上のファイルを削除する」にチェックが入ってないことを確認して削除するじゃん?
あら不思議、チェックを外してたダウンロード完了したファイルが消えるじゃん


はああああああああああああああああああああ!?!?!?!???!?!???
「ハードディスク上のファイルを削除する」にチェック入れてないのに何で消えるわけ!?!?!???!?!?
何勝手なことしてるわけ!?!???!?!?
出来損ないのポンコツソフト死ねばーか

ちなみにその時見てたのはアニメジョジョの1期で丁度エシディシが泣く所だった
俺もエシディシみたいに駄々っ子みたいに泣いた
0613[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/08/30(火) 09:07:04.50ID:nd6SXklU
やりまんってなんであそこが黒くなるんかな
0614[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/01(木) 23:04:04.81ID:u0x4EiVF
おれは>>611みたいなトリッキーでポンコツな馬鹿はしないけど、まさかのオペミスを防ぐために
ダウンロードが完了したらメインコンテンツをほかに移動して移動先へのシンボリックリンクをはる
スクリプトを動かすようにしてるが、予想を上回る快適さにここで自慢するまでになっている。
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/03(土) 02:35:34.57ID:x13l5O3e
オペミスとかじゃなくて
「ハードディスク上のファイルを削除する」にチェック入れてないのに消えることがある
というバグの可能性を指摘してるのでは?
0616[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/03(土) 10:45:26.87ID:NeLxaIoi
611だけど、何が起きたかは理解してる
まず、ファイル一つ一つを個別にダウンロードするかしないかを設定するチェック欄
これはそもそもそのファイルのダウンロードが完了したからといって余計な通信(要するにアップロード)を避けるために利用する機能ではない
あくまで、ダウンロードを始める前に不必要なファイルをダウンロードしないように設定する為のものである
例えそのファイルが100%ダウンロードが完了されたものであっても、チェック欄を外した時点で「中断された未完のファイル」として隠しフォルダである\.unwantedに格納されてしまう
そしてトレントを削除する時、親切にも未完のゴミファイルを消してやろうということで,unwanted内の全てのファイルを自動で削除してくれるわけだが
俺のような通常とは違う機能の使い方をしてる奴にはそれが逆に仇となった、というわけだ

要するにバグでもなんでもないわけだが、でもやっぱり何時間もかけてダウンロードしたファイルが意図せず一瞬の内に水泡に帰してしまったわけで
あまりにも自身の予想の範疇を超えた悲劇だったため、俺はエシディシのように泣きわめいてしまったというわけだ。
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/03(土) 19:59:52.94ID:NeLxaIoi
正しくは俺は池沼で糖質でコミュ症だが見た目だけはイケメンである、だ
惜しかったな
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/04(日) 01:36:13.52ID:OubRoMgy
見た目イケメンだと思い込んでるけど現実はエラ張りパンスト奇形顔

まで読んだわ
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/04(日) 01:44:49.72ID:X9z4cNtG
落としたファイルはリネームして倉庫ドライブに保管が基本じゃないのか?
システムドライブにしかファイルがない状態とか自分が間違って消しそうで落ち着かんわ
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/04(日) 03:17:15.79ID:kKSsRtaW
何時間もかかって、それで失敗して号泣するのであれば、そのファイルを確実にゲットできるように、
「これはいらない」からオリジナルのトレントをいじるみたいなどうでもいいオペレーションをまずやめる。
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/04(日) 13:56:30.76ID:3K7jnYQh
>>623
いやだからさあ、もちろんこれからは気をつけるけど
この事故を起こした当時はこんなことが起こるなんて思ってなかったわけじゃん?だから怒り狂ってるわけだろ
俺が言うのもなんだけどアスペかよお前
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/05(月) 10:24:16.00ID:aU08BB7t
キチガイがアスペがーアスペがーとかわめいてる
2chでしかもの言えないんだろうな
自分がクソだと分からないでわめいてる奴って見苦しい
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/05(月) 10:42:45.55ID:nWarrFHt
何時間って程度のもので余計な通信とか言っちゃうセコい人が
余計な行動で成果ゼロというギャグなのだろう
0632[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/05(月) 21:11:21.98ID:PZynlHFg
>>ID:3K7jnYQh
みんなが書いてるから、もう俺は言わないけど
自ら笑いものになって 「みんな注意しろよ」 って忠告してくれてるんだよな?
ありがとうありがとう。
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/06(火) 01:06:11.52ID:BP7XGuJD
いいってことよ
0634[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/06(火) 06:07:03.74ID:wK3JuAcR
>>631
すかしたこと書いたつもりなんだろうけど思いっきり自分の馬鹿アピールにしかなってないぞ
0635[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/06(火) 06:55:16.44ID:ko5lcr9M
ここまで、おま環と池沼によるエラーばかり
qbtには何の落ち度もございません
どうぞ、安心してお使いください
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/06(火) 12:07:33.65ID:fx1NOFBC
フレッツ光プレミア終了に伴いネクストに変わるけど、プロバイダ変わらんしトレントには影響ないよね?
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/06(火) 15:19:05.74ID:/AyjTtzD
落ち度は無くはない
確かに落とさない設定してあるファイルも不完全ながら落としてるしね
完了後消せばいいだけの話だけど
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/07(水) 16:02:23.79ID:AnZnrLtc
途中で無反応になるのが数回起きた
インジケーターのアイコンが黒丸になった
0640[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/07(水) 20:46:59.97ID:KtW/5RxC
ディスクの読み書きがDL/UL速度に追いつけなくてプチフリってたんじゃないの
0642[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/14(水) 09:02:10.33ID:a+osK+9G
v1.42だが再起動するとタスクでチェック入れてないファイルが全部チェックされるんだがどうすりゃ回避できるん?
0645[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/16(金) 15:19:11.94ID:4+ummvyu
delugeもいいぞ. qbittorrentはQT.delugeはGTK.
0649[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/20(火) 18:36:27.49ID:MuaIcBX9
刺しませんねえ
0655[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/09/27(火) 06:26:52.12ID:7uY+IfPb
そうだね ウイルス入りなんてぬるいよね
存在そのものがウイルスみたいなCometが主流だよね
0660[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/03(月) 15:42:30.50ID:GxA0udiI
HPからダウンロードしようとクリックするっと、訳のわからんソフトを買わせようと飛ばされるやんけ。
0661[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/03(月) 16:52:33.15ID:dnMMR14g
全然そんなことにはならないよ?
FossHubかSourceForgeかを選んで落とすだけ
0662[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/05(水) 01:22:43.29ID:yXDq52jf
愛用中
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/05(水) 15:50:20.79ID:Vm4YEWB8
固まるとまでは行かないが考え込んでる時はあるねw
一時的に速度がドーンと落ち込んでしばらくすると復活する
0665[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/06(木) 18:36:35.43ID:9QBFOmhv
ディスクの使用率が100%になるとダウンロードをやめる

最初にファイル分の領域をHDDに書き込む設定になってるので
数GBのファイルだと1分くらい書き込みにかかりディスクの使用率が100%になる

その間ダウンロードは止まる
0667[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/07(金) 09:05:15.46ID:fquaXiGW
トラッカーが非動作中でダウンロード待ちから動かなくなったなぁ
動作中でピアあるものもダウンロード待ちから動かない
同じものがμtorrentだと普通に落とせるんだけど
謎だ
0670[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/12(水) 15:11:49.87ID:iFmI7471
広告とかが気にならなければな
使い慣れてる方がいいに決まってる
0671[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/12(水) 15:20:18.02ID:XRKVYcJU
>>667
うちの場合は、逆にQビットトレントだと落とせる場合がよくある。
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/13(木) 03:39:51.02ID:x6VMf9ez
BitTorrentって、他のP2Pダウンローダみたいにキャッシュとかないと思うんだけど
受信はいいとして送信は何を送信してるの?受信する人は全員送信することでネットワークを成立させてるって話だけど
アップロードしたい場合にはどうすればいいのかも分からないし…
こんなに素人にはアップロードし辛いシステムなのによく稼働してるよね
神アップローダー様のおかげ?
0677[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2016/10/14(金) 08:50:59.84ID:FfWc5Zso
Qちゃん俺環だとメモリ浪費するから
Tixatiに移行したわ、今んとこ安定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況