>>202
手順
1) プラ版L字を施工する
  ※超強力両面テープを使用すること。普通の両面テープだと取れる
  ※プラ板を紙がくる側に面取りを施す事

2) 施工したプラ版にぴっちり合わせて蓋用のプラ版をおき、そこに両面テープを貼った蓋を押し付け接着すること
   ※蓋に元々ついている白いクッションはとらなくてもよい → これってでかいのは実は紙を抑えてない
   ※黒い板はガラス面より確実に小さい必要がある。というかA4サイズのものでよい
   ※何度も確認して開閉と密着に齟齬が出ない位置で貼りましょう

内部のガラス面?ってセンサ側の事かな?
そっちは撥水コート必要ないと思いますよ
撥水コートは紙についているインクやホコリ、ノリなどがガラス面に付着するのを防ぐ役割ですので内部は関係ないですよね
内側にはシリカゲルでも放り込んでおけばいいでしょう
ちなアクリル板にも撥水コートは良い効果があります