>>199
それとパソコンが得意な方でしたら、厚労省が行っている事業の求職者支援制度を利用するのも手です
以前、利用したことがありますが、そこでパソコンの基本的な操作を教える講師として採用されたことがありますが、
上司が品の無い人間でしたのですぐ辞めました
こういう訓練校に行くと、そこで職業を斡旋してくれる場合もあります
大体は人材派遣会社がこのような訓練を委託されてやっているので、派遣社員として働くことになるかもしれませんが、
直接採用もあるといえばあります

リンクを貼っておきますね

【就職活動に生かせるデジタル分野の #求職者支援訓練 を受講しませんか】
要件を満たす場合、生活支援の給付金(月10万円)を受けながら、受講することができます。

■求職者支援制度の詳細
https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyushokusha_shien/

■各地域の募集案内
https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/rishokusha_00003.html

■広報動画
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23021.html