そういえば、今日のツートラム50mgには変な固形の粉末にならないものが入っていたわ
この間は入っていなかったのにね
同じ銘柄ですよ
同じ会社の同じ銘柄

不思議なこともあるもんですわね

何が違うんだろうか

まあ、今からはツートラム100mg 4T プレガバリン 150mg ムコスタ のカクテルを調合しますわ

職業、錬金術師、魔術師、祈祷師、神に仕える者、修行僧、小僧、書き込みすること、英語で言うと、ライター(英:Writer)

ライター

【ライター】 [↑発言者]
文筆家。記者。
「ルポ/フリー/コピー-―」
★writer

②書き手。著作家。「シナリオ―」
 ▷writer

ライター
〘名〙 (英 writer) 執筆者。著述家。作家。記者。「コピーライター」「シナリオライター」など複合して用いられることも多い。〔外来語辞典(1914)〕


【ライター】 (類語の調べ方)
文筆家。記者。
「ルポ/フリー/コピー-―」


**ライター(名)〔writer=書く人〕
①執筆(シッピツ)者。
「━をさがす」
②記者。
「ファッション━」
③作家。
「シナリオ━」

ライター〖writer〗
文章を書くことを職業とする人。著作家。「ルポ―」「コピー―」
[補説]
小説家、劇作家、随筆家、詩人、歌人、俳人など既にある語の枠にはまらない新しい文筆業に「ライター」を使うようになった。「トラベルライター」「フリーライター」など複合語が多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こうなると、なにか頭に付けないといけないことになるんだな

5ちゃんねるライターとかダサいしなあ、ダウソ板ライター、ならなんとか良いと思えるけどね、Download Board Writer うーん、難しい問題だなあ
主に、ダウソ板に日記綴っているだけだもんでね
時折、公的な行政文書を書く程度だわ
まあ、カタカナ言葉のブームを逆手に取って、今日から自分もライターを名乗りだそうかな