X



perfect dark part49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/01(水) 17:03:27.34ID:geaXzeaV
あー、駄目かな   これ乙
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/01(水) 17:37:09.74ID:QSDNV121
>>547
だからそのタイトルで検索かければいいじゃん。絞るにしても1,2語追加で済む。

最初から眺める環境を整えようなんて無理だし無駄。用途の前提がまずおかしいよ
0550[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/01(水) 18:59:19.30ID:4LHBtJfq
>>548
何落とすのかあらかじめ決まってなくて
タイトルリスト眺めて落とすかどうか考えるのに
タイトルで絞るとか無理やんw

特定のタイトル落とすならキーワード絞り込めばいいなんてことはわざわざ言われなくてもわかることだろ
それを必死に指摘しちゃうのもどうかと思うぞw
0551[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/01(水) 19:29:07.70ID:1Rzg3B8r
>>364
今更だけど
そのVPNサーバーは、誰か他人のPCがあなたの代わりにアクセスして
トンネルの中を通してあなたにデータを渡しているので、
Wi-Fiスポットを開設している人にはデーターは読めないけど
サーバーを開設している人には丸わかりだよ
0552551
垢版 |
2017/11/01(水) 19:34:53.58ID:1Rzg3B8r
誤爆いたしました(><
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/02(木) 23:44:28.79ID:T/BvrXvV
検索数上げるのってどうすればいいの?
設定から書き出したmutagenのvisal.txtをいじれって描いてあるけど、そんなもん無いんだが。
0559[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/07(火) 22:01:39.75ID:HDmkY1pW
音楽のアップがweb割れへの餌になってるな
海外の奴は何で日本語出来るんだよ
0563[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/10(金) 12:06:17.78ID:AyMev5P0
99%病に長いこと悩まされ続けたけどとりあえず解決法が見つかった
帯域制限の設定を0(無制限)にしてたのが原因っぽい
思えば2年前に光ネットのコース変更した時から発生してた
今は適当な数字で設定してるが数百Mサイズの圧縮ファイルが壊れてたり
同一ファイルをダウンロードしてもハッシュ違いが生じるという現象も消えた
0564[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/10(金) 12:09:05.26ID:PHpMTgrh
     
         99.0%は心の病
   
     ノ                 彡ミ
   〆⌒ ヽ              彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■| 99.0%
0567[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:31.31ID:82id8JBd
auひかりなんだが今月に入ってくらいから突然繋がらなくなった
起動してもポート開放しろと言われる
でも同じポート番号で通信してるμtorrentは問題なくできてる
これは規制された?
解決方法が全く分からん
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:26.14ID:c7eU8n/l
今時人が少なくて壊滅しそうなファイル共有を新たに規制するISPがあるとも思えない。
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/17(金) 00:42:28.11ID:Yz7q6QY5
>>567
トレントがポート占有してPDがポート開けないだけじゃね?
うちの場合BitCometとPD同じポートにするとPDがポート開けないって言うわ
0570[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/17(金) 03:51:41.81ID:Eh6UvgNZ
>>569
おれも似たような目にあったけど
しばらくしたら何んともなくなってたわ
まあそんときはポートいくつか開けても
全然だったんだけど
ちょっと放置してから気が向いてやってみたら
出来るようになってたな
あれはなんだったんだろう
0572[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/18(土) 10:15:40.22ID:VyfeM0Sc
>>569
本当だ
torrent落としたらPDオンラインになったわ
閉じたつもりだったがバックグラウンドで動いてみたいね
最近Winodws10に変えて勝手が分かってなかったようだわ
サンクス
0578[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/21(火) 17:01:13.52ID:1MSnrMyY
前見たやつまた見たくなって
登録しようとしたら
「ダウンロード済みのデータも再度ダウンロードしますか?」
て出て「OK」しても登録されないんだけど
どうやんの?
0579[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/21(火) 20:16:31.92ID:I1/HJc+7
あー、それデータベースが壊れた時になるやつだわ
PD自体再インストールするのが手っ取り早い
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:20.06ID:mRHLsFLe
>>577
ニュースになったりエロが含まれる主立った流出ファイルは
いまでもほぼ全てが完走するのな
警視庁北沢署地域課の松本○巡査長のお漏らしネタは
ny,洒落,PD以外にも輸出されてて嗤えるw
0590[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/26(日) 14:34:00.37ID:lvFanHXu
ルーターはヤマハのにしておいたら大丈夫。
時点でNECの上位機種と高いがマイクロリサーチ。
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/26(日) 14:36:50.16ID:30B/I8fe
マイクロリサーチは全くネットワークの知識ない人が買うと詰むのでおすすめしない。
昔買ったけど多少知識合っても難しすぎる。NECの高い奴が一番安牌だな自分的には。
0593[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/26(日) 14:41:24.72ID:RQ/Pjd8I
ヤマハユーザーにはLinux信者が多い
IPマスカレードは元はLinuxでたしかにLinuxで生まれたんだが現在一般にはNAPTと呼ばれる技術
いまだにIPマスカレードというLinux信者がいる
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/26(日) 19:28:37.52ID:XNlpYU7y
以前はちゃんと動いてたのに、普通の用途には全然困らないのに、
PDとかshareの時だけ動作が不安定になる
ルータが部分的に故障してるとしか思えない

どうやったらデジタル機器がそんな壊れ方するのか謎だけど
0595[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/27(月) 00:12:10.93ID:5cIyWQ+b
長期間通電しっぱなしは調子悪くなったりするからルーターもたまには電源切って再起動させた方がいい
0597[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/27(月) 00:25:21.41ID:+OKEnpXl
ACアダプタの劣化がルータの故障につながるケースもあるようだ
自分の場合熱暴走と思われる原因で不安定化し冷えるのを待って回復した事があった
0599[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/27(月) 01:02:30.57ID:2GplFWC8
まあ想像でしかないから憶測の域を出ないが、コンデンサの劣化による電圧異常で動作が不安定になるんじゃね。
0601[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/27(月) 23:04:13.19ID:guwpsxmx
アメトーークきたけど37の2がないじゃん
0602[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/28(火) 01:00:59.34ID:qUGSdZWp
アメトークって全く見てないけど、そんなに面白い?
オススメのドラマとかあったらおしえて
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/28(火) 13:00:37.09ID:kZbL+yv2
そんなのどうせ見ないよ
たまに再放送やってるのを何気なく見るくらいがいいのよ
0607[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 08:07:48.84ID:ibCTXxCI
確かに
ふつーに見たら面白くないというかマンネリだし
実況ついてると共感とか気が付かなかったこととか異なる価値観とか
何十倍にも楽しくなる

で、実況ってどこでやってんの?
0608[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 18:30:21.45ID:IIw14Snd
スレの発言をオーバーレイしてニコ動みたいに表示させるのがあるらしいな
友達から聞いたけどやってないから詳しくはわからん
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 12:02:07.70ID:eU+hTCSm
コネクション大量に作るアプリだとたまに調子悪くなることとかあるな
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 09:08:11.47ID:Gg86ixi2
全然新作ファイルが増えないじゃん
どんな使い途があるんだよこれ
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 22:44:27.25ID:c1lB9NRf
99.0病は一度入れ直したら直るの?設定とかバックアップ的なもんはどうすれ良い?
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:43.87ID:keivBGnU
ある注目してるIDの人がいて、
それで検索すると1000を余裕で越えてしまう
それで新しいのが網羅されてればいいけど、漏れまくり
何とか新しいのだけ表示させられないもんだろうか
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/04(月) 20:20:53.00ID:DAOLuGlY
昨日やっとポート開放までたどりついた者です。

pdに繋げた時点で自分もノードの一つってことで合ってますか?色々調べたり考えたりしたけどわからなくなりました。
ファイル数が2000くらいで止まってしまい、一度終了させてまた開始すると200くらいファイルが増えてまた止まるといった具合です。
初期ノードを100行?登録しましたが、このあと新しいノードは自動で登録されていくのでしょうか。
なにいってんだこいつっていうレベルの質問だとは思うのですが、よろしくお願いいたします。
0623[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/04(月) 20:29:09.80ID:QQ8+kW3t
>>622
だいたいそれであっていると思います。初期ノードをある程度いれておけば、後は pd が自力でノード情報を集めてくれるはずです
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/04(月) 20:30:16.67ID:JA11wUZq
止まった時に「ポート解放は未確認です」とか出てたら
設定が出来てないか何かが邪魔してる。
ノードは追加して通信始まったらもう何もしなくていい。
そう、あなたもノードの一つなのです!
0625[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:20.58ID:DAOLuGlY
>>623、624さん
ありがとうございます!
他のソフトにするかどうか考えていたところです。
このままやってみます。
安心しました

いわゆる鶴関連探しなんですが、他の方の書き込み見ると他のソフトの方が流れてるのかなとか思いながらの接続です。
自分もなにかしら上げられるものを用意して上げてみようと思います。
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 01:52:06.48ID:jO36Dshr
かれこれ24時間繋いでますが
unitysizeが6メガバイトから全く増えません
2000いかないとダウンロードができないんですよね?
数分で2000いくって書いていらっしゃる方も
いたので、何かあってるんだろうとは思うのですが

オンラインになってるし、ファイル数は順調に増えている
ようなんですが、過去スレやブラウザで検索しても、
これだという解決方法に至りませんでした

環境は、Unity割り当て40ギガ
win8.1、ビッグローブ、ドコモ光です
ご教示いただける方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします
0627[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 01:55:27.30ID:ISpmzscO
情報タグ開いて
左上に水色で「perfect dark is online」って表示されてる?
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 05:21:51.13ID:+pCpgZOk
>>626
トラフィク制御されちゃってるんじゃないですか?
http://isp.oshietekun.net/
参照して下さい
0630[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 08:06:01.69ID:jO36Dshr
>>628
なんかこれっぽいですね
トラフィック制御について勉強します

お二人のご回答で、通常はオンラインの表示があれば、普通に増えていくものなのだということがわかり、症状の目処がたちました

ありがとうございました。
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:25.52ID:jO36Dshr
>>628
p2pの使用のみにトラフィック制限がかかっている
可能性がありましたので、プロバイダがどうやって
p2pの使用を判断してるのかなと考えました。

自分はPDの帯域制限をかけていなかったので
試しに情報タブから送受信量の帯域制限を1日3Gに
絞ってみた所一気にunitysizeが増え出しました
おかげさまで夜には2000メガを超えると
思われます。

相談してよかったです。お力になっていただいた
方々へお礼申し上げます。

具体的な解決法がなかなかみつからなかったので
似たような症状で困っていらっしゃる方が
これを見て解決されるといいなと思います。
0632[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 11:31:39.91ID:jO36Dshr
プロバイダは表向き、混雑時のみ帯域制限をかけるとしてあるみたいですが、このへんはやっと最近光が来た田舎なのに、昼も夜も状況が変わらなかったところをみると、24時間制限かけっぱなしなんでしょうね
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 17:59:34.67ID:tJbwk9qn
こういうのは大体が現行バージョン使ってない。バージョン晒してみ
0635[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 18:35:05.21ID:DdKbhZFa
>>633
ほんまこれ
私も何やっても手詰まりやとおもって
ふとバージョン見たら
古いのだった
というか自分のが一番新しいバージョンだという思い込みが灯台下暗し
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/06(水) 19:20:42.76ID:74kQTSdJ
図星でバージョン晒せない感じかな。ほんとテンプレにちゃんと書いておいてやれよ
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/06(水) 23:35:35.07ID:CtO6ugsC
631です。本当に最新バージョンじゃありませんでした。ダウンロードしたらアップデートも自動でしますみたいなことを書いてあったので、最新になっていると思ってました。
よく見ると、情報欄に新しいバージョンを検出しましたって書いてありました。
おかげさまで目当てのファイルは無事にてに入りましたので、一度消して最新バージョンをインストールしてみます。
しばらくおいてみて、違いを検証してみます。
0640[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 00:06:41.82ID:gw99g9cN
>>639
設定の一般に自動更新のチェック欄があるから
チェック入ってれば勝手にダウンロードして更新されるよ。
待たずに>>1から落とした方が早いけど。
0641[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 02:01:01.01ID:8ae77Nd+
>>637
かなり長い時間されないよ。諦めるレベルで。
それがまさに>>639で規制がーとかアホなこと言ってたわけで。
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 08:39:34.58ID:twn7cOwi
最新版をインストールして一晩おいてみたところ、前回よりも検索ファイル数が段違いに増えていました。アプリケーション入れる時はバージョンに気をつけます。ありがとうございました。

ただ、unitysizeが今度は1メガから増えていなくて、帯域制限をしたところ増え出しました。99%病さんの報告もあることですので、因果関係はアホな私にはわかりませんが、ダウンロードに関してトラブった時は帯域制限をかけてやると解決するかもしれませんね。

Unitysizeは約1時間で2000メガ超えました。ご報告でした。
0644[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 08:40:24.21ID:FebFTpMV
>>641
しょうがないよ
俺も規制かとか思ったし
ポート何回もみなおすというアホなことしてたし
前にいけたままの、設定なのに見直すもくそもないはずなのに
0646[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:46.69ID:PK184pAJ
自動にしてたはずなのだが
いつのまにか手動になってて
ここでききまくってたわ
0647[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 18:13:07.85ID:dBuo1hqz
なかなかポートが開放にならない、Pdの再起動では無理だけどPCの再起動では確実に復帰する
何これ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況