X



perfect dark part49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:25.52ID:jO36Dshr
>>628
p2pの使用のみにトラフィック制限がかかっている
可能性がありましたので、プロバイダがどうやって
p2pの使用を判断してるのかなと考えました。

自分はPDの帯域制限をかけていなかったので
試しに情報タブから送受信量の帯域制限を1日3Gに
絞ってみた所一気にunitysizeが増え出しました
おかげさまで夜には2000メガを超えると
思われます。

相談してよかったです。お力になっていただいた
方々へお礼申し上げます。

具体的な解決法がなかなかみつからなかったので
似たような症状で困っていらっしゃる方が
これを見て解決されるといいなと思います。
0632[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 11:31:39.91ID:jO36Dshr
プロバイダは表向き、混雑時のみ帯域制限をかけるとしてあるみたいですが、このへんはやっと最近光が来た田舎なのに、昼も夜も状況が変わらなかったところをみると、24時間制限かけっぱなしなんでしょうね
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 17:59:34.67ID:tJbwk9qn
こういうのは大体が現行バージョン使ってない。バージョン晒してみ
0635[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/05(火) 18:35:05.21ID:DdKbhZFa
>>633
ほんまこれ
私も何やっても手詰まりやとおもって
ふとバージョン見たら
古いのだった
というか自分のが一番新しいバージョンだという思い込みが灯台下暗し
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/06(水) 19:20:42.76ID:74kQTSdJ
図星でバージョン晒せない感じかな。ほんとテンプレにちゃんと書いておいてやれよ
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/06(水) 23:35:35.07ID:CtO6ugsC
631です。本当に最新バージョンじゃありませんでした。ダウンロードしたらアップデートも自動でしますみたいなことを書いてあったので、最新になっていると思ってました。
よく見ると、情報欄に新しいバージョンを検出しましたって書いてありました。
おかげさまで目当てのファイルは無事にてに入りましたので、一度消して最新バージョンをインストールしてみます。
しばらくおいてみて、違いを検証してみます。
0640[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 00:06:41.82ID:gw99g9cN
>>639
設定の一般に自動更新のチェック欄があるから
チェック入ってれば勝手にダウンロードして更新されるよ。
待たずに>>1から落とした方が早いけど。
0641[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 02:01:01.01ID:8ae77Nd+
>>637
かなり長い時間されないよ。諦めるレベルで。
それがまさに>>639で規制がーとかアホなこと言ってたわけで。
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 08:39:34.58ID:twn7cOwi
最新版をインストールして一晩おいてみたところ、前回よりも検索ファイル数が段違いに増えていました。アプリケーション入れる時はバージョンに気をつけます。ありがとうございました。

ただ、unitysizeが今度は1メガから増えていなくて、帯域制限をしたところ増え出しました。99%病さんの報告もあることですので、因果関係はアホな私にはわかりませんが、ダウンロードに関してトラブった時は帯域制限をかけてやると解決するかもしれませんね。

Unitysizeは約1時間で2000メガ超えました。ご報告でした。
0644[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 08:40:24.21ID:FebFTpMV
>>641
しょうがないよ
俺も規制かとか思ったし
ポート何回もみなおすというアホなことしてたし
前にいけたままの、設定なのに見直すもくそもないはずなのに
0646[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:46.69ID:PK184pAJ
自動にしてたはずなのだが
いつのまにか手動になってて
ここでききまくってたわ
0647[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 18:13:07.85ID:dBuo1hqz
なかなかポートが開放にならない、Pdの再起動では無理だけどPCの再起動では確実に復帰する
何これ?
0650[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/07(木) 18:40:57.18ID:lRneNaZo
PD起動するたんび、ポート解放自動なんだけど…('A`)

ポート番号変えたほうがいいんかねぇ?
めんどくさくて変えてないけど

因みにルーターでポート解放
0651[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/08(金) 19:57:03.61ID:h1SOFaIY
A and B or A and Cを検索したい時って、
A B|C ってやっても駄目で、
B|C A だとうまく行く

非可換、、、
0655[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/09(土) 07:43:30.43ID:qwfNDekO
戸建てだからよくわからんがマンションとかだとポート開放がそんなややこしいものなのか?
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/09(土) 08:09:04.11ID:61sk8HYH
実際には開放されてるんだけど、別の原因のものも全部PDが一緒くたにするので、
開放できてないと思ってしまうだけ
0658[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/09(土) 20:54:16.39ID:uH3NMdVB
>>655
マンションの場合、確かレオパレスなどは、プライベートアドレス付与で
ポート開放不可能な場合がある。
IPoEのDS-Liteもポート開放はできなかったはず。
0659[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:58.28ID:61sk8HYH
アドレスがどうとかではなくて、大元に別のルータがいて、
その設定を住人がいじれないから、という話なのでは
0660[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/09(土) 23:38:02.31ID:uH3NMdVB
多重ルーターの場合は、確かに両方のルーターのIP固定できないとルーター再起動のたびに
IP変わるので、ポート開放は設定できなければ難しいね。
0661[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 02:41:04.51ID:lZgZW0d9
そりゃマンションなんかは共有回線でルーター触れない所あるわな。
0662[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:31.80ID:2haPs54V
パスワードまではかけてないだろうから、ネットから設定変えれそうだけど
0663[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:24.31ID:apt1qFrQ
P2Pなんて親切な説明サイトまであるんだから
誰でも繋げられるだろうと思ってたが
自前の環境じゃないと難しいんだな
0665[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:14.34ID:iUnE/Rse
もう、前回のバージョンアップから2年ほど経過したね、会長今頃どうしているのだろう?
さすがに2年以上経ったのでShareと同じくバージョンアップ終了っぽいが、まだまだ改良したら
人が戻る可能性もあるのにもったいない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Perfect_Dark
0667[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 18:57:54.94ID:6ZVrVkRK
>>666
匿名性の改善(PD専用TorをファイルのUPにもチェックボックスでON、OFFできるようにする)
BBS長期閲覧書き込みOK。
ファイルのUP時の進捗状況。
UPnPによるポート自動開放。
この4つぐらいかな?
Unityが大容量になると消えやすい不具合や99%病もあるが、Unityのチェック機能もあったほうがいいかも。
0669[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 22:04:44.91ID:nodwiX74
>>663
一番最初に使ったP2Pが洒落だったが 右も左も分からなくネットで指示通りに進めて順序が違くて酷い思いした思い出
確かユーザー名決めてフォルダーを作ってノード辺りだったと思う
0670[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/10(日) 23:55:11.35ID:/HCOPVPF
>>669
ウィニーとコレはサイトの説明見て出来たけど
シャレはどうやってもオンラインにならなかったのであきらめた
0671[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/11(月) 01:16:56.90ID:Hw+KZU0w
モノがモノだけに、ある程度自分で解決できるやつにしか使わせられんから、ヘルプやサイトも最低限だったり、順番適当だったりするんかな

例えリアルで同僚や後輩から、これ使ってますか?どうやって繋ぐんすか?って聞かれても、よくわからないとしか答えないしな
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/12(火) 20:08:41.67ID:IKaGzfAU
10年以上前のPC洋ゲー日本語版が売ってないからこれで探してみたけどやっぱりない
悲しい
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/13(水) 10:57:36.68ID:qX8YBbzA
>>670
正しい手順 ユーザー名登録→キャッシュ(PDのユーティリティ)等のフォルダー作成・登録→ノード登録→繋がるかテスト

ネットの説明 キャッシュ等のフォルダー作成・登録→繋がるかテスト→ユーザー名登録→ノード登録→使ってみよう

じゃなかったかな 当然下はテストで弾かれるがP2P始めてでノード?クエリ?の世界で手順のどこで間違えたんだ?と散々悩んだ
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:45.19ID:XubRYbm/
シャレってまだ繋がるの?
久々に起動したらノードとか入れたのに繋がなかったんで
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/13(水) 20:17:07.37ID:1hO/Vopf
>>678
ウォークラ3
売ってないっていうかプレミア価格になってるって感じだけど
0681[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/13(水) 22:30:48.91ID:zkGcVgiE
以下の内容のtxtが流れていたのですが、書いていることは本当ですか
画質に本当に大きな差があるのでしょうか
10bitアニメがあれば優先的に選んでいた・・・
エヴァやガンダムの一部映画は10bit対応しているそうだけどそれぐらいですよね



最近の10Bitファイルについて、
ソースが8bitなのに10bitに変換するのは無意味だよ?
TSファイルは8bitである→10bit化する事により存在しない色調が発生→それはノイズ
(Error)です。
因みに、10Bit化している時点で物凄く処理の時間が増大している筈です。
なぜ無駄な時間と容量の増大をこんな無意味な事に費やしているのでしょうか?
ファイルサイズは巨大になる上に変換に恐ろしく時間がかかる、
結果曖昧になった画質を勘違いしてハイクオリティとか表記してやがる。
おまけに音声のビットレート削ってるし・・
愚か過ぎて恥ずかしい!
勘違いし過ぎで、日本の恥です!
悪習慣になる前に廃止しようね!
安いモニター「液晶とか」使ってる奴に違いなんてわからねぇだろうがな!
職人目指すならプラズマかOLED使えっ!(CRTでも可)
それからAMDのCPU使って変換するのも、ごみファイルの生産している事に気が付いてねっ!(使ったCPU見えてるよ)
0683[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/13(水) 22:35:51.03ID:zkGcVgiE
最近の10Bitファイルについて あいうら とある科学の超電磁砲S はたらく魔王さま.フォトカノやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ゆゆ式 レッドデータガール 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 翠星のガルガンティア 波打際のむろみさん 変態王子と笑わない猫.txt

ごめんなさい
pdでこのファイルが流れていたのでここで聞いてしまいました
0684[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/14(木) 01:14:16.01ID:+iZo/gdi
そもそも論として、10ビット対応機器(モニター・ビデオカードなど)、対応ソフトを使っているのかと(´・ω・`)
0689[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/14(木) 15:57:38.15ID:Hn97mWjg
文句がある奴が8bitのカンペキな動画をUPしたら皆に喜ばれて全てが解決
0690[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/14(木) 20:10:00.90ID:GLfzD5dJ
QSV使ったエンコは勘弁して貰いたい
ファイルサイズがでかいだけの糞
真面目にCPUエンコしろよ
0693[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 07:37:08.95ID:LDEpnXrJ
だって新作が全くないんだもん
旧作が必要な人が旧作を落とし終えたら去るのみじゃん
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 11:06:59.41ID:Y4JZItwy
コミック以外の動画はもはやダウンロードして保管する時代では無くなったのかもな。
無料期間があるから試しに動画配信サービスに登録してみたらダウンロードとかアホらしくなる。
所有欲を満たすだけで実際に見るかというと意外と見なかったりするしな。
0695[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 12:11:35.26ID:+2Bkno2/
物欲が一番だいじ
見るとかあほのすること
自分の手元にダウンしないと意味がない
0701[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 17:39:02.80ID:oQ/SZ/XQ
使い勝手はいいのにな
検索にHITしたものは必ず落とせる
ファイルが増えないことにはどうしようもないな
0702[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 17:42:20.85ID:NhTXxKNR
昔みたいに雑誌でガンガン紹介されたりってことないからな
そもそも新規に存在を知るヤツがいない
0705[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 18:26:36.71ID:dcwkmFBE
何日たってもなかなか進まなかったことはあるが、ある日あっさり完走していたことはあるな

洒落だと永久に100%にならない歯抜けが多い
0706[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 18:49:12.91ID:T7wslSKw
うちは数回落とせなかったことがあるよ。
登録していたファイルが検索から消えて、そのままDLできなくなるパターンだった。
多分実身がPDのネットワーク内になくなったせい。
0707[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 19:01:41.06ID:T7wslSKw
どちらにしてもP2Pファイル共有ソフトは終焉を迎えてるのは確か。
今一番利用者多いのはトレントだろう。
匿名性必要ならFreenetかAmoebaだが、どちらも人が少ない。
Amoebaは以前期待していたが、互換性何度もなくなるのと安定して使えないからあきらめた。
Freenetは日本のノードが増えているらしいが、その割にはあまり人がいないように思える。
ただ非常に使い方が難しいのと、人がいる場所がよくわからないので詳しいことはよくわからない。
アニメとエロゲーと同人誌とその他TV番組少しぐらいで、メインは新作放送アニメとBDエンコアニメと
エロゲーの新旧作のように見えるけれど。
0708[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 19:18:15.49ID:Ce+NOWR8
>>707
終焉ではないと思う、今はただP2Pファイル共有として適切なソフトウェアがないだけだ
匿名性にすぐれたソフトの出現を待とう
0709[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/15(金) 20:04:09.76ID:F0ecMpKC
Shareは盆正月で田舎帰った奴が起動して一発完走あるぞ。
PDは歯抜けになったら検索に出なくなるから欠片持ってワクワクできない。
0710[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/16(土) 08:05:22.51ID:tO5bGcZU
PDは誰がどんなキャッシュを持っているか判らないんだから
落とさなくても起動させとけ
0711[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/16(土) 10:47:38.00ID:UfpAdvKj
アップロードのタブにアップロードしたファイルが表示されている状態というのは
まだアップロードが完了していないってことですか?
その場合「強制アップロード」をした方がいいですか?
0713[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/16(土) 15:02:21.66ID:Ex2eSig/
アップロードはなかなか終わらないよ。
そういうもんだと思うしかない。
嫌気がさしてその内やめるだろうけど
0714[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/16(土) 15:25:04.28ID:DquHzfso
やたらめったら時間がかかってる時は要注意
亜空間転送してるだけで実際は本体が殆ど拡散されてない時がある
0716[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/16(土) 19:25:10.58ID:pPE3D12N
最近、コミックとかで評価赤字になってるのがたまにあるけど、
中身はちゃんとあるのに、ビューアとかで解凍せずにそのまま見ようとすると読めないからなのかな?
解凍すればちゃんと読める場合でも評価有害とか無害にするべきなの?

ウィルス感染で有害の場合は、評価で見るんじゃなくて、
誰かがダミーでうpして警告してくれることが多い気もするけど(´・ω・`)
0719[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/17(日) 13:42:48.42ID:8q/7dEgP
5000人は鉄壁のDL中毒患者がいるってことだな
ここから更に下回るとしたらそれは死別なのかも
0721[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:34.72ID:NMTfzUSJ
○○になったら移行

とか言ってる人に限って、終了するまでいる説(´・ω・`)
0722[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/17(日) 16:58:13.64ID:pvNYBvnc
移行も何も一つのP2Pアプリしか使わない人なんてほぼいないと思うけど
0724[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/17(日) 22:44:17.72ID:fEv3A+Tq
人が増えること(ノードが日/1万以上)は、どの国産P2Pファイル共有ソフトももう達成できないと思う。
PC雑誌も廃刊相次いで載ることもなくなったし、調査会社も(ACCS,ネットエージェントなど)主なソフトの
ノード数等の調査もノードが大幅に減ったのか公開しなくなったし、一次放流者の著作権違法やわいせつ物陳列
等のファイル公開による逮捕者の報道もほとんど見かけなくなったので、新規ユーザーも興味を持つ前に知らないか
忘れてしまっていて、導入なんてしないだろう。
0725[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/17(日) 22:46:15.82ID:2OqHd3qd
>>708
日本じゃ、PCからスマホに移行してる人が多いから、
優れたソフトが出ても少ないパイの奪い合いだけで、どっちにしろ未来は暗い
0726[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/17(日) 23:38:47.61ID:BBWBMY6L
もう P2P ファイル共有への期待はあまりない、ということだろうか?
以前ほどではない、というのは理解でいるが、スマホは所詮小さい画面・小さい世界のもので、あまり魅力的ではないなあ…
0728[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/18(月) 00:29:30.80ID:zNE9IDkU
昔は24時間つけっぱなしだったけど今はタブレットあったらほとんど起動しないな。
どうしてもPCじゃないとダメな作業がエクセルくらいしかなくなったからなぁ
0729[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/18(月) 00:32:36.57ID:cSVutIXi
動画を見るにしても最近の人はスマホで満足してしまうのですか…
スマホで日本語入力なんて、めんどくさくてやってられないのですが、最近の人はサクサク入力してますね…
0730[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:27.06ID:Uu8olklB
おっさん
・今集めないと二度と入手できないかも→PC,HDD,回線に金をつぎ込む
・Web割れで苦労した→P2P楽になったすばらしい

ガキ
・音楽マンガ映画アニメはタダ→執着心無し、あれば拾う、罪悪感無し
・楽に入手したい→閲覧サイト、ロダ課金、torrent以外のP2Pメンドくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況