X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/09(木) 00:54:39.46ID:+h1j01Sv
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ

など

保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

次スレは>>950が立ててね

過去スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1466477235/ その1

関連スレ
P2P小説総合スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=P2P%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
エロ小説スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%AC
0412[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/29(水) 12:56:10.06ID:oNOHvdGN
悪くはないけどおうほどでもないって感じで最新まで読んだ後もう放置してるなあ
0413[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/29(水) 13:02:07.74ID:tDr35Zcs
俺も今16話まで読んでるんだけど
悪くはないからここまで読んだけど説明が長いつか細かいつか話の進みが遅い
会話だけ読んだり流し読みしたり飛ばして16話までなんとかたどり着いた
この先面白くなるといいなと期待してる
0414[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/29(水) 13:06:09.40ID:tDr35Zcs
あと生前のプログラマー設定がうざいな
ブラック企業とかほうれんそうとかOBJとか世知辛いはずの異世界が台無し
0416[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/29(水) 23:34:46.15ID:nHfuzSCs
ブサメンガチファイター、マンガの1話がブサすぎて面白かったから原作読み始めたけど
急にシリアスしだしてガッカリ
なんか展開もヘタクソだし過剰に期待しすぎたな
0417[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/29(水) 23:35:56.70ID:6jr5nWF2
最近、勇者パーティーのメンバーが追放されて云々が増えてる気がする。
0418[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 00:32:41.78ID:tzYpeUcG
万能雑用キャラが追放されてそこから新しくハーレムパーティ作るのは5年くらい前にブームあった

最近のはハーレムパーティ作るんじゃなくて隠居系の印象が
0419[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 01:37:19.57ID:Op+Q/S48
そういえば特別なスキル持ちでソロパーティを余儀なくされた主人公が活躍する作品は去年たくさん見かけたけど今年は減ったなぁ
0422[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 05:51:05.08ID:xgikxUJ0
隠居形は要するに
「オ・レを怒らせるんじゃないぜ、秘めたるパワーが開放されるからな。うっ右目がっ!」
この昔ながらの中二病モデルそのまんまだな
0424[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 10:28:41.55ID:68uCoaCm
今の流行りは勇者パーティーから追放されてスローライフ始める系だな
0426[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 11:15:52.40ID:92r+IeL2
スロー・ライフとか言っても、結局巻き込まれて戦ったりする俺TUEEEばっかりだしね。>>422
ヤレヤレ俺は静かに暮らしたいんだけどなー(チラッ)、あー目立ちたくないわー(チラッ)
徹底して「俺には関係ねえ」で拒絶して自己中心的に安穏主義を貫く主人公があったら、見てみたいな。
0427[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 11:20:48.09ID:R+gCQNAh
ネクストライフの人はおっさん捨ててプロゲーマーをもっと書いてくれ
嫌われ者の人のおっさん新作もつまらないし…
0428[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 11:45:10.43ID:8mvYnIJz
>>426
本当これ
スローライフしろよ結局権力層に囚われてんじゃんとかただ拠点が辺境()とかなだけなんだよな
0429[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 11:48:04.97ID:SirJ2YFo
逃げ込んできた美少女を悪漢に引き渡して畑作業に戻る主人公の話が面白いかというとそんなことないと思うし、単純に話の転がし方が下手なだけだと思う
0430[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:06.55ID:eFHROX/i
敬語を使える主人公が以前にもまして少なくなったなあ
厨房会話ばっかりで中高生転生ならまだしもおっさんたちおまえら幾つだよと思ってしまう
シリアスな場面でもコメディみたいな会話がデフォで雰囲気が壊れる
0432[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 13:16:25.51ID:gFo0wHIp
そういやブサメンか超絶美少女(ブスorデブから変身)の主人公は結構見るけど
超イケメン特化の主人公って見ないな
話が転がらないか
0435[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 13:44:29.28ID:S01HNWep
滅多に合わないような凄い上の社長会長とか、接客業だったり上客相手みたいな相手を立てる場面ならかしこまりました
普段からの上司なら承知しました、いたしましたの方が適切らしいソースはネット
0436[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 13:53:42.69ID:tzYpeUcG
はい。 了解。 で事足りる

かしこまる必要のある相手(客)じゃないからおかしい
0437[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 14:07:10.15ID:ZF2DHDdz
空気読まずに紹介

・破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃
異世界/召喚/魔法/ゴーレム/嫁の愛が重い/91話連載中

破滅主義者の魔術師により召喚された主人公だが、罠を掻い潜り魔王化を避ける
魔王となれるだけのチカラを無意識に使いゴーレムを生成、旅の共とする
そんな主人公とゴーレムの旅模様

とだけ書くと、まったく違う話になるから不思議
空気感としては、せっかくチートを貰ったんだから〜に近い
ゴレ太郎可愛いよ
0438[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 14:18:05.20ID:2UR4h2CX
いもすけって蝶になるのかね?なんか羽化して精霊王みたいになりそうな感じ
0439[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 14:40:45.60ID:HGBaYgTu
イモスケとダンゴロウが召喚前に痛い思いをしていたなんて
読んだだけでエルフに対するヘイトがすごいことになったわ
0442[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 15:54:19.91ID:8IcD2XEM
田中の場合はギャグつかコメディ物だからあえて敬語使って落差で笑い取ってる
0443[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:27.05ID:SirJ2YFo
世間の荒波にひっそりと流されてきた中年の卑屈な感じの現れだよな
あのキャラで威勢のいい口調だったりガキ臭かったらおかしいし
0444[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:53.37ID:cRDkRJql
破滅ゴーレムを読み始めたけどは前ふりがながいね。
五話まで読んだけどまだまだ長そうだ。
0445[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 18:26:04.64ID:HSgRn656
>>439
芋虫にダンゴだと!!?
ハッ!
そんなモノは世界樹には不要
害虫として始末してくれる
0446[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:06.70ID:1J/klN3+
新作は50話くらいストックが溜まってないと読む気がしない
が、読み始めたら結局つまらなくて10話くらいで切ってしまうこの矛盾
0450[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 00:54:26.11ID:R+e268Jl
>>429
>逃げ込んできた美少女を悪漢に引き渡して畑作業に戻る主人公の話が面白いかというとそんなことない
なにそのアンチ・ヒーロー、面白い。
誰かそんな屑主人公の話を書いてくれないかな。
0451[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 01:01:05.94ID:5U+ttGfj
>>450
毎日入れ替わり立ち替わりあの手この手でポップする美少女をこれまた個性豊かな悪漢に引き渡して畑作業に戻る
夜の日課は引き渡した美少女の陵辱シーンをチートスキルの千里眼でデバガメすること
っていうノクターンならいけるか?
なろうでただ単に美少女を右から左に受け流してたら畑仕事99%の農業エッセイになっちゃう気がするぞ
0452[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 01:14:36.31ID:R+e268Jl
その美少女(ども)が、実は主人公を自陣に取り込むつもりであの手この手を試みる腹黒だった。
が、主人公は悪漢に加担する振りとかして誘惑を切り抜ける……とかならどうだ?
0453[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 01:39:55.07ID:H0G0a1Dg
吉良吉影タイプの主人公で
のんびり暮らしてるのに美少女が逃げ込んできた
→厄介ごとになりそうだから殺す
案の定追っ手が絡んできた
→殺す
失踪を不審に思った勇者系が調査に来た
→しらばっくれるが無理なら殺してそろそろお引越し
尚死体は肥料と豚の餌に
0454[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 01:49:43.04ID:5U+ttGfj
>>452
それもう隠された力(笑)ばれちゃってるしさっさと河岸変えろマヌケって感じじゃね

俺はとりあえず殺すってのはやっかいごとは嫌いだ系の矛盾行動の最たるものだと思ってる
少なくともひとところにとどまるつもりなら自分の拠点で消息を絶つ人間は出すべきじゃないよね
0455[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 02:42:26.85ID:H0G0a1Dg
それをなんとか出来るチートを考えればいいだけかな
まんま吉良になっちゃわないようなキャラとチートを考えれば短編ぐらいは出来そうだ
0456[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 02:52:01.55ID:R+e268Jl
「ひとところにとどまるつもり」がなければいいのかな。>>454
古くはリチャード・キンブルの『逃亡者』とか、舞台を転々とするドラマがあるよね。
勇者として召喚されてもすぐ「あばよ」と脱出し、また別世界に転移する、とか。
スロー・ライフとは呼びにくいけど、各地の紀行を楽しめばいいし。
まあ、なろう小説でよくある水戸黄門漫遊記風の異世界旅行になりかねないけど。
0461[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 09:31:35.32ID:6lTEh/jy
世知辛異世界転生記なんだけど、二章から登場のアホの子ロリ吸血鬼より異教徒絶対殺すマンの中年神父のほうが人気なのはワロタw
0462[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:28.12ID:2x7jQVoi
誰か『世界再生GAME』読んでて面白いんだけど読んどる人おらん?
0464[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 13:42:46.23ID:SnAwiZQ/
句読点をつけてやるともやっとしない文章になると思う

『世界再生GAME』読んでて面白いと思ったけど、誰か他に読んどる人おらん?
0466[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 14:05:20.62ID:a1rn11Ed
魔石グルメ はテンプレをちょっとひねった感じでそこそこ読めた
でもやっぱ学園に入ったあたりからダレダレになるな
まだ閑話で短めにしてるほうだけど学園編なんてダレるだけなのに何故みんな入れたがる
最近はあちこち行って話が進みそうだけどお約束武闘大会がありそうで戦々恐々
0467[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 15:47:15.93ID:2x7jQVoi
申し訳ない。かなり適当な文章を書いてしまった
訂正どうもです
0470[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 22:51:49.07ID:BG1FKqfh
紹介されてても放置してるの相当あるから面白ければどんどん言ってくれ
0471[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:15.40ID:waSDMQbT
ギャグものだけどチートリアルが面白かった
中身は無いけど疲れた時に気楽に読めて笑える作品
毎日2話投稿してる作者の空回りの必死さも面白かったw
0472[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:49.47ID:i4Tdh7OA
>>432
竹井10日がその手のネタ出しつくしたんで、後発はパクリ呼ばわりされかねんしな
0473[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 01:38:25.97ID:yPF+J4ZK
>>472
世界が狭すぎませんかね
美形主人公のは普通の小説や寓話で出尽くしてるから面白く無いんだよ
0474[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 07:20:58.02ID:5JwRPds+
上の方で紹介されてたノームの終わりなき洞穴なかなか面白かった
中盤ちょっとダレるけど最後は一気に読み進めてしまった
一応完結なのでオススメしとく
0476[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 07:50:29.20ID:EdKNzQot
>>475
続編だけど一通り読んだ上で感想言うと、道程から急に面白くなくなってるから様子見でいいかも
公開順は洞穴→道程だけど、洞穴より先に道程書いてたようなイメージ受けた

ハッピーエンドではないけど、洞穴は個人的にかなり高評価なラストだから、一旦そこで止めておくべきかも
0478[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 10:58:25.24ID:TpT31th8
えっ、何人かの売れ始めたなろう作家と同様にラノベかコミック発売時だけじゃねえのw
0479[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 12:32:30.84ID:/nYNyakM
普通に考えて宣伝更新だろ
次は本が出る頃の3〜6ヶ月後
喜んで飛びつく奴の気が知れない
0480[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 14:21:52.44ID:yPF+J4ZK
・魔法? そんなことより筋肉だ!
何となく検索してたら出てきたので気になってます。
読んだ人教えておくれ
商業販売にも乗ってるようだけどエタッてるのかも気になる
0481[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 15:13:49.55ID:uKeEdsSh
自分で見つけたならエタってるかどうかくらい見れば分かるんじゃないの?
0482[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 15:14:26.84ID:5JwRPds+
>>475
>>476がほぼ言いたいこと言ってくれた(笑)
続きがあるけど完結するか微妙
洞穴だけで物語として面白かったよ
0485[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 17:11:47.01ID:+9WLRPNG
>>480
途中まで読んだ記憶あるので感想てきとーに

というか、タイトルオチしてる作品
敵(モンスター)の魔法やばい!→筋肉で防いだ!→ヒロインの突っ込み
だいたいコレ
ギャグモノとして読む分にはそれなり

読んだ記憶はあるのにブックマークしてないので、あーこういう作品ねーふーんまぁいいやぽい
ってした感じ
2-30話くらいは読んだはずだが、その先は知らん
0487[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 20:57:38.95ID:/VrjxuKh
世知辛異世界転生記を読んでるけど、これ世知辛いか?
ロリ吸血鬼が出てきたら一気に甘酸っぱい感じになってきたぞ。

まあ好きだけど。
0490[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/02(土) 22:22:27.08ID:4YqV/DG3
激辛ラーメン食った後に食うアイスは最高だぜ的な感じじゃね、つまり計算通り!
0492[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 01:11:07.74ID:qK/1jFAp
以前も紹介されてたけど再掲
読んですっきり心温かくなる勧善懲悪ものです

竜の娘ミリアム
作者:DD
世界そのものを守護する神、「六柱」の竜の一人に力を与えられて育てられた女の子が、十五歳になったのをきっかけにお供と一緒に外の世界に出て、悪人を見たら即ギレで後先考えずに行く先々で大暴れ、悪即斬で女子供を助けます。
無敵の大食い直情突撃主人公が、大暴れしてお供に突っ込まれつつもさらに大暴れ、殴られたら考える前に即座に殴り返します。
恩と恨みは三倍返し!
0499[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 05:21:23.23ID:8JMi+RJ/
第三者(492)による推薦文かと思ったら、筆者による作品の説明文そのままだった。

ひどい
0500[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:48.44ID:PYW4MaAS
全然読みたくならない
0501[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 10:30:55.85ID:TndVCJg6
はぐるまどらいぶ。
作者:かばやきだれ
挿し絵がある話が多く登場人物が頭に浮かびやすく自分的に面白い、あとマスコットキャラかわいい
0503[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 12:44:05.92ID:D3ciiFTS
はぐるまどらいぶ。は一種の童話という感じだな
今年始まったものの中ではお気に入りのひとつ
「やさしさの幅と、スナのヌシ さーしーえー」の回のずざざのあたりとか楽しい
0505[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 15:20:31.04ID:A2bE/M1P
転スラってWEB版と書籍版細かいとこいろいろ違うな
多分漫画版は書籍版に準拠してるんだよな
両方読んだ信者にはどっちが面白かったの?
0506[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 15:28:55.69ID:JiL0jWAs
書籍版は別のラスボスが出てきそうなくらい
WEBラスボスのかませ臭がすごい
0507[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 15:50:39.86ID:k/BIabLE
幼女戦記と転スラはコミックの出来が中々いいから
どーしても続きを早く読みたい奴以外コミックだけでええやろ
正直Web版も書籍版も一長一短あるし
普通は撒き餌になるべき挿絵がアレだ支那
0509[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:48.40ID:q8HV2uN2
>>487
異世界の王様の人の作品だからひたすらマゾい展開にはならんだろう
というわけで俺も読んでみることにする
0511[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:50.30ID:ZrmA0fUT
たまに書籍版なのにクソみたいな絵師がついてる小説あるけど、あれって原作者は担当を選べなくて、出版社側からあてがわれたやつを使うしかないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況