X



Amoeba Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/11/24(金) 03:00:16.15ID:N7/scaud
・公式
http://alliance-network.cloud/
非常に匿名性の高いファイル共有、チャットソフト
※.NET Flamework 4.6.2以降必須

・ノード登録所
http://pckldg.com/p2p/node.php

・本体ダウンロード
https://github.com/Alliance-Network/Amoeba/releases
好きなところに解凍してCoreフォルダのAmoeba.Interface.exeから起動
ノード登録所にあるノードをコピーしてクラウドのConnectionのところで右クリ、ペーストでノード追加、少し待てば繋がるはず

・キャッシュブロックの移動
Amoebaを起動していない状態でConfigフォルダにあるConfig.tomlをエディタで開きBlocksPathの指定先を変更し、
変更したPathにCache.blocksを移動してからAmoebaを起動する

・チャット追加
チャットタブのツリーにあるCategoryを右クリックしてタグリストをクリック、開いたウィンドウでチャットを選択して参加をクリック

・Amoeba5の使い方詳細Wiki
http://seesaawiki.jp/amoeba_p2p/

Amoeba part2 (実質Part19)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1500170918/
0979[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 08:25:12.05ID:6HCTro0y
チャット見てると相変わらずバグばかり・・・
接続が切れる不具合とか新たに発生してるし、いつになったら安定するんだろうか?
FNに期待するしかないのかなあ・・・
0980[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 08:28:50.79ID:6HCTro0y
作者がバグ直す→新たなバグが発生する→作者がバグを直すの繰り返しで何年もずっとこの調子。
そして安定した頃に新機能追加や互換性切るのでいつまで経っても堂々巡り。
0981[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 09:24:31.83ID:uPPjO6Ax
リリース版ならともかくベータ版で文句言う筋合いのことじゃない
そのためのベータだし
0982[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 12:20:15.65ID:jkW8Nhcc
βでは無い最終の5.0.63でもバグが残って報告もあるのに、さらに不安定なβバージョンの開発
始めてしまう作者に問題があると思うけどな。もう8年以上開発続けているのに、1年どころか
半年も安定して使えないようでは、テスター以外誰も利用しようと思わんよ。
0983[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 14:19:21.33ID:uPPjO6Ax
>> テスター以外誰も利用しようと思わんよ。
そんなことないから荒れてんだけどなぁ
0984[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:20.81ID:PR5qzNiV
>テスター以外誰も利用しようと思わんよ。
あ、そうですか(棒読み)じゃあ貴方もテスター(笑)ですね。
0986[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 20:09:58.03ID:jkW8Nhcc
大臣と言うサインが言葉遣い荒いぐらいでそんなに荒れてはいないと思う。
自分もテスターだよ、UPはしていないが、チャットの確認とファイルのDLも
バージョンアップがあれば10個程度ランダムにテストして変換完了したら中身も確認せずに消すだけ。
FNも同じだが、あちらは安定してるのか不具合報告はAmoebaと違ってあまり無いしほとんど解決してる模様。
0987[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:08.54ID:jkW8Nhcc
ファイルはトレントとロダで間に合ってるから、テスト目的で時々AmoebaとFNは利用してるのみ。
0988[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 20:21:36.89ID:l3TuB7Xn
それでも今回はちゃんとβから始めたのはまだマシな方
そのうちβとごっちゃになり始めるのが毎度の流れだがな
0989[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 20:48:48.86ID:jkW8Nhcc
ファイルのテストDL量はAmoebaよりFNの方が多いかな、あちらはrar分割ファイルばかりなので
正常にrarファイルが変換できるのかどうかもテストに入るのでどうしても多くなる。
AmoebaはTypeをそれぞれ2個程度DLするだけなので楽だけど。
0990[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 20:54:59.88ID:o/S4f3zM
もう、うぜぇ作者の話は辞めないか。
話しても無駄。
それより建設的な話のほうがいいわ。

コズミックフロントNEXTの動画探してるんだけど、どっかにないかな。
最新のは、トレントでも流れてないんだよねぇ。
マジでRさんが消えたのが痛いわ。
0991[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 21:01:11.71ID:jkW8Nhcc
1月にFNで650MBの分割rarファイルを60以上DLテストしたのはさすがにきつかったw
FNで40GB以上のファイルは初めてだったのでテストしたが、ファイルは無事変換完了して
ほっとしたよ、エラーだったらもう一度別環境でDLテストしていただろうから。
0994[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 22:00:28.63ID:X4kNo7gV
自分のお気に入りの職人が引退した理由はAmoebaのバージョン変更が原因だと信じてやまない人がいる
職人と連絡を取った人か職人本人しか理由はわからん

目的のファイルが入手出来ない以上この場にとどまる理由はないのに
いつまでも未練たらしく離れようとしない
0998[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/28(水) 22:33:52.11ID:pADEWqfz
RAMディスクとかじゃない?
分割してる人に直接聞いた方がいいんじゃないかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 19時間 50分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況