X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2017/12/18(月) 22:54:59.70ID:u85rRih+
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ

など

保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

次スレは>>950が立ててね

過去スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1510156479/ その11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1466477235/ その1

関連スレ
P2P小説総合スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=P2P%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
エロ小説スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%AC
0760[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:50.07ID:vRPlSjcQ
そんな雲の上の存在じゃなくて教師にだって敬語使うだろ
身内以外の大人には敬語使うよ
0761[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:24.28ID:tqk4F/wj
>>752
そこら辺凝りだすとSF風味になっていくな
なろう以外だと、過去の達人達が蓄積した膨大な戦闘経験というソフトウェアをロードする事で
無双するアンドロイドキャラとかは時たま見かける
0762[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:27.42ID:8+ojycrK
俺は相手が未成年でも初対面なら敬語つーか丁寧語は使う。
流石に尊敬語や謙譲語は使わんが…

雲の上つーか、王侯貴族を今の日本に例えると他にいないだろ?
0764[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 00:35:02.98ID:DwKN9T4O
リビルドワールドはパワードスーツを超性能AI(?)に動かされる系だったな、主人公急成長はするけどAI依存してる面もあって気になりにくい
いまいち終わりが見えないけど戦闘描写上手いし好き
0765[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 00:39:44.71ID:VzABSRzx
王侯貴族でもあんたやお前って普通に言い出す
自分が住んでいる国や領主がその文化などの統治している事を享受している時でもそうなのは何だろね
作者的に敬語を一切使わない生活をしているからそうなっているのかな
0767[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 01:05:42.18ID:j5OJH4jn
>>712
テンイの方がいいと思う
創すれば転移直後からもともと持っている気配を讀むなどの能力が
意世界の気配察知獲得しました
気配察知Lv1.....Lv max獲得しましたと言うように
SYSTEMメッセージのオンパレードでふきだしちゃいそう!!!
0768[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 01:14:01.00ID:j5OJH4jn
>>740
デビルマンはマルチメディアで進めていただろ?
だから原作というのは厳密には存在しなくね?
0769[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 01:16:00.28ID:RUBIS3HA
デビルマンの原作は全5巻の漫画
小説もTVアニメも映画もその他の漫画も全部後出し
0770[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 01:33:28.63ID:iGQQNCsP
>>760
えっと・・・??
身内でも目上の者には敬語使いますが
どんな生活すれば目上の者に敬語使わないの?
0771[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 01:45:03.54ID:+NoN4Fup
おやじをお父様とか父上とか言ってるのか
マジできもいわ、どこのネラーお坊ちゃまだよ
0774[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 01:48:44.28ID:+NoN4Fup
おまえの場合は父さんが敬語なのね
もう相手にしないからID変えるならコテ付けてね
0775[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 02:00:20.70ID:6L5NR9nf
いや待て
もしかしたらおやじの名前が父(ふ)という名前なのかもしれない
だから対外的には父(ちち)と呼び、直線的には父(ふ)さんと呼んでいるんだよきっと(名推理)
0776[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 02:08:08.92ID:+g7+2/LI
はぐれ精霊医のうんちゃらかんちゃらが面白く感じてるんですけど
似たような作品ないですか、お姫様と共に系で

俺も異世界転生してお姫様とお近づきになりたいです
0778[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 06:33:10.40ID:cPBgFYPn
異世界転移とかしちゃったら王様にはユーって言えば良いんでしょ
俺は敬語には詳しいんだ
0779[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 06:44:34.07ID:9blsNjqX
他人の作ったフィクションに対するしつこい要求は滑稽なだけよな
楽々技能取得とか口調が好みじゃないなら自分で避けろと
読者は筆者のくだらない拘りに合わせる立場
0780[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 09:29:46.35ID:aeZwvCtC
提案じゃなく要求ならそら論外だわな
基本作者は好きな事書いて読者は好きな事言うだけでお互い楽しめればよかろ
なろうで気になるのは表現はともかく展開の文章量が間延びしがちなとこかな
0781[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 10:07:38.41ID:ae/IwAaT
久々に詰みかけ転生領主を読みなおしたら面白かった
内政重視の領主の話や、町づくりが面白い話があれば教えて欲しい

検索しても「神様から貰った鍬の一振りで畑が出来た!」みたいなのしか引っかからないんだ…
0782[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 10:40:15.99ID:t+dTjYcj
敬語キチ沸いてるけど日本の文化そのまま異世界に押しつけてるだけじゃね?
そもそも大抵の主人公は国家を凌駕する武力持ってるし、王族だからなんだよ死にたいの?でも別に良いじゃん
とりあえず王族だからとなんとなく跪いていつの間にか男爵になってるよりはよっぽど違和感がないわ
0784[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 10:48:40.02ID:f91zSZnV
ババアマジ終わってるな…閉経更年期無職メシマズブサイクの五重苦
0785[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 10:54:17.05ID:PKC3zL5a
人間関係無視のリアル厨房かよ
寝ないでおkの人外とか絶対裏切らない同等の力を持つ仲間が何人も居ない限りは(余計無理ゲー)
どんなに強くても一人では生きれないんだぜ
まあだから厨房はオバロみたいのが好きなのかもしれんが
0786[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:12.58ID:oZYnLug1
とりあえず初対面だからと相手にかかわらず敬語で話ちゃう俺はキチガイだった
0787[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:20:29.90ID:t+dTjYcj
>>785
俺は特に定義していなかったとは言え勝手にチートの限界を定めて負けるから下手に出るべきとか会話にならんな
0788[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:58.21ID:+Hw2iFdh
>>782
異世界に上下関係がなければ敬語無くてもいいよ?
そもそもケイゴ何だかんだってのは英語圏でも有るからね
0789[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:23:12.07ID:utWQwA9M
おまえが最強でおk
最強チートで仲間は魅了か隷属でおk
楽しそうな異世界生活だなw
0790[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:15.94ID:fiv9L6bR
>>769
wikiで確認すればわかるだろうけど、漫画もアニメも
開始の時間差が余り無いほぼ同時進行
永井豪が原案出したのを東映が作ったのがアニメ
原案者が自ら漫画化したのが原作といわれるもの
どちらも独自世界を築いていて評価高い
特に漫画版は約1年という今考えると短すぎる連載期間
の割りに与えた影響は絶大
マガジン読んでいない当時の若年層にはアニメが本編
マガジン読んでいた層には漫画が本編

その後アニメも漫画もアフターストーリーやら別設定
やら漫画準拠版やら色々出ているので流れを知らない人には
ややこしいw
作者の別漫画だったはずのバイオレンスジャックも
後年の連載でデビルマンの後日譚になっていてややこしい
0791[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:23.61ID:PKC3zL5a
ググった知識で長文、おまけにスレ違いとか
このスレどうしちゃったんだよ
0792[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:34:43.57ID:8Wq+Y3Qe
新作描いてもどうせこれ飛鳥涼が作り直した世界なんだろって思っちゃう
中途半端な焼き直しばっかだわ
0793[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 11:54:44.38ID:B5NDOINL
ある作品で「やはり」を「はやり」と表記してるんだが今日では若者に定着してるのかな?
複数回使用してて誤字ではなさそうなので気になった
0794[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 12:06:08.15ID:utWQwA9M
やはりを矢張りとわざわざ漢字にする人もいるよね
なんで漢字にするの
義務教育受けてない人なの
0795[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 12:18:53.85ID:PhkpGsXP
文化レベルの低そうな異世界で敬語にこだわるとかアホくさくない?w
現代でも新卒とか初バイトですみたいな若い奴とか普通にタメ口きいてくるし
0796[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 12:49:22.22ID:8k9F1p6m
上まあ矢張り言い回しにこだわると全体を見失うわけだろうか(苦笑
0797[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 12:51:44.53ID:OVG6yqJU
文化レベルが低いほど上下関係はシビア
無礼な言葉ですぐ首切られるよ(物理的に)
現代でも某半島に実例があるだろ
0798[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 13:16:54.35ID:HmGZPOdP
>>795
そういうやつは話題になって苦情の電話によって首だろ
ツイッターとかに晒されるし
5chでも晒す奴いるしな
0800[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 13:38:28.15ID:t+dTjYcj
>>789
スローライフしたいと言いつつ王様のパシリしながら領地でNAISEIなチートをしゃぶられるブラック転生がお望みか?


上下関係がシビアならそれこそ上位者になるように立ち回らないとただのストレス展開だろ
言葉遣いでクビ(物理)な野蛮な世界だと言葉遣い気にしたとこで気分でクビ(物理)あるし素直に下位者に甘んじるとか危険すぎだわ
戦国タイムスリップで信長に近づくって位の地雷原で転生転移特典の謎翻訳信用して敬語使ってりゃ勘気に触れずに居られるだろうなんてもはや博打以前の暴挙だ
0802[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 14:45:25.29ID:lHegYrEy
ただ転移しても生産できないので物量に負けるのは当たり前なんだよな
特に日本の戦国時代は人口考えると異常なほど兵隊への動員数がおかしいからw
冗談抜きで老人以外の男はほぼ全員消えてるという
0807[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:21.58ID:f91zSZnV
ババアマジ終わってるな…閉経更年期無職メシマズブサイクの五重苦
0808[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 19:31:21.20ID:rHA2JmW6
>>802

それソースあるの?

兵糧運搬などの徴発命令に対して、農村側がまともな若者が死なれたり、怪我したりされたくないと、
使い物にならない半端者ばかり差し出すから、ぶちきれた北条家文書ならあるけど。

そもそも動員数がおかしいなんていう話は初めて聞いた。
0809[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:26.15ID:+NI9Ht+D
スレの雰囲気悪くなってオススメや感想書いてくれる人減るからスレチの長文レス書くのいい加減やめれや
0810[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:24.60ID:wysGmANs
「異世界転生したけど日本語が通じなかった」

すごい作品。でも挫折した。
挫折した。でもすごい作品。
0811[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 23:00:57.95ID:t+dTjYcj
>>808
武将が直々に書かせたような資料の動員数はかなり盛ってるって話は聞いた事ある
俺はこんなに動員したぞとか、俺はこんな大群を寡兵で殲滅した!とかの誇張合戦で当時の農産物の栄養効率ではどうも無理臭い規模の合戦があるとかないとか
0812[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:26.05ID:rHA2JmW6
・北条家文書
・島津家文書
・明智光秀家中軍法
・秀吉の「距離に応じて200〜250石に一人」

↑も一般化できるのは北条家文書だけで、実は全く分かってない。
小牧・長久手で家康は総動員をかけたので作物の収穫が動員前に復すのに数年かかったとか。
根こそぎ動員なんかフツーはやらない。
0815[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:33.99ID:0cSLH9ft
ごめんなんか深夜でほんの軽い気持ちで書いちゃった
怒らないでごめんなさい
0817[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 05:22:32.62ID:dXWnJ4Ll
・冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜
日本(だけでなく世界中)に突然ダンジョンが多数発生してモンスターがあふれ出すスタンピートが頻発したため文明の危機的な世紀末状態の世界観
主人公はダンジョンにもぐる冒険家として活動を始めた初心者でシャングリラ・フロンティアと同じタイプの二刀短剣使い
戦闘時の行動や奇抜なかぶり物、固定砲台役搭載あたりもイメージが被る
スキルが見れるうえにスキルポイントを振って強化したりもできるレア魔道具「スキルボード」を序盤にゲットして成長が加速する
ストーリーは自宅の車庫に突如出現したダンジョンの攻略がメインの一人称日記タイプ
2ちゃんやブログやwikiなどのネット要素がスパイス

・よくわからないけれど異世界に転生していたようです
TS異世界転生もの
タイプ的には私、能力は平均値でって言ったよね!と同じでチート主人公のやらかし型
序盤に転生前の記憶を思い出して種族が変わりレアスキルをゲットしてチート開始する
ステータス表記はあるが頻繁にはでない
ストーリーは採取をメインにした冒険者活動の合間に料理したり鍛冶したり材料集めたり道具作ったりの日常系
田舎の王国でのスローライフ
エロ要素ありなのでそのうちノクターン行きかも?
0818[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 05:41:19.58ID:dlgBcbE4
>>817
冒険家は二話目くらいの武器使用率とやらの不等式がうんこすぎて作者の知識がお察しレベル
このスレで何度も名前が上がるのが本気でびびる
0819[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 05:48:59.60ID:aEklNydP
そりゃ大抵の人は三点リーダーの使い方や不等式の使い方なんて気にしないからな
0820[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 05:51:38.09ID:dlgBcbE4
使い方つーかこれな

『なろう』で行われた使用武器種調査では、
 弓=大剣>長剣>>剣>>>>>その他
 と、弓と大剣が半数以上を占めていた。


わかんねぇならいいわ
0823[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 06:00:54.19ID:dXaBWUzx
弓も大剣もメイン武器にしてる主人公思い浮かばないな
転生者(肉体的には現地人)でも結局小柄だったりするのが多いし剣を持つま使うにしても背負って運搬するようなクレイモアみたいなのはあんまり見かけないし
武器を召喚したりその場で創造したりするようなタイプが投げ落とす為にだけ登場させたりとか、大剣ってかなり不遇だと思うわ
0824[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 06:15:21.25ID:rbVllC3+
>>781
富くじ、燃料チートがマヨチート同レベルでズコー
真珠を持ち出したところで切ったな
まだ魔法やスキル無双の方がマシ
0825[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 08:06:37.07ID:w0orZQai
冒険家になろう!はよくあるダンジョンモノと同じ臭いがする
特にキャラに目新しさがあるわけでもなし会話で物語が動くわけでもなし
同じことの繰り返しでそのうち厭きてブクマ外すかエタるんじゃないかな
0826[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 08:36:22.79ID:LEVSJRpN
スキルボード、作者の以前の連載で話の軸がどこにあるのか分からんようなとっ散らかり方してたからそれが心配だわ
あとはうざったいバカ女がレギュラーだったけど買い取りの女がそのポジに入りだしてるのも気になる
0827[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 11:19:35.02ID:7E4mWubS
つか同じ物を繰り返しオススメされてもなあ
このスレでさえ何回目だよと
おまえらの趣味ってすごく偏ってるなあと
0828[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 11:34:31.33ID:Wb3MO+0M
スレのリストにあまり上がってないやつで人に勧められるものだと
迷宮の王
辺境の老騎士と同じ作者が書いたから大体のスレ民は読んだことがある気がする
俺の人生ヘルモード
お気に入りの一つ作者が失踪したけど
0829[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 11:36:17.99ID:8ulny4gP
複数人が紹介あるいは感想書いてくれたほうが助かるけどな
レビュー1レスとかそいつがクソ小説マニアで絶賛してるだけかもしれないじゃん
0831[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:14.51ID:7E4mWubS
ずばり言っちゃったよ
オブラートに包んで皮肉る程度の表現にしないと基地外が暴れるよ
0832[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:35.03ID:8ulny4gP
それはやめてほしいけど、ここダウソ板だからどうしようもないね
荒れるたびに思ってたけどワッチョイもIPも付けられない板にあるべきスレじゃないよねここ
0833[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 12:05:44.33ID:hUhBus9O
自分が少しマイナーなオススメ書いて他の人が安価つけて良かったと感想返してくれると
最低でも一人は楽しんでくれたのがわかるがそこまでだな
0834[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 12:36:33.28ID:GeDDqzRt
なろうで良作見つけるのはすっげぇ難しいからメジャーだろうがマイナーだろうがどんどん掘り起こしてレスしていけ
0835[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:59.27ID:Vhx5Baov
>>823
>弓も大剣もメイン武器にしてる主人公思い浮かばないな

なろうからは削除されたが(アフファポリスから出版されてダイジェスト化したから)
「とあるおっさんのVRMMO活動記」が弓をメイン武器にしている
あとは「Only Sense Online」もそうかな(メインは生産職だけど)
どっちも不遇スキルを活かすという話で
弓が優れた武器であるというよりは、思ったよりいいというレベルだけど
0837[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 15:10:01.29ID:8ulny4gP
>>823
大剣装備で「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」
そこそこ有名だし2スレ目で数行紹介されてるから内容の説明は省くわ

弓はともかく大剣はそもそも装備できる体格の主人公が少ないなと思った
0838[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 15:16:47.80ID:aEklNydP
弓→エルフ転生、異空のレクスオール
大剣→世知辛異世界

転生物だと魔法メインだったり日本刀だったりが多い印象
0841[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 17:15:53.65ID:teyvtqLq
どうせ現代知識チートあるんだから、さっさと銃器作って軍組織して、戦闘機とか空母作って世界征服すりゃいいのにな
醤油や味噌作ってる場合じゃねえだろ
0843[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:05.22ID:aEklNydP
玉ねぎとクラリオン去年末に完結してたのか
だるくなって途中放置してたが続き読むか
0844[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 17:36:12.61ID:aEklNydP
ついでにブクマしてたやつで去年完結した作品
デスゲームは運営に削除されるのでその前に完結させたらしい

世界がデスゲームになったので楽しいです。
魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ
甘く優しい世界で生きるには
ライオットグラスパー 〜異世界でスキル盗ってます〜(旧:異世界で盗賊やってます)
聖樹の国の禁呪使い
サトコのパン屋、異世界へ行く
没落貴族と拾われ娘の成り上がり生活
魔王の器
0845[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:15.57ID:CEYGoLtq
>>839
世界的にも大人気で
アメリカでは日本の職人が作りよりも強い刀が自家製作で作られるほどだぜ
0846[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 17:55:34.90ID:P/UQBHUL
>>841
0から戦闘機や空母を作れるレベルの知識ある人ってどんな人だよw
現代でも一人もいないぞ
0848[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:07:15.00ID:aEklNydP
軍オタといえばこれも完結してた

軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?
0849[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:34.14ID:P/UQBHUL
軍オタが高度な物理や数学、プログラミングや半導体、素材化学などの工学ができるのだろうか…
設計だけできるなら、中国は今頃空母並べてるだろ
0851[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:13:05.64ID:s449aLv8
わからないところはドワーフ鍛冶屋かエルフ魔法道具屋に丸投げする
そうすれば現地知識チート持ちの連中がなんとかしてくれる
0853[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:15:14.48ID:4ch88X4n
>>848
元引きこもりで金属加工工場で7年働いただけの軍オタや
それなのによし、今度はあれを作ろう!と思い立っただけで何故か作れてしまうチート
0854[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:20:15.48ID:wjhVj4Gv
異世界で目指せ発明王
ちょっと展開が変わってきた、今まで箱庭的に異世界で自分の国をコツコツ作ってたんだけど
ゲートみたいに地球との穴が開いていきなり中国から攻め込まれ、その穴を潰したと思ったら今度は日本とつながり
0855[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:24:31.34ID:hHpNNKij
>>846
鉄オタが鉄道作るのならあったな
戦記ものになったあたりで読むのやめた

このすばでもあったけど、現代知識チートってただのニートができるものじゃないとおもう
0856[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:25:25.84ID:zthGp58W
面白いかどうかはテンプレやチートやご都合主義とかは 何の関係もない
ストーリーテラーとして実力が有れば、何を書いても面白い

面白くない理由を、テンプレや類似性に求めても意味がないと思うんだけどな
0857[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:30:08.62ID:P/UQBHUL
鉄砲を作るうえで、鉄の耐久不足をミスリルとかで補うとかなら、十分ありだと思う

でも戦闘機やミサイルの制御とか、レーダーや人工衛星を魔法で補えるなら
もう余計な現在知識混ぜず、魔法ベースでゼロから兵器作ったほうがいいよ
0859[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/08(月) 18:38:56.02ID:mbw9HBZI
いちから味噌や醤油やマヨネーズ作れる奴もめったに居ないと思うけど
料理スキルが無いと異世界には行けないらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況