X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:37.79ID:eHAZ1BAH
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ

など

保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

次スレは>>950が立ててね

過去スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1513605299/ その12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1510156479/ その11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1466477235/ その1

関連スレ
P2P小説総合スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=P2P%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
エロ小説スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%AC
0028[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 16:37:53.38ID:0HOjzIPv
ダウソ板最悪の荒らしであり複数板を荒らしている精神病のナマポこと発狂ハゲの存在が確認されているスレ
発狂ハゲとはバレバレ自演と嘘を垂れ流してスレを荒らす引きこもりの中国人である

ろだコミ199
UGCityヲチスレ その25
Share 一般漫画雑誌スレ Part391
P2P小説総合スレ part244
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その12
http://hissi.org/read.php/download/20171203/S3Y2Nms4Um8.html
http://hissi.org/read.php/download/20171220/eU1UUktGZVE.html

            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´`八´`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲの   / . \
  /  <  高齢ヒキの出現が .>   ヽ
  |   /報告されております。  \   .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 16:41:02.16ID:0HOjzIPv
発狂ハゲは暇を持て余した貧乏人であるため、気に入らないスレを荒らす一方で
DOM目的に取得した割れサイトの副垢販売にも手を染めている本物のクズである

P2P小説総合スレ part245
> 400 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:30:03.83 ID:YDb8I9us
> ババアは割れもニワカだから恥ずかしいことしか言わないんだよな

SNOWヲチスレ その1 (旧 UGCityヲチスレ その26)
> 278 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:58:25.06 ID:YDb8I9us
> >>277
> 垢アマギフで売ってるからな

http://hissi.org/read.php/download/20171229/WURiOEk5dXM.html
0033[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 19:35:20.70ID:Ly8V0JRU
オバロが人気なのなんでなんかな
マンガのリザードマン編みたけどひどすぎないか
0035[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:55.76ID:XPt/H/Lp
トカゲ編はオバロ好きの奴らの中でも評判は悪いだろ
平和に暮らしてた害意のない弱者を嬲るだけの話だからな
王国編や聖王国編とかは害意ある弱者相手だから楽しめるが
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:52.73ID:LQgeq5pG
オバロ好きは蜥蜴も分け隔てなく好きだろう
文芸書籍サロンの本スレ見てこいよ
蜥蜴は一戦して食料問題の負の連鎖を断ち切ってもらって結果的に勝ち組
0037[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 20:17:28.48ID:CkJLaXO/
ナザリックに侵入した冒険者連中を、許可も得ずに立ち入った犯罪者だからと無慈悲に皆殺し。
アインズが人間性を失い討伐されても止むを得ないと読者に思わせる布石じゃねぃ。

大分前に書いたけど、味方同士で殺し合っての全滅エンドだろ、オバロ。

>世界の終末を感じさせるような作品のオススメ
なろうは知らんけど、連想したのはコレ↓ロダで拾ってみ
https://cdn.comic-walker.com/pc/uploadimage/comics/2022.jpg
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:12.06ID:uuu58Wsg
各族長との交渉通じて共感してから圧倒的上位からのアレだから胸糞はしょうがない
ただTVでどういう構成にするかだな
多分ある程度の変更はあると思う
0039[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:52.12ID:uVibPEn4
>>36
ないないあり得ません
君のソレは崇拝
リザードマン編は何がやりたかったのかさっぱりわからない
まるで旧約聖書の嫉妬神ヤハウェイと同じ高慢で理解不能な何かにしかみえん
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:03.88ID:KkSIbgkS
せっかくの胸糞展開が日和って中途半端にお茶濁す感じになるのが一番つまらん
もっと容赦なく蹂躙して欲しいもんだ
0041[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:43.36ID:ptedRBqs
リザードマンたちは突然標的にされて可哀想だけどあの後の世界考えたら勝ち組じゃね、蹂躙もマシな方だし
0042[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 04:57:08.93ID:ixjPVz+G
カイザルだっけ?
冒険者と仲良くなったアイツすら不用と思ったら簡単に切り捨てる「もも〜〜〜んさん」だから
リザードマンの集落を蹂躙するのはわからなくもないが
やり方がひどいんだよ
終わった後もやっちまった!という思いもなにもない
なのにアルベドのアタック受けると簡単にパニック起こす
精神構造がむちゃくちゃじゃないか
0044[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 08:08:54.17ID:NNg4sMbr
モモンガさんの価値観が片寄ってるのは3巻まででよくわかると思うけどなぁ
ナザリックを強化するためならなんだってやるよ
その矛先がリザードマンってだっただけ
物語としてはNPCとのやりとりのギャップでバランスをとる構造になってるから
ナザリック内で何かが起こらない限りは外部で無双していくんでしょ
2度の敗北の噂がどうなるかはさておき
0045[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 10:27:00.50ID:EdA0IGBh
ももんさーーんの性格と思考は異常だけど
ゲームシステムに取り込まれた際スイッチのように入り切りする
大量殺人犯の思考パターンに変化したと思うよ俺は
じゃないとあれは無いわ
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 10:31:32.73ID:dsNetf2u
リザードマンは昔から食料不足で部族抗争や果ては共食いまでやってた
主役っぽいやつが生簀作ってたのもそれを何とかしたいから里の外で学んできた成果

それでも食糧不足が深刻でさらに近隣のトードマンとの縄張り争いが激しくなってて
アインズたちが攻めなくても勝手に滅びてた可能性もある

ナザリックの支配下になってからは食料も外敵の心配も無くなって超勝ち組になったから結果オーライって事で
0047[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 10:37:34.23ID:GQ6BwHHJ
無双させればいいってもんじゃないよな
作者は何を考えてるんだろ
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 10:45:53.38ID:dRCH6OuS
作者はモモンガというか元になった人物は、狂者だって言っとるぞ。
たかがゲーム仲間に対する入れ込みようはまさに狂ってる。
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:24.57ID:Z2bnvtsJ
>>48
モモンガさんの最終学歴は小学校

書籍版でモモンガさんのいる未来は極一部のエリート以外は小卒で社会に出て働き始めるディストピアに
他に何の趣味もなくそもそもエリート以外は人は旅行すら行けずVRの中で過ごすしかない世界
0051[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:07.60ID:mednl0YB
>>47
作者によると戦力的には5年で世界征服できるそうだから、どうやったって無双になる
ただそれはアインズ抜きでという話だから、アインズがいたらどうなるかという物語ともいえるだろう
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 15:06:51.64ID:O9FQ+Sfr
一般的なプレイヤー(LVMAX)が異世界転移して、いろんな逸話が残ってる有名ギルドに喧嘩うるか?
ゲームと違って残機は1なんだぞ
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 16:12:54.91ID:Z2bnvtsJ
>>52
アニメしか見てないか、書籍をあんま覚えてない?

断言しないで示唆する形だけど素性はある程度描写されてる
あのドラゴンは元青い薔薇にいたプレイヤーであるババアの知り合い
ババアは魔神と戦った英雄の生き残りで、英雄の中にドラゴンロードが動かしてた中身のない鎧がいた

ドラゴンロードは極めて強力な種族だったが八欲王と戦って相打ちに近い形で滅びていて、
そのドラゴンロードの中でも最弱だった1匹だけ生き残ってるのがあのドラゴン
本来はドラゴンロードとはとても呼べない弱さだが、それでも残ったドラゴンの中ではあれが最強

ちなみに王国だの帝国だの法国だの人間同士で争ってるけど、
あの世界は端にあるなんたら共和国が獣人の国に攻められていて、
強さは獣人>人間だが人間至上主義の法国が人間以外を弾圧してるせいで人間の勢力圏になってるだけ
モモンガが何もしなければ将来は獣人が攻めてきて全滅する国々が舞台になってる
なお獣人から見るとドワーフやエルフ含めて人間は食糧
0060[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:07.20ID:XUOvmwro
・復讐は天罰を呼び魔術士はぽやぽやを楽しむ
・未来人は魔法世界を楽しく魔改造する

主人公の名前が両方リカルドで混乱する
なお、上の方が10ヶ月早い投稿

割と面白く読んでる
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 19:35:52.94ID:mqTz7gpY
未来人は街作りから宗教のところまでがつまんなくてさ
たぶん周りのキャラが濃いのに主人公に味が無いのと未来技術でだいたい自動的に解決しててなんか置いてけぼりにされてる気分になる
元々魔道具メインで魔法世界の成分ほとんどないよね
家柄の力関係でこれから苦労してくれたらちょっとは読みごたえが出るんだけど
0063[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:51.24ID:ixjPVz+G
>>49
書籍版の設定にそんなのあったんだ
読んだけどそんな描写知らなかった
くっころせ!
0064[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/14(日) 23:26:27.02ID:chqcD/3u
>>46
同族殺しの口減らしではなく、外敵と戦って数百の犠牲で以降は繁栄を約束されるものな。しかも主要蜥蜴は蘇らせて貰えた

さらに救いのない王国(市民1万人拉致殺害)、破軍(兵士18万人虐殺)、山小人(亜人7万匹処理)などを経て
書籍も右肩上がりなんだからアニメも徒に弄らないのが正解だろうね
0065[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 00:57:45.06ID:yRSaIkgc
昨夜更新されたタナカを読んで、ふと思ったのだが、
タナカが呼び出された時代と、タナカが魔王と一戦交えた時代が同じだと格言できるセリフって
あったっけ?

なんとなく、召喚魔法で軍を退けた正体不明の魔法使いがタナカな希ガス…
0066[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 01:33:32.25ID:9RObYBxL
前スレでお勧めされた
・スライム倒して300年 (以下略
酷い内容だ
スローライフで良いんですとやりながらレベルマックス最強でやれやれ主人公女
幼女を引き取り少女の弟子を取り
ベルゼブブやドラゴン軍団を鉄拳制裁してやれやれ
0067[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 02:31:15.97ID:lKnNsJua
スライム倒してはコミカライズのほうは良かった
ていうか、この内容を文章で読むのはかったるい
0068[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 03:24:36.32ID:UEVWIgPo
ぽやぽやって案内人の人かー
人称混じりで脱落した口だから様子見させてもらう
0071[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 09:07:52.21ID:4oGS4Vwx
内容的にはせいぜい4コマ集程度でいいんじゃねと思った
ストーリー漫画でやるには薄すぎ
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 09:27:10.78ID:mibcahjE
スライム倒してのコミカライズ異常に出来が良いよね
小説いらんレベル
0073[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 10:19:34.37ID:ZkaPSJ+4
それを言い出したらキリがない
なろうの200ページが漫画なら30ページで済む
特にステータスやアイテム性能は1コマで済んでしまう
0074[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 10:59:21.19ID:UK5BK/1x
スライム倒してのなろうは即切りレベルのつまらんラノベだったけど
漫画になったらすごく面白くなった
セリフの微妙の言い回しとか違うから漫画作者がすごいってことだと思う
0075[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 11:15:49.68ID:/kpg0Czn
画力や絵柄の好き嫌いはともかく原作を昇華させる漫画家もいれば劣化させる漫画家もいるしな
絵柄以外は糞で売れてんのが不思議な漫画家に小説書かせたら当たりがでるかもしれない
0078[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 12:08:32.66ID:R68Qs0ni
原作がだらだら続いてるやつのコミカライズって
きっちりとまとめて完結させる算段はあるのかと思う
0080[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 14:24:27.63ID:2AYIO3cx
ドラゴンボール連載にアニメが追いつく度オリジナルストーリーで調整したように
原作の進み具合に合せてやるだろ
それ以前に単行本売上がなければ連載打ち切り
人気があるのならどうとでもなる
関係者でも無ければ心配する意味なんてない
0082[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:09.73ID:5p3tMNHd
原因が物語に絡まないんなら大喜利になるだけ
昔は鏡とか水や洞窟通って異世界行ってたけど基本的に往復前提だったよね
0084[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 23:25:33.47ID:bil/c24x
最近読んだので殺害だけど外国でファイト!って励ましたら殴られて死んだのがあったな
異世界行くきっかけだけならハロワ 聖女王族魔術師魔王に召喚 ゲームやってたらとか、なろうじゃ見ないけどオカルトなおまじないとかね
0085[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:22.66ID:A7ddq+an
あと、押し入れが繋がっていたってのと、土蔵だかが繋がってたってパターンもあるな
0088[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:37.79ID:ZWJ6xr0s
ちょっとディスプレイに入っとけよ
   .______ 
   ||/ .彡⌒ミ  || 
   ||  (´・ω・`)  || 
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 
       ̄ ̄ ̄ 
0089[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/16(火) 21:43:42.02ID:2eBUeGuc
   .______ 
   ||/ .彡⌒ミ  || 
   ||  (*`八´*)  || ニョガーン
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 
       ̄ ̄ ̄ 
0091[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:25.37ID:XOu3DLHM
とあるおっさんと言えばコミカライズの出来が酷過ぎね?
駆け足であらすじだけ読まされてる感じで何の味わいも無いんだけど
0093[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/17(水) 00:43:29.39ID:eYr1FSal
元がひどいからコミックはよくあそこまで要約したもんだと感心した
でも面白いとは思わなかったってくらい
0094[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/17(水) 00:44:31.63ID:ON5oxw53
最近長編だけど評価あんまついてないの色々読んで見たらそもそも面白く無い
ってのは普通にあったけどあれこれ面白いじゃんって奴もそこそこ読み進めると
それ絶対作者の性癖だろどん引きだよってのが割とあって評価って意外と当てに
なるんだなと思いました
0095[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/17(水) 01:26:02.44ID:/OyX295/
とあるおっさんかなり好きなんやけどw
シャンフロと共に最近のマイブームになっとる
0096[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:41.83ID:ZIv9UETD
おっさんの1日2〜3時間しかプレイできないわ強調は何なんだろ
そんななか戦闘、生産手広くやるとシステム的に不利なのにおっさんは関係なく活躍してるし
0099[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/18(木) 01:04:40.90ID:InWDrzg1
確かにおっさんのやつは時間の感覚面では突っ込み満載やね。ゲーム上とリアルの時間差もそうだし。って言い出したらキリがないから割り切って楽しんどる。(笑)
0100[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/18(木) 03:03:29.57ID:/w06jH1D
>>65
一瞬天才かなと思ったが確認したらバリバリ明言されてたぞ
「だがしかし、あれほどの魔法を人間が放つことは不可能だ。世に名高いペニー帝国の魔道貴族や、学園都市のジャーナル教授といった方々であれば、もしかしたらもしかするのかもしれない。だが、少なくとも私にできるとは思えない」
0101[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/18(木) 06:32:04.39ID:HXeXNRzF
エルフを真ん中に挟んでのワッセワッセでおチンチンしぼんだ
どうしてくれるんだ!
0104[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/18(木) 18:50:48.30ID:qG+/nGYZ
>>100

あぁそういやそんなセリフあったね。ありがとう。

いや、あんまり、規格外を強調するから、田中かなぁと思ったんだが、俺の間違いだね。
0106[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/18(木) 19:03:31.03ID:InWDrzg1
読んだものはないので、初めて読むなら面白いものがいいなと思って!
0107[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/18(木) 19:29:39.43ID:EvHqL7Df
比較的無難なやつだと
詰みかけ転生領主の改革
設定ガバガバで頭からっぽにして読めるやつはそこら辺に転がってるのを適当に探してくれ
0111[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 05:33:21.95ID:DqAG/t0E
異修羅っての読み始めたけど面白い
それぞれが主人公張れそうなぐらいキャラ掘り下げられた俺tueeeeeチート15人がトーナメントする話
0112[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 05:49:34.30ID:6zp8u52l
>>103
予言の経済学
去年読んだ内政もので一番面白かった
ただし、主人公は戦場の最前線に行ってることが多いw
0113[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 09:22:54.37ID:VkTxXVfv
civといっしょで作者に広い見識がないと結局戦争頼りになるんだよね
0116[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 09:54:36.27ID:1lRqqBpY
作者の能力以上の(天才)主人公は書けない、ってやつだね
高校のときに部活で黒色火薬を作った(ついでに大目玉もくらった)俺でも、手元の事典なしに硝石を精製するのはむずいわ
0119[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 11:27:25.13ID:stuvywrQ
>>112
少し読んだだけだけど、最初は論理的に考える感じの主人公かなと期待したけどコミュ症()と言い訳する必要以上に疑心暗鬼のただのヲタメンタルできつくなってきた
0120[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 11:38:58.44ID:PJi4bWH3
経済とかほんの最初だけで後は生物、物理なんでもござれのスーパー大学生でハイハイって感じだったわ
0121[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 11:40:02.07ID:stuvywrQ
ある意味なろうでよく転がってるコミュ症()よりかなり正確悪いというか拗れてる
0122[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 11:45:02.24ID:wdYp17CS
あれなんでもうまく行きすぎなんだよね、まあテンポ悪くなるよりかはマシかもだけど
あとキャラの名前が覚えられない
0123[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:54.48ID:Le51jVYt
・カボチャ頭のランタン
ぼちぼち暇つぶしに読める
凄く面白いという訳じゃない
異世界迷宮攻略物?
0124[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 12:20:58.73ID:PJi4bWH3
>>123
もうだいぶ前に書籍化済みの有名作品じゃ
0125[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/01/19(金) 12:42:05.94ID:lvQS0IUk
予言の経済学は展開がご都合主義すぎる…組み立て方次第でもうちょっとマシになりそうなんだが
あとすごく違和感があって印象に残ってるのは錬金術師相手にπの精度がどうのこうのってシーン
あんなに簡単に結果を体感できるならもっと精度追求されてるだろ
あれ自分で書いてて違和感ないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況