つか、今は分からんでもいいだろ
分からんくらいで絵を追って成り行きのアウトライン抑えとけばいいんだよ
どうやら話に破綻はしてないって事だけ判ってりゃ十分。

もしかしていつか読み返す事があったとして、その時に理解出来たらそれもいい経験になる
そこはメンドイから詳しい理解はしてないけども、そのまま読み続けてても良し。
数学の公式問題とかもそうだろ?経過はよく知らんが結果は正しいんだし・・・

ちと分からんくらいが作品の興味に繋がるスパイスだったりするのはよくある事
少年の頃読んだAKIRA然り、社会人になって手に取ったFSS然り・・・