X



Amoeba part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/29(木) 02:49:11.10ID:Syp+YdYE
・公式
http://alliance-network.cloud/
非常に匿名性の高いファイル共有、チャットソフト
※.NET Flamework 4.6.2以降必須

・ノード登録所
http://pckldg.com/p2p/node.php

・本体ダウンロード
https://github.com/Alliance-Network/Amoeba/releases
好きなところに解凍してCoreフォルダのAmoeba.Interface.exeから起動
ノード登録所にあるノードをコピーしてクラウドのConnectionのところで右クリ、ペーストでノード追加、少し待てば繋がるはず

Amoeba part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1511460016/
0562[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 16:09:49.24ID:T5kOJCot
この作者はそれ以前の問題として人間性がダメ
キャッシュ互換性ぶったぎりで利用価値ねえもん

信用ならんのもあるがまず人間性自体が嫌いなんだよな
サイコパスの所業だろこれは
人間の矜持の問題として使いたくない
0563[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 16:45:02.91ID:Zlz81Bx8
2015/11/02 20:11:23 - panchan@i2l0_Lhp-xLfWbiv0AlsiS-0ZQIU-xazK6C77oDdj3c

電撃氏の特典RAR圧縮ですが、[アニメ BD] ログ・ホライズン 第2シリーズ Vol.07 映像特典 ログ・ホライズン 音の世界〜with interviews〜 (1920×1080i 10bit H.264/AVC FLAC).mkvが壊れていて解凍できません
revよろしくお願い致します

2015/11/02 21:13:02 - panchan@i2l0_Lhp-xLfWbiv0AlsiS-0ZQIU-xazK6C77oDdj3c

すいません、リセットして落とし直したら解凍できました
すいませんでした
0564[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 17:25:57.55ID:r6CV4AM2
>>562
そこまで毛嫌いするなら当然Amoebaについて一切触れたくないだろうに
なんでこのスレに居るのか謎

>>563
報告→勘違いでしたのやり取りにしか見えんがこれをいちゃもんというのかw
しかも普通に謝ってるし
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 17:39:24.68ID:Zlz81Bx8
>>564
ちょっと待ってくれ何で俺にアンカ打つの?
古い情報は見えないだろうから俺は真実をコピペしただけでけど
0567[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 17:53:19.12ID:Zlz81Bx8
上だけの情報じゃ文句にもなるからと思って下に隠れてる情報もコピペしたんだ
もしかして>>558は上だけ見て判断したんじゃなかろうか?
使い方なってないよ>>558はw
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 18:13:19.18ID:F0/03nIy
>>564
やらかすのを監視して酒の肴にするのは
ネットウォッチャーの義務みたいなもんだろ
視点が違うんだよ
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/21(土) 19:16:03.03ID:aNnix51O
しかしTwitterの更新もしなくなったのはなんでだろう
会社にばれてて書き込み禁止令でも出たのだろうか
0571[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:34.98ID:nCd2smBe
>>528
amoebaの職人にんなレス付けたやつあったか?
CHAT見に行かんと真偽わからんことここで書いたり
扇動者としても匿名的にもここで書くのは卑怯にしか見えん罠
0572[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 10:08:34.68ID:nCd2smBe
>>563
ああ、それが職人のモチベとか荒らしってことか
俺には意味が通じなかった
手に入らなくなったファイルの放流手伝いしてたり
放流、完走報告もしてる人しで普通の人でしょ
俺の知らない他のCHATルームなら知らん
妄想でお前はPANCHANだろって来そう、否100%来るなw
0573[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 10:21:07.32ID:14dmwRPf
サインとレスを晒すなんて匿名もへったくれもないな
違法upしてるサインが外部で画像upしたらそこで身バレ逮捕とpan懸念通りのことが起こってるやないのw
0574[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:48.28ID:nCd2smBe
起動して色々確認してきた
panへの上のレスがまかり通るなら
>ID:U8nM9eQf,>ID:Zlz81Bx8,>ID:enc52ZpY
一応別人と暗黙が通ってるsample=2Dと名指してるし
この3人はよくPC壊れる人@cfDxJwks92sN0zUgeC6gAUSvkomgNtOhUy6yOFWhPi0じゃないの?
と、サインを推測で名指し、勘違いとしても本人迷惑な話で面白く無い誰も幸せにならない
>>559
で、勘違いしてるよ?と訂正してくれる人居てもスルー
まぁ使用者はチャネラーだろうから猫被るのは必然だのぉ
スレ要らないんじゃない?実質不評のレスしか書けないし
少しでも擁護し、別のIDも支援されれば全員自演とテンプレ
0575[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:07.03ID:Wsw02G+5
>>562
オウム真理教と同じく教祖Lyrise様が決定されたことは絶対と思ってる
マインドコントロール受けている職人と乞食の信者とだまされていると
まだ分からない新参者の極少数のユーザーがいるだけだが
被害者をこれ以上出さないように定期的な注意喚起は必要だろうな
普通の人間なら2回も互換性破棄して裏切られたら気が付くが
もう最初の2010年のAmoeba0.x系から5回も互換性破棄している
Lyriseについていく人は危ない信者以外考えられん
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:37.17ID:McQqvhYz
使えるものは使うただの利用者だけどな
むしろアンチのが宗教的w
0577[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 12:08:33.64ID:s+QIPzjT
しかし今の人数ではうたたねなどの小鯖と大差ないんじゃない?
それともAmoeba5の接続数100にしても30ぐらいしか繋がらないのはうちだけなのか。
0578[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 12:21:59.74ID:+4bwzhP5
結局Lyriseが求めてたのは「ただの利用者」じゃなかったんじゃないかな
「Amoebaはエリートだけが使えばいい」的な発言があったと思うけど
その後エリートどころか「ただの利用者」しか寄り付いていないのがわかってご破産にしたくなったとも考えられる
(TwitterでそれっぽいRTかなんか投げてた気もする)
利用者側もLyriseに接する態度は職人に接する態度と変わらないものだったんじゃない?
Lyriseはそんなモノ求めてはいなくて、それはある意味Lyriseにとっては侮蔑レベルの対応だったのかもしれないね

まぁほんとのところは本人にしかわからないけどね
0579[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:25.85ID:9R3gQQCd
>>575
あなたは過去作者に裏切られたと思い利用しなくなった
あなたが見切りを付けた作者の制作物を使い続ける利用者はあなたに害をなす存在なのか

>>578
578の考える作者の求めていた利用者以上の者とは何かを書いておかないと何が言いたいのかよくわからない
0580[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 13:24:11.32ID:Wsw02G+5
>>579
俺はこれからLyriseが開発したソフトを利用して、だまされたと思う人を増やしたくないだけ。
今度Zeusの新スレ立てるのなら、テンプレに開発始ってから半年から1年半程度で互換性が切れて
使えなくなります、了承の上ご利用くださいの注意書きは必要だと思ってる。
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 13:32:44.61ID:keekfhEv
注意書きなんて必要ねぇよ。その辺も含めて各自の判断だ
この板は何時からおこちゃま相手の板になったんだ
随分とレベルが下がったな
0582[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 13:58:24.47ID:9R3gQQCd
>>580
自分が気にくわない作者のソフトを他者が使い続ける事が気にくわないとかの情けない理由ではなく
新たな犠牲者を増やさないという大義名分からの考えであることがわかった
新規ユーザーを減らしたいという願いは容易く成就するでしょう
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 15:23:03.70ID:UW1FIcms
誤魔化されるなよ
最初に騙されたと思った私怨ありきなんだから
大義名分なんて後から付けた自分の行動を正当化するための名目でしかない
徹頭徹尾私怨だよ
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 16:01:24.53ID:jaRV485z
Lyriseの開発姿勢を恨んでいるやつは多いだろうなこれまでの経緯思うと
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 17:15:56.03ID:lvI+n3Xd
匿名性考えたらFNかこれの二択なんだから
互換性に文句言って開発停止されても困るわ
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 21:07:53.25ID:usUl5phb
少し前に互換性なくすようなことはもうしばらくしないと自分で書いてたから
思ったより早く次やりたくなって、別のソフトって形にしないといかんと思った感じ?

まあ、平常運転だな…
0590[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/22(日) 22:06:14.43ID:DvoE3XVY
キャッシュの互換性さえ維持してればこんなに文句言われることは絶対無かったと思うぞ
PDの会長なんて設計段階から複数のキャッシュ形式共存を前提にしてたもんな
FNもそうだろ?

XP切ったときもそうだったな
MSのOSがビッグデータと称して情報垂れ流しになったからこそ
文句言われたんじゃないか?

もうこれは早くWindows10専用の完全非匿名P2P共有ソフト書くしか
こいつに期待されることは無いからな
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/23(月) 06:42:46.69ID:RrVBFVtx
Amoebaから逮捕者gs出ればさすがに移行すると思うよ
FNのLink氏とLv1氏と今はいないが蒼井瞳氏、くぎゅう氏など
大量にPDにいた職人がPDのtm氏逮捕後にFNに移行したから

そういえばtm氏ってTVアニメの放送TSを大量に流していたんだっけ?
当時くぎゅう氏がかなり痛いと発言していたような気がするが8年も前なので忘れた
0595[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/23(月) 07:03:01.91ID:I2FumveB
落とす側は職人の羞恥心など興味ない
ただ欲しいものが流れたらありがたいだけだ
0596[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/23(月) 08:08:06.24ID:9sENqRmI
大麻推進派トレーダー@dCOw-obuFpNVjAic8jGLkVra1grh6-uqHPLp9R6rpRg - 2018/07/22 15:58:26

>> panchan@emEtDfeGPl26eaJs0UNsk9dy2Clim-jIT2U20VFjbbY

2chは5chになったくらいから、現実のストレスの八つ当たりがしたいだけで、当たり散らかす内容・対象はどうでもいい、
みたいな書き込み増えたから、煽り耐性ない人は見ない方が色々無駄にしなくて済むよ( ´ー`)y-~~
tor板や他掲示板みたいに、辿り着けるかどうかなどの一定のラインも越えられないようなのは程度が低いし

真面目に反論しても人格攻撃されるだけで、発言内容自体には反論なしなのに無駄にドヤ顔で勝ち誇ってくるから無駄w
vipperみたいに本当は頭良いけど馬鹿の振りしてお祭り騒ぎしてるわけじゃなくて、キッズとか言われてるマジモンの馬鹿だから( ´ー`)y-~~
0597[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/23(月) 08:58:26.28ID:eMl4gA2J
すぐ互換性が切れるなら、逆に使い続けないと後から欲しいブツ見つけても歯抜けで困るよなww

>>593
使い続けてるんだから少なくとも嫌々ではないよなw
0598[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/23(月) 10:23:06.77ID:XQqNWbu+
>>596
レス元
# panchan@emEtDfeGPl26eaJs0UNsk9dy2Clim-jIT2U20VFjbbY - 2018/07/22 14:32:01
>> Anonymous@T6DEnoDP7q4ymxB8n1ovlj2r5Hsj6mSaXAbbn6a0v64
全くの別人なのに叩く専用別IDとか書かれていてなんかすいません。
お互い迷惑な話ですよね。僕自身荒らしたことなんてないんですが。
僕の自演にされてる方の書き込み通り、ほんとあそこ見に行く意味はないかもしれませんね。
証明の為にDL板で節穴するなんてあり得ないし。
だって違法放流してるので節穴すればその場で警察からプロバイダへ個人情報確認要求=逮捕)、また言い訳するメリットも無いですし。

妄想してる人は「俺って文面で誰かわかるんだぜ」って斜め上の解釈で自慢してるのかな。
それこそ文面真似すれば誰にでも誰かになりすませるのが5ch(2ch)という場所。

お互い災難な話しですよね。

僕は今日5chにレスしてませんので僕との関連はありません。
で、僕は誰かを叩いたCHATメッセージなんてしましたっけ?気がつかない所で誰かを傷つけた書き込みしてたりとか。
他の概念でレスってもそんな失礼な文言で書いたりしない性格なんで、なんか気持ち悪くなりました。
こんなこと書いてるぞ、みたいなレスがあればCHATから引用して頂けると幸いです。
訂正して謝罪致しますので。

ただ、2Dの人の444Pに関しては再生できるものと再生できないものがあり、ほとんどが再生できません。
5chの過去ログを閲覧して頂くと2D氏の444Pで「化ける理由」をレスしてる方が御座います。

長文失礼致しました。
0602[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 06:55:35.23ID:oL9aD3v/
>>600
LinkやLv1は最初からPD使ってたが、逮捕者出たので移行したよ。
さすがに逮捕者出れば何人かは移行する可能性あると思う。
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 21:18:40.08ID:qMvuI1L3
>>605
PDだって逮捕者出るまでは会長の匿名性は保持されていると
信じてるひとばかりだったじゃん
Amoebaでも100%逮捕者が出ないとも限らないし
匿名性に穴がある可能性もある
特にもう放置確定なんだからWinnyのような
バッファオーバランなどの
問題などが出るかも知れないし
0607[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 21:26:00.75ID:phsshwat
それ単なるアナタの願望では
ただamoebaはもう開発中止だから問題あっても修正はされないね
0608[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 21:41:32.30ID:qMvuI1L3
>>607
あなたこそ匿名性が保持されていると思ってるのならそれも願望では?
人が作るものなんて100%完璧なものはない上にAmoebaは
バグが多いからどこかに穴がある可能性もある
もしAmoebaに匿名性に問題が出るようなバグが発見されて逮捕者出れば
手のひら返したようにあの作者だから仕方がないとレスするんだろう
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 21:44:22.70ID:qMvuI1L3
ただ、その前にAmoebaは開発終了で来年後半には誰も使っていないから
そんなことにはならないとは思うがね
0613[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:01:06.03ID:qMvuI1L3
匿名性の実績だけならFreenetは1999年に論文で発表
2000年から公開なので2010年公開のAmoebaの2倍はあるな
0614[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:04:09.00ID:phsshwat
>>613
100%逮捕者が出ないとも限らないし匿名性に穴がある可能性もあるけども?
自分で言っといてその可能性は無視ですか
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:07:35.48ID:qMvuI1L3
論点すりかえてごまかしてるな
あなたが今までのAmoebaに逮捕者の実績がないとレスしたので
Freenetも2000年公開から今まで日本では逮捕者の実績がないと言っただけだ
未来永劫Freenetの匿名性が維持されるとは言っていない
0616[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:12:41.24ID:phsshwat
匿名性がない従来のp2pからの移行の話なんて誰もしてないのにPDがどうとか言い出したのはあなただけど
まあ仮にamoebaの匿名性に穴があるとしたらもう修正されないのは認めるけどね
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:12:55.16ID:qMvuI1L3
どちらにしてもAmoebaは終了したのでこれで誰も利用しなくなれば実績は積み重ならない
Zeusとして新たなソフトとして一から実績作り直しなのでFreenetとの差は広がるだろう
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:14:50.63ID:phsshwat
>>617
おっしゃる通りで、でもamoebaの職人は移行しないよ
新しいそのソフトへ移行するか消えるかだね
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:24:12.41ID:qMvuI1L3
>>616
これ以上はやめておくが、PDでtm氏が逮捕されるまで(2010年以前)
あなたはPDが匿名性のないP2Pファイル共有ソフトだと思っていましたか?
私は少なくともクローラーの件に関しては一次放流主を特定できるものとは当時
思っていなかったしPDには十分な匿名性があると信じていました。
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:29:27.89ID:qMvuI1L3
要するにAmoebaでも作者が少し開発を誤れば同じようなことが起きた可能性があるわけです
その場合はPDの状況と同じですので他のソフトに乗り換える人が出てもおかしくないのではと言いたかっただけ
0623[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:45.20ID:phsshwat
>>622
そりゃ未来は何が起こるかわからないよ、絶対とか100%はないから
それでもノストラダムスの大予言みたいな極論言われてもどうしろと
0625[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 22:56:40.41ID:jQMwxKFL
喧嘩ごしの奴に限ってFNを持ち出してくるんだよな
不安を煽って職人を移行させたいだけだろ、誰もしないだろうけど
0627[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/25(水) 23:54:32.77ID:iRilsRuh
うむ、まとめると、
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ってことだな
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/26(木) 00:09:51.17ID:gN4l2sFx
みんなも見ててわかると思うけどpachanは単なる嘘つき野郎、節穴じゃないしプロバイダ情報の提示出来ないだって晒したの過去某掲示板情報で2CHの情報じゃないから。
反論する前に嘘つき性格直した方が信頼されるよ、あと初心者や職人ファイルにケチつける性格直したら?ID:nCd2smBeこれ必死に他人のふりしてるよ。
0634[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/26(木) 22:58:02.12ID:8/L66p26
>>628
そんなゴミ弱けらは職人の頭数にはカウントされてない、Pの方が現在手に入らない物輸入もしてくれるしプロバ情報とかも重要だよお前バカか?
0635[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 01:06:32.57ID:nQRRVbdA
>>606
仕事上まだ下のレス読めてないんだけどと前置きして
完全に匿名が出来る土台は用意してる、落ちにくくなるが
それとこれとは別問題
TCP切ればOKだよ
特にトアに関してはFBIがお手上げしてる
成り立ちとしてFNが生まれたのは、どこにいるか特定できない犯罪者や亡命してる人が書き込みできるようにしたのが始まり
それだけを目的にするなら現状のAMOEBAでも可能だよ?
バージョンあがってトアだけで動かす方法が、作者が説明すると言ったまま公言してないだけであって
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 01:20:44.96ID:nQRRVbdA
>>629
じゃあ横から俺の方でネタバレしてやろう
事業主がSONYのプロバイダの話しか?最近関西でのCMが結構な数でCMしてるんだけどさ
つまりずばっNURO光の話しだ、あれ現実の話しだぞ、俺も関西だから回線事業主のNTT自身が200Mbpsしか出ないようにという規制にむかついてたし
俺も気になったからNURO光に凸電したら、更に最悪な話し、今後もパケットで判断できるP2Pが判明したら随時接続できないようにするって俺も言質とったよ
プロバイダ規制のWIKIなんて、皆集まれば損する話しで誰もお勧めなんて書くわけない罠とPと同意見、てより皆損するから教えるわけ無いって言ってるがなw
だから電話してみた。御社の社名(日本語変だけが)と速度に魅力を感じて入ろうかと思ってるんですけどって投げかけたら
そのまま同じ内容が返ってきましたがな、びっくらこいたわ
ルータそのものにトレの機能がついてて自分だけの使い方で便利なのがあるのにって伝えた上でもパケットで規制するってマジレス来たわ
君も疑うんなら御社の2Gに魅力を感じてるんですけど、トレント使えますか?って凸電したら?
同じ内容返ってくるよ
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 05:41:35.40ID:fgYf2d3k
>>636
NUROのスレでトレント使えるって普通にレスあったがあれは嘘なのか
普通にトレントのソフト動かして利用する人がほとんどだろうからそれでできれば何も問題ないし
匿名性確保するのにVPN利用したらNURO側にはVPNのアドレスと暗号化されてトレントとは違うパケットが
流れるので規制はできないだろう。規制できれば自宅で会社の仕事をするためにVPNで接続する人も使えなくなるから
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 06:00:42.04ID:fgYf2d3k
>>634
女連は人気がある職人のようだがFNでも
たたかれて秘匿ボードか特定のサイン者同士の
秘匿文でのやり取りしかFNではしなくなった模様だな
結局AmoebaもFNも職人叩きで自滅させるように
仕向けてるやつがいるとしか思えない
昔正義感だけでクラナドウイルスやイカタコウイルス
流して有罪判決受けた様なやつが仕向けてるのかも

----- Anonymous ----- 2018.05.28 - 12:18:58JST -----

女連さんは姫ギャルパラダイス流してから後音沙汰ないけど他移ったの?て言うかどの職人もやって無いファイル流すのに何で標的にされるの?

----- Anonymous ----- 2018.05.28 - 19:26:11JST -----

叩く奴はどの世界にもいるから分からんけど先週アメーバでそのファイルDL実験して見たら
叩かれた人にしてはエミ並に拡散状態が凄かったから回線絞ってても楽に完走するし人気ある放流者と推測出来るが、
まぁ引退宣言してる訳じゃないし何年後にでも戻って来るんじゃなかろうか?テキトーw
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 06:13:21.36ID:QWIA6jAS
NUROってサービス開始初期からP2P関連は規制しますと紹介記事の中で言っていたが
実際はP2P規制なんてないとの報告がかなりあったから表向きだけで規制はしていないと思う
0641[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:57.49ID:o1EnPTmg
うちの裏とってない手持ちの情報だと、
・Torにお手上げしてるのは日本の警察
・FBIがお手上げしてるのはFreenet
・FBIはTorに関しては囮出口ノードを多数配置していろいろやっている模様
・Torはもう監視されすぎてるのでこれからやばくなってきそう←Lyriseもこれを懸念してるのでは?
・i2pは出口ノードがない(正確には一つあるけど誰も通過しない)ので囮出口ノード作戦は無効
このくらいだけど、それ違ってるよとかいう情報あるかな?
0642[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 10:45:51.28ID:nQRRVbdA
>>637
そいつのレスは国が接続規制の話しをした後のレスなのかその前からか、ならばさらに現在も使えてるのか
使えた=今もとは限らんぞ
国の接続規制の発言でIIJも国の規制に追従しますと発表してるが
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 10:50:56.26ID:nQRRVbdA
都道府県によって規制の仕方をわけてる可能性もあるな
スマホで自動録音入るから証拠の音声あれどそれはAGEれない
どこにAGEてもオペレータの人の声でAGEたやつ特定されるw
0645[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 17:49:36.19ID:hbSbrkz6
>>644
それだけではNUROかSo-netか
はたまたWiMAXなどのモバイルなのか
不明なので言及しなかったが
ソニーグループのネット回線すべて
P2P規制されているわけではない証明にはなるね
0646[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 18:28:53.44ID:nQRRVbdA
うちの聴き方はこう
P2Pで以下のソフトについて規制されてますか?
「確認してきます」
「現在トレントというものが自動的に使えないようにしているそうです。」
えっと、じゃあもう一つ、えー、こういう聴き方で担当の方に聞いて下さい
パケットで判断して規制を行いますか?又は規制しようという考えですか?
「確認してまいりました、はい、パケットで判断できるものはそのままパケットで判断して規制をしております。
先ほどご案内したTORRENTというものは、現状パケットによる判断によって遮断される方式を採用しているとのことです」
なるほど。わかりました、ありがとうございます。

当然知ってるだろうけどマンションから分配されるL2スイッチや、プロバイダ上の機器において
某会社から高額な価格で、PLUGIN形式で遮断する機器を発売されてるのを知ってるよね?
そういうことですよ
てかここにここまで書いてしまったらPANとかのゴニョゴニョしたアメーバの情報を代理で全部ぶちまけてしまって済まなく思った
PANCHANは引っ越しの都合でプロバイダを変えることになりってことでSONYの担当者に直電で相談したって経緯で
お得情報って書いたのをここで大規模にNUROは対策してるよってバラしてしまって申し訳ない
どちらにしろ、SONYの口だけの話しだとしても入会して試す奴なんて普通居ないだろ
0647[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 18:58:11.27ID:hbSbrkz6
どちらにしてもサポセンの言うことを鵜呑みにしないほうがいいよ
案内が間違ってることも多々あるし
個人のPC環境(モデムやルータなど)にもよる場合もある
実際に規制してるかは試してみないと分からん所もあるからね
0648[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:35.58ID:hbSbrkz6
ここのスレの連中でAmoebaとトレント併用するのなら
VPNは最低でも通しているだろうから規制なんて関係ないだろうし
NUROでも問題ないと思うけどね
0649[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/07/27(金) 20:26:58.43ID:1E+CyCnF
>>638
秘匿ボードは承知だけど途中からメールに変って現在連絡ないがそっちは連絡もらってるの?
0653[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:18.85ID:znXUIrPk
久々に起動したけどまだそこそこ流れてるやん
むしろ安定期に入ったか
0655[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/08/02(木) 19:30:30.11ID:XtXvGbml
Amoeba4から5の時は半年ぐらいかかったから
多分Amoeba5の寿命は半年ほどで
来年の春にはZeusにみんな移行してAmoebaは繋がらなくなるだろう
パターン決まってるから予測は簡単
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/08/02(木) 20:01:41.82ID:rb9JFZf3
名前変えて新しいの開発する理由は何だろう
新しく試してみたいことが出来た
解析対策
バグあるけど修正方法思いつかない、めんどくさい
0661[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/08/03(金) 08:02:49.66ID:xczKCYHE
本場のイタリアンにとっては日本のイタリアンは不味いらしいよ
ジョッキーが言ってたって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況