X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:21.75ID:0HNetTAF
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ

など

保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

次スレは>>980が立ててね

過去スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1515814117/ その13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1513605299/ その12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1510156479/ その11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1466477235/ その1
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1519370449/

関連スレ
P2P小説総合スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=P2P%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
エロ小説スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%AC
0555[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:37.83ID:5nijDOud
> 116 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2016/07/03(日) 21:21:08.86 ID:vNArlqaQ
> 「リビティウム皇国のブタクサ姫」
> 転生モノです ものっそいブサイクのブタ姫に転生した主人公ですが暗殺されそうになったトコロからスタート
> 何とか生き延びて辺境の魔女に拾われて働き始めると……
> 何ということでしょう 本人は気づかない内に肉体労働で絶世の美少女に変わっているではありませんか
> 魔女の手伝いで魔力も地上最強レベルで前世の記憶を活かして農業チートです その上魔女は伝説の王家の(ry
> あまりの絶世の美少女ぶりに認識阻害の魔法が必要なんですけど本人は「え? 美少女って誰のこと? 私通称ブタクサ姫よ?」
> ってのがあまりに鼻をついてパンツ脱いで顔面騎乗して口に直接ウンコムリムリしたくなるレベルです
>
> 「誰かこの状況を説明してください」
> 主人公はど田舎の末端貴族の長女だけど、超絶美形のお貴族様に「私愛人いるけど結婚できない身分差だから仮面妻になって」と結婚を申し込まれる……
> 自分では冴えない田舎娘だと思ってますけど周囲は可愛いと超絶チヤホヤ 公爵夫人だけど進んで家事をするので使用人からも好感度MAX
> パーティーに出れば同姓からも絶賛の嵐 そのうち仮面旦那の態度も変わり始め……
> 「私地味で容貌も普通なのに何故か皆に愛されてモテるわどうしてかしらー」の最たるものかと
> 思わずパンツ脱いで顔面騎乗して口にちょっと下痢気味だけど直接ウンコムリムリしたくなるレベルです
0557[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:39.85ID:jSwWnJBs
>まだ「あらー?私外見もフツーで何の取り柄もないのに老若男女にモテモテでどうしましょう〜」みたいなテンプレ展開の方がマシ

>> 「私地味で容貌も普通なのに何故か皆に愛されてモテるわどうしてかしらー」の最たるものかと
>>思わずパンツ脱いで顔面騎乗して口にちょっと下痢気味だけど直接ウンコムリムリしたくなるレベルです

どちらにせよウンコムリムリしてるという
0559[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 22:14:12.07ID:5nijDOud
>>556
一応フォローするとそのアンカー先の1スレ目の>>93の内容が”令嬢モノでオススメあったら教えてくれ”だったからだと思う
0560[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 23:18:45.02ID:v5NEachb
令嬢転生はゲーム本編年齢になるとだいたい逆ハー展開になって行き詰まるよな
0561[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 23:24:00.94ID:O3/cxz73
悪役令嬢もので元カレと略奪女が頭お花畑の異世界転生のトラック役みたいなのじゃなくて
きちんとキャラが立って後もストーリーに上手く絡んでくるような奴ある?
0562[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 23:39:38.47ID:WGIywaRA
なんか憑依したけど悪役令嬢自体の意識はまだ残っててアドバイスしてくタイプのやつがそんなだったよ
名前忘れたけど相当前の完結作のはず
0563[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:08.53ID:gRcS2+xe
汚名返上するまでは割とキャラも立ってストーリーにも関わってくるかと思ったが、よく考えたら元カレでも略奪女でもなかった
0564[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:04.39ID:jxnSQ956
ここで盛り上がってるってことは面白いんだろうけど女主人公はどうも駄目だわ
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:03.86ID:tTIhQzy9
ギスギスオンライン
が好き
なんかもう内容が「えぇ……」ってなる……
例によって反対意見は受け付けない(このスレを見てないから)
0566[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 00:17:55.02ID:8zAJfJkE
感想以前の愚痴にすらなってない独り言になぜ反対意見が存在すると思ったのかは興味あるな
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 01:18:23.85ID:QHNJ83fs
物づくり系メインでおもしろくてそこそこ長めのものでオススメあったら教えてください
0571[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 01:43:39.56ID:Pe2FMwcX
>>562
似たタイプで

憑依された令嬢の意識が残ってるが、体の主導権を握ってる奴が最強系キチだったせいで
ワタクシを嵌めて断罪しようなどっつって、王から騎士からミナゴロシ!って奴があったなぁ

タイトル忘れたし、たしか途中でエタっちゃったはずだけど
0573[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 08:13:33.57ID:pc9Fcy9a
最強呪族転生〜チート魔術師のスローライフ〜
なんか変やな下書きがUPされてんのとちゃうか
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:58.12ID:KgjvDIyU
>>572
それだった
周りがちゃんと適度に敵対してくる悪役令嬢って他にない?地道に好感度上げる過程が見たいなって
0579[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 21:55:43.43ID:27rsWVbK
中世ヨーロッパにオセロを流行らせるのが転生者の既定路線みたいだけど
なんでバックギャモンが出てこないのか
結局作者が日本人だからしょうが無いんだけど
0582[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:00.29ID:27rsWVbK
>>581
バックギャモン自体はかなり古い遊戯だから転生先に存在しててもおかしくないと思ったのよ
チェスのようなものがあるのに双六がない違和感というか

>>580
オセロは商標の関係があるから
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 22:34:40.11ID:+eZCHicN
すごろくとかダイヤモンドゲームとかも流行らせてもいいと思うんだけどな
後チンチロとかも
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 23:03:23.14ID:Us0ddyBO
ホビットでなろう検索すると結構出てくるんだよなあ

・航宙軍士官、冒険者になる
ちょっと変わった導入の異世界物って感じかなとおもってよんだら
話が進むほど料理まみれになってなんかうんざりした
地球以外のどっかの文明で最近地球が発見されたって設定なんだけど
何故か作るのは日本の飯ばっかりなんかもう
0585[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:22.54ID:sNzexYeB
オセロがリバーシの一部でコマの色や形、盤のマス目が決まっているならば
リバーシでコマの色を赤青とか50✕50マスで一晩掛かって対戦と言った話があってもおかしくはないのか
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 07:40:57.52ID:yo62DTY8
>>573
初耳だからタイトルに惹かれて読んでみたけど、うーんパッとしない
魔法TUEEだけど身体が貧弱だから、ちょっとした移動でヒーヒー行ってる
本好きの令嬢かな?ステータスオープンの魔法を自分で開発したときは
「おっ、新しい」と思ったけど、その後まったく使わないからあれは意味あったのか?
ガストンがDランクに上がった辺りで、もう投げたくなってるのだがこれから面白くなるのだろうか
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 07:56:13.88ID:xxSeTp9p
日本のメシを作るのはいい。
でもみんな旨い旨い言うのは無理がある。
マヨは良くても、醤油味噌なんてイヤがった方がリアルに感じる。
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 08:32:35.79ID:h1tPKtDI
>>587
ステータス魔法は主人公が使うと筋力ディスられるし魔力はバグってる(実際におかしいだけ)しで失敗作扱いだからな…
0590[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 09:03:01.42ID:7aDIUFcA
予言の経済学にはアンコがあんまり受けなかった描写があったな
最初だけだったけど
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 11:00:39.76ID:dd8XJoWX
なろうの場合はネタが尽きると料理の話をして話数を稼いでるだけ
面白いと思ってた長編物で料理の話が出てくるあたりからつまらなくなり始めるのがデフォ
料理が読みたいなら最初から居酒屋とか料理物にしとけばいいがそれ以外は料理の話が出てきたらそっと閉じるのが正解
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 11:16:50.04ID:bm/REopA
異邦人とか好きだけど料理回はつまんねーなぁと思いながら読んでた
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 12:00:34.00ID:o4B3yIXo
やめて!境界公様のライフが0よ!!

なろうで本編終わっても最終巻出すまでは引き延ばすしかないの
0595[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 12:04:12.00ID:eQiGfcDy
まあ料理漫画や料理小説で腹が膨れるかよって怒鳴りつけたくなるよな
0601[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 16:11:11.15ID:8D9kgE8b
超スキルで現地の通貨を偽造、って話は少ないのに
鉱物や武器防具をなんだかよくわからない謎スキルで作って売って金儲けするってのはよくある。
これ本質的に同じことよな
0602[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 16:15:54.55ID:jrvKaTdY
病気治したりして恩を売って面倒なこと全部やってもらうほうがいいよな
0603[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 16:35:45.21ID:yXwfFZGJ
通貨の偽造を本格的にやったら国が壊れるだろ小額で満足する小悪党か鬼畜国取りならそういう手段もあるだろうけど
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 16:38:50.65ID:PBg7U5bN
「○○製です(○○と同じ性能を持つなろう主様の編み出した人工素材製です)」はアウトだけど正直に素材が違うって言うならセーフ

前者の極端な例が通貨偽造だけど、鎧においてはどっちもある程度見るな
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 17:07:29.34ID:K0rIIiE/
通貨を作るのが物を作って売るのと本質的に同じとは恐れ入るよなぁ
貨幣経済圏じゃない人までなろう小説を楽しむ時代
0607[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 17:09:05.92ID:HKuU0M2x
偽札大国の人なのでしょう
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 17:24:42.05ID:VG3IO8xO
234 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e9f-14TA)[] 投稿日:2018/04/22(日) 19:24:48.82 ID:GeMPt5rT0
ここでオススメされてた永遠の戦士面白かったサンクス

236 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bc3-9jjH)[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 20:38:16.95 ID:fwCn04wI0
好色冒険エステバン

バリアン書いてた人の新作だけど
結構期待できそう
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 17:27:42.49ID:yYFJ07Im
通貨偽造が普通と思う国lの生き物が紛れ込んだようですね。
赤い大陸か半島ですかね。
0612[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 17:32:09.71ID:7aDIUFcA
>>611
異世界で目指せ発明王(笑)
がそんな感じの話書いてるな
主人公の次の転生者が在日チョンで
そいつを殺したら次は中国軍だった
0614[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 18:56:38.90ID:xxSeTp9p
破壊の御子っていうから最初は苦労するけど
モンゴル帝国みたいに破壊しまくるのかと思ったら
そうじゃないかった。
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 19:18:43.64ID:7PttDooo
>>612
中国じゃないよ中華だよ
読みもナカノハナだよ

まあそれは置いといて、
・猟友会の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた
面白いわぁ
主人公の容赦無さが笑える
やられる前に殺る
ショットガンでのショットシーンが仲間もどん引き
0616[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 19:19:11.93ID:DXDQYbZ8
>>601の言いたい事、なんとなーくだけどわかる

凄い装備を作って売る、鉱物とかからお金を作る
錬金術のような形で何かを作って金銭を得る(後者は偽造だけど)
過程を省いてお金自体を作っちゃうか、モノを作って売って得るかの違い(倫理的には大事)

そういう凄いスキルなり魔法なりあるなら、ちょー凄い装備作るんじゃなくて偽造しちゃえば?
というのは、多分彼の言いたい事じゃないと思うけど

>>603
・従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョン
で、いま主人公が敵国?に偽造貨幣を紛れ込ませようとしてるな
その敵国が周辺国家の嫌われモノで、主人公もよく思っておらず
貨幣改鋳の機会に合わせて、一部の鋳造所の原板を偽物にすり替えて、って



毎度貨幣関連で思うのは
「ほら、報酬の金貨120枚だ」とかのインフレレベルになった頃
アイテムボックス系の便利技能やアイテムがない世界だと
この手の金銭、どうやって持ち歩いて保存してるんだろうって疑問に思う
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:04.23ID:7PttDooo
金の地金価値だけで成り立ってるなら偽造も糞もねーという話なんだけどな
どこの国の金貨でも金の含有率だけで価値が決まるとかそういうの

>>616
金って鉄の2.5倍重いからなあ
一円玉の大きさでも7gになるという
実際は超小さいんじゃね? パチンコ玉以下の直径とか
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:31.62ID:PBg7U5bN
>>616

俺は
ミスリル:古くから冒険者に親しまれてて高価だけど高性能で武器に使える
偽ミスリル:なろう主がチートで作り出した新素材、ミスリルと同性能だけど主人公なら安く作れる

みたいな状況で主人公が作った鎧をみんな知ってるミスリル製ですよって売り捌く(あるいは積極的に勘違いを訂正しない)状況は本質的に、
ただの金属塊についた信用というブランドを不正に利用する(金貨偽造)のと変わらないんじゃね?ってことだと思ってたわ

601はチートツールで金を増やすか装備増やして全部売るかみたいな話って解釈の方が正しそう
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 20:04:02.86ID:TagLZ6Mo
>>601
>>616
本質的に違うと思う

通貨を偽造するのは市場から価値を盗んでるけど
商品を売るのは価値を産み出している

あともし錬金術で本物の黄金を作り出したなら
偽金じゃないからそれもアリだと思う
別に黄金の地金を売って通貨に換えてもいいわけだし
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:33.79ID:cZzmlpl0
市場価値を盗むもそうだけど施政者が定めた約定を犯す事の方が拙いな
謎技術で鉱石や物品を作るのなら天然資源の減少には繋がらんし
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 19:51:34.42ID:Jt6+9JAe
中世の通貨の価値って使用されてる金属(銀とか金)の価値と等価だったりするよね
今の信用券とごっちゃにして話してる人いそう
0627[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 20:12:28.84ID:aX64JqnB
なろう小説に対して現実はどうだってごっちゃにしているのはどうなんだ
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 20:15:34.72ID:Jt6+9JAe
そのあたりは設定だよね
ギルドが超国家組織でギルドカードに残高あってどこでも引き下ろせますなんてのもそれなりに見かけるし
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 20:37:16.19ID:QYBwIo6Q
従魔のためのダンジョン、は初期メンバー中心でやってほしかった。
手を広げすぎてうすーい話になってる。
0630[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 20:56:18.79ID:HGcOzjPQ
>>626
>>627
小説は現実に合わせる必要はなく
別に義賊でもダークヒーローでもいい

けど作者が善人主人公を描いてるつもりで
通貨偽造とかしてたら偽善とか矛盾感じるから
その場合は物を作って売る方がいいって話
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:21.71ID:vjBwbVSh
法律と言えば、なろう主人公の標準装備であるアイテムボックスも関税法違反に当てはまるケース多そうだけどどうなのかね
飛行や瞬間移動で移動する時に関所にマメに立ち寄って税金払う主人公見た事無いけども
0632[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:57.68ID:JkldGJiM
プリン自作して思ったんだけど、あれ、バニラやカラメル無しで作るとすごい卵臭いのな
いきなりあれ食わされてうまいうまい言う奴、別にプリンじゃなくても砂糖食わせても同じ反応なんじゃね?
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 22:29:35.26ID:GeFEB0+q
アイテムボックスがあるような世界では関税は持ち込み時ではなく取り出し時にかかるんじゃねーかな
そんで個人消費レベルなら実質的に関税はかからないみたいな
0635[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 22:39:46.60ID:7jk0lJmZ
作品名あげずに曖昧な批評されてもどうしようもないんだが・・・

ゲームっぽい世界観でNPC臭い住人達も謎空間にアイテム仕舞ってる、世界一位の異世界サブキャラ育成日記とか
流通どうなってんのと思ったわ。豪邸買って使用人視点でアゲとかチーレムナローシュテンプレやりだすまでは頭空っぽにして楽しめたが
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/24(火) 22:51:09.19ID:E3DcJ+i7
小説の説得力があれば
神から初めて宇宙創世してくれてもいいんだよ
問題は読者置いてきぼりポカーン状態される事
読むのが嫌になると文句の108つでも付けなければガマンできない
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 00:29:05.14ID:FZxHgNAW
バレてもその国の軍事力より主人公の方が強いんで、処罰できない。
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 00:43:28.39ID:RzzLVUCO
>>635
特定の作品を批評してるのではないんじゃね?
よくある設定の話にツッコミ入れてるだけのような…
特定の作品を批評してると考えるから内容も曖昧な批評に感じるのでは?
0640[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 01:00:48.48ID:kGGzEsUB
このすばはあっさり処刑されそうになるから
なろうのテンプレを外して来てるな
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 02:42:30.81ID:1toc4ae1
なろう批判を批判する!  ?昨今のなろう批判ブームに対し、背景を大して知らねーで語ってんじゃねーよ!!と思った古参が、新参向けに、なろうが勝者になった理由と歴史を書きなぐる話?

おっさんほいほい
0644[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 03:32:51.47ID:Gq/qbnpM
今更だろうけど辺境の老騎士読み始めてる
コミカライズ3巻までで一旦決着が付いたと思ったんだけど
これ原作だと序章に過ぎない話だったんだな
書籍版が最後まで出てないのが勿体無い面白さ
0646[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 04:55:38.17ID:lGRS5qUT
主人「おのれこのクソ奴隷がぁ!」奴隷少女「ああ、お許し下さいご主人様!」
これ
連載始まったばかりの4コマ漫画風味なんだけど
作者のパイルバンカー串山の他作品はどうなんでしょう
面白いならそっちも手を出したいなり
0650[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 12:42:26.74ID:kB7wZgyi
>>641
それらのスレでやれって感じのレスばかりだな
逆にその辺のスレの連中が押し寄せてきた結果かも知れないけど
0652[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/04/25(水) 16:56:43.47ID:/i9wabXn
愚かなる勇者たち〜俺たちドラフト候補生〜

仮病使って会社休んで徹夜で読み耽るくらい面白かった
クラス丸ごと異世界転移するわけだが、霊と会話出来る主人公だけが転移させられた
理由を知って一人だけ勇者となることを拒否しながらも、着々と努力して力を蓄えていく
その主人公の目的が異世界の否定というか、勇者となる元クラスメイト全員をぶち殺すこと
後半になるとセクロス描写が増えて、脅されて輪姦される女生徒が居たり、事後報告だけど
3番目のヒロインが主人公以外の男を知りたくてモブと寝たりするので、そういうの嫌いな人は注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況