X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/03(日) 18:47:53.74ID:J13ktnmJ
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ

など

保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

次スレは>>980が立ててね

過去スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1525604542/ その16
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1522377621/ その15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1519370449/ その14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1515814117/ その13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1513605299/ その12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1510156479/ その11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1466477235/ その1

関連スレ
P2P小説総合スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=P2P%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
エロ小説スレ(スレタイ検索) https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%AC
0382[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 20:54:57.39ID:ix92UVpT
>>352
数万の魔物兵とかあったっけ?
人間の軍勢蹴散らして撤退させたけど、銃器がどんくらい魔物に有効か試験しに行った時はオークが撃たれながら突撃してきて危ういところを現地人剣士に助けられてたよね
0384[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:18.94ID:DUN9Xsc7
>>370
>お前地雷多いからここはムリだよ
俺金貨以外何か駄目だって言ったっけ?
同じ作者のポーションと平均値は楽しめたと書いてあるけど?
>>367もそうだけど何でお前は勝手に他人の発言捏造するの?
捏造してるって自覚無いんだろうぁ
0385[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:36.08ID:3MuDvtMb
>>381
がち鍛えているとはいえ見た目筋肉が大半だし
戦国時代や江戸時代の町人の実用本位の筋肉とは全く違うので
実際にやりあったら現代のマッチョマンですら敵わないかもな
0387[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:40.55ID:8sVzCh8l
荷物を入れる箱をひっくり返して椅子にしたり
洗濯物を絞り、あまつさえ木に引っかけて乾かす
という事だけでチートだ魔法だと現地人に恐れられるのが
本当の異世界ってもんよ!
0389[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:19:21.38ID:yMqegdf5
>>384
読まなきゃわからないって書いてるからじゃない?
そのスレで聞けば読む前に親切な人が教えてくれるよ
そうすれば貶す事もないでしょ?

わざわざ面白かったと書いてる人にレス付けて「駄目だったな〜」とか貶すのはなんなん?
自分で書いた事も忘れてんの?

335 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2018/06/10(日) 02:33:59.11 ID:ylaiA5qa
漫画金貨8枚読んできた
高校生という所も気にならなかった
クラスに1人いる実はめちゃくちゃ頭良くて何でも知ってるこって感じ
自分で雑学コンピューター言ってるからそういうキャラかな


362 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2018/06/10(日) 18:57:06.04 ID:DUN9Xsc7
>>335
雑学コンピューターはいいとしても私設傭兵組織に1人で乗り込むとか現実離れしてるよなぁ
これ異世界じゃなくて現実世界の話しだし

>>340
俺はポーションと平均値は楽しめたけど金貨は駄目だったなぁ
0390[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:19:46.72ID:Fd8sdpqw
>>381
なお記録に残ってる中世時代の戦ったりしてた人間の身体能力と、
現代のアスリートの身体能力では現代の方が上
どの国も平均身長が大幅に伸びて体格が異なるのでその差がそのまま出る
0391[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:24:50.90ID:kkaxGT4H
>>384

>>367
>現実世界と異世界を行き来する話で現実世界でおかしなことをされると萎えると言ってるだけだよ
>変なことするなら異世界でやれよ


>避けたらといわれても読まなきゃわからないでしょ?
>こんな駄作これ以上読まないから安心しなよw


ちょwwwこれからも地雷に踏み込む気持満々じゃねーかwwwwwww
0393[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:28:57.63ID:DUN9Xsc7
>>389
>読まなきゃわからないって書いてるからじゃない?
そりゃ誰だって読まなきゃわからないだろ?
>そのスレで聞けば読む前に親切な人が教えてくれるよ
なんだ?俺は読む前にここでどんな内容なのか聞いてからじゃないと読んじゃ駄目なのか?
>そうすれば貶す事もないでしょ?
駄目だったと言っただけで貶したことになるのか?
ガラスのハートすぎるだろw

で、なんで地雷が多いことになるの?
駄目だと作品は1つだけなんだけど地雷が多いという根拠言って
0394[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:33:03.76ID:DUN9Xsc7
>391
え?あなたは面白いとわかってる作品しか読まないの?
色々読んでればそりゃ面白くない作品にも出会うよ
「18の女が現実世界でおかしなことをする異世界転生物」が他にあるのなら見えてる地雷に突っ込む気は無いけどあいにくそんな作品は他に知らないからなぁ
知ってるのならぜひ教えて欲しいわ
0395[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:34:53.60ID:Fd8sdpqw
>>392
アスリート能力って何?
記録を出すコツみたいなものか?

>がち鍛えているとはいえ見た目筋肉が大半だし
>戦国時代や江戸時代の町人の実用本位の筋肉とは全く違うので
要は体を動かしにくくなる場所まで筋肉を付けるボディビルダーみたいなのが例外なだけで、
運動してまともに体を鍛えているなら戦国自体の人間よりも現代のアスリートの方が実用的な筋肉をしてるって話
0397[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:42:11.60ID:ROCsnd1k
>>385
その辺は歴史学者が真面目に考察したのを昔読んだことあるな
戦国時代の人間だから細マッチョとか幻想なんやで
戦国時代の成人男性の平均身長は推定155cmくらい
しかも小氷河期とも言われて冷害で飢饉は頻繁に起こり戦で徴発だでろくに食えず身体も細い
ヒキニートならまだしもマッチョマンなら雑兵なんぞ比喩じゃなくて物理的にパンチで即死まである
マッチョマンが小学生の子供を本気で殴ったら死ぬだろ?それくらいの体格差がある
0398[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:42:43.39ID:DUN9Xsc7
>>396
反論できないのねw
で、さっきから単発ばかり絡んでくるけどID:ebX5sxOHはどこいった?
0401[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 21:54:49.46ID:TkrEWfPU
ダウンロードしといた方がいいオススメ作品を教えてください
チートや異世界転生転移のなろうテンプレで人気があるのが良いです
通勤中に読みたいのでシリアスじゃない方が良いです
面白かったのは
転生したらスライムだった件
八男ってそれはないでしょう
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
無職独身アラフォー女子の異世界奮闘記
駅から歩いて20分、そこは王国辺境領。
0402[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 22:08:51.85ID:33jkpiki
スレのテンプレに要チェックって書いてあるからこの辺の作者で検索汁

> ・三木なずな
> ・東国不動
> ・ルンパルンパ
> ・瀬戸メグル
> ・月夜 涙
> ・丘/丘野 優
> ・黒木夜月
0403[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:29.72ID:Rxh2QtPg
>戦国時代の人間だから細マッチョとか幻想

別に戦国時代まで遡らなくても、帝国陸軍の歩兵は数十キロの荷物をもって数十キロの行進はできて当たり前だし、
昭和前期まで男でも女でも米一俵かつげることは珍しくもなんともなかった。

俺は学生時代のアルバイトで40キロのエアコン室外機を階段で五階まで持っていくのに三十分ぐらいかかったが、
俺より小柄の社員は苦も無く持っていった。

米一俵担いで数十キロ歩ける男女が当たり前のように存在した戦前と、このスレの家族・知人に、そんなことが造作ないかどうか。
ネット弁慶の力自慢を報告されても、全く意味がないから、各自で自問すればいいんじゃねぃ。
0404[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:45.31ID:cCzE1jTJ
>>401
アニメ化されるのを読んでいくのがよさげ?

せっかくチートをepubにしてibooksで通して読んだ。グルメ・オブ・ゴールドの「フルーツ!」で爆笑
iOSでノクターン楽に読みたいがいいアプリ無いのお
0405[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 22:22:42.51ID:tAwHVDxq
紹介でもなんでもないけど
いつか保存しようと思ってるなら消える前に保存した方がいい
一年前から活動してないみたいな作者は突然消える可能性がある
痛い目みたばっかりだ
0407[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 22:52:26.07ID:4/nSA8jw
>>403
>エアコン室外機を階段で五階まで持っていくのに三十分
さすがにコレは軟弱すぎるだろ
27の時の俺でも普通にできたぞ
高校とか運動部じゃなかったけどな

同僚に、100kg近い冷蔵庫を抱えてトラックから降ろす奴もいたけど
俺は腰やりそうで怖くてできなかった
0408[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 22:57:02.27ID:6ps3WT32
>>405
ちなみに何て作品?

キャッシュやアーカイブから探しても残ってなくて歯抜けになったら最悪だよな
0409[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 23:31:32.40ID:Rxh2QtPg
>>407

型式や寸法を確認してくるなら経験者だと分かるけど、
俺はできた、おまえはできないというマウントはいらないから。
0410[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 23:41:15.75ID:3MuDvtMb
>>397
なあ
現代家電が全くない時代に生きてる人たちはそんなに弱いのか?
建築業に携わっているにしても
今と昔では肉帯的能力ぎ雲泥の差だろう
昔は電動道具や大型電動/エンジン機械なんてなかったんだぜっ

現代と昔の比較言うけどさ
じっさいになんの皮革をしてた訳なの?
文筆家の比較なら
もやし同士の比較でも体格が大きな現在人のほうが力はあるかもな
0411[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:50.13ID:Fd8sdpqw
>>410
あなたの書き込みから元ネタであるバギが大好きなのは分かる
が、あれに出てきた話を全面的に信じすぎてる

中世の時代に振り回してた武器って意外と軽いんだぞ?
剣は1.5-2kg、大剣でも3kg程度、槍や物鈍器でも5kg程度だ

身体能力の平均値で考えてるなら昔の人間の方が上かも知れないが、
鍛えに鍛えた頂点レベルで考えると現代の人間>昔の人間
身長が20cmの差があるというのはとても大きな差になる
0412[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:00:07.83ID:hi5720T/
>>409
形式だの寸法だの、バカだろお前
配管繋げる方に重心寄ってんだから、そっち利き手で運べば普通にいけんだろうが
それができないって時点で、もやし以上のもやしだろ

何も乾燥込みの90kg近い奴を一人でやれってんじゃねえんだから
室外機なんて、37〜45くらいで、とことん重い奴でも50ちょいだろ

おい、もやし カレーパン買ってこいよ
0413[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:00:31.64ID:3Qyf1S8m
>>410
せやで
ムキムキに鍛えた軍人が戦ってる姿を想像してるんだろうけどそういう時代じゃない
戦国時代は小氷河期で毎年餓死者が大量に出た
テレビとかで餓死者が出るほどの発展途上国のガリガリの人の写真とか見たこと無い?
裕福な極一部の武士を除けば日本人の95%はあんな感じだったんだよ
やせ細った農民が生きるために領主に連れられて戦ってたの
農民どころか帝すら痩せ細り貧しさで葬式ができずに死体が腐って悲惨なことになったなんて記録もある
そんな地獄の時代を天下統一で終わらせたから信長秀吉家康は三英傑なわけで
0414[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:02:12.24ID:wCImrzdl
>>408
忍茶道
これは好きで保存してたんだけど読んだもう1つがイマイチで、他の作品読もうかなーって迷ってるうちに殆ど消えた
0415[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:05:52.76ID:hi5720T/
>>411
比較対象間違ってない?

半農半兵の連中でも、下手すりゃ数時間は適当な鎧来て武器振り回してたんだぜ
今の時代で、その辺にいるサラリーマンに同じことさせたらすぐばてるだろ

そりゃ自衛隊の人らなら、5kg・10kgの装備担いで歩き回れるかもしれんが
俺らはどうだって話じゃね?

一流のアスリートなら、身体能力や持続力は今の方が上かもしれんが
だからと言って、さあ殺しあえって言われてできる奴がどれだけいるか
源平時の連中にしろ、戦国期にしろ、幕末にしろ、実際に殺し合いやってたやつより
いまの方が上とは思えんけどな
0416[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:11:34.31ID:6qXxmUvr
誰も聞いてないのに
考察系の長文書き込みのウザイこと

よほど普段から人に話を聞いてもらえないんだなw
0417[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:23:56.36ID:atIUXQfu
体を鍛えてあることと殺すKAKUGO(笑)は別だって
第一次世界大戦で銃口を向け合ってる状態でも
引き金を引けた兵士の少なさで分かりそうなものだが

命の価値が少ない文明が未発達な方が殺すハードルは低い
中世の頃の公開処刑は娯楽なので執行の日は市民が見物に来るお祭り
産業革命で暮らしに余裕が出来たあとすぐそのハードルが上がってしまった
0419[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 00:43:23.91ID:qhIg/b8i
>>412
事実 社員「学生バイトが一人でこんな短時間で持ってこれるとは思わなかった」
事実 別の社員にこの話をしたら、あれこれ状況を確認してから「多分、俺もできる」
事実 学窓バイト中にこの話をしたことは一度ではないけれど、重量を聞くだけで「俺、楽勝」と答えた奴に
    俺より動けたやつなんか一人もいない。

すごいね〜君。ネットでは何時も最強を名乗ってるんだろうねw
0423[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 01:03:12.06ID:wCImrzdl
作業用ゴム軍手はチート
手が滑らないだけで荷物の重さが体感で四割減くらいになる
0424[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 01:03:32.27ID:ZQIivFhi
ガスボンベをぐりんぐりん回しながら運んでるの見るのちょっと楽しい
0425[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 01:04:49.49ID:43iOZu/X
異世界に野球(サッカーとかでも良いけど)を伝道し、戦争などの代わりになった野球でのし上がる

みたいなのはないんか?
0427[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 01:15:54.08ID:AAcONVMv
>>411
よくわから
バギ刃牙?なんて読んでないんどすけど
他人をこのような人と思うのは勝手にしていいけどさ
君は幼稚過ぎ
0431[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 01:27:03.76ID:EhHKtrJ1
十四松「戦争なんてくだらねぇ! そんなことより野球しようぜ!」

……という光景が脳裏をよぎった
0433[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 01:39:40.75ID:atIUXQfu
>>427
自作自演で自分にポイント入れてBANされても心当たりがないって惚けるのと同じで、
知らないふりして惚けるのは自由だが書いてる話の一致が多すぎるから
0434[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 02:17:16.30ID:jEqfbq3N
ほんとに根本的なこと書いていい?

別に無理して我慢して読まなくていいんだよ

別にあなたの嫌いだからって他の人が読むのをとめなくていいんだよ
0437[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 08:25:12.82ID:w4U7CFDv
コミカライズ読んでるんだけど
「神さまSHOPでチートの香り」って原作はどんな感じ? オススメ?微妙?
0438[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 08:42:59.78ID:cB4sjSdm
ショップは製紙のマニュアル本だのライフルだのとなんでも出てくるようになるし、主人公はチート素質の螺旋の波動で最強になってくしで、タイトルからのイメージはおそらく裏切られる
スラムの経済を雇用を産んでなんとかする様な話もあるけど、突発的なトラブルは大体武力でなんとかするしかないような物ばかりなので、話が進むに連れてショップの方が補助なんじゃって感じにはなっていってる
でも俺は嫌いではない
ショップにツッコミ入れながら四苦八苦してる初期がギャグ漫画で、その後バトル漫画転生しながらもショップの設定はちゃんと活かされてるって感じ
0440[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 11:40:09.19ID:4Eyenqh0
ショップは序盤はタイトル通り、中盤からバトル物で、今は主人公が生み出した神がどうたら他の神がどうたら敵を娘にするとかグダリそうな匂いがし始めた
0441[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 15:12:20.79ID:GaSwsvSf
特に話題にならないけど
スマホで読む場合どんなフォントを使っています?
YMO使いですがIPAを本文にしつつ、フォントを若干太くし、異字体類はIPAEXフォントを使ってます。
0443[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:00.15ID:mapDeHYV
なんとなく「ひらカタ」が小さいフォントを入れたら
「…」が表示されないのでF910に変更した
F910フォントいいね・・・
大抵のフリーフォントの主流は今やIPAべーすでろくな特徴なくて微妙ですが
0447[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 20:40:25.67ID:MNzTFdQ7
「2周目は鬼畜プレイで」 かなり楽しめたわ、教えてくれてどうも
序盤はさくさくすぎてちょっと味気なかったけど最新話に近づくにつれてかなり盛り上がった
暗黒騎士物語もそうだけど勇者プギャー系は俺的にツボなのかも
0448[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:49.87ID:zaMDgNyg
・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。

書籍化だって、好きなんだが更新が途絶えないか心配だ。
0449[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:53.76ID:whG6Vn+0
>>67
・魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする
とりあえずこっちは全部読んだ
読みやすいしすごく面白かったありがとう
やっぱりラノベは文章力や小難しい設定よりこのぐらい気楽にサクサク読めるのが疲れなくていい
0450[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:06.54ID:6oWuOVxy
高野千春(漫画家) @bivalve10
アニメ化中止はまだわかる、ノベルの出版停止はやばい、まじでやばい、てか怖い、怖くてもうツイッターで何も言えない。ディストピア。まじ震える。

最近震える人多すぎ〜
0456[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:10.88ID:wBoE6Jj0
なぜツイッターをするのか
0457[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 00:13:12.90ID:hMmOGGh4
この前の週末に更新来ると思ってたのにこなかったからシャキッとしてきた
0458[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:57.17ID:bzEaS3ZG
なぜツイッターをするのかって
そりゃ出版社が宣伝してくれないからさ
0460[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 04:07:27.63ID:qr8WNxZn
VRMMOものでオススメ教えてください
ログアウト不可とかデスゲームとかはないやつでできれば長めのものが希望です

いままで読んだVRものはサモナーさん、オンリーセンス、とあるおっさんの〜、くらいです
どれもそれなりにきにいっていますのでこの傾向のものがあればおねがいします
0461[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 04:32:10.23ID:3iXeJFZs
ブックマークに1個だけVRMMOものがあったわ

「『Innocent World Online』 極振りさんのVR日記」

最初の方は面白かったような気がする。完結済み
0463[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 07:42:10.28ID:KEDx2KHp
インフィニット・デンドログラム
シャングリラ・フロンティア
VRMMOの支援職人
0465[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/12(火) 20:11:03.01ID:LfsNAmXH
お勧めの
・不死者(ノスフェラトゥ)に愛の手を
読んでるけど
本等に地の文が馬鹿みたいに多く
男女を男性女性と言い換えが多くなって意味不明になってしもたー!!
0467[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:48.05ID:eQ+qTy0r
神さまSHOPでチートの香り 面白かった
2周目は鬼畜プレイで 面白くなかった
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする 普通だった
0470[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 15:26:06.83ID:Ytpz/nxL
んー?なんかとっかかりで漫画の方読んでみたけど、ペットボトル売る話でなんか既視感が・・・昔読んだことあったかもなぁ・・
0471[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 20:43:19.90ID:V+kOydj/
・二度目の勇者は復讐を
って感じの作品読んだけど
奴隷女が最初から好感度マックスで呆れて切った
最初は女は酔ってるんだろうってことで我慢しつつ読んだけど
酔いが醒めてもでなあ
0473[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 21:07:30.01ID:7x2oDn6k
>>472
・二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
ってやつだな多分、つかコミカライズもされてたが絵師ガチャでボロクソに負けてクッソ酷い出来になってたけど
0475[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 21:19:20.20ID:7RV6qUWw
せっかくチートが溜まってきたから読むの再開してるけど
教導軽巡先生とゴールイン(?)してから微妙になったね
ガチホモとガチレズばっか出てきて誰得すぎるわ
0476[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 21:22:48.02ID:yZW9QX6q
パラダイム・パラサイト

これ面白いな。
ただ、もっと仲間?を増やした方がとは思ったが。
0478[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:50.42ID:e+a6L1pX
・薬屋のひとりごと
いいと思うんだがな
古代中国風味でルビが無いと途端に読み方分からなくなるの何とかして
0480[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 21:53:22.54ID:Me4pJCoR
>>474
出来るなら苦労はしない

ただし元から知り合いの絵師がいて、それを使いたいって提案することは出来る
それがそこそこな人だったらそのまま通ることもある
0481[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 22:19:14.73ID:SqtxxMG0
>>474
ライブダンジョンのコミカライズなんてクソみたいな絵師なのに作者が無理矢理褒めてたぞ
読んでて本当はこの絵師じゃ嫌なんだろうなというのがヒシヒシと伝わってくる文章だった
作者も大変だわ
0482[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:22.73ID:uikO74k4
ケモ系は勝手に重度気味のを想像して楽しんでるから
挿絵とか見ると萎えちゃうの多いわ
ガルムもなぜか俺の中でおっさんワーウルフ化してて
挿絵見てがっかりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況