なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/02(日) 05:16:02.00ID:fbbNE+9a
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
 など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

>23 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2016/06/21(火) 13:28:24.08 ID:/UUfZqQW
>何でなろう系限定なんだ?
>30 名前: 1 [sage] 投稿日: 2016/06/21(火) 14:43:19.65 ID:SRmtkMtf
>スレ立てるのに頭いっぱいで深く考えてなかったけどもちろんweb小説全般OK
>あとは……向こうでやりにくい話題とか何でもいいんじゃないかなあ 特に条件はナシで

次スレは>>980が立ててね


前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1530507002/
関連スレ
P2P小説総合スレ(スレタイ検索) https://ff5ch.syoboi.jp/?q=P2P%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
エロ小説スレ(スレタイ検索) https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%AC
0094[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 00:15:30.35ID:/r4sFomh
設定とかが目新しくて最初は面白い作品も
異世界生活が安定するとワンパターン化するの結構あるよね
醤油発明からウナギとか何度見たことか
異世界である必要性がまったくなくて読んでてワクワクしねぇんだよ
0097[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 00:40:04.29ID:q+b4W16F
めっちゃわかるわ
逆成長チートも寄生してレベル上げも逆境乗り越えて安定し始めると途端に面白くなくなる
ドラクエでいうならはがねのつるぎ買って安定したところで萎えるみたいな
もっとギスギスオンラインみたいな不穏なフラグ貼っておいていざ成就!ってところで本物のボスの当て馬にされて退散とか
唐突に始まるボス戦に更に追加で因縁のあるボスが手を貸してくれたかと思いきや前座扱いにしてボスと一緒にパーティ組んで別空間に飛ぶとか
息つく暇もない予想もできない展開が続くのが読みたい
0098[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 01:13:43.24ID:ZbnMDmQK
そういうテンプレ読みたいなら普通のラノベに腐るほどあると思うよ
0099[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 03:55:01.45ID:PjGKJfIg
テンプレの使い方間違ってんぞ
状況が二転三転して複雑に絡み合い先が読めないような話って要約しても、それがテンプレかって言われると首をひねる

それはそうとギスギスオンラインのフォロワーみたいな作品が出たと思ったら一瞬で完結したな
髪を狩るモノってやつ
あの作者セーブロードは好きだったけど最近の粗製乱造はどうかと思う
0101[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 04:24:51.38ID:Rnj06rfh
議すギスでもハーレム系は完全に不要
男同士で良いんだよ
たまに辛抱タマランとマジシャンが襲われそうになってチームから逃げ出して
そこからギスギスが加速したり最高だろうな
0103[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 06:26:00.51ID:IrbzpXdJ
>>98
普通のラノベにはこういうのないよ
ギャルゴ!の作者の作品くらい
ギャルゴしか読んでないから帰宅部の奴は知らないんだけども
0104[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 06:45:56.29ID:YYhIMM1Y
>>97
実はなろうの感想書く奴らの殆どが
そういった展開を「疲れる、だるい」
って言う・・・・
中盤くらいで
ラスボスの正体わからなくて辛いもう読まない!
とか言い出すのもいる
多分長期化=エタる=もやる
のコンボのせい
個人的に言うと
そっちで有名な(悪名高い)人の書いてた(もうこれエタったでしょ実質)

異世界料理バトル

みたいなの
これなんで魔王ちゃん助けたとこで一旦完結りにしなかったんだろう
ちゃんと面白いのに半端にラスボス逃亡してそのまま

”この連載小説は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。”

くやしいわ
0106[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:46.71ID:rrb6tZuo
自分が更新を追いかけてきたのばっかり休止になったり、書き溜めに入るで更新が滞ってる……

シャンフロは偉大だなぁ……
0107[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:36.99ID:IrbzpXdJ
シャンフロゲーム大会プロローグのとこまで読んで切ったなぁ
初見対応回避主義ってのがネトゲっぽくないのともう異世界じゃん?ってNPCが高度なのがな
ギスギスみたく死に戻り前提で別の惑星から異星人が持ってきたって明言されてないけどみんな知ってる感は受け入れられたんだが
0109[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:22.40ID:K638bVj7
最近ランキングに上がってたエリスの聖杯は良かったよ
100話くらいでキッチリ完結してたし
200話超えて連載中とか終わる気がしないから読む気にもなれない
0110[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 11:38:55.00ID:F6QJKa9d
今更だけど八男読んだが
平民が伯爵殿などと話しかけてたりするのが物凄く気になる
作中の平民が無知だという設定とかじゃなくてこの作者は根本的に日本語が駄目だな
0113[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 11:58:07.38ID:BemUYc1Y
ネクストライフの漫画版見たら伯爵に話しかけたら無礼者って怒られてたな
でなろう版読み始めたら出だしが漫画と全然違うんだけどこれ同じ作者だよね?
何がどうなってるのか誰か3行で説明して
0115[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 11:59:05.63ID:ac1Sh0vS
>>110
八男の作者は認知症っぽい症状あるから少々の日本語の不備もしゃーない
八男はリアルタイムで読んでたけど(改稿前)
1,2話に1人のレベルでキャラ名間違えるの当たり前って感じだったし
設定自体を忘れて矛盾が出たり、その話もう前にやったけど・・・って同じ話を何度も繰り返したり
例の騒動でweb版消えたけど最新作は更にひどくなってて進行してるとしか思えなかった
0116[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 12:07:12.01ID:5mXgCRMB
>>113
web版と書籍版で一から書き直したんじゃねえの?ってくらい固有名詞以外まったく別物になってる
漫画版は読んでないからどっち準拠か知らん
あるいは漫画版すらまったく別物になっていてもおかしくない
0117[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:29.07ID:BemUYc1Y
ありがと
早速書籍版も読んでみるかと検索したら流れてねえorz
割れスレじゃ話題にならないわけだ
0118[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 13:16:07.79ID:z2Z+GivU
ていうか、なろう→コミックでの
一度、他人の目を通してフィルターかけて、情報を整理して並べ直す
編集的な作業が有難過ぎて、そっちがメインになってる。
0119[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 14:16:23.77ID:TTef6Gj9
なろうコミックみてると漫画業界も糞なんだなーって思う
自分の作品どころかなろうのゴミを題材にしないと売れるものかけないって大変だよな
0120[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:42.94ID:RNkqd3gD
>>119
漫画家はストーリーと絵の両方の才能がないとダメだからなぁ

進撃の巨人もストーリーは良かったが絵が下手くそで
講談社が拾ってくれなければ、進撃の巨人は世に出てないかも知れない
0121[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:46.43ID:z2Z+GivU
いや、よくいう話だけど、桃太郎をちゃんと伝わる言葉で書き直すのだって
案外難しくて、意外と出来ない奴のほうが多いんだぜ

読解可能な構文の日本語に出来なかったり
受け手に甘えた、あとは自分で知ってる物で補完して下さいってなる



あ、うん、なろうのことです。
0123[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 16:13:37.13ID:5mXgCRMB
誰か源氏物語をラノベで書いてくれないかしら
読みたいけど現代語訳はどれも重くて
あらすじだけならwikiで分かるけど
0125[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 16:35:35.95ID:ikgp83oD
源氏物語なんてそれこそ漫画で読め
「あさきゆめみし」は原典に沿ってると評価が高い
0131[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 19:06:40.75ID:zfv/LNS9
>>107
GH:C編プロローグで切ったのかもったいない
個人的にはGH:C編が一番面白いから設定鍵と合わせて今からでも続きを読もう
0134[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/07(金) 22:17:29.61ID:TTef6Gj9
・いい身分だな。俺にくれよ。

子供内政物で戦記ってあるので最終的に戦争も始まりそう
主人公以外のキャラが物語で生きてる感じ、家族は内情までしっかり描写されていて読んでいて納得はできる
一番クズだなって思ったのが父親で、おまえさーって思ったのが祖母(ネタバレ防止の為にかなりぼかしてる)
ハーレムタグついてるけど200話時点ではそういう描写は殆どない

良くも悪くも子供主人公が内政する話なのでそういうのが好きな人にはオススメできる
0136[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 00:03:50.13ID:Byvjw/hT
幼児、幼女の一目惚れがご都合主義すぎると思った
女ひとりを手に入れるためにすべてを犠牲にして簒奪とか精通もまだ来てない幼児が考えるなよ
0137[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 00:44:02.43ID:7sN1Mu2q
>>85
『2周目は鬼畜プレイ』読んだが、まあ面白かった。
「ラストは普通」ってこたぁない、どんでん返しの連続だったろ。
ただ、それが気に入るかは意見が別れるにしても。
0138[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 02:29:25.33ID:GblV+uL+
web小説 → 商業小説 → 漫画
右に進むほど改善される

「漫画おもしれーじゃん、先知りたいし無料だしweb小説版読むか」は罠
最も改善された漫画版からの読者には、最も未改善なweb小説版は高い確率で苦行

最近食い詰め傭兵の漫画※見てこれは読めるとアニメ化を棒に振った作者の原作読んで『離脱から説明する』で切った
棒に振った二度目の人生はなんとか読めてるんだけどなー
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/kuitsume/
0139[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 02:44:56.29ID:5iAY3c7f
俺も女にひっぱり回されますみたいな話は嫌いだから食い詰めは二章序盤できった
0142[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 03:16:18.16ID:xxonLzNC
食い詰め傭兵は文章がダラダラし過ぎていてイライラするし
┐(´д`)┌ヤレヤレハーレムすぎて嫌で放置してる
半年読んでないし
このままでも良いです
0143[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 03:16:44.92ID:iIzEx4Ip
聞いた事あるなと思ったらあれか、ガウリィ視点のスレイヤーズみたいなやつか
0144[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 03:39:47.69ID:yZKXuRtt
軍ヲタとか孫とかコミックで大概ネタレベルな奴も多いみたいなんやが
Web版はもっとアレだったりするんか…
0145[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:35.42ID:Lxirko0s
俺もクソマンコが強い男を振り回す話だと気づいて食い詰めギブした
0150[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 10:17:36.62ID:RgCpQmAt
幼女限定で一目惚れさせる魔眼チートとかいいんじゃないっすか
幼女からお菓子巻き上げて生活するクズ主人公とか
0151[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 10:36:40.49ID:/Qv4+JUb
子供の頃は近所の子どもたちとリアルお医者さんごっこしてたけど何とも思わなかった気がする
スジがあっておしっこがそこから出てきて変なの程度でそこから先を開いて見ようとしなかった幼い自分を殴りたい
0153[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 12:20:44.97ID:OCZB9aJs
食い詰め傭兵は途中まで好きやな
魔界かどっか行ってからがなんかダルいけど
0154[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 13:57:16.50ID:p9ZHv/RT
>>136
あれ、多分中身が妹だからだよ
妹と一緒に転生してきてるから強い絆を感じてる
この作品はとにかく展開が遅いのが欠点だわ
0159[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 22:38:42.95ID:bpK9Jqyg
>>154
前世の妹なら王子様と結婚したら前世の兄としてはめでたしめでたしじゃね
肉親の愛と恋愛は別物、妹に一目惚れなら余計キモい
0160[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/08(土) 23:04:08.90ID:ajZzah/J
なろうどころか投稿サイトですらないんだが、面白かったので紹介しちゃう

・タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを100本の中から探してみた
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/pato/4687

100本以上のしょうゆの中からタコ刺しに一番合う物を探す中に何故かS氏,鳳凰,T氏という
登場人物が出てきてカオスになる
最後なんだかいい話っぽくまとまってるけど主題はタコ刺しに合うしょうゆ
0161[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:28.80ID:Xe3nKPfd
>>159
あの内容だろ魂の繋がりを感じるから一目惚れかもしれないって勘違いしてるだけだろ
0163[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 00:47:10.57ID:NM8I4W7Q
やばい妹だと気づいて王子との仲を認めてハッピーエンドの結末が見えてしまった?
0165[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 00:55:16.65ID:PRjpPruY
俺もw
主人公とニコルは転生者なのモロばれな中パメラは何もしてないからな
でも言われてみたらパメラが妹もありかなって思う
0166[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 01:06:30.05ID:Xe3nKPfd
パメラが妹、ニコルは鈴木の妹だと思う
二十世紀少年のカツマタ君みたいな意味不明な正体だったらクソ
0167[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 01:08:19.50ID:y1bEDAWR
ニコルは転生者と言われても納得の動きだからな
これをミスリードにパメラを妹にしてニコルと結ばれる展開はなくはないな
でもニコルと違ってパメラは転生者的な動きをなんにも示唆されてないから
ここからパメラを妹にするのはミスリードと言うより超展開になってしまうので
ストレートにニコルが妹だと思うが
0168[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 01:18:34.44ID:Xe3nKPfd
そのための会いたくても会えない設定だと思う
チョコレートに興味を示してた場面もあったしさ
子供がお菓子に興味を持っただけの可能性もあるけど
0170[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 16:39:04.17ID:GFabk9Oz
今は俺にくれよって奴が話題なのか
何だかんだで話題だった地雷も楽しめたし俺も読んでみるかな
0171[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 16:44:59.15ID:NeMqL+wJ
何年も前からいろんなスレで話題になっているのを片っ端から登録しているが
積んでるのが800本超えてしまった
0175[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 22:35:47.74ID:TLuu0UH3
合法的に無料で読めるのがなろう系ぐらいしかないから暇潰しに読んでたんだが、どれもこれも似たり寄ったりな展開や主人公ばかりで、仕舞いには自分がどういう系統と作品が好きだったのかでさえよく分かんなくなってしまった…

まぁそんな愚痴はどうでもいいんだが、
月夜涙氏の「回復術士のやり直し」の「エレン」やツノウサギ氏はR18作「ロリコン勇者の陵辱覇道」の「アメニア」等、
俺tuee系作品にありがちな作戦会議とかする場面で、現状の把握・ 今後の予想等が完璧に出来る存在が主人公以外に居なく、他のキャラは提案こそしてみるものの結局主人公に論破される、
みたいなそんな感じじゃなしに、主人公と同等かそれ以上に聡明で主人公の「参謀」役に収まってる。そんなヒロインが2人以上出てくる作品ってなんかない。

出来れば複数のヒロインで「参謀団」みたいなのを構成してるとかそんなのがあればなおいいんだが…
ジャンルは問わない。後上記2作品で分かりづらければ商業作品で言えば「シュタゲ」の「オカリン」に対する「クリス」とかそんな感じ
0182[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/09(日) 23:38:35.46ID:WWtq0EfN
そもそも周囲が優秀だったらテンプレ俺tuee系作品じゃないだろと
参謀を当てにするなら戦記モノとか主人公ヒモ系とか貧弱主人公とかだろ
0184[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/10(月) 00:32:08.09ID:itqMWw7/
>>175には、コレとかどうだ 読んだ事ないから知らんがw

・三大陸英雄記〜現代知識による帝国再建記〜
架空大陸での架空戦記
英傑のモデルが、カール大帝(敵役)だったり、ホスロー一世(敵役)だったり
主人公もそんな感じの現実世界の英傑モデルのちゃんぽん
104話連載中 なんだが、どうにも食指が動かずチェックはしてるものの読んでない

読んだら感想教えてくれ
0185[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/10(月) 00:48:03.84ID:kIEauj1o
>>184
前作の異世界建国記と似た様ななんちゃって戦記物
主人公が滅亡寸前の皇帝ってところが違うだけ
前作のテイストが好きなら同じタイプなんで勧められるがそうでないならやめとけ
0187[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/10(月) 07:47:56.78ID:5GeUd00/
>>171
似た感じ
つまんなそうなのから読み始めて切る(処理する)のが目的になりつつあって心がつらい
0188[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/10(月) 10:04:57.56ID:tA9jL7Ry
つまんねーと以前切り捨てた「魔法使いでモフモフ」を読み直してるのだが
どこまで読み進めていたのか思い出せず最初から読んでると
時々、あっここ何となく知ってると言うのが出てきて訳が分からなく面白い
記憶喪失ってこんな感じなんだな
0189[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/10(月) 11:04:35.02ID:NRGseND8
もふもふはいきなり奴隷引き取ったとこでアホらしくなってやめたわ
0192[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2018/09/10(月) 12:50:35.29ID:1nmSwHiy
無職転生
なろうを知った思いで補正もあるかも知れないけど程よく俺tueeが楽しめて面白かったかな
ランキング上位の中でもしっかり完結してるし定番だけどこれが1番すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況