X



【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.889 【Warez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/03(木) 12:05:51.91ID:xOFlU1kP
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを認識した上で、個人の利用範囲内でのみ行ってください。

アップロードリンクを貼る場合は違法性を認知した自己責任の上で
・リンク先のコンテンツが無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかな著作物であるか否かを確認し、これに該当する場合にはリンクを貼ることはやめた方が安全である。
・無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかではないコンテンツについては、リンクを貼っても直ちに不法行為とはならない。この場合、いわゆる埋め込み型のリンクを貼ることも可能である。
・著作権者から抗議を受ける等無断にアップロードされた著作物であることを認識できた時点でコンテンツのリンクは削除した方がよい。逆にいえば、この時点で削除すれば、不法行為は成立しない可能性が高い。

前スレ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.888 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1546126048/
0543[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 00:43:20.49ID:xDDWzyxD
3DSエミュはやりたいゲームが全然無かったわ
DSの方がまだ面白そうなのあったと思う
0545[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 00:46:21.47ID:CbaUNi3L
3dsは…ゲーム性以前にグラが…いくらなんでもあんなグラじゃやる気しない…
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 00:56:38.30ID:hqF10vWN
>>544
無職の低スペだらけのスレでムダに煽んな
グラボの時点でお察しだろ池沼が暴れるとうざい
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 01:05:30.51ID:LLCDU433
ネトウヨって韓国が死ぬ程大嫌いなはずなのに、
何故か韓国ネタが大好きだよなぁ〜w

『嫌よ嫌よも好きのうち』って言う奴か??
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 01:49:49.19ID:nz2uPzhM
アプデで音声日本語選べるようになったから海外版でも別に困らんよ
0558[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 02:17:28.82ID:hZHRVTkz
>>549
何が言いたいかよく分からんが異常行動の気持ち悪いやつがいたら
弄りまわして泣かすだろ。お前の考え方は「嫌いだから下向いてやり過ごす」
っていうカースト最下位の陰キャの発想なんだよ
0560[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 02:19:27.23ID:uLmsjyqS
このBoWとかいう意味不明な略し方ジャップ語圏でよく見るけど何で定冠詞を省きたがるん?
0562[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 02:29:22.01ID:yj58fZrY
Farm.Together.Build.20190104.Multi.23-ALI213 605MB JPあり

Gal.Gun.2.Build.20181128-ALI213 2.07GB JPあり

Megaton.Rainfall.Build.20181120-ALI213 950MB JPあり
0563[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 02:30:31.08ID:yj58fZrY
Parker.Lane.2.Twisted.Minds.CE-ALI213 206MB JPあり

Slay.The.Spire.v20190103-ALI213 402MB JPあり
0566[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 02:52:00.32ID:xAK20vu1
自分でジャップとか言っちゃう俺ってカッコいいとか思ってんの?
日本の恥め
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 02:59:21.52ID:6zx4+lcu
ウィルスって入ってなんかもんだいあるか?羽目鳥が流出するぐらいしかなくね
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 03:04:03.98ID:H/jIjsuA
なにされてっかわからん怖さ。システムおかしくなるくらいならいいけどな。
余計なものが入ったまま色々使うのは嫌だろ。
0570[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 03:10:34.63ID:E4YNLIxI
CODEXので勝手にグラボ使ってbitcoin掘らせるのあったけど
PCめっちゃおもなったわ
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 06:13:59.52ID:98ADGC7w
>>557
最近のマルウェアは玄人素人関係なく危険性が高まって洒落にならない
購入癖つけた方がいい
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 06:20:50.01ID:xjy9/IB3
>>572
CODEXで一度ひどい目にあったことあるわ
ウイルスだらけでOS再インスコまでやらされた
0586[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 06:45:11.67ID:xjy9/IB3
二年前ぐらいのことで覚えてないな
マイナー系のゲームだと思うけど、OSのシステム周りからやられて、まともにマウス操作すら出来なかったんで
強制終了させてOS入れ直した
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 07:06:58.91ID:BiCLKJNc
なんかスタートメニューのカーソルが上下して止まらん?とか、どっか海外のdescriptionに出てたな
確かCODEXだ
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 07:16:48.07ID:zQA8xKj0
コデのウイルスさぁ
デッドラのシリーズだっけ
なんかのシリーズものであったような
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 07:33:41.06ID:LLCDU433
MSEとかのアンチウイルスの方が余程悪質だけどなぁ〜w
勝手にファイルを消してしまうし
0593[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 07:40:01.32ID:xjy9/IB3
>>591
ウイルスバスターがwin10のアプデをウイルス判定してブルスクかましたときはワロタわ
この件以来、アンチウイルスソフト入れなくなったな
win10のディフェンダーだけで良いよ
0598[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 08:26:29.32ID:s3/YmVj4
>>593
ウイルスバスターってすげー昔にCPU100%使い切るバグで俺のPC初期化させたからな
TVで謝罪してたけど、
ごめんで済むなら警察いらんわって感じで俺の時間返せって感じでその時からずっと嫌いだな
0599[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 08:35:45.69ID:ba2Mwj6v
yahooって細木数子の占いとかやってんだな
つか、まだあいつの占いとかでその本などを買うやつおるんやな

まあ大衆て○○○イや○○師みるの大好きだからな・・・
TVで○○○イや○○師の出演減ったとしても、ネット動画で大衆はそれらを求めてそれらの再生数伸ばすしな
0600[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 08:42:59.29ID:OeyHSQxx
やつらは頭と心が弱い人間につけこむよね 層化と一緒
騙されないように気をつけろよおしっこくんも
0603[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 09:18:46.03ID:+XSoJ2x4
ウィルスバスターとかノートンとか便利だけどな
情弱PCにはたいてい入ってる
両方共入ってるときもある
0604[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:54.44ID:jMZ1DgbW
セインツのデベロッパーDeep Silver Volition開発AAAエージェンツ オブ メイヘム来たぞ
0607[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 10:13:58.23ID:zcEHbgSY
Agents of Mayhem

1920x1080 Ultra
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/a/c/ac9e6c7c-s.jpg
2560x1440 Ultra
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/5/9/598bee02-s.jpg
3840x2160 Ultra
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/f/3/f38f0b47-s.jpg

VRAM
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/6/3/63ef39cc-s.jpg
CPU
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/5/0/5076cc54-s.jpg

1080p Ultra設定でのMin 60fpsターゲットだと、GTX 1080Ti以上で快適プレイ
1440pで、最高画質で快適動作水準の60FPSをクリアできるのはGTX 2080 Ti一択となり
4Kにおいては画質設定を下げないとフレームレートの確保が厳しめで
最新のウルトラハイエンドGPUであるRTX 2080 Tiですら荷が重い超重量級!

奨動作環境で4コア8スレッドのCore i7が指定されている通り、4コア4スレッド以下のCPUの多くではCPUボトルネックで
最小60FPSをキープできなくなっておりCPUはHaswell世代のi7が最低限必要

Middle-earth Shadow of WarやFinal Fantasy XV Windows EditionでEnjoy現行世代スペックゲーマー層には問題なし
問題あるカード持ってない以前に買う金すらないロースペは諦めるなりママを脅してパーツ買うなり虚しく妄想ハイスペになりきったり
プレイ動画で勝手にオナって済ませばおk


オナって済ませる低スペ専用実況枠()
https://www.youtube.com/watch?v=sIB3_i5pc1U
0609[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 10:22:43.88ID:ZnDYaLs7
>>599
細木がってよりも占星術を参考にする人多いんやろ。
細木が解説上手やと思うわ。我は買わんけどw
0612[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:04.36ID:24i+d4ui
コイン掘り仕込まれてたらわかんの?
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 11:31:16.47ID:LLCDU433
ただの撃ちゲーだし、余りやりたいとも思わんなw
可愛い萌えキャラでもいるなら別だが
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 11:37:58.30ID:ZnDYaLs7
ドラゴンエイジイグニッションやってるけど、美人のレリアナ、モリガンはオリジン主人公の女やし芋しか残ってないのは製作者の悪意を感じるな。
2はメリルちゃんが居たからまだいいけど、イグニッションはれんほうか他何かしかおらん。ひどすぎる
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 11:47:51.03ID:efB5UXCc
DAIは4790kと980の頃にプレイして投げ出した覚えあるな重いし戦闘が単調で
もう4年ぐらい昔だろCPYのDAI
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 11:58:22.64ID:IUUE44TP
毎回ここでホモセックスさそってる人ってガチ?
良かったら相手するけど178の60経験はあんまw
どう?
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 12:00:19.06ID:bYTVgfRP
Inquisitionな
ファンからはこれじゃないと言われwitcher3が出て食われてしまった
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 13:00:10.48ID:Kts6aO0H
モンハン一通りクリアしたわ。
アクションゲームとしての完成度は段違いだな。
討鬼伝なんかどうでもよくなってくるレベル。
ライトボウガンメインだったけど別の武器も試したい。
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 13:07:14.62ID:IUUE44TP
例のブラックライト作戦は大性行、おっと大成功
濡れ輝くおれのチンポに狂気の宴が始まり始まりちょうどメイウェザーの試合やってたんで
フックフックのアッパーストレート(チンポ)
思わずぶっ飛ぶ俺の天心
しかしいたわりの心も忘れない
今日も今日とてホモセックス三昧だわ
0635[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 13:26:10.27ID:hZHRVTkz
Witcher3を英語圏のやつらは“slab game“って言うんだが、作ったポーランドも含め
ヨーロッパでも異質なロシア文化に近いスロバキア、クロアチアとか
あの辺の東欧文化なのよ、BGM含め、あの独特な暗ったい感じは。
ほぼ暗いシーンばっかだし。
だから金掛けた大作だが馴染みのない日本人なんかだと世界観に
好き嫌いが出るはず。俺はあまり好きになれなかった。
一周はしたが二周目で嫌気差してやめた。
DLC2は南方の方の話でだいぶ親しみやすくなったけどな。
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 13:32:59.73ID:Mu7FUtPa
俺も暗いゲームは嫌いなんだが
そうなると大半のオープンワールド系とハクスラ系は遊べなくなるんだよなー
で、結局JRPGばかりになっちまう
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/05(土) 13:52:15.04ID:JT7pyL7h
あの暗い雰囲気大好きだったから神ゲーだった
2つ目のなんとかの酒みたいのはステージ明るくなってあれ?って感じでできなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況