X



【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.890 【Warez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/07(月) 14:09:37.54ID:B4+rhG6m
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを認識した上で、個人の利用範囲内でのみ行ってください。

アップロードリンクを貼る場合は違法性を認知した自己責任の上で
・リンク先のコンテンツが無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかな著作物であるか否かを確認し、これに該当する場合にはリンクを貼ることはやめた方が安全である。
・無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかではないコンテンツについては、リンクを貼っても直ちに不法行為とはならない。この場合、いわゆる埋め込み型のリンクを貼ることも可能である。
・著作権者から抗議を受ける等無断にアップロードされた著作物であることを認識できた時点でコンテンツのリンクは削除した方がよい。逆にいえば、この時点で削除すれば、不法行為は成立しない可能性が高い。

前スレ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.889 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1546484751/
0487[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 00:02:31.90ID:pEbHpdgT
1000円ちょいで買えるのにこのスレで信じるバカがいることに驚きだよ
0488[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:23.46ID:/EXN+ECb
今ってマイクロSDは500Gまであるんやったか
1テラ5000円くらいの出ればスマホ容量もましになるんやが
0490[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 00:18:38.29ID:0GKlyd03
今日ナビ発表されなかったら自殺するわ
サンポとイオウ混ぜて自害するわスーサイダーになるわ
0491[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:49.27ID:qabKc9ko
>>485
1枚1280円くらいだったかな
TSUTAYAて売ってたどこぞの海外メーカー製
買値より売値が高かったのはハードオフで初めて
安く買い取るイメージしかなかったからビビったわ
0492[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:13.55ID:CemgvMuJ
BFGD50万かよ・・・たけぇ・・・安くはないと思ってたけどここまで高いとは
0495[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 01:23:24.79ID:C0AIy7TT
SDXCのclass10 256Gに漫画詰め込んでタブ運用してるが
class10ならメーカーなんてどこでもいい感ある
0498[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 02:13:01.79ID:6o/gVppX
>>472
バイオ7は海外版にもボイス含む日本語全部入りだったし
PC版なら規制はあってないようなもんだったが
今回も海外版のID281612のページに日本語+音声の表記あるから同じだろう
コンシューマーとPC同時発売でどの国のバージョン買っても違いないしかなり良心的だと思うわ

むしろ30分のデモを割って制限解除してほしい
0499[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 02:21:18.08ID:FdUQdxAa
30分でクリアできるレベルだろ、クリア後の宣伝用の映像見せなきゃならんのだから
0500[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 02:26:14.95ID:/EXN+ECb
バイオ6のハオスから逃げるとこ難しすぎだろ
もう10回くらい死んでるんだが
これチートも使えないし詰んだわ
0501[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 02:26:15.95ID:/UkPEeCI
バイオ7は日本のグロテスク版かなんかも規制で酷かった記憶あるぞ
本スレで情弱版とか言われてたろw
2リメイクは買うなら海外のグロ版かなんかの日本語入りのやつ買えば問題ないと思う
0502[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 02:35:48.05ID:eYiHFHr4
>>500
もしかして初期バージョン、もしくはパッチ当てないでやってないか?
あそこキーボードでやるには時間がシビアすぎるって苦情殺到して
後期バージョンでは簡単になった
0510[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 04:17:02.02ID:2eh3MX1W
割れザージャングルでの生態系として至極真っ当

挨拶レベル、あの程度で攻撃などというようでは
この森では生きてはゆけぬ
0512[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 04:48:07.30ID:CjgNPbPf
ゴジラのアニメ糞つまんねえな
娯楽作品っていう根本的なところを見失ってるよね
製作費がもったいない
0519[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 05:58:01.92ID:aCwnj+0W
https://twitter.com/IanCutress/status/1083099086880952320
anandtech.com ライターの質問
Q) More than 8 cores?
リサの回答
A) There is some extra room on that package. You might expect us to put more on that package.

記者
Q)8コア以上は?
リサスー
A)パッケージに詰む場所はまだあるからね。期待していいと思うよ。


( ^ω^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 07:46:30.55ID:/UkPEeCI
>>520
金玉よ
3000以上の速度で32Gが3万以内のメモリーを教えてくれよん
しかしメモリー安くなったな
去年の今頃とか糞高かったろ
0527[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 08:30:53.37ID:38uJfDAX
Holy Potatoes! A Weapon Shop 297MB GOG JPあり
Spud Tales: Journey To Olympus DLC v1.1.4.1 (25213) 6.2MB GOG JPあり
0531[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 10:43:58.86ID:bPybZtRN
nvidiaとradeonって本当に画面の色違うんだな
よく聞くけど本当と思ってなかった
0532[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 10:57:12.07ID:VKcVEwqh
エーエムディーは頑張ってるなー
エヌディビアは今回思い切り外したし安い高性能のがでれば
一気に変わるかもね
0533[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 10:58:17.97ID:lyWXN9xK
色は初期値が違うだけ
画質自体違うんだよな
映画とかアニメ見ると良くわかるんこ
0534[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 11:12:13.73ID:5E5G6QuO
アサオデはまたパッチきてるし、これに関してはやり込むなら買ったほうがよさげだな…。
秋くらいに全部入りでCPYからでそうだが。
0535[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 11:23:54.13ID:bPybZtRN
なんか知らんが、グラボ変えたらどうやっても有線ヘッドフォン音でなくなったわ
ブルートゥースのヘッドセットなら音なるけど・・・
なんなんやろ?
ドライバもデバイスもおかしいとか出てないのに・・・
0536[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 11:40:07.41ID:VKcVEwqh
今日は霊感が暴走しすぎて頭が痛い
もう3時間ほど瞑想しとくかな
予言だけど瀬戸内で地震起こるわ
0538[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 11:40:52.93ID:bPybZtRN
あー
なんか知らんがモニターにヘッドフォンつながんとヘッドフォン鳴らしてくれんようになったんだわこれ
PCからは鳴ってくれん
0540[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 11:47:49.50ID:bPybZtRN
ちょうど設定できたわ
サウンドのとことか初めて触ったわ
0544[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 11:56:28.79ID:K86fhc5U
>>543
お前みたいな阿保はどうせGefo使ってた時に限定カラーモードで使ってたから発色悪いままだったんだろ
0545[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:01:09.50ID:/UkPEeCI
発表されたGPUの値段がもうちょい攻めたものだったらワンチャンあったかもね
一年遅れて1080ti出したようなもんだから天下は無理無理
0547[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:23:54.08ID:5xn/BzhD
60層には引き続き1060を買わせて在庫処分する腹だろう
1060 6GBを既に持ってる奴で2060を買うのは多くなさそうだしな

アサオデのCPYゲームを落とすとセーブがなくなっていたがiniを弄らないといかんのだろうか
合わなかったからアンインスコしたがこれからやる奴は気をつけてな
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:32:34.05ID:GvK3wjXv
4亀のnvidiaレポート見てると、レイトレ推し路線は引くに引けない感じだわ
結局、マイニングとか自動運転AIとかでバブってたけで、ゲーミング向けが本業って気付いたみたいだし
今後も意地でもレイトレ路線は止めないだろうな
0550[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:34:52.63ID:CemgvMuJ
らでおんの新型GPUは2080程度かよ
らでおんの超絶スペックでるのに1080ti買っちゃったのかよwwとか煽ってるやついたけど
ゴミじゃん
0552[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:42:53.08ID:bPybZtRN
ええよ
さっき見たらamazonとつくもで玄人(?え? なんて?)志向の奴だけど25000円やったで
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:45:50.37ID:C0AIy7TT
最低ラインがGTX1070に差し掛かる新世代の幕開けで
ローエンド落ちの1060を今から買い換えるような低スペのグラボ事情なんてどうでもいい
0555[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:48:17.76ID:gtnCyU9o
結局CSで出さなきゃいけないんだからそっちで世代交代起こらないとな
0557[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 12:51:31.52ID:GvK3wjXv
20xxも売れてないし、PCゲームも前作割れで売り上げも落ちてきてるしで、ゲームもそろそろ衰退期入ったかな
0560[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 13:30:25.87ID:CjgNPbPf
大事なのは持ってるグラボじゃない
キチガイかどうかだ
キチガイなら存分に言っていいぞ
0561[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:39.07ID:C0AIy7TT
あれを買ったらこうだの好きにしろ
殆どは他人のグラボなんてどうでもいいってことだ
0566[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:00:51.46ID:2eh3MX1W
皮肉なのか本気なのか判断に困るわ

ギャグのつもりなら、滑落しとるで
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:22:45.30ID:GFcSEW2d
わざわざGTX1080Tiだけどと宣言しながら人のグラボはどうでもいいと発言

おまえらも参考にしてこう皮肉きかせて煽れよ
0570[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:27:00.32ID:Ap2/T7BS
今更ながら名倉DMCでもやろうかと思ってるけど
姉さんの所にあるヤツって日本語入ってないんだっけか?
0572[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:39:32.02ID:CemgvMuJ
>>567
今世代のゲームをFHDでやるなら充分な性能じゃないか
次世代になるまであと約二年くらいあるだろうしその間は楽しめるだろ
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:49:39.57ID:qxznyXFI
>>574
かなり下げなきゃいけないとか流石にそこまではねーよ
どんなクソCPU使ってんだよってレベル
0580[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:55:54.51ID:Ti62ImBX
すげえな、1060とか低スペに片足突っ込んでるようなものまで擁護するようになったか
ゲーマーの貧困化も進んでるなw
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:57:23.23ID:aGi7DMD3
>>569
”スペ爺”と揶揄ってイライラしてる奴はよく見かける
とりまSS貼れガラクタ使いなら取るに足らない底辺の嫉妬と納得
まともなスペックなら言い分も通る
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 14:59:55.43ID:Ti62ImBX
低スペのせいで足引っ張られるの嫌だわ
メーカーはもっと基準上げてくれ
0585[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 15:02:14.24ID:aGi7DMD3
俺はRTX2060のスペックと価格帯からして直ぐにGTX1060 6Gが切り捨てられるとは思わないが
Anthemがこの先を担う推奨スペックの指標になることは間違いないだろうな
0586[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:20.64ID:CjgNPbPf
アホか
csとマルチなのに指標になるわけねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況