X



Share 一般漫画雑誌スレ Part403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/01/30(水) 09:23:12.42ID:8cg5VJtI
雑誌スキャンで流れたものをまとめた〜巻相当(雑誌).zip も可。クレクレ禁止。
最新の週刊少年誌(ジャンプ・マガジン・サンデー)については、専用スレへどうぞ。
次スレは>>970が立てましょう。立てられない場合は他の人に頼みましょう。

一次放流者からの流出を防ぐために、雑誌を発見した人は
ハッシュを積極的に張り、無視リストに入れる事を推奨しましょう。
ハッシュ抽出の正規表現はコレ→\b[0-9a-f ]{40}\b。

職人さんのやる気をそぐようなレスが定期的に書き込まれますが、これは仕様です。
生温かい目で見守りつつ、スルーいたしましょう。

前スレ
Share 一般漫画雑誌スレ Part402
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1546254989/
0532[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 17:30:07.45ID:Op0WoiEc
自分の生活に何の関係もない赤の他人が自分で稼いだ金で何をしようと勝手にすればいいと思う
0533[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 18:23:20.47ID:mr//5+P8
ぐらんぶるの名言にこんなのがある

「自分にとって興味はないことも人の幸せは許せん」
0537[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 18:49:14.86ID:rEuZ1EDS
人の不幸が何故蜜の味なのか?昔からよく分からなかった。
世の中に不幸が増えるだけじゃん。
その人と引き換えに自分が幸福になったとかなら少し分かるけど。
関係ない人間の不幸なんだよね?
0540[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 19:19:31.60ID:Sx2fE94J
なんでもないような事が幸せだったと思う
0541[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 19:38:52.48ID:Zx3TOfAU
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   あ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ら
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   い
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
0542[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 19:56:41.65ID:Op0WoiEc
海原雄山は料理人を金で雇っているわけだから こうやって怒鳴る権利はあるんじゃないかと思う
0544[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 21:57:40.17ID:mr//5+P8
フランケンふらん復活連載はじまったんだな

木々津もチャンピオンであれこれ書いたけど画風が少年誌に合うわけなかったよな
石黒とこんなに差がつくとは悲しい
0546[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 22:08:16.48ID:o4mdlEsV
ふらんが木々津の最高傑作なのは間違いないが
ヘレンESPもなかなかおもしろかったのにあのオチは無いな
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/19(火) 22:26:17.99ID:6cNaTF0F
アーサーも好きだけどあれも半端なとこで終わっちゃった感じ
0551[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:50.85ID:mRDU/h6h
歌詞にある「盗んだバイク」ってのはCBXとかZとかではなく
兄ちゃんが持っていたヤマハのパッソルだったという話
0553[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 00:55:23.61ID:Rn5vLmHj
パッソルってエンジンかけなかったら自転車になるやつだっけ
カッコよくはない感じのやつとは聞いたことがある
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 01:04:53.48ID:1U10O04N
>>553
パッソルはスクーター
ペダルの付いたモペットではエンジンかけてなくても乗ってたら原付扱い
0555555
垢版 |
2019/02/20(水) 01:14:07.69ID:GYxPDxy7
555
0559[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 08:35:20.37ID:yG8OxSZo
パパの意志を継いで初恋ゾンビ読んでるけど
瞑想しまくってて辛い
このクソマンコ作者、気分がもやもやする胸糞系しか描かねーな
0560[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:40.31ID:okPuHDI8
読まなくなった週刊誌
サンデー
マガジン
ヤンジャン
スピリッツ

なおジャンプ、チャンピオンは元々読んでなかった模様w
つーかヤンマガ(ファブル)とモーニング(宇宙兄弟・コウノドリ)以外読んでないわ
0564[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 10:27:45.08ID:moUC2VCG
読む方が目が肥えて一定以上の作画力無いとハネられるから新人増えないんだな
んで作画はうまくても物語つくりがイマイチな作家だらけになって原作付きが増える
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 11:09:51.04ID:dL8MVap7
魔王城好きだったけど、マンネリに感じられて読まなくなった
今週巻頭カラーだったからちらっと読んでみたけど、もう全然楽しめなくなってたわ
絵は好きなんだけどな
0567[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 15:27:04.60ID:GThrxAvj
サンデーのクレイモアの人の漫画まだ打ち切られないな
コミック売れてんのかあれ
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 16:06:38.42ID:22DRGN9S
魔王城も保安官も天野めぐみもずっとワンパターンすぎる
未だに単行本買ってるやついるのか?
全部5巻が限界だろ
0571[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 16:31:49.15ID:sz2K8a2a
舞妓さんもワンパターンだが舞妓さんの場合はワンパターンでもいいと思う
0575[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 17:07:05.52ID:22DRGN9S
舞妓さんと古見さんはあのままでええわ
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 17:26:33.68ID:Fq6KhRjx
自分が老人になって少年サンデーとかが合わなくなったのに、
なぜか少年サンデー側が劣化して読むものなくなったとか嘆く糞が多いよな。
0577[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 17:30:27.93ID:tkoIQI+I
>>567
売れてない
サンデー以外だともう切られてたと思う
0580[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 17:44:34.12ID:dJj0uXY+
トニカクカワイイは古いパソコン?が出てきた時に引っかかった。ああいうの好きだから。
ハヤテの時もバタリアンみる回で引っかかった。バタリアン好きだから。
以後惰性で流し読んだが、正直あんまりおもしろくなかったし今回も面白くなってない。
これが釣られるってことか
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 18:16:42.59ID:moUC2VCG
>>576
昔読んでた層に媚び続けてたら先細りで死に絶えていくだけだもんな
少年相手に新規開拓出来てない状況を出版社側が忌むべきではある
まあそのマジコンや漫画村とか流行った世代を継ぐ時点で
有料コンテンツに手は出さんのだろうが
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:12.40ID:/HOmVcx4
購読層が親の世代の半分くらいに減ってるんだから部数は落ちるだろう
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/20(水) 21:15:15.31ID:lacV8Kv0
121 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/02/20(水) 20:41:37.21 ID:ViGTWQlH
>>115
やっぱタバコって糞だわ
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 02:31:43.84ID:pdF3FBvX
ワンピをさらに酷くした感じじゃね

何もしなくてもチート悪魔の実食って俺ツエー
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 07:04:40.76ID:rP6BkZxT
自分が社会から疎外されるのは才能が無かったからだという言い訳なんだな
0590[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 09:31:05.62ID:YkAn3sXd
>>571
舞妓やトニカワや古見さんみたいな日常生活系はワンパターンでいい
というか細かい変化のあるワンパターンがいいんだよなあ
あまのめぐみも日常系への基盤はあるんだから
コピペで済みそうなワンパターンエロやめればいいのに
作者が話を作れないのかな
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 09:33:24.00ID:YkAn3sXd
>>587
ドラゴンボールみたいな戦うだけの漫画を見て育った世代はどうなった?
ナメック星から地球という異世界に来たチート戦士たちがチートなアイテムや
チートな修行場を使って強くなって戦うぞ!
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 09:46:55.56ID:rP6BkZxT
>>591
まあチート云々ってよりコンピューターRPG的って感じ

放課後ていぼう日誌の作者も大守春雨名義でエロ漫画描いてたんだな
0598[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 13:56:28.66ID:pT3NXlTv
ヘソにロウソク挿して火付けるしかねぇ
0601[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 14:21:15.09ID:kJw1lL4Q
ピチカートが柔らか巻紙を排泄するからそれを使う
もしくはメガネ
0603[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 14:26:24.55ID:X6nthkbc
言われてみると異世界物でティッシュって見ない気がする
有名所いくつか読んだ程度だからわからんけど

まあ漫画でトイレ描写がほとんどないようなもんだろ
0604[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 14:32:20.73ID:FT2OtnFF
トイレ描写ちゃんと書いている作品は長続きしてたり打ち切り少ない印象
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 14:35:58.63ID:MbbgEoFf
>>123
喫煙が世界的に滅びゆく文化ってだけだろう
0609[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:09.77ID:QLwLRcih
ポリエチレンとかナイロンとかがあるとしか思えんからななろうファンタジー
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 17:08:17.22ID:fKCiTedQ
そういうのがある世界でいいんじゃないの?
ファンタジーなんだし
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:08.87ID:QLwLRcih
なのに主人公ワッショイするための要素だけ遅れてたりするから鼻白む
まあほとんど読んでもいないからそうじゃないのもいくらでもあるんだろうけど
0616[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 17:22:55.85ID:PznsP8oM
そういう設定の世界なんだ、って飲み込める人が楽しむものだからそうでない人には向いてないぞ
極端な話、こんな髪の色のやつ現実におらんだろ!カラフルすぎねぇ?!って毎回突っ込んでるようなもんだし
昔の友人だが
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:45.64ID:cQa5BLt0
ちげえねえや
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 18:16:34.13ID:5wGh5yQi
>>611
オリンピックの金メダルや甲子園の自分の県が活躍するとワイスゴイってなるのと同じなんやで

主人公を通して簡単に優越感をえる、ワイツエーのロマンであり売れる理由
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:10.71ID:QLwLRcih
それはちょっと違うんじゃね
甲子園でさ、自分の県が優勝できるように他県の代表は弱い奴だけ選抜してきた上で、ワイスゴイって共感するようなもんじゃん
そういう出来レースはスポーツにはあんまりないんじゃない?
まあ主人公が勝つように出来てるとはいえ、もうちょっと演出してくれないと鼻白む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況