X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:25.37ID:O+/T2Y7j
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
 など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その28
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1551853301/
0313[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 12:47:01.60ID:+Yz5fqAS
個人的には、インベントリ系列の魔法だの魔導具だのがないのに
貨幣で何百枚だのを個人でやり取りするのに違和感MAX

○貨500枚ですね でポンとやり取りとか
いまの資金が×貨1500枚あるから〜 とか

それどうやって持ち歩いてんだお前らって突っ込みたくなる
1円玉レベルの重さ大きさでも、数揃うと大変だってのに
0315[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 12:54:42.11ID:USiUFH+G
半金貨とか1/4金貨とかないと不便だし
そもそも通貨単位はもっと簡略化されてるだろうなー
あとよくある設定で「魔法がかかっているので偽装ができない金貨」って見ると脱力する
魔法がかかって偽装できないなら紙幣作るだろって
0317[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:10:52.06ID:1LKHP4FK
全員にギルド入会義務付けてカードもたせてキャッシュレス社会も簡単だな
0319[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:17:52.01ID:USiUFH+G
魔法で工夫がしてあって偽装が出来ない という前提があればって話な
そもそも論として貨幣であっても偽装が出来るのであれば信用は出来ない
0321[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:31:04.28ID:9zaFdQuT
>>309
小説初心者か?

>>313
ファンタジー世界の貨幣経済矛盾を突き詰めて面白可笑しくするのが目的の小説ならともかく
一般的なファンタジー小説での数字は数字以上の意味なんてない
いちいちすべてのファンタジー小説でかさばるだの重いだの描写して誰得だよそれ

二人ともお約束がなぜお約束なのかくらいてめーの頭で考えてから出直せよ
0323[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:35:13.13ID:cjCbTQsN
EverQuestだとカッパーが重すぎて動けなくなるとかあったけどな
もちろんそんな時は戦場で捨てるw
0324[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:38:24.89ID:USiUFH+G
異世界ファンタジーの世界での貨幣の設定は無理があるのでそこに突っ込むのは無粋だけども
作品中で敢えて「魔法があるので偽装は出来ない貨幣」ってのを見ると、それは頭悪いよと思わざるを得ない
お約束はお約束だが、そこに頭悪い設定を加えてドヤ顔しちゃう作者にゲンナリするってだけだ
0327[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:46:16.79ID:uyQ2KMHH
>>324
その魔法ってのが貨幣に内包される金属の割合を調べる魔法なのかも知らないじゃん
0328[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 13:51:41.13ID:USiUFH+G
>>327
その魔法であれば同じ貨幣を造れちゃうだろw
中学ぐらいの社会科で貨幣経済の仕組みって習ったはずだけど大丈夫?
お金の発行って儲かるのよ
0329[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:23:13.68ID:aIUBzbB2
結局面白いか面白くないかだよな
面白いと世界観がガバガバでも問題なく読めちゃうけど
つまらないと設定の粗が気になって物語に没入できなくなる
0330[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:23:36.38ID:/Uh2Am4V
金の含有率で価値がーとかやりだすと
今のなろうじゃついてこれない可能性がー
0332[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:30:30.80ID:USiUFH+G
作中で、よく使われる金貨2,000枚とか銀貨10枚銅貨5枚銭貨50枚とかの表現って必要だと思わない。(個人の感想)
500ゴールドです!とか1,000プリンドルです!とかでいいと思うんだけどなー
なんでみんなそろって金貨言いたいのか謎でしゃーない
0337[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:40:34.22ID:sTdvmhqj
自動翻訳されてる作品ばっかりだから円じゃなきゃおかしいんだけどな
自分で学習して異世界の言語を習得する作品は近頃さっぱりお目にかかれない
0338[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:41:47.19ID:ca5Qmct4
昼間っから妄想垂れ流しで自分でなろう書けば良いのにな、少なくとも俺は1話目は読んでやんよ?
0339[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:50:53.15ID:dFLszgCw
なろう完結タグ 累計ランキング

1位 転生したらスライムだった件
2位 無職転生
3位 八男って、それはないでしょう!
4位 本好きの下剋上
5位 公爵令嬢の嗜み
6位 金色の文字使い
7位 人狼への転生、魔王の副官
8位 LV999の村人
9位 この世界がゲームだと俺だけがしっている
10位 甘く優しい世界で生きるには
11位 10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
12位 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
13位 詰みかけ転生領主の改革
14位 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
15位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
16位 オーバーロード:前編
17位 勇者様のお師匠様
18位 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?
19位 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。
20位 サモナーさんが行く
0340[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:53:29.18ID:USiUFH+G
以前は、ストレス耐性が無くて嫌な事があるとすぐに逃げ出して消えて行ったけども
最近は、感想欄を荒らす糞クレイマーみたいなのが増えたよなー
ここにもわさわさ居るけども、自分がそうだと気づかないまま墜ちていくんだろうな
0342[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 14:58:10.22ID:c1og+1bo
誰をスルーして誰に噛みつくかは男が自分で決めるもんだ
人に押し付けられるものじゃない
0345[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:06:07.10ID:USiUFH+G
気づいているかいないかわからんのだけど
すごく幼稚な言動やぞそれ
小学生ぐらいの思考方向
だまってサクッとNGいれてスパッと忘れるのが大人だ
0347[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:10:05.80ID:XqHbljHW
>>315 ID:USiUFH+G
それには
世界はまだ羊皮紙メインだっり(製紙業が勃興してない、技術がない)
魔法の対象が鉱物のため羊皮紙や紙に適用できなかったり
そもそも異世界ファンタジーで紙幣は無粋なので貨幣がお約束
などなどいくらでも理由があるんだよ(理由がつけられる)

どや顔で何度も繰り返し主張してくれなくてもいいよ
そんな「矛盾」には誰でも気づいてその上で卒業してるんだよw

ID:USiUFH+Gみたいな小説童貞くらいだよ
そんなことに拘るの
0348[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:11:11.81ID:Yf8PWXmw
おもろい小説求めてるやつとチーレム求めてるやつで話が合うわけないぞ
0349[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:12:35.73ID:c1og+1bo
IDしかないスレで単発攻撃はもう仕方ない
やれるんだから全員やってる前提で扱うしかないよ
0353[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:22:12.82ID:0P/0Ft1P
異世界あるあるネタ雑談じゃねーの?
いつだって知見の低い奴が邪魔をする
批判されるのが嫌なら文芸板でチヤホヤしてればいいのに
0356[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:40:01.09ID:gHP2KKGx
ところで海外アニメファンでなろう系をトラック君(トラックに轢かれて転生するから)とか言われてるが
実際有名どころでトラック君ってどれくらいあるんだろう
そんなに多い印象がないんだよなぁ
0358[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 15:55:02.97ID:KhQS1xA7
>>356
累計上位だと無職、平均値か

このすばの時点でネタ(トラクターかつ轢かれてない)にするくらいには量があった印象
0359[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 16:01:42.23ID:sYzZL1tt
トラック 転生 で検索したら
すっごいいっぱい研究されとる
元祖はミンキーモモ?
0360[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:43.75ID:pX4ovdj8
でも累計ランキング上から見るとトラックって無職くらいしか目に付かないな
0361[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 16:04:41.75ID:SDvYezG8
トラック転生は昔の2次創作でのあるあるネタだからな
なろうしか知らない若者にはピンと来ないかもしれない
0363[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 16:31:40.42ID:Y6k7MQI/
ミンキーモモのトラック事故の話しになった経緯を読んだらドン引きした
要するに制作会社の嫌がらせかよ。
0365[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 16:36:51.88ID:+Yz5fqAS
転生直前の原因で一番多いのってなんだろな

寝ゲロ、急性アル中、通り魔だの強盗だのによる刺殺、乗り物による事故、老衰、病死、処刑、暗殺、相打ち
ざっと思いつく限りだとこんな感じなんだが、俺の知らんだけで他にもあるだろうし

凍った坂ですっ転び死っつーのもあったが
0367[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 16:57:54.31ID:/Uh2Am4V
過労死が抜けてるぞ職業はSEかプログラマーなっ
神様がモノ落したり失敗して事故死もな
0369[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 17:18:40.73ID:O1BwGr3y
死因が伏線などになるごく少数の小説以外で転生に際しての死因なんてどうでもいいこと
0370[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 17:40:59.84ID:u3w+bN+f
まーた批判絶対許さないポリス出動してたのか
ここ批判含めてOKだから批判嫌なら出ていけばいいよ
誰も止めないから
0371[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 17:45:23.55ID:M4rVOXVn
なろうの主人公はサイコパスばかり
PTSD?何それ美味しいの?こんな奴ばかり
0373[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 18:13:17.26ID:F55FL6/k
>>372
こういうツッコミにも思うけど、
異世界にサルモネラ菌がそもそも存在するという前提というのはどうなのかな?
0374[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:23.02ID:SDvYezG8
異世界なんだから無菌のマヨネーズが生える木があるから現代知識の出番はないぞ
0375[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 18:23:36.72ID:sTdvmhqj
つかほとんどの長編は料理して米、味噌、しょうゆ、マヨネーズ、お好み焼き、アイス、プリン、チョコetcと似たり寄ったり
わざわざ男の主人公が料理しなくていいと思う、ストーリーとの関連がほとんどない
0377[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 19:00:31.77ID:Y6k7MQI/
転生僕「冷蔵庫ほしい!」
ドワーフ鍛冶屋「ほう、ビールを冷やせる箱か、作ったぞ!儲けの半分はお前のものだ!」
転生僕「ジュースとアイデア料うまい!」
0382[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 19:41:46.42ID:iDyEvDW3
最初に関係ないはなし。
日本が降伏して満洲国が国家としての体を為さなくなっても、満洲では日本円や満洲国発行の紙幣は一夜にして紙屑とはならなかった(戦争後半からのインフレはあった)。
これらが紙屑と化したのはソ連軍が押収した施設で考えなしに紙幣を大量に発行しだしてから。
民衆が紙幣を紙幣として認めるのは、国家の存在ではなく、一定の社会システムが保証されていたからであり、日本人の退場とともにそれは失われた。

>魔法がかかって偽装できないなら紙幣作るだろ
そんなに多くのなろう小説を読んでいるわけではないけれど、紙幣が流通可能な社会システムを構築しているなろう小説とは具体的に誰の小説なの?
前近代の日本や中国に措いて高額な遣り取りを紙幣(証書)で取り交わすこともあったが、それに魔法は関与していない。
あくまで取引者同士の信用関係で成り立っていた。
前近代の中国では銅の不足から小額紙幣を発行することもあったが、金や銀と交換可能な流通紙幣が発行されることはなかった。
>>315はどのような設定であれば、民衆が金や銀の代替として紙幣を使用すると考えているのだろうか、国家や貴族による保証?近代以降の洗練された社会システム?
それは誰のなんという小説なの?
俺がこれまで読んできた数少ないなろう小説で、歴史や経済に一定以上の素養がある作者によって書かれた小説なんか絶無なのだが…

>>373
尾籠な話だが、強毒としての腸内細菌を代表してのサルモネラ菌じゃねぃ。
どの作者も説明が面倒だから、あえて描写しない事物は一般的な日本人の知識に準拠としているだろ(文明は中世欧州と書いておけば事足りるという読者への甘え)、腸内細菌が存在しないという設定、
生物の構造が異なるという設定が書かれていないいじょう、卵の殻は雑菌だらけという受け止め方はしかたない。それを指摘されるのが嫌なら問題ない理由を作者は明記しろよと俺などは思う。
0386[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 19:58:26.10ID:6StM701I
俺らの1万円札の原価は20〜25円らしい
凄く偽造が難しいので信頼度はあるのだが、ウォン札や元札は簡単に偽造はできちゃうので信頼度が低く
電子マネーが発達した
0388[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 20:03:56.76ID:WaDtJ5cB
>>382
異世界ものでサラダを食べてると、このヒロインも腹に回虫飼ってるんだなって思っちゃう
0390[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 20:27:32.42ID:cnfPb/pj
>>375
ほんとだな
むしろ現地人にもっとうまいものを食わせろってせびるほうが面白い
俺のアイデアだけど使っていいよ
0391[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 20:38:35.15ID:Uj3Ta8cH
>>385
一国一城の悪口はそこまでだ

>>386
原価厨
しかも「原材料」原価厨
お前みたいなのは設備費も技術料もましてや人件費も理解できない
0393[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 21:12:07.02ID:OOSqbrIf
>>370
またお前か
日本語が使るようになってから来い
ここは批判スレじゃねーと何度言えばわかるんだ?

評価とは
1 品物の価格を決めること。また、その価格。ねぶみ。「評価額」

2 事物や人物の、善悪・美醜などの価値を判断して決めること。「外見で人を評価する」

3 ある事物や人物について、その意義・価値を認めること。「評価できる内容」「仕事ぶりを評価する」

4 「教育評価」の略。
0395[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 21:45:58.92ID:1vNNzL/N
ここダウソだぞ?
批判を許さない流れは文芸だけにしてくれよ
場違いだカエレ
0396[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 22:13:47.39ID:H1nRb/Qi
ストレスを与えるだけ与えて発散のさせ方がド下手糞な作品というのは戦車も吹き飛ぶ地雷だな
たった今諸悪の根源が無傷&大満足で完結する代物を読んじまったよ
愚痴の一つも書きたくなるぜこりゃあ
0397[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 22:17:59.05ID:lMmMYDzk
ねぃ。ってどういうテンションの口調なの?気取ってひねりすぎて伝わらないタイプ
こういうのキモい
0398[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 22:47:04.61ID:PluHTPd3
・皇女殿下の召喚士 異世界チートアイテムでこの世界を謳歌しよう

究極のポーターの人の新作
とはいえすでに結構話数進んでるし書籍も発売済み

最近更新止まってたと思ったら再開したんで読んでみたらそこそこ面白かった
だんだんと内政チートものになってきたような・・・
0399[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 22:53:21.15ID:YL8IhYQF
>ねぃ。ってどういうテンションの口調なの?

(´-`).。oO(ザ・ファブルがアニメ化したらあの語尾はどう表現するんだろう)
0401[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 22:59:59.43ID:/Lgjco2a
岡田准一がドラマでファブルやるみたい
あの伸ばし方をリアルに落とし込むと化物語の貝木みたいな口調になりそう
0403[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/27(水) 23:10:59.17ID:YL8IhYQF
実写やるのか、アレ。
多分無駄に語尾を伸ばすだけなんだろうけど、〜…、−…は声優なら違うだろうが、実写じゃなぁ…
時々作者の脳内ではどういう音声が流れてるのか全くわからず途方にくれる「ー」。
http://dec.2chan.net/up/src/f9683.jpg
0406[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/28(木) 00:25:15.51ID:bYPSdo7C
ザ・ファブルおもろいよね―― ナローシュもかくやという暗殺者の最高傑作が主人公
0408[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/28(木) 00:35:01.01ID:d7osI2Rf
マジカ・・・・60歳で中二病とか選ばれたエリート中のエリートだな
絶対に真似出来ないな
0409[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/28(木) 00:35:04.35ID:64Ia/w+U
ありふれ自体相当古い作品やからなー
同時期がこのすばだし割と初期の作品
0411[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:06.91ID:wSSSzESm
ファブルのダッシュの多用は裏社会モノの小説書いてる馳星周のパクリかと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況